お客さまの声
業務内容
すでにある取扱説明書の見直しをします。
例えば
・輸入品のカタコトの取扱説明書の文章を見直したい
・商品の使い方はわかっているが、操作方法をどうやって表現していいかわからない
といったお悩みを取説作成&ライターとしての経験を活かし解決します!
基本料金
ベーシック
(Wordなどで納品)
スタンダード
(イラストはai形式で納品)
プレミアム
(データをai形式で納品)
実績・評価
103 件
満足
0
残念
データ収集・入力・リスト作成
2024年9月15日コメントはありません
新聞・雑誌・出版のその他 (ライティング)
2022年7月16日丁寧な文字起こしをしていただきました。
マスコミ・メディアのその他 (ライティング)
2022年5月5日納期を守っていただけました。
出品者
お客様と商品を仲良しに!取扱説明書のチェック業務をします
-
103 件 満足0 残念
- 本人確認
- 個人
- 愛知県
閲覧いただきありがとうございます。
10年近い社会人経験を活かし、丁寧な対応を心掛けています。
【学歴・職歴】
工学修士、メーカー勤務
大学時代はユーザビリティの研究、就職したメーカーでも引き続きユーザービリティに関する業務を行っていました。
実際の製品をユーザーが使う試験を繰り返し、問題点や改善点を洗い出すといった仕事は、自分のスキルになっただけではありません。
お客様が適切に製品を使えないことが、どれだけお客様を失望させるかを目の当たりにしました。
製品自体の改善が必要な場合もありますが、取扱説明書でフォローすることの大切さ。
「問い合わせが多いな」「みんな使い方を間違っているな」
そんなときは取扱説明書を見直してみてはいかがでしょうか。
私はこれまで
フリーランス歴6年、主にライティングと文字起こしのお仕事をいただいていました。
ただ、もう少し自分のこれまでのスキルを活かした仕事をしたくなり、Lancersで「取扱説明書の見直し」という仕事をしようと思いました。
これまでLancersでは100件以上の実績があり、自信と責任を持ってご依頼に取り組むことをお約束します。
■基本スキル
・Word、Excelの基本操作OK
・社会人経験あり、ビジネスマナーあります
・chatwork、skypeでの対応可
・Photoshop、Illustrator使用可能
■可能な業務:取扱説明書のチェック
私は取扱説明書の紙面デザインを作るデザイナーではなく「どのように修正すれば商品とユーザーが仲良くなるか」を考える仕事をメーカー勤務時代していました。
チェックする部分は主に「文章」「イラスト」です。
文章の順番や書き方でユーザーの理解度は大きく変わります。
また、イラストがあることで理解度が上がることも多々あります。
イラストのご提案も可能ですのでぜひご相談ください。
余談ですが、私は小さな頃から取扱説明書が好きでよく眺めていました。
今でも新しく買った家電の取扱説明書などをチェックします。
皆さまの取説、一度見せていただけると幸いですm(_ _)m
<作業時間>
月~金曜日 1日5時間程度 ※土日、夏休みと年末年始など長期休暇は作業できません。
ご依頼いただいた後、早めに納期の相談をさせていただきます。
手持ちの仕事との調整次第ですが、できるだけ丁寧で素早い納品を心がけてお仕事させていただきます!
ぜひ、よろしくお願いします。
よくある質問
- 1から全て文章を考えてもらえますか?
- 現在、子育て中で時間が取れないため、新規の取説はお断りしています。 ですが、取説の内容(目次)が決まっている、製品をお借りできる、納期が先の場合はぜひ検討させてください。
- どのような流れで納品に至りますか?
- 例えば参考になる(既存の)取説がある場合… 1.既存取説からどのような変更をしたいか聞き取り 2.こちらでザッと見て、変更の大きそうな点を確認 3.(文章をしっかり見直します) 4.変更点を理由付きでまとめてご連絡(word ) 5.納得いただけるまで、見直しやご提案をして納品 最終的にはお客様の判断で取説の表記を決めていただくことにはなりますが、こちらもしっかりと意見お伝えさせていただければと思います。
注文時のお願い
①どのような商品か
②イラスト作成ありの場合は商品の写真
③既存の取扱説明書やウェブサイト
④納期
⑤ご予算
⑥印刷所に出す場合はどこか(データ作成の参考にします)
-
10,000円
すでにある取説の文章の見直し
(Wordなどで納品)納期 7日 -
25,000円
ベーシック+イラスト作成
(イラストはai形式で納品)納期 14日 -
60,000円
スタンダード+実際に印刷するためのデータ作成
(データをai形式で納品)納期 30日