義務化される虐待防止委員会への対応方法と福祉施設の売上増に繋げる具体的戦略

有限会社グーアップ

業務内容

2022年度から、福祉施設に於いて虐待防止委員会の設置が義務化されます。実際に障害者福祉施設にコンサルに入り虐待防止委員長を務める私が、今から準備できる具体的方法や人員の配置の仕方をコンサルティングさせて頂きます。
同時にこの機会をチャンスに変換し、売上増につなげる方策もお伝えします。

基本料金

プラン
16,250

ベーシック

はじめての方におすすめ
納期
1 日
合計
16,250円

出品者

有限会社グーアップ
有限会社グーアップ (gu-hiroshi)

法律案件、人物インタビュー、街ネタが、得意です。

  • 0 満足
    0 残念
  • 本人確認
  • 法人
  • 大阪府

ライター業界がまだ、ファクスで原稿を送り、ワープロ専用機で原稿を執筆していた時代からライターをしています。
執筆媒体としては週刊誌(週刊ポスト、アサヒ芸能)新聞(大阪新聞、朝日新聞)雑誌(ホットドッグプレス、大人の特選街)などです。
専門は法律案件、人物インタビュー、街ネタ探し、旅モノなどです。
また、大阪府の守口市、門真市などを中心とした地域情報新聞「河内新聞京阪版」(月一発行)を経営していました。(現在は友人に事業を譲渡)
▼過去の出版書籍
〇自分らしく生きたいなら社長になろう!―創業こそ我らの願い(共著 2003年)
〇またも負けたか100連敗―負けるが勝ち!ハルウララ物語(2004年)
〇ハッピーへの近道「自己実現組」に入ろう!(2005年)
〇合コンでモテる秘訣とは?―サッカーシミュレーションで実践に強くなる(2006年)
*上記単行本を出版したアスク出版(大阪府枚方市)内で、編集者としても活動していました。

特技は原稿を書く速さです。
過去、原稿を落としたことは一度もありません(笑)。
それが一番の自慢です。
現在は、YouTubeやブログで自己の情報発信をしています。

▼興味のある事
法律、判例、福祉事業、筋トレ、マラソン、格闘技、恋愛、婚活、離婚事情、風俗関係、ビジネス、金融、投資
▼特記事項ー現在は司法試験を目指して勉強中です。民法や行政法など、法律関係の案件には自信があります。

ファイナンシャルプランナーの有資格者です。
またブログでお金を貯める方法を伝授しています。

現在は編集などを行う
有限会社グーアップの代表をしております。
犬を何よりも愛しています。(^^)/
有限会社グーアップ 代表取締役 岡本弘
大阪市北区在住

注文時のお願い

購入時に、
1ー御社の事業形態
2ーコンサルに入る希望日時
3ー所在地の都道府県
をお知らせ下さい。