STUDIOで納品後もお客様側で運用・更新が可能なHPを制作いたします

「自社で運用・更新が可能」「操作マニュアル付き」「短納期」

福田亮史
  • 福田亮史 (Akihito-2022)
  • シルバー 本人確認済み、受注実績あり、評価が高く活躍中のフリーランスです
  • 31 満足
    0 残念

業務内容

当サービスをご覧いただき誠にありがとうございます。
現役フリーランスとして大阪でHP制作・LP制作を行なっております福田と申します。
これまでに建築系・マーケティング会社・飲食系・美容系など数多くの企業様のHP・LPを制作してまいりました。またプログラミングスクールの講師としての経験等もございます。

なによりもお客様に必ず満足していただき、作って終わりではなく今後も末長くお付き合いができることを念頭に制作しております。

○STUDIOとは?
ノーコードでサイトを制作するツールになります。
・起業したばかりなので、費用面を抑えたい
・低コストでオリジナルデザインを作成したい
・すぐにサイトが欲しい
・納品後の更新・運用を自社で簡単に行いたい。

このような場合にSTUDIOは強くおすすめいたします。

よくWordPressとどう違うのかについて聞かれるのですが、主に以下の点でSTUDIOは優れています。

①低価格で独自のデザインに仕上げられる
WordPressでそうしたオリジナル性の高いデザインを制作する場合、
通常20万〜30万円前後の制作費がかかってしまいます。

一方、STUDIOを使えば、ノーコードであるため5万円前後という費用感で、オリジナルデザインのサイトを構築することが可能です。

② 制作スピードが速い
WordPressはテーマ・サーバー・セキュリティなど設定に時間がかかりがちです。
STUDIOはサーバーやセキュリティはすでに構築済みの状態で開始するため、すぐにデザイン・構築に入ることができ、納品までが非常にスピーディーです。
また、そのような費用もかかることもないため、これも低コストで制作できる理由になります。

③ 運用コストが発生しない
WordPressは納品後もサーバーの管理や定期的なアップデートなどが必要になり、保守運用を代行している企業様も少なくありません。
一方でSTUDIOはサーバーの管理や定期的なアップデートなどは一切発生致しません。
また、テキストや画像の変更、ブログ更新もご自身で簡単に変更できるので、運用面での追加費用も基本的に発生しません。

以上がSTUDIOとWordPressの比較になります。

もちろん、WordPressの方が適している場合もございます。

・費用をかけてSEO対策を重視したサイトを制作したい
・会員機能や予約機能などの機能を導入したい
・大規模なサイトを作りたい。

といったご要望がある場合には、WordPressの方が柔軟性が高く、長期的には適しているケースもございます。

もし、お困りでしたらまずはお客様のご要望をお伺いさせていただき、判断させていただきたく存じます。

○STUDIOのプラン
主に以下のプランがあります。
・月額0円:URLが○○.studio.siteで良い方
・月額590円:LP(1ページで完結するページ)
・月額1,190円:HP制作・月間アクセス数~20,000以下
・月額3,980円:HP制作・月間アクセス数20,000以上~
詳しくは公式サイトをご覧くださいませ。

https://studio.design/ja/pricing

○当サービスについて
・デザイン〜制作〜納品まで一貫して制作
・スマホ対応込み
・Googleアナリティクスの埋め込み可
・Googleサーチコンソールの埋め込み可
・内部SEO対策
・更新マニュアル+操作レクチャー
・ベーシックプランは限定3名様まで5万円(税抜)で制作いたします。
※それ以降は8万円に値上げさせていただく予定です。

