【広報歴25年】御社・貴団体の想いを込め、PRTIMES用プレスリリース作成承ります

抽選でしか買えないあの愛媛の抹茶大福も、あの日書いた1本のプレスリリースから始まった

へんいち
  • へんいち (thirano00)
  • 認定ランサー 本人確認済み、受注実績あり、評価と報酬額も最上ランクのフリーランスです
  • 35 満足
    0 残念
  • 1 件の仕事を進行中

業務内容

ご覧いただきありがとうございます。
KOBEST・平野俊己です。

御社・貴団体の熱い想いを込めたプレスリリースの制作を承ります。

新サービス、新商品、意義ある誇り高き活動、取組。
それらを支える情熱、熱い想いを抜きにして広報は成り立ちません。
多忙な記者の目に止まるには情報を簡潔にまとめあげる腕が必要です。

どうぞお任せください!
人目につかない愛媛の山奥で、村おこしの活動をリリースにして発信してきた経験があります。
おかげで抽選でしか買えない人気の抹茶大福を育て上げることができました。

プレスリリースは情報発信の第一歩です。
広告はお金を出せば誰でも出せますが、読む側も眉唾もので読んで当然。
しかし情熱込めたプレスリリースから作られた新聞記事やTVニュースは真実を語ります。

御社・貴団体の根底にある熱い想いは何ですか?
誰に知ってもらいたいですか?

事前のヒアリングで丁寧にお聞きし、狙いに沿うプレスリリースを制作します。
(オンラインヒアリングは30分まで無料です)
必要情報を送っていただくことでヒアリングを省略するプランもご用意しました。

パッケージについて

1500字までのPRTIMES用プレスリリース原稿を制作するパッケージです。
タイトル&サブタイトルの作成も含みます。
原稿のお渡しまでとなり、配信作業は含みませんのでご注意ください。
(PRTIMESの契約はお済ませください)

仕事の進め方

次のような流れを想定しています。

  1. ご依頼
  2. 詳細ヒアリング後、受注
  3. 執筆、納品
  4. クライアント様でのご確認後、ご承認 or 差し戻し
  5. (差し戻しの場合)原稿修正
  6. 終了

ご注意

必ずしも記事化、ニュース化されるとは限りません。
崇高な取組であっても時事ニュース

原稿は Microsoft Word での納品を基本としております。
テキストファイル(UTF-8/BOMなし/CR+LF)での納品もできます。
いただいたメッセージへの返信は24時間以内を心がけています。

オリジナル原稿

原稿執筆の外注は行っておりません。

最後に

ここまでご覧いただき誠にありがとうございます。
ご検討のほど、なにとぞよろしくお願い申し上げます。

KOBEST・平野俊己

基本料金

プラン
20,000

ベーシック

テキストでいただいた情報を元にリリース原稿を作成(ヒアリングなし)
※1500字まで
※修正1回まで
※納期5日
30,000

スタンダード

オンラインヒアリングを元にリリース原稿を作成
※1500字まで
※修正2回まで
※納期7日
50,000

プレミアム

【特急便】明日リリース可能!
テキストでいただいた情報を元にリリース原稿を特急作成
※1500字まで
※修正1回まで
※翌営業日仕上げ
納期
5 日
7 日
1 日
合計
20,000円
30,000円
50,000円

オプション料金

PDFニュースリリース同時作成オプション
10,000円 / 納期 +1日
30日リピートオプション(+2本)
20,000円 / 納期 +7日

出品者

へんいち
へんいち (thirano00)

【人生のテーマは宝探し】ライティング・ブランディング・広報・講演ならお任せください!

  • 35 満足
    0 残念
  • 認定ランサー
  • 個人
  • 兵庫県

こんにちは。
人生のテーマは宝探し!の へんいち と申します。

埋もれた原石を見つけ、磨いて宝石となすことが人生のテーマ。
対象は商品、地域、人材、とその形を問いません。

編集者から始まった30年の社会人経験は常に文章とともに。
村おこしのブランディング責任者として17年にわたってメルマガを担当、著書もあります。

ライティング・ブランディング・広報・講演ならお任せください!
現在、noteを中心にエッセイ投稿中。

▼可能な業務
文章
・執筆(1行文から、思いを込めた長文のブランディング文章まで)
・校正校閲(プロライター向け)
・添削指導(初心者向けに丁寧に指導)
講演
・地域活性化
・キャリア支援
広報
・メルマガ代行
・プレスリリース代行
営業資料(パワポ・ワード)作成

▼国家資格
国内旅行業務取扱主任
キャリアコンサルタント

▼経歴
京都大学 工学部 電気工学科(人工知能専攻)卒業
1994年~1998年 株式会社平凡社 日本史・民俗の書籍編集
1999年~2019年 霧の森 愛媛の村をまるごとプロモーション
2020年~2022年 (エネルギー会社)広報・ブランディング
2023年~     KOBEST 代表 キャリア支援・編集:地域活性化

1999年から愛媛の山中の村おこしに20年間従事。

■オリジナルスイーツのプロモーション
・ネットでは常に100倍ほどの抽選となる人気商品に
・ベストお取り寄せ大賞で2013年から3年連続で銀、銅、金賞を受賞

■村のブランディング
・オフィシャルメルマガの執筆(週1本、通刊714号、読者4万人)
・講演(ブランディング講演講師、総務省ITフェアでの基調講演など)
・広告(制作したフリーペーパーが2006年愛媛広告賞受賞)
・著書『農業再生に挑むコミュニティビジネ』(共著、ミネルヴァ書房、2015年)

■入込客V字回復
・1999年5万人→2000年2万人→2018年25万人
・地域づくり総務大臣賞団体表彰(2010年)
・衆議院予算委員会で地方創生担当大臣(現首相)によって個人名を取り上げられる(2015年)

■若年層キャリア支援
・住み込み型インターンシッププログラムを開発し、メンターとして
・講演(中高大等へのキャリア出前講座講師)

今後はどんな新たな原石と出会えるのか楽しみにしています。

よくある質問

配信までやってもらえますか?
原則として原稿をお渡しするところまでです。 PRTIMESとの契約、および実際の配信作業はお客様の方でお願いしております。

注文時のお願い

ご依頼に際し、以下の情報共有をお願いいたします。
・リリース種別(サービス/製品/活動/取組/コーポレート等)
・記事内に取り上げたい内容(箇条書きで構いません)
・記事内に取り上げたい画像(著作権、肖像権をクリアしたもの)※あれば
・いつまでに伝えたいか
・想定読者ペルソナ(年齢、性別、居住エリア、家族構成等)※あれば
・御社、貴団体の理念が分かるHP等の資料

疑問や不明点がある場合はお気軽にご連絡ください。