ファンビジネスを成長させ、多角的角度から持続的な収益化を支援します

長期的なエンゲージメントと収益化を実現するための包括的なサポートを提供します

業務内容

▼こんな方へオススメ

  • コミュニティを通じてファンとのエンゲージメントを高めたい方
    ・SNS
    ・ファンクラブ
    ・オンラインサロン

  • オンラインサロンやファンクラブの設立を検討している方

  • 既存のコミュニティの収益化を強化したい方

  • 新規マーケティング戦略やプロモーション活動の支援を必要とする方

▼ご提供内容

  • コミュニティ構築・運営に関するコンサルティング

  • ファンエンゲージメントを向上させる戦略提案

  • コンテンツ制作支援(動画、SNS投稿、ブログ記事など)

  • オンラインイベントの企画および運営サポート

  • 収益化モデルの設計と実行支援

▼ご購入後の流れ

  • ヒアリング:お客様のビジネス目標やニーズについての詳細なヒアリングを行います。

  • プラン作成:ヒアリングを基に、最適なコミュニティ戦略やコンテンツ制作プランをご提案いたします。

  • サポート開始:プランに基づいて、運営・制作をサポートします。進捗報告やフィードバックを定期的に行い、効果的な運営を支援します。

  • 納品・フィードバック:最終成果物の納品後、ご要望に応じて修正や追加のアドバイスを行います。

▼制作可能なジャンル

  • ファンビジネス、タレントマネジメント、D2Cブランドのコミュニティ運営

  • 教育関連のオンラインコミュニティ

  • スポーツチームのファンクラブ運営

  • 地域活性化や行政機関向けのコミュニティ企画

  • その他多数の業界とお取引してきましたので、色々とご相談ください。

▼料金プランやオプション

  • ベーシックプラン:基本的なコミュニティ設計・コンサルティング(修正1回まで)300,000円

  • スタンダードプラン:運営支援やコンテンツ提案含むサポート(修正2回まで)500,000円

  • プレミアムプラン:フルサポート(イベント企画、コンテンツ制作含む、修正3回まで) 1,000,000円

▼オプション:
追加修正 10,000円/回
コンテンツ制作サポート 50,000円
オンラインイベント企画支援 100,000円

▼納期
ベーシックプラン:30日
スタンダードプラン:60日
プレミアムプラン:90日

業務
コミュニティ戦略
業界
美容・化粧品 イベント企画 ファッション・アパレル ゲーム マーケティング・広告 メディア・エンターテインメント 医療・製薬 宗教・スピリチュアル サービス スポーツ・フィットネス IT・テクノロジー
コミュニティ
オフライン オンライン
プラットフォーム
Facebookグループ LinkedInグループ 専用プラットフォーム その他

基本料金

プラン
300,000

ベーシック

基本的なコミュニティ設計・コンサルティング (初期設計と簡易アドバイス)
※修正1回まで
500,000

スタンダード

コミュニティ設計および運営支援 (戦略策定・コンテンツ提案含む)
※修正2回まで
1,000,000

プレミアム

フルサポートコミュニティ運営 (イベント企画、コンテンツ制作、マーケティング支援含む)
※修正3回まで
納期
30 日
60 日
90 日
合計
300,000円
500,000円
1,000,000円

出品者

株式会社スケルツォ
株式会社スケルツォ (scherzo03)

新規事業などでビジネスプロデューサーを務め、創業期で月商一億を達成した企画力でサポートさせて頂きます

  • 0 満足
    0 残念
  • 法人
  • 東京都

私は、エンターテインメント業界やファンビジネス分野で幅広い経験を持つプロデューサー兼起業家です。株式会社スケルツォの代表取締役として、主にタレントやブランド、スポーツチームを対象にしたファンクラブやオンラインコミュニティの企画・運営を行っています。ファンとタレントがより深い関係を築けるようなコミュニティづくりを推進し、エンゲージメントの向上や収益化を図るための施策を提案しています。

私の専門分野は、以下の通りです:

コミュニティプロデュース
オンラインサロンやファンクラブの立ち上げ・運営を通じて、ファンエンゲージメントの最大化を図ります。タレントやブランドのファンベースを強化し、収益モデルの構築をサポートしています。また、イベントや限定コンテンツの提供を通じて、ファンの継続的な関与を促進しています。

コンテンツプロデュース
ファンや視聴者に向けたオリジナルコンテンツの企画・制作を手掛け、タレントやブランドの独自性を引き出します。SNSやファンクラブを活用したコンテンツの発信、他ブランドとのコラボレーションによる新たな価値創出も行っており、常にファンに新鮮な体験を提供しています。

マーケティングと営業
新規クライアント獲得に向けた提案活動、マーケティング戦略の立案、そしてクロージングに至るまでの一連の営業プロセスに精通しています。特に、ファンビジネスにおける市場分析やトレンド予測を基にしたアプローチが強みで、これまでに複数の大手エンターテインメント企業とのパートナーシップを成功させてきました。

イベントプロデュース
オンラインおよびオフラインのイベント企画・運営にも豊富な実績があります。ファンイベントやスポンサー向けのイベント制作を通じて、タレントとファン、企業と消費者の関係を強化することに注力しています。

私はこれまで、上場企業の子会社で新規事業を担当し、オンラインコミュニティプラットフォームの開発や、地方創生プロジェクトの企画・運営に携わり、営業面ではMVPを獲得するなどの成果を上げてきました。これらの経験を活かし、現在はスケルツォを通じて、ファンビジネスにおける新しいビジネスモデルの構築を目指しています。

今後も、ファンとの関係性を重視したコミュニティやコンテンツのプロデュースを通じて、クライアントの成長に貢献していきたいと考えています。

注文時のお願い

確認事項

▼事前に必要な情報
目標とするビジネスの概要:コミュニティやファンクラブを通じてどのような目標を達成したいか、事前にお聞かせください。
ターゲット層の定義:ファン層、顧客層など、どのようなユーザーを対象にしているかを教えていただきます。
現状の運営状況:すでにコミュニティやファンクラブを運営している場合、その状況や課題について共有してください。
必要なリソース:コンテンツの作成に必要な素材(ロゴ、写真、動画など)がある場合、事前にご準備ください。
ご予算:プロジェクト全体の予算感について事前にご相談ください。

▼できること
コミュニティやファンクラブの新規立ち上げ支援
ファンエンゲージメントを向上させる戦略立案
コンテンツ制作(SNS投稿、動画、記事など)
収益化モデルの設計および改善提案
オンラインイベントの企画・運営

▼できないこと
ソフトウェア開発や技術的なインフラ整備は別途ご相談ください。
法的なアドバイスや契約関連業務は対応外です。
注文時のお願い
ヒアリングの準備
 ご注文後にヒアリングを行いますので、事前にビジネス目標や運営に関する情報をご準備ください。目標設定やターゲット層の定義が明確ですと、スムーズに進行できます。

素材のご提供
 コミュニティ運営やコンテンツ制作に必要な素材(ロゴ、画像、動画など)がある場合、事前にご提供いただけると進行がスムーズです。

修正回数について
 プランに応じた修正回数がございます。ベーシックプランは1回、スタンダードプランは2回、プレミアムプランは3回までとなっております。追加修正はオプションとして対応可能ですので、ご相談ください。

納期に関して
 各プランごとに納期を設定しておりますが、プロジェクトの内容により若干の前後が発生する可能性があります。予めご了承ください。