○全体の流れについて
①メッセージにてお問い合わせ
→まずはメッセージにてご連絡ください。

②簡単な事前ヒアリングシートのご記入
→簡単な事前ヒアリングシートをご記入ください。

③ご購入
→事前ヒアリングシートにてお見積りさせていただき、問題がないようでしたらご契約ください。
ご契約前のお打ち合わせも可能です

④サイト構成・掲載項目の決定
→サイトに掲載する項目をご提案いたします。

⑤レイアウトの制作
→ホームページの大枠であるレイアウトを制作致します。
ご納得いただけましたら、デザイン制作に移っていきます。

③デザイン制作
→ご希望のイメージに沿ってデザインを制作しお見せいたします。
修正箇所がございましたらお申し付けください。

④STUDIOアカウントのご用意
→アカウントのご用意をお願いいたします。
登録方法はサポート致しますので、ご安心ください。
(ツール費用はクレジットカード決済のみとなっております)

④納品
→全て問題がないようでしたら、公開し納品とさせていただきます。

Webサイトの種類
ブログ その他

基本料金

プラン
50,000

ベーシック

1~5ページまで

【特徴】
・テンプレートベース
・STUDIOでのホームページ制作
・お客様にて更新可能
・操作マニュアル付き
80,000

スタンダード

1~5ページまで

【特徴】
・完全オーダー型のサイト
・STUDIOでのホームページ制作
・お客様にて更新可能
・操作マニュアル付き
100,000

プレミアム

6~10ページまで

【特徴】
・完全オーダー型のサイト
・STUDIOでのホームページ制作
・お客様にて更新可能
・操作マニュアル付き
納期
7 日
14 日
21 日
合計
50,000円
80,000円
100,000円

オプション料金

追加ページ
15,000円 / 納期 +2日
ロゴ制作
20,000円 / 納期 +7日

出品者

福田亮史
福田亮史 (Akihito-2022)

過去制作実績100件以上・1つ1つ丁寧に仕上げていきます

  • 31 満足
    0 残念
  • シルバー
  • 個人
  • 大阪府

プロフィールをご覧いただき誠にありがとうございます。
現役フリーランスとして大阪でHP制作・LP制作を行なっております福田と申します。

当サービスは、
・ユーザー目線で考えられたサイト構成
・ご要望に応じたサイト制作
・お客様側で更新しやすいようなサイト構築
・納品後も満足いただけるよう1年間のバグや不具合等の無償サポート
を主にご提供しております。

「事業を始められたばかりでHPが欲しい」
「自社ブランディングのためHPが欲しい」
「お問い合わせ向上のためHPが欲しい」
など、どのようなお悩みでも問題ございません。

これまで数多くの業種のサイトを制作してきた経験から、業種問わずご相談・制作が可能です。
またプログラミングスクールの講師としての経験もあり、サイトの質には自信があります。


【対応範囲】
●ホームページ・ランディングページ制作
ノーコードorローコードを使用して、ホームページ制作をいたします。

●サイトの保守,運用
サイト公開後は最低限メンテナンスが必要です。ドメイン・サーバーの管理やプラグインの更新・定期的なバックアップなどサポートいたします。

●その他
サイトの修正・追加やリニューアル等も承っております。


【経歴】
・関西大卒
・100件以上のHPやLPの制作経験とプログラミングスクールの講師としても活動
・現在は、大阪を拠点にフリーランスとして活動をしております。

【最後に】
なによりもお客様に必ず満足していただけることを念頭に置いており、今後も末長くお付き合いができますと幸いです。

まずは無料でお見積もりやご相談も承っていますので、お気軽にご連絡ください。

よくある質問

トータルで費用はどれくらいかかりますか?
ドメイン代(任意)+STUDIOツール費用+制作費用 の3点がかかります。 詳細は以下の通りです。 ・ドメイン代=100円程度/月 ・STUDIOツール費用=0円・590円・1190円・3,980円 /月 ・制作費用=50,000円 (ベーシックプランの場合)
サーバーは必要ですか?
サーバーはSTUDIOツールに含まれているため不要です。
修正は何回まで対応できますか?
修正回数は設けておりません。ただし修正期間はございますのでその期間内でしたら何度でも修正可能です。

注文時のお願い

○お客様にてご用意いただきたいもの
・STUDIOのアカウント登録(サポート致します)
・ドメイン取得(必要な場合のみ)
・画像素材(フリー素材でしたらこちらでもご用意可能です)
・文章素材
・ロゴ素材