お客さまの声
業務内容
【本サービスについて】
本サービスでは、日々の業務における
・データ収集や転記作業の手間を省きたい
・ログインやクリック操作が必要なWebページから自動で情報を取得したい
・取得データをGoogleスプレッドシートやExcel・CSV形式で活用したい
といったニーズに対し、業務フローに即した自動化ツールの開発(スタンダード/プレミアムプラン)、または「1回限りの作業代行(取得+整形+ファイル納品)」に特化したベーシックプランのいずれかでご対応いたします。
【ツール開発の進め方(スタンダード/プレミアムプラン)】
プロトタイプ型で進行し、段階的に成果物をご確認いただきながら、仕様をすり合わせてまいります。
繰り返し運用を前提とした、保守性・拡張性に優れた堅実な設計により、「一度きりで終わるスクリプト」ではなく、業務利用に耐える品質とコストパフォーマンスの両立を図ったツールをご提供いたします。
【主なご利用シーン】
副業やEC運営、マーケティング業務で情報を多く扱う個人の方はもちろん、
社内のDX推進・業務効率化を目指す企業様にも、体制やご要望に応じて柔軟なプランをご提案可能です。
また、スクレイピング以外にも、以下のような自動化・効率化業務に対応しております:
・Excel処理(データ抽出・変換・分類など)
・ブラウザ自動操作
・GUIツール開発
・Webアプリ開発(要件に応じて)
【制作実績例】
・予約管理サイトから取得した予約情報をGoogleカレンダーに自動反映するツールを開発(日時・担当者・メニューなどを反映)
・業務用Webシステムからのデータ取得とExcel転記処理を自動化し、定時実行・無人運用を可能にするツールを開発
・更新頻度の高いWebサイトから新着情報を検出し、Googleスプレッドシートへ自動転記
・自社ポータルから会員情報を一括取得し、作業時間を1時間 → 5分に短縮
・経理補助業務の整理・転記作業を自動化し、手作業を大幅削減
【ご提供内容】
※以下の内容は、原則として納期・検収期間内に完了する見込みがある場合に対応いたします。
「無償・無制限」とは、期間内で対応可能な範囲における柔軟な調整を指しており、対応量やタイミングによっては、追加発注をご相談させていただく場合がございます。
◆ 共通(すべてのプランに含まれる内容)
・無料ヒアリング
・出力形式はCSV/Excel/Googleスプレッドシート/Googleカレンダーに対応
・各種APIや外部サービスとの連携(要相談)
・業務ルールに応じたデータの抽出・変換・分類処理にも柔軟に対応可能(要相談)
・件数・項目数・構造の複雑さに制限なし(※常識的な範囲内に限る)
◆ スタンダード/プレミアムプラン(自動化ツール納品)
▶ ツールの特徴と対応範囲
・繰り返し実行可能な業務向けツールを個別に設計・開発
・実行手順や設定方法の基本レクチャー付き
・設定ファイル(例:config.ini)やExcel入力による直感的な操作設計
・エラーや不具合はもちろん、大幅な仕様変更や機能追加を無償・無制限で対応
▶ 操作対象と機能
・ログイン、ボタン操作、Ajax読み込み、複数ページ遷移などの動的画面に対応
・予約システム等への自動入力(時間やメニュー指定含む)にも対応
・Windowsタスクスケジューラ等による定期実行に対応
▶ 稼働環境と安定性設計
・Windows/Mac 双方に対応(納品形式や起動方法もご相談可)
・エラーハンドリングや自動リトライ処理による安定動作設計
◆ ベーシックプラン(取得~整形~納品までを1回限りで代行)
・1回分の取得・整形を代行し、CSV/Excel等で納品
・中間成果物の確認は納品回数に含めない
・繰り返し運用、プロトタイプ開発には非対応
【ご購入の流れ】
