お客さまの声
業務内容
ご覧いただきありがとうございます。
KOBEST・平野俊己です。
地域活性化について、書ける内容が豊富にあります。
なぜなら、愛媛の山奥で村おこしに取り組んだ20年間の実体験があるから。
何を大切にすべきか、地域をどう巻き込むか、地域に足りないものはどうするか――
さまざまな視点で深掘りが可能です。
地域活性化につきものの商品開発、マーケティング、ブランディングについても、
100倍超の抽選でしか買えない商品を育てた経験を活かして書くことができます。
まずは、誰に向けた、何のための文章か、お聞かせください。
事前のご相談を丁寧にお聞きし、狙いに沿う文章に仕上げます。
媒体はWebコンテンツ、ブログ、noteと多彩な形態に対応可能です。
Wordpress投稿もできますのでご相談ください。
また説明会資料やチラシなど紙媒体のデザイン対応や
連載記事を告知するメルマガ作成もオプションで承ります。
以前、出版社で編集業務に従事していた経験も活かし、
迅速正確かつすぐ使える記事執筆を心がけています。
実績
- 著作『農業再生に挑むコミュニティビジネス』(ミネルヴァ書房、2015年)
- 地方創生コラム連載「地域を支える“価値”」(日本サステイナブルコミュニティ協会)
- 企業メルマガの執筆(週1本、2002年創刊、2019年まで執筆、通刊714号、読者4万人)
高品質な記事を提供します
ご依頼内容を汲み取った、そのまま使える高品質な記事を提供いたします。
コラムなど頻度の高い連載記事にも最適です。
オプションの組合せで廉価になりますが、記事が低質というわけではありません。
ライティングはリアルの世界では30年以上にわたりますが、
Lancersではまだ実績が少ないためお試し価格とさせていただいております。
パッケージについて
2000文字までの記事を提供するパッケージです。
2000文字以上の執筆をご希望の場合は「増量オプション」を必要量追加ください。
(+2000字ごとに納期は2日ずつ延びます)
※連載+メルマガオプションでは、原稿作成までとさせていただきます。
仕事の進め方
次のような流れを想定しています。
- ご依頼
- ご依頼内容、記事テーマ、構成案のヒアリング後、受注
- 執筆、納品
- クライアント様でのご確認後、ご承認 or 差し戻し
- (差し戻しの場合)記事を修正(1回のみ)
- 終了
原稿は Microsoft Word での納品を基本としております。
テキストファイル(UTF-8/BOMなし/CR+LF)での納品もできます。
いただいたメッセージへの返信は24時間以内を心がけています。
オリジナル記事
記事執筆の外注は行っておりません。
最後に
ここまでご覧いただき誠にありがとうございます。
ご検討のほど、なにとぞよろしくお願い申し上げます。
KOBEST・平野俊己
基本料金
ベーシック
※2000字まで
スタンダード
※2000字まで
プレミアム
※2000字まで
オプション料金
- 増量オプション(+2000字)
- 4,000円 / 納期 +2日
- 増量オプション(+4000字)
- 8,000円 / 納期 +4日
- 増量オプション(+6000字)
- 12,000円 / 納期 +6日
- 連載オプション(+2回まで)
- 12,000円 / 納期 +7日
- 連載オプション(+5回まで)
- 20,000円 / 納期 +7日
- 連載+メルマガオプション(+2回まで)
- 15,000円 / 納期 +7日
- 連載+メルマガオプション(+5回まで)
- 25,000円 / 納期 +7日
- 紙媒体レイアウト・デザイン(1ページ)
- 10,000円 / 納期 +7日
実績・評価
33 件
満足
0
残念
資格・習い事のリライト・校正・編集
2024年10月28日
ありがとうございました。
引き続き、よろしくお願いいたします。
【編集歴25年】元編集者に校正・校閲お任せください。正しい日本語を大切にします
2024年10月19日購入したパッケージ
迅速に、またとても丁寧な校正作業を実施してくださいました。
またメッセージのやりとりも非常に丁寧で安心してお取引させていただきました。
今後、同様の案件が発生した際には、またご依頼させていただきたいと思います。
引き続きよろしくお願いいたします。
★ライター初心者の方向け★【編集歴25年】文章の添削、丁寧に指導します
2024年10月4日購入したパッケージ
きめ細かく添削していただき、作品がぐっとよくなりました。
次回もお願いしたいです。
ありがとうございました。
出品者
【人生のテーマは宝探し】ライティング・ブランディング・広報・講演ならお任せください!
