業務内容
数ある中からこちらのサービスをご覧頂きまして
誠にありがとうございます!
都内在住 BeeTH(ビーツ)management代表の
市川 登美枝と申します。
15年以上の薬剤師の経験から
主に医療機関様へLINE公式/Lステップを用いた支援を中心に
事業をしております。
・‥…━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━…‥・ 【クリニックや病院ではこんなお悩みありませんか】
●LINE公式とLステップで何ができるか分からないので説明してほしい..
●どのプランがいいか分からない
●LINEでサービス案内を自動化したい
●患者さんの待ち時間をもっと減らしたい
●再診率をUPする対応ができていない
●電話対応が多くて受付業務が回らない
●診察券を忘れる人が多いので自動管理したい
そのようなお悩み解決します!
LINE公式アカウントを計画的に運用すれば、低コストで高い集患効果が得られます!
【クリニックにLINE公式アカウントを導入するメリット】
・休診やキャンセル枠の予約募集などのお知らせを一斉送信できる
・患者さんがLINEを通して気軽に予約してくれるようになる
・よくある問い合わせの自動回答により業務効率化が可能
・オンライン診療が気軽に出来る
・診察券番号も自動管理
ホームページは必須ですが、今やホームページだけにとどまらず、
SNSの公式アカウントを運用するクリニックも増えてきています
中でもLINEは始めるのも簡単で、
院外の患者様とのコミュニケーションがスムーズになり、顧客満足度が上がっております!
【クリニックや病院の活用事例のご案内】
事例1:ワクチンの空き状況をLINEを使って一斉に案内
→1時間後には3枠の空きが埋まる
これは、クリニックからの発信は有効なものだと
言える証拠です。
事例2:歯科医院様の初回アンケートにLINEを活用
→興味があると答えた人に自費診療のキャンペーン情報を
自動で送ることで成約につながる
このように必要な情報を必要な人に届けることで高い効果が見込めます!
【アカウントのご案内】
美容クリニックですがアカウントがございますので、
参考までにご覧いただければと思います。
https://liff.line.me/1645278921-kWRPP32q/?accountId=674zkzoe
この他にも歯医者様のアカウントもございますのでお問い合わせ頂くとご案内も可能です。
【クリニックや病院でLINEアカウントを開設する流れ】
1:LINE公式アカウントの開設
LINE公式アカウントは、LINE公式アカウントの開設ページから簡単に開設できます。
2:友達数を増やす
窓口、待合室、トイレ、診察室、HPなど様々な場所に案内をおき
LINEからも予約できる事も案内します
3:定期的に必要な情報や営業案内、サービス案内を配信
オンライン診療の活用案内や、ワクチン開始のご案内
キャンペーン情報を案内し、患者様とより近い存在になります
4:アカウントを分析しPDCAを回す
LINE公式アカウント運用では
登録した人が何に興味があるか?
よく見られている場所は?配信が読まれているか?
ユーザーがどのようなタイミングでメッセージやクーポンを必要としているのかを見極めることができます。
継続的かつ効果的な運用を目指していきます。
【簡単なご挨拶】
私は、薬剤師をして17年目になります。
院外にいる患者さんと連絡が取れるなんて、
今まで電話以外でなかったことでしたので、
かなりの感動と共に、医療の新しい未来が見えて、LINEでお役に立ちたいと思ったのです。
届けたいものがきちんと届き喜んでもらえる!
そういうクリニックや病院をふやして行きたいと思い、この仕事をやっています。
今は、LINEをお持ちでない方も、もちろん、上手く活用できてない
クリニックや病院・歯科医院・薬局様様
LINEの活用方法の無料相談を行っております。
リッチメニューのご相談もお気軽にお声がけください。
最後までご覧頂きありがとうございます。
ご相談、心よりお待ちしております。
- 業務
- コンテンツ作成・投稿
- プラットフォーム
- LINE
基本料金
ベーシック
スタンダード
プレミアム
実績・評価
17 件
満足の評価件数
0
残念の評価件数
【売上UP・サービス向上】事業のお悩み解決するLINE公式・Lステップ構築します
2023年5月11日
ミーティングによる聞き取りも行っていただき、内容を共有して進めることができました。出来上がった内容も満足できる内容でした。ありがとうございました。
またぜひお願いしたいと思います。
【売上UP・サービス向上】事業のお悩み解決するLINE公式・Lステップ構築します
2023年5月9日
打合せもこまめに行っていただき、ありがとうございました。
気持ちの良い取引ができました。
【売上UP・サービス向上】事業のお悩み解決するLINE公式・Lステップ構築します
2023年4月22日
丁寧にヒアリングをして頂き、運用が他の業種と違い飲食店ではうまくいかないとわかると、すぐに他の提案をしてくださいました。
ありがとうございました。
出品者
【LINE専門マーケティング】LINE を活かした集客や売上、業務改善のご提示とサポートをします。
-
17 件 満足の評価件数0 残念の評価件数
- ブロンズ
- 個人
- 東京都
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。
東京を拠点に公式LINEやLステップの構築をし、Web集客の業務をしております
BeeTH (ビーツ) management代表の市川と申します。
▼ご提供可能なこと
Webマーケティングの観点から集客をして、
LINEに集めることで、売上向上や、顧客対応する流れを作ります。
▼可能な業務 / スキル
・公式LINE/Lステップ構築代行
・公式LINE/Lステップ運用代行
・SNS運用代行およびコンサル
・Webサイト制作
・MEO対策
▼ 活動時/連絡について
柔軟に対応させていただきます。 急ぎの案件 もお気軽にご相談下さい。
連絡は基本的にいつでも可能です。
出来る限り素早い返信を心がけております。
万が一 急ぎの仕事が入ってる場合はお時間をいただくこともございます。
ご了承いただければ幸いです。
▼代表について
薬剤師歴15年以上になり、 主に医療機関の集客等を経験しております。
コロナをきっかけに、病院や薬局に来れない人も、情報を受けとる手段が何かないかと思い、LINEに出会い、LINEの奥深さを知り、様々な方のお力添えをできるようマーケティング施策を絡めてご提案をしております。
ご興味持っていただけましたらメッセージで お気軽にお声掛け下さい。
どうぞよろしくお願いします。
ポートフォリオ
注文時のお願い
LINE公式で実現したいこと等メッセージでご相談ください。
(ランサーズ内ビデオチャットで詳しくお聞きする事もできます)
リッチメニューやポップなどの修正回数は各2回までとさせて頂きます。
ロゴデータやウェブサイトなど最低限の情報のご提示をお願い致します。
※購入後のキャンセルはやむを得ない場合以外は致しかねます。
ご了承ください。
※画像はご提示ない場合、こちらでフリー素材を使用いたします。
【修正に関して】
画像を用いるものに関しては修正は2回までとなります。
・リッチメッセージ
・カードタイプメッセージ
・リッチメニュー
・ショップカード
【注意点】
※構築代行料金には、LINE公式アカウントの月額使用料金は含まれておりません。
※売上、利益、来店人数の保証を行うものではありません。
※外部連携(API 予約システム)は別途オプションとなりますのでご相談ください。
※1週間以上連絡が取れない場合、正当な理由がない限り、回答をお送りさせて頂き、やり取りを終了させて頂く場合がございます。