■ スタンダード/プレミアムプラン(ツール開発)
- スクレイピング許可確認(必要な場合)
- お見積もりご同意 → ヒアリング実施(仕様確認・対応可否の判断にお時間をいただく場合がございます)
- 仮払い確認後、 開発開始
- プロトタイプ作成 → ご確認・フィードバック
- 必要に応じて調整を繰り返し
- 正式納品
■ ベーシックプラン(単発業務)
お見積もり→ヒアリング → 仮払い確認 → 作業開始 → 納品
※仮払い後にヒアリングを行う場合もございます
【初めての方へ】
スクレイピングが初めての方にも、専門用語を避けた丁寧なご案内を心がけております。
お気軽にお問い合わせください。
基本料金
ベーシック
・納品は1回限り(不備は無償で再納品)
・納期目安:1サイトあたり最大7日
スタンダード
・納期目安:最大14日
・プロトタイプ型開発/提出は複数回の可能性有
プレミアム
・納品後、報酬確定とした後も新規要件や追加のご要望に対応
(90日+検収期間まで)
※ご希望がある場合のみご案内
オプション料金
- クライアント様都合による延長対応
- 30,000円 / 納期 +7日
- 継続・月額契約依頼
- 25,000円 / 納期 +7日
事例
-
■ プロジェクトの目的
予約管理システムから予約情報を自動で取得し、Googleカレンダーに反映させることで、手作業での入力負担を削減し、スケジュール管理業務を効率化すること。
■ 体制・人数
1名(受託開発者として私ひとりで全工程を担当)
■ 自分のポジション・役割
・クライアント様との要件整理・仕様策定
・スクレイピングロジックの設計・開発(Selenium)
・Google Calendar APIの導入・設定・連携
・自動入力処理のエラー耐性やUI操作の安定化
・設定ファイル・予約入力用Excelシート・手順書の整備
・Mac環境における定期実行(launchd)設定の簡易レクチャー対応
・納品後の保守などのサポート
■ 目的を達成する上での課題
・予約データの割り当てを座標情報から正確に判別する必要があったこと
・ブラウザの動的要素(JavaScriptクリック・セレクトボックス・日付入力など)への柔軟な対応
・既存のGoogleカレンダーイベントとの重複・上書きをどう処理するかの設計
・非エンジニアでも再実行可能な操作性の担保
■ 課題に対して取り組んだこと
・X座標を比較することで、予約データを自動判別
・JavaScript実行や明示的な待機処理により、UI変化に強い操作フローを設計
・Googleカレンダーイベント登録前に過去の予約を全削除するクリーニング処理を実装
・設定ファイル(INI形式)・実行手順書・予約情報の入力用Excelファイルを整備し、誰でも使いやすい構成を実現
■ ビジネス上の成果
・色分けスケジュールで業務調整もスムーズに
・複数日分の予約情報の自動取得・反映により、管理者の業務負荷を大幅に軽減
・拡張可能なスケーラブルな設計を実現 -
■ プロジェクトの目的
・日次業務として発生するデータのダウンロード・転記・整形処理を自動化し、業務負担を軽減すること
・毎日決まった時刻に処理を無人で実行できる体制を構築し、現場の手間とミスの削減を図ること
■ 体制・人数
・エンジニア1名体制(単独対応)
・クライアント様と直接やりとりしながら進行
■ 自分のポジション・役割
・フリーランスエンジニアとして、要件のヒアリング、設計、開発、テスト、納品までを一貫して担当
・クライアント様との連絡・調整・検証対応も実施
■ 目的を達成する上での課題
・処理対象が複数かつ日次更新であること
・対象システム(Webアプリ)に制約があり、指定時刻での自動取得が困難
・非エンジニアユーザーでも扱える設計にする必要があった
