自己紹介
銀行在籍17年、うち、融資部に6年所属、事業性融資の審査決裁経験有り。現在は総合病院事務長してます。
銀行(第一地銀)に17年間在籍、その後医療業界に転職し、人事/経理/総務/経営企画/財務などの実務を経て120床の総合病院で事務長まで歴任。
現場でプレイングマネージャーとして実務も経験していますので、より事業の実情や実態に沿ったアドバイスが可能だと思っています。
いわゆる現場や実務を無視した、上から目線の「コンサル」という言葉や業務は好きではありません。ですので、事業に対して色々と現場・実務目線でお手伝いさせてください。
【銀行】
■事業性融資案件の審査・決裁業務
→500〜600件/月程度の決裁経験(月間500件程度)
〜通常の経常運転資金から、業績不芳先の赤字資金、年度資金、創業・起業資金、
買収資金、設備投資資金、新規事業資金など、数々の案件審査を決裁してきました。
■融資企画業務
→法対応や効率化に伴う事業性融資規程・事務取扱要領の新設・改廃業務
〜契約書式のリーガルチェックや作成、定型/非定型契約書の作成、
契約条項の適法性の確認、債権保全・管理手法の規程化などに携わりました。
■融資業務への精通
→法人融資や個人ローンについての取り扱いに精通しています。
また、クライアントからヒアリングする様々な情報や知見を、審査に必要な書類(数字)に
落とし込むことは、非常に得意であり「大好き」な業務でもあります。
【病院】
人事/労務/財務/経理/医局管理/病院運営を並行して通算4年程度兼務しています。
■人事/労務業務
→採用業務(リクルート、採用面接、採用後のフォロー)
〜年間50名〜70名程度、採用面接を行っています。
(医師・看護師・コメディカル、医事課、総務等の職種問わず)
→労務関連業務
〜職員のメンタルヘルスや、パワハラ・セクハラ事案など、日々相談/報告される
事項について対応経験があります。
■経営企画/経理/財務業務
→経理/財務の経験・知識を活かした経営企画業務
〜設備投資や、人員計画、M&Aなど、事業における経営企画はすべて
経理・財務を無視できません。
財務/人事/経理の分野を一気通貫で管理・把握できる強みを活かした
次の事業展開等の策定が得意です。
- 稼働時間の目安
- 対応可能です (30日以上前)
- 稼働単価の目安
-
基本単価:2,000 円 / 時間
- 得意なカテゴリ
-
記事作成・ブログ記事・体験談マニュアル作成その他 (ライティング)人事・採用・面接代行経理・財務・税務・労務・ビジネス会計パワーポイント・スライド作成Excel (エクセル) 作成Word (ワード) 作成経営・戦略コンサルティングキャリア・人材コンサルティングその他専門コンサルティング
- 得意な業種
-
実績あり 医療・医薬実績あり 金融・保険
- 得意なスキル
-
Chromebook 4年Excel 15年以上WordPress 1年YouTube 2年ライティング 3年人事/労務 4年営業 15年以上戦略・立案 15年以上簿記 15年以上経理 4年記事作成 3年財務/事業性融資 15年以上
- 登録日
- 2021年11月23日
- メッセージ返信率
- ---%
- メッセージ通知
-
お知らせメールの受信ブラウザの通知
料金表
実績・評価
ビジネス経験
-
総合病院(回復期/後方病院)での人事・経理・財務・経営企画業務
-
銀行審査部署での事業性融資案件の審査・決裁業務(500〜600件/月程度の審査/決裁経験)
よくある質問 by ランサーズチェック
- 作業をするパソコンはウイルス対策が行われていますか?
- はい
- 作業をするパソコンは共有ではないか、パスワードが設定されていますか?
- はい
- メールの確認頻度は?
- 毎日
- 一日に作業ができる時間(1週間平均)はどれくらいありますか?
- 1~3時間
- 著作権などの知的財産権について理解し、提案や仕事内容に権利侵犯がないか注意していますか?
- はい
- 個人情報保護について理解していますか?
- はい
- 業務委託契約や秘密保持契約などの契約を結ぶことができますか?
- はい
- プロジェクト開始後など、必要であれば情報を交換し、電話などでも連絡できますか?
- できる
- 見積書や請求書などが必要であれば、作成できますか?
- はい
- ランサーズの利用規約や各種ルールを理解していますか?
- はい