お客さまの声
業務内容
読みたいと思っている物に適した、必要な英単語を調べる作業のお手伝いです。
例えば、ある小説を読みたいとします。その場合、その小説にある英単語の頻度をカウントして高頻出な英単語を予め覚えればその小説はある程度読めるようになる。こんなコンセプトです。
私は海外旅行(バックパックを背負った貧乏旅行)が好きで英語に強い苦手意識があり、CNN Studentが読みたくそこに使われている単語のリストを作り学習したところある程度読めるようになりました。高校の頃の英語の偏差値40くらいでしたのでこの方法は思いの外効果があったと思っています。
基本料金
出品者
-
0 満足0 残念
- 個人
- 広島県
簡単なPerlプログラムの作成やパソコン操作のアドバイス、ホームページの編集(画像の編集は不可)などをすることができます。
今まで自分のために作ったり、引き受けたことがあるプログラムは以下の感じです。
難易度の目安にお考え下さい。
◆CNNの特定ページから英単語を書き出し英語の頻度順による自作単語帳の作製
◆kabu.com証券の一般信用売り残高をパソコンに保存するソフト・・・Kabu.com証券にログインを行い、毎時、その一般信用売り残高の保存を行います。また、売買ランキングを保存することや任意の銘柄を監視して一般信用売り建て可能残高が指定数量以下になったらメールで知らせるツールもオプションで設定可能にしたソフトです。
◆クリック証券の自動発注ソフト・・・特定銘柄を監視して、特定条件になった場合、自動でログインを行い、自動売買を行うソフトです。
◆Monexに自動でログインを行い、あらかじめ売りたい銘柄の銘柄コードを用意したテキストファイルを参照し自動で単元未満株の売却を行うソフト。現時点では、単元未満株1株の売却のみ対応しています。通常の売買は余りしないためプログラムに修正を加える必要があります。
◆Yahoo!ジャパンのファイナンスより、全期間、全銘柄の株価情報をダウンロード・取得する
◆PaaPI(旧AmazonAWS、ECS・アマゾンウェブサービス)を使ったプログラム
◆ASIN情報から価格、出版社、出版日、製造者、商品名、カテゴリ、中古、プレミアム価格を選び出すソフト
◆アマゾンアフリエイトの毎日の売り上げをメールで報告してくれるソフト
◆アマゾンの価格変動や、商品の発注が開始されるとお知らせするソフト
◆Yahooや新聞社のトップページにアクセスして、新しい記事が出る度に、メールや通知をするソフト
◆証券会社のサイトにアクセスして、板情報を継続的に取得するプログラム
◆証券会社のニュースサイトにアクセスして、新しいニュースが発表されると同時に、自動で売買を行うソフト(全然儲かりませんが・・・orz)
◆大量のHTMLやテキストファイルがあるが、これをプログラムを使って手早く修正できないだろうか?
注文時のお願い
金額については柔軟に対応します。現在、プログラムを勉強中でお金がありませんので余裕のある方であればたくさんお支払い頂ければ嬉しいです。
逆に、本当にお金に困っているが英語が苦手で模索中であれば何か相談に乗れるかもしれません。
なお、こちらで作製するリストは元々自分向けに作った物ですので、単語の分類精度について一切保証致しません。
また、お支払い後のクレームもお受けできませんのでそれまでに質問などでご解消の上納得してお支払い下さい。
-
14,875円
はじめての方におすすめ
納期 14日