■ 課題に対して取り組んだこと
・Web画面構造の変化に備えた安定的なSelenium処理の実装
・日付による取得ファイルの判定やWebアプリによる制約に対する工夫によって、確実にCSVを取得する仕組みを構築
・設定ファイル(config.ini)やExcel入力形式を導入し、非エンジニアでも再利用しやすい設計を採用
・Windowsタスクスケジューラでの定時自動実行を想定したexeファイルとして納品
■ ビジネス上の成果
・従来、人手で行う場合はCSVデータの取得とExcel帳票への反映に1時間半以上を要していた作業を完全自動化し、現場の作業負担とヒューマンエラーを大幅に削減
・正確な在庫状況が毎日自動で反映される体制が整い、業務品質と意思決定スピードの向上にも貢献
・これまで月1回程度が限界だったメンテナンス作業も日次で実行可能となり、データの鮮度と信頼性を確保
実績・評価
5 件
満足
0
残念
卸売・小売のその他 (システム開発)
2025年6月24日
このたびは、迅速かつ丁寧にご対応いただき、誠にありがとうございました。
おかげさまで、業務の効率が格段に向上し、大変助かっております。
ご提案や修正のやりとりもスムーズで、安心してお任せすることができました。
また機会がありましたら、ぜひご相談させていただけますと幸いです。
購入したパッケージ
積極的なヒアリングや丁寧なやりとりで満足いく取引が出来ました。
購入したパッケージ
今回は、ご丁寧に対応いただきましてありがとうございます。
細かいやり取りで、完成イメージ通りのものが出来ました。
レスポンスも早く、こちらの細かい要望にも対応していただき良い取引が出来ました。ありがとうございました。
出品者
Webシステム開発や業務効率化ツールでお力になれれば幸いです
-
5 件 満足0 残念
- シルバー
- 個人
- 山梨県
はじめまして、Shimozaと申します。
業務効率化&データ収集自動化ツールの開発を通じて、手作業削減・ミス防止・データ活用など、多くの業務改善を支援してまいりました。
「日々の作業をもっとラクにしたい」といったお悩みに寄り添い、業務担当者様の目線で、シンプルかつ使いやすいツールをご提案します。
プロトタイプ開発で、試作 → 確認 → 改善を重ねながら完成度を高めていくスタイルです。
WordPressを用いたWebサイト制作にも対応可能です。
◆ 対応可能業務
・Webスクレイピング(ログイン対応/CSV・スプレッドシート出力)
・Python・GASによるExcel/Gmail/スプレッドシートの自動化
・GUIツール(Python tkinter)開発
・Power Automate Desktopによるルーチン業務の自動化
・WordPressサイト制作(企業/個人問わず)
※ 詳細は各出品パッケージをご参照ください
◆ 実績例
・毎日1~2時間かかる更新作業を5分に短縮
・データ整形による分析支援や、作業ミスの削減など多数実績あり
◆ 対応時間
月・火・木・金:9:00~21:00
土曜:14:00~21:00/日曜:9:00~21:00
(水・祝はお休み)
※即時返信は難しい場合もございますが、できる限り迅速に対応いたします。
※必要に応じて、Lancers内のビデオ通話機能にも対応可能です。
◆ ヒアリングについて
ご相談・目的確認・全体像の把握などの初期ヒアリングは無料で承っております。
ただし、ご提供ファイルの詳細な構造整理や、対応可否の判断にあたる工程については、相応の作業時間を要するため、原則としてお見積りご同意後に対応させていただいております。
納期には余裕をもち、丁寧なすり合わせを重視しています。
どうぞお気軽にご相談ください。
よくある質問
- プロトタイプ型開発とはなんですか?