-
33 件 満足0 残念
- 認定ランサー
- 個人
- 兵庫県
こんにちは。
人生のテーマは宝探し!の へんいち と申します。
埋もれた原石を見つけ、磨いて宝石となすことが人生のテーマ。
対象は商品、地域、人材、とその形を問いません。
編集者から始まった30年の社会人経験は常に文章とともに。
村おこしのブランディング責任者として17年にわたってメルマガを担当、著書もあります。
ライティング・ブランディング・広報・講演ならお任せください!
現在、noteを中心にエッセイ投稿中。
▼可能な業務
文章
・執筆(1行文から、思いを込めた長文のブランディング文章まで)
・校正校閲(プロライター向け)
・添削指導(初心者向けに丁寧に指導)
講演
・地域活性化
・キャリア支援
広報
・メルマガ代行
・プレスリリース代行
営業資料(パワポ・ワード)作成
▼国家資格
国内旅行業務取扱主任
キャリアコンサルタント
▼経歴
京都大学 工学部 電気工学科(人工知能専攻)卒業
1994年~1998年 株式会社平凡社 日本史・民俗の書籍編集
1999年~2019年 霧の森 愛媛の村をまるごとプロモーション
2020年~2022年 (エネルギー会社)広報・ブランディング
2023年~ KOBEST 代表 キャリア支援・編集:地域活性化
1999年から愛媛の山中の村おこしに20年間従事。
■オリジナルスイーツのプロモーション
・ネットでは常に100倍ほどの抽選となる人気商品に
・ベストお取り寄せ大賞で2013年から3年連続で銀、銅、金賞を受賞
■村のブランディング
・オフィシャルメルマガの執筆(週1本、通刊714号、読者4万人)
・講演(ブランディング講演講師、総務省ITフェアでの基調講演など)
・広告(制作したフリーペーパーが2006年愛媛広告賞受賞)
・著書『農業再生に挑むコミュニティビジネ』(共著、ミネルヴァ書房、2015年)
■入込客V字回復
・1999年5万人→2000年2万人→2018年25万人
・地域づくり総務大臣賞団体表彰(2010年)
・衆議院予算委員会で地方創生担当大臣(現首相)によって個人名を取り上げられる(2015年)
■若年層キャリア支援
・住み込み型インターンシッププログラムを開発し、メンターとして
・講演(中高大等へのキャリア出前講座講師)
今後はどんな新たな原石と出会えるのか楽しみにしています。
よくある質問
- 文章テーマや構成案から考えてもらえますか?
- 可能です。 大きな方向性をお知らせいただければ、こちらから文章テーマ、タイトル案・構成案を作成して呈示させていただきます。 この場合、別料金をいただくことになりますので、一度メッセージにてご相談願います。
注文時のお願い
・執筆記事のテーマ
・どんな層に何を伝えたいか
・想定読者ペルソナ(年齢、性別、居住エリア、家族構成等)※あれば
・記事を掲載するウェブサイトURL、または媒体資料
疑問や不明点がある場合はお気軽にご連絡ください。
-
10,000円
【ゆっくり便】地域活性化について執筆します
※2000字まで納期 7日 -
12,000円
【通常便】地域活性化について執筆します
※2000字まで納期 5日 -
16,000円
【お急ぎ便】地域活性化について執筆します
※2000字まで納期 3日