自己紹介
製品デザインのことが分からなくても大丈夫 !貴社の「どうすればいいんだろう?」を一緒に考えます
プロフィールをご覧頂きましてありがとうございます!
製品デザイン(プロダクトデザイン)ってなに?初めてでどうやってご依頼したらいいか分からない!という方も是非一度、メッセージをお送りください!
特に新規事業展開、商品開発をしたいとお考えの企業様によくある「時間がない」「人材がいない」「専門性が乏しい」を解決し、コミットできるサービスを多数展開しております。
【メインは製品デザイン(プロダクトデザイン)です】
デザイン事務所出身の強みを生かし、樹脂、金属、ファブリックなど、素材やジャンルを問わず幅広いプロダクトデザインに対応しております。アウトプットの詳細は提供中のパッケージ、もしくはポートフォリオをご覧いただけますと幸いです。
【リサーチや設計までお任せ!デザイン業務をアウトソーシング!】
製品をデザインするにあたって、企画している商品にどれくらいライバルがいるのか?そもそも売れるのか?など、漠然としている部分を入念にリサーチし、提案資料としてまとめさせていただきます。
この作業を行うことで、販売戦略の立案や販売価格からくる原価の設定がはっきりし、無駄のない、精度の高いデザインを行うことが可能となります!
またデザイン後の3Dデータ作成は勿論のこと、その後の試作、量産におけるご支援、ご紹介まで、製品デザイン(プロダクトデザイン)に関する一気通貫したサービスのご提供が可能となっております。
一貫してお任せいただくことで、各工程における連絡の手間を削減するだけでなく、工程ごとに会社を跨ぐことによる品質のブレが無くなるといったメリットもございます。是非一度、ご依頼を検討いただければと思いますので、よろしくお願いいたします!
- 稼働時間の目安
- 対応可能です
- 稼働単価の目安
-
基本単価:3,000 円 / 時間
- 得意なカテゴリ
-
その他 (デザイン)プロダクトデザイン・CAD3Dモデリング・3Dデータ作成インダストリアル・工業デザインインテリアデザイン商品企画・アイデア募集データ分析・統計解析市場調査・マーケットリサーチ営業企画・販促企画マーケティング企画
- 得意な業種
-
自動車・バイクメーカー商社工業・製造家具・インテリアリサーチ・調査
- 得意なスキル
-
Adobe Illustrator 8年Adobe Photoshop 8年Rhinoceros 5年3Dデザイン 5年
- 登録日
- 2023年8月15日
- メッセージ返信率
- 100%
- メッセージ通知
-
お知らせメールの受信アプリの通知