- プロトタイプ型開発とは、いきなり完成形を作るのではなく、まずは基本的な機能を備えた簡易版(プロトタイプ)を先に作成し、それをもとに修正・改善を重ねていく開発スタイルです。 これにより「完成品のイメージ違い」などを防ぎながら、ご要望に沿った形へと段階的に仕上げていくことができます。 特に、自動化ツールのような実際のデータを扱うものでは、動作させてみて初めて見えてくる問題点や限界も多いため、プロトタイプ型の進め方が最も現実的かつ安全です。 この点につきましては、ご理解を賜れますと幸いです。
- クライアント様都合による遅延発生時の対応について
- 修正・仕様変更・追加などへの対応は、あくまで契約期間・検収期間内に限り、無償かつ柔軟に対応しておりますが、当方の作業が予定通り進行している場合に、クライアント様のご都合によって対応期限を過ぎる形となるご要望については、結果的に無制限の対応を前提とする構造となる可能性があるため、追加発注以外での納期・検収期間の延長はお控えいただきますようお願いいたします。 また、追加発注の際は、現在の案件の検収を完了いただいてからのご依頼をお願いいたします。
- 検収期間の延長について
- クライアント様より期日内に適切なフィードバックをいただいていたにもかかわらず、当方に明らかな対応不備があり、正常な修正が行われなかったと客観的に認められる場合には、検収期間の延長に応じさせていただきます。 また、当方の都合により対応が遅れる見込みとなった場合には、事前にご相談のうえ、内容が当初の仕様の範囲内であることを前提として、検収期間の延長をお願いさせていただくことがございます。
- ご連絡が途絶えた場合の対応について
- ご相談中、1週間ご返信がない場合は運営経由で「連絡催促」を行います。 ご連絡後に再度途絶えた場合(目安3日)、キャンセル扱いとなる場合がございます。 また、仮払い後にご連絡が取れない場合は、仕様に沿って開発・納品いたします。 修正は検収期間内に対応可能な範囲で承ります。 ※ご事情がある場合は事前にご一報ください。
- ベーシックプランでは何度まで対応してもらえますか?
- ベーシックプランは「1案件につき1回限りの取得・整形・納品」を基本とし、納品は原則1回のみです。 明らかなミスがあった場合は無償修正いたしますが、条件変更やサイト構造の変化による再取得・再作業は別途お見積もりとなります。 ※本プランには繰り返し実行・仕様変更前提の対応は含まれません。 都度ご依頼いただく場合は費用がかさみやすいため、継続取得が必要な場合は.py/.exe形式の自動化ツール(スタンダードプラン)をご検討ください。
- 納品後の追加対応・保守(継続サポート)をご希望の場合
- 検収期間(2週間)を超える長期的なサポートや、継続的な仕様調整をご希望の場合は、プレミアムプランのご利用を推奨しております。 また、スポット対応に限らず、月額契約としてのご対応も、当方にて金額を提示のうえご提案させていただきます。 ※形式上はオプションとしてご案内を掲載しておりますが、別途お見積り時の金額提示に使用するためのものです。
- 納期の表記について
- 料金表の「・納期目安:1サイトあたり最大7日」、「・納期目安:最大14日 」は、作業量や事前条件に応じた目安です。 Lancersの仕様上、表示される日数は参考値であり、実際の納期とは異なる場合がございます。 実際の納期はヒアリング後に調整いたします。作業量や条件に応じて変動しますので、余裕をもってご相談ください。 また、納期より早く納品することもございます。
- 最終的な料金が料金表と異なる場合はありますか?
- 原則として料金表通りのご案内となりますが、ご依頼内容の詳細を確認したうえで、作業量や仕様に応じて、料金表と異なるお見積もりとなる場合がございます。 あらかじめご了承ください。
- 実現が難しい処理があった場合は?
- 事前に丁寧にヒアリングを行い、原則としてすべてのご依頼内容に対応できるよう努めております。 ただし、実装段階で予期せぬ仕様上・技術上の制約が判明した場合には、無理に進めず、正直に状況をお伝えさせていただきます。 その際は、代替案や別の手段をご提案させていただきますので、何卒ご理解いただけますと幸いです。 ※なお、やむを得ず開発続行が難しいと判断される場合には、大変恐縮ではございますが、その時点で一部対応に切り替える、またはご相談のうえキャンセルとさせていただく可能性がございます。 その際は、できるだけご負担の少ない形で対応できるよう努めてまいります。
注文時のお願い
1. スクレイピング対象のURL
2. 対象サイトは『ご自身または自社で管理している』または『正式に利用許可を得ている』に該当しますか?
3. 利用目的(※2に該当しない場合)
4. スクレイピングの繰り返し実行(定期利用)をご希望ですか?
