業務内容
・投稿機能実装
・スマホ画面対応
・セキュリティー対策
・内部SEO対策
・SNS連携
・お問合せフォーム設置
・ご希望にあった適切なプラグインの選定
・アナリティクス設置
・ブラウザ、デバイス表示テスト
・GoogleMAP埋め込み
・SNS最新投稿埋込
本サービスに含まれる主なプラグイン
プラグイン導入を希望されるお客様に対し、本サービスではサイトを運用される上で必須といえるプラグインは無料で設置いたします。
・SiteGuard(セキュリティを強化するプラグイン)
・All in one SEO(統合型SEO対策プラグイン)
・Akismet Anti Spam(スパム対策プラグイン)
・BackWPup(WordPressサイトを自動でバックアップ)
・Google XML Sitemaps(検索エンジンに早く認識され、検索結果に表示されやすくなる)
・WP Multibyte Patch(WordPressを日本語環境で使用する際の文字化けや不具合を修正)
・EWWW Image Optimizer(画像ファイルを圧縮しWebサイトを高速表示させる)
・Contact Form 7(高機能な「お問い合わせフォーム」を設置するプラグイン)
・Site Kit(各種Googleサービスと連携しWordPress管理画面で一元管理が可能)
・Invisible reCaptcha(人間がBOTかを自動で判別してスパムをほぼ全て遮断することができます)
※上記プラグインと同機能で別のプラグインをご希望の場合でも無料で設置、設定いたします。
※上記プラグイン以外でもお客様がご希望のものがございましたら設置いたします。また、「こんなことできない?」といったご意見をいただければ適切なプラグインをご提案させていただきます。
※プラグインの設置に関しては設定が複雑であったり、有料プラグインの場合は別途料金が発生いたします。
こんな方におすすめ
・名刺代わりの簡単な企業サイトがほしい。
・ブログをはじめたい。
・会員サイトが欲しい。
・決済機能・商品紹介ページを実装して自社サイトで製品を販売したい。
・予約機能を実装して効率よくお店を運営したい。
・デザインは得意だけどコーディングだけ外注したい
・既存サイトをwordpress化して自社で管理したい。
・テーマを使わずフルスクラッチで自由度の高いデザインをwordpressで実現したい。
・既存のwordpressサイトの更新メンテナンスをしてほしい。
制作の流れ
①「見積り、カスタマイズの相談に進む」からご連絡ください
②事前お打ち合わせ(30分〜1時間)
③お見積りの提出
④ご発注、ご契約
⑤制作開始
⑥ホームページの公開、納品
オプションサービス
※サイトをより効率的に運用いただくために下記のようなサービスを実施しております。
・公開後のアクセス分析
・Google広告設定
・Google Analytics4コンバージョンなど各種設定
・お客様のIT担当として長期にわたりWeb制作を行います。
基本料金
ベーシック
スタンダード
プレミアム
実績・評価
62 件
満足の評価件数
0
残念の評価件数
工業・製造のランディングページ (LP) 制作
2023年3月22日コメントは非公開です
現在あるサイトをスマートフォン用に最適化する
2023年3月17日
迅速な対応かつ、1つ1つが丁寧で
知識不足な私にも分かりやすく説明してくださり、とても安心してやり取りが出来ました。
内容に関しましても、素晴らしいです。
また、何か依頼したいことがございました際には、是非お願いしたいと思います。
出品者
-
62 件 満足の評価件数0 残念の評価件数
- 個人
- 大阪府
はじめましてchimukiと申します。
興味を持っていただきまして、ありがとうございます。
Web制作のお手伝いをさせていただきます。
どうぞよろしくお願いいたします。
【対応可能なECサイト】
楽天(ゴールド)
Yahoo(トリプル)
【使用できるプログラミング言語】
HTML
CSS
JavaScript(jQuery)
PHP
【開発ツール】
illustrator
photoshop
adobe XD
XAMPP
local by flywheel
WordPress
Visual Studio Code
【コーディングについて】
コーディングについてはW3C・BEM設計に基づいて行っております。
W3Cはグーグルも推奨しているコーディングルールです。作成したコードをW3C公式HPにてバリデーションを行い、正しいコーディングルールに則ったコードをお客様にご提供いたします。
BEM設計も世界的に有名なコーディングルールで、メンテナンス性・拡張性に優れた設計思想です。
このような汎用性の高い設計ルールに基づいてコーディングすることで、公開後のメンテナンスと拡張性を担保いたします。
【活動時間/連絡について】
ご連絡についてはメールでしたら、何時でも可能です。
電話、テレビ会議などは平日・土日祝9:00~23:00の間で可能です。
ご連絡方法は現状では携帯電話・メール・LINE・チャットワーク・zoomなど用意しています。
対面での打ち合わせも可能です。
【社会人経験から得た強味】
これまでの社会人経験から、お客様の抱えている問題を見抜き解決までの道筋を考える力は強いです。永らく製造・品質関係の仕事をしてきたのですが、クレーム処理も多く不良発生原因や再発防止の報告書を提出したり、顧客を迎えて内部監査をするなど、対顧客の仕事が多くコミュニケーション力は欠かせませんでした。
顧客は原子力や半導体業界が多く、ミスの許されない業界なので非常に頭が切れて細かい人が多いです。論理的で簡潔にまとめた話し方、資料を用意しないと、すぐに悪い印象を持たれます。
Web制作においてもお客様の求めていることを的確に捉え、問題解決にお応えする力を活かしていきたいと思います。
ポートフォリオ
注文時のお願い
②本サービスはデザイン作業は含みませんが、既存ページへのページ追加や下層ページの制作の場合は、トンマナを合わせる形でデザインを承ります。