業務内容
労働保険の年度更新手続き
健康保険・厚生年金保険の算定基礎届
を電子申請に申請代行いたします
労働保険の保険料の納付はできません。金額をお伝えいたしますので、事業主様より電子納付または納付書、口座振替により納付をお願いいたします。
【業務の流れ】
① ご依頼主様より資料のご提供
② 算定期間の賃金総額・保険料の計算→ご確認いただきます
③ 電子申請
④ 申請書控えをお渡しいたします。
【ご準備いただくもの】
・事業所の情報(指定のExcelにご入力いただきます)
・従業員の情報(指定のExcelにご入力いただきます)
・算定期間の賃金台帳等の資料
・労働保険の申告書のPDF
・算定基礎届の案内のPDF
- 業務
- 人材管理・情報システム
基本料金
ベーシック
スタンダード
プレミアム
注文時のお願い
資料の準備、計算などお時間を要しますので、余裕をもってご依頼ください。
期限ぎりぎりの場合はお断りさせていただく場合がございます。
実績・評価
5 件
満足の評価件数
0
残念の評価件数
学術・研究の経理・財務・税務・ビジネス会計
2022年6月2日素早い対応をしていただきました。また次の機会もぜひよろしくお願いいたします。
学術・研究の経理・財務・税務・ビジネス会計
2022年4月28日
丁寧にご対応いただき、大変助かりました。継続してお仕事をお願いしたいと思っております。
学術・研究の経理・財務・税務・ビジネス会計
2022年4月25日丁寧にヒアリングをしていただきました。素早いご対応に感謝します。
出品者
労働者が働きやすい環境づくりのお手伝いをします!!
-
5 件 満足の評価件数0 残念の評価件数
- シルバー
- 個人
- 大阪府
大阪で開業社会保険労務士をしています。
人事・労務関係を専門に取り扱っておりますが、年金に関するご相談も可能です。
事業主様から、働く労働者様のどちらからのご依頼もお受けいたします。
【保有資格】
■ 社会保険労務士資格
■ 給与計算実務能力検定1級
■ ビジネス実務法務エキスパート
■ Microsoft Office Specialist Excel・Word
【職歴】
人事労務事務歴 10年以上
【対応可能な業務】
■ 給与計算
■ 労務問題に関すること
■ 公的年金に関すること
■ 働き方に関すること
など人事労務に関することは対応可能です。
★働く人すべてが、やりがい生きがいをもって働けることを願っています。
すべての人が満足して働くことが、会社の成長につながり、社会経済も発展していくと考えています。
そのために人事労務というお仕事を通して貢献できればと思っています。
★ランサーズでのお仕事ははじめたばかりですが、他サイトでは約3年クラウドソーシング経験があります。
お仕事のご依頼ございましたらできるだけ素早く対応させていただきます。
★活動時間など
朝9時~18時まで対応可能です。
できる限り素早い対応を心がけております。出品しているもの以外でも対応可能なこともございます。
~お仕事のご依頼などご興味いただけましたら、お気軽にメッセージをください~
どうぞよろしくお願いいたします m(- -)m