※許可がないサイトは、クライアント様での許可取得をお願いします。取得不可の場合はキャンセル扱いとなります(代行対応可・要相談)。
【案件細分化のお願い】
ご依頼は、できるだけ細かく分割したうえで「1件ごと」にご発注いただけますようお願いいたします。
本サービスでは、下記のような方式で開発を進めております:
・1つの課題や機能単位ごとに独立した作業(例:A機能の調査/Bツールの試作 など)としてご対応
・実際にやってみないと判断できない内容もあるため、段階的に進める方針
・ツール制作が伴う作業には、スタンダードプラン(25,000円)が1件ごとに適用されます。
【対応不可項目】
以下には対応できかねます:
・スクレイピング禁止サイト/セキュリティ迂回(CAPTCHA等)
・大量アクセス、高負荷な取得処理
・特殊な認証(2段階認証など)
・公序良俗に反する行為、違法または不正アクセス
【途中段階での成果物ご提出について(中間成果物の確認)】
作業途中の成果物をご確認いただく場合がございます。
不具合等にお気づきの際は、納品・検収に影響する場合もございますので、早めのご連絡をお願いいたします。
円滑な進行へのご協力をお願い申し上げます。
【納品後の修正および金額変更について】
当方では、検収期間内であれば原則として迅速な修正対応およびご要望への対応を行っております。
ただし、納期や検収期間を超えるご依頼が、結果的に無制限の修正対応を前提とする構造となる場合には、品質やスケジュール維持の観点から、対応をお受けいたしかねます。
差し支えなければ、納品後はできるだけ早めにご確認・ご検収いただけますと幸いです。
また、仕様変更・機能追加により当初のご相談範囲を超えて作業量が増加した場合や、クライアント様都合によるフィードバック遅延により検収期間の超過が見込まれる場合には、一度検収・納品を行ったうえで、月額契約またはスポット契約(別途お見積り)をご提案させていただきます。
なお、当方の都合により対応が遅れる見込みとなった際には、事前にご相談のうえ、当初の仕様範囲内である限り、検収期間の延長をお願いすることがございます。
【キャンセルについて】
原則として、仮払い後のキャンセルはお受けしておりません。
また、作業が進行している段階(特に完成間近・納品後)でのキャンセルについては、進捗状況に応じて報酬の全額を頂戴する場合がございます。
【免責事項】
・成果物の作成にあたっては十分に配慮し、安定性や品質には最大限努めておりますが、その完全性・正確性を保証するものではありません。
また、本対応はクライアント様からのご申告内容に基づいて行っているため、申告に事実と異なる点があった場合や、ベーシックプランの成果物を含む、本ツールの使用により生じた損害・トラブルについては、すべてご利用者様の自己責任となり、当方では法的・金銭的な責任を一切負いかねます。
あらかじめご了承ください
・スタンダード/プレミアムプランご利用の際、ツールの動作確認は当方で行いますが、専門分野に関わる場合など、仕様に基づく処理結果の正否を完全に判断できない場合がございます
・提出時点では納品確定とは限らず、ご確認とフィードバックをもとに調整を進めてまいります
・検収期間終了後に、対象サイトの仕様変更・構成変更・機能変更など、当方の責によらない要因により、ツールが正常に動作しなくなる可能性がございます
このような場合の修正・対応は、対象サイト側の変更に起因するため、別途ご相談(有償)とさせていただきます
※重要事項は「よくある質問」にも記載しております。
あわせてご確認をお願いいたします。
-
10,000円
■ ご指定フォーマット(CSV/Excel/Googleスプレッドシート)のみ納品
・納品は1回限り(不備は無償で再納品)
・納期目安:1サイトあたり最大7日納期 7日 -
30,000円
■ クライアント様の環境で繰り返し使用できるプログラム(.py/exe)形式 で納品
・納期目安:最大14日
・プロトタイプ型開発/提出は複数回の可能性有納期 14日 -
90,000円
■ サービス内容はスタンダードと同様です
・納品後、報酬確定とした後も新規要件や追加のご要望に対応
(90日+検収期間まで)
※ご希望がある場合のみご案内納期 90日