2MW/8MWh HUAWEI製系統蓄電池の図面作成・電力申請を代行します

AM
  • AM (f001el)
  • シルバー 本人確認済み、受注実績あり、評価が高く活躍中のフリーランスです
  • 1 満足
    0 残念

業務内容

HUAWEI製 高圧系統蓄電池(2MW/8MWh)1 の設計(敷地平面図等作成)から電力申請(接続検討・発調契約2)まで一貫して対応します。

1 高圧受電は2MW未満のため、正確には受電電力は1,999kWとなります(EMS使用)
2 発電量調整供給契約は小売電気事業者未定の状態で、かつ、東京電力様管轄のみの対応となります。
*3 購入のための商流が決まっていることが条件となっております(メーカー様指示になります)

【ベーシック】
HUAWEI製 系統蓄電池(2MW/8MWh)の配置図(レイアウト図)を作成します。

【スタンダード】
HUAWEI製 系統蓄電池(2MW/8MWh)の接続検討申込書類を作成します。
クライアント様が電力会社様へ申請した後の、電力会社様からの確認事項や訂正も対応いたします。

【プレミアム】
HUAWEI製 系統蓄電池(2MW/8MWh)の接続検討申込を代行します。
主に東京電力様管轄の対応が経験豊富ですが、他の電力会社様でも対応可能です。

【購入にあたりご提供いただくもの】
◇共通事項◇
<基本情報>
 事業者名、事業者住所、代表者氏名
 発電所(蓄電所)の名称、場所、連系電柱
 連絡先住所・会社名・所属・担当者名・電話・fax・e-mail
 工事期間、運転開始予定日

<図面関連>
・計画地の位置がわかる書類(マップURLでも構いません)
・公図(電子データ)及び面積をご準備願います
※配置図の作成に必要となります。

◇接続検討申込代行関連◇
<必要情報>
 接続検討料金請求書名義

・電力会社様への検討料金(20万程度)が発生します。
 ※電力会社様へ直接のお支払いとなります。
・申込後の訂正及び電力会社様との連絡対応も行います。
・対応は接続検討回答書が届くまでとなります(電力会社様基準納期:3カ月程度)。

<接続検討申請代行に関する納品・完了及び検収・支払いのタイミングについて>
接続検討資料一式を作成・ご提出させていただいた段階で、「納品・完了および検収・支払い」のステップへ進めさせていただきます。
お支払い確認後、すぐに電力会社様へ接続検討依頼を実施いたします。
回答が来るまでの電力会社様からの対応についても継続して対応いたします。

基本料金

プラン
20,000

ベーシック

2MW/8MWh HUAWEI製系統蓄電池設備の配置図作成
40,000

スタンダード

2MW/8MWh HUAWEI製系統蓄電池設備の接続検討書類作成
60,000

プレミアム

2MW/8MWh HUAWEI製系統蓄電池設備の接続検討申請代行

納期:~10日
※書類一式を作成するまでの期間
納期
3 日
5 日
5 日
合計
20,000円
40,000円
60,000円

オプション料金

【東電管轄】発電量調整供給契約申込み代行
10,000円 / 納期 +3日

出品者

AM
AM (f001el)
  • 1 満足
    0 残念
  • シルバー
  • 個人
  • 東京都

太陽光関連:10年以上

【現在】
太陽光発電設備の設計・電力申請・調達・その他資料作成
系統蓄電池(高圧)の設計・電力申請
上記に関する相談対応

【ランサーズ様以外での活動実績】
業務委託契約により、太陽光に関する設計・機器選定、見積依頼、申請業務、社員様からの質疑応答等の対応実績あり。最長1年以上継続(現在も継続中)してご利用いただいております。
契約なしによる定期的な対応についても多数の実績があり、5年以上継続されているお客様もおります。
※ランサーズ様を通してのお申込みされたお客様については、ランサーズ様を介さずに直接契約を結ぶことや直接対応をすることはできませんので予めご了承ください。

【過去の職歴(時系列順)】
・大学卒業論文:酸化物透明太陽電池の研究
・大手印刷機械メーカー
・太陽電池モジュール製造・販売メーカー:5年在籍
 アフターサービス、社内体制構築、自社案件の設計等を担当
・ハウスクリーニング会社:立ち上げ支援
・Webコンサル系ベンチャー:会社立ち上げ支援
 (同時に共同事業を行っていたWebコンサル系ベンチャー支援のため社員として在籍)
・飲食店
・太陽光発電施工会社 主任:5年

【スキル】
・AutoCAD
単線結線図、配置図、配線図、その他要望に応じて図面作成可
・電力申請(高圧の太陽光及び系統蓄電池)
事前相談、接続検討、発電量供給調整契約(小売電気事業者様確定前の仮受付まで)、FIT受給契約申込、その他
・その他
Excel(関数使用可)、太陽光関連の部材選定、その他資料作成 等

【その他】
電気関係15年、太陽光発電10年以上の経験がありますのでお気軽にご相談ください。

よくある質問

接続検討はどこの電力会社様に対応できますか。
メインは東京電力様になりますが、どの電力会社様でも対応可能です。東京電力様以外では北海道電力様、東北電力様、中部電力様で実績がございます。

注文時のお願い

【購入にあたりご提供いただくもの】
◇共通事項◇
<基本情報>
 事業者名、事業者住所、代表者氏名
 発電所(蓄電所)の名称、場所、連系電柱
 連絡先住所・会社名・所属・担当者名・電話・fax・e-mail
 工事期間、運転開始予定日

<図面関連>
・計画地の位置がわかる書類(マップURLでも構いません)
・公図(電子データ)及び面積をご準備願います
※配置図の作成に必要となります。

◇接続検討申込代行関連◇
<必要情報>
 接続検討料金請求書名義

・電力会社様への検討料金(20万程度)が発生します。
 ※電力会社様へ直接のお支払いとなります。
・申込後の訂正及び電力会社様との連絡対応も行います。
・対応は接続検討回答書が届くまでとなります(電力会社様基準納期:3カ月程度)。

<接続検討申請代行に関する納品・完了及び検収・支払いのタイミングについて>
接続検討資料一式を作成・ご提出させていただいた段階で、「納品・完了および検収・支払い」のステップへ進めさせていただきます。
お支払い確認後、すぐに電力会社様へ接続検討依頼を実施いたします。
回答が来るまでの電力会社様からの対応についても継続して対応いたします。