自己紹介
英語を使って秘書と翻訳業務が可能です。
<自己紹介>
アメリカ高校交換留学から州立大学に進学し、卒業しました。
帰国後はエクゼクティブセクレタリー業務を主として、社内通訳翻訳も担当しておりました。
<可能な業務>
-秘書業務全般
実績 : 日本語と英語での役員秘書業務全般、通訳として会議出席、英語での海外からの来客対応。
-日英、英日の翻訳
実績:アパレルのウェブサイト、アパレルデザイン翻訳、玩具取扱説明書、
その他の実績:
新卒や中途採用のアシスタントを秘書業務と兼任して経験。某医大学の学長と副学長の秘書を経験。
<活動時間、連絡について>
できる限り柔軟にご対応いたします。
現在、海外在住ですので、時差をご考慮いただけると幸いです。
<資格>
実用マナー検定準3級
日本化粧品検定3級
- 稼働時間の目安
- 対応可能です (30日以上前)
- 得意なカテゴリ
-
英語翻訳・英文翻訳秘書・オンラインアシスタント
- 得意なスキル
-
秘書 10年以上英語翻訳 10年以上英語通訳 10年以上
- 登録日
- 2017年10月20日
- メッセージ返信率
- 33%
- メッセージ通知
-
お知らせ
実績・評価
資格
もっと見るよくある質問 by ランサーズチェック
- 作業をするパソコンはウイルス対策が行われていますか?
- はい
- 作業をするパソコンは共有ではないか、パスワードが設定されていますか?
- はい
- メールの確認頻度は?
- 毎日
- 一日に作業ができる時間(1週間平均)はどれくらいありますか?
- 4~6時間
- 著作権などの知的財産権について理解し、提案や仕事内容に権利侵犯がないか注意していますか?
- はい
- 個人情報保護について理解していますか?
- はい
- 業務委託契約や秘密保持契約などの契約を結ぶことができますか?
- はい
- プロジェクト開始後など、必要であれば情報を交換し、電話などでも連絡できますか?
- 場合によって
- 見積書や請求書などが必要であれば、作成できますか?
- はい
- ランサーズの利用規約や各種ルールを理解していますか?
- はい