お客さまの声
業務内容
Slackを活用した社内向けAI秘書ボットを構築します。
定型的な情報発信や社内Q\&A対応などを自動化し、業務効率を大幅に改善します。
🔧 提供する主な機能(プランにより異なります)
- 定時通知の自動送信(例:朝の業務開始メッセージ、終業リマインダー)
- 社内FAQボット(Embedding技術を活用した自然な応答)
- 日報・週報のテンプレート投稿自動化
- 会議内容の要約返信機能(テキスト入力対応)
- NotionやGoogleカレンダーとの連携通知
- メンション付きのリマインド投稿
- 指定フォーマットでのSlack投稿自動化(定型入力)
🔗 使用する技術例(ご希望に応じて選択可能)
- Slack Bot API、Incoming Webhook、Outgoing Webhook
- ChatGPT API(GPT-4 or GPT-3.5)
- LangChain、Pinecone、Chroma など(FAQ用途)
- Make(旧Integromat)、Zapier などのノーコードツール
- Node.js、Python、Streamlit、Next.js 等
📦 納品物
- 完成したSlack Bot(稼働確認済み)
- ソースコード or ノーコード設定内容(Make等)
- 簡易導入マニュアル(PDFまたはMarkdown)
🚫 ご注意事項
- Slack APIキー等が必要な場合、クライアント様側での取得・共有をお願いいたします
- Botの導入をご希望の場合、Slackワークスペースへの一時招待をお願いすることがあります(難しい場合は設定手順書を提供可能)
- 機密情報を扱う場合は、事前にご相談ください
基本料金
ベーシック
例:毎朝の定型通知、FAQボットなど
スタンダード
例:定型通知+FAQ+Notion連携など
プレミアム
例:会議要約・日報自動送信など
オプション料金
- Web画面の追加構築
- 20,000円 / 納期 +5日
- 操作マニュアル作成
- 10,000円 / 納期 +2日
- Slack設定代行
- 8,000円 / 納期 +2日
実績・評価
27 件
満足
5 件
残念
Webシステム開発・プログラミング
2024年6月14日コメントはありません
Webシステム開発・プログラミング
2024年6月13日コメントはありません
出品者
ChatGPTをあらゆる実務に落とし込むお手伝いをします
-
27 件 満足5 件 残念
- ブロンズ
- 個人
- 東京都
業界歴30年の経験豊富なエンジニアが在住しております。
■可能な業務/スキル
・分野:Webアプリ詳細設計、DBサイド、実装、設計書作成
・技術:JAVA、PHP
・業務:Webアプリ設計、DB設計、インフラ設計
・その他:ChatGPTを使った業務効率化をお手伝いします。記事作成やサイト制作などなんでもご相談ください。
■弊社の強み
・要件定義から保守運用までを経験している
・様々なプロダクトの利用経験がある
・多数の業務経験を通して、その状況に合わせたベストな選択ができる
▼活動時間/連絡について
できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。
連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。
ご了承いただければ幸いです。
よくある質問
- SlackにBotを入れるのが初めてです
- ご安心ください。 初めての方にもわかりやすいように、Botの招待や設定手順も丁寧にサポートします。 必要に応じてSlackワークスペースへの一時招待をいただければ、こちらで設定を代行することも可能です。
- 社内にエンジニアがいません
- ノーコードツール(MakeやZapierなど)での構築も可能なため、導入後はエンジニアでなくても簡単に管理・編集できます。 また、ご希望があればメンテナンスマニュアルや簡単な操作ガイドのPDFも提供可能です(オプション対応)。
- 社内情報の漏洩が心配です
- BotにはAPIキーやEmbed情報などを扱いますが、セキュリティを重視し、Slack APIやChatGPT APIの正式ルールに従って実装します。 また、ソースコードはクライアント環境にて動作する形式で納品し、外部サーバに保存することはありません。
注文時のお願い
* ご購入前に、自動化したい業務や希望する機能について、できるだけ具体的にご共有ください。
* Slack Botの設定にあたり、SlackワークスペースのAPIキーやWebhook URLなどの情報をご提供いただく場合があります。
* Slackワークスペースへの一時的な招待が難しい場合は、設定手順書の提供に切り替えることも可能です(ただし設定はご自身で行っていただく必要があります)。
* 納品後の軽微な調整には対応いたしますが、大幅な機能追加や仕様変更は別途お見積もりとなります。
* 実装に使う外部サービス(例:ChatGPT API、Make、Notion APIなど)は、基本的にクライアント様側でアカウントをご用意いただきます。
-
30,000円
Slackボット構築(1機能)
例:毎朝の定型通知、FAQボットなど納期 7日 -
50,000円
Slackボット構築(3機能)
例:定型通知+FAQ+Notion連携など納期 10日 -
80,000円
Slackボット構築(最大5機能)+Google連携
例:会議要約・日報自動送信など納期 14日