人気ランキング 期間:5月1日 〜 5月8日
Webサイトの操作自動化(常時監視+通知+自動予約)を実現します
【GAS専門】Google Apps Scriptで業務を自動化&効率化します
PHPのWebプログラミングをサポートします
業務内容
PHPでWebシステムの開発をサポートいたします。
Laravel, CakePHP, symfony等のフレームワークの開発、運用実績ございます。
新規開発、機能追加、バグ改修対応いたします。
新規開発の場合、システムの計画、要件定義、設計、開発、テスト、運用まで対応いたします。
お気軽にお問い合わせください。
よろしくお願いいたします。
HTML,CSSコーディング(レスポンシブ対応)
業務内容
スキルパッケージ
Wordpress,Webデザイン,コーディングを得意としているフリーエンジニアです。
Adobe XD等のデザインデータを頂ければ、コーディングデータ一式を納品します。
簡単な1~2ページ程度でしたら翌日には納品可能です。
【概要】
・静的コーディングのみ(HTML、CSS)
※jsを使用する場合、別途見積り対応です。
ハンバーガーメニューやスライダー、アコーディオン等簡易なのものは複雑なデザイン・動作の指定のない場合に限り料金内で作業させて頂きます。
・複数ページの場合
1ページコーディングの金額です。
複数ページの場合も対応可能ですので別途ご相談ください。
HTML/CSS 簡単なコーディング承ります。
業務内容
WEBサイト作成
基本的なHTML/CSSは使えます。
ポートフォリオも御座います。
初心者ですが、頑張ってご要望に添えるように精進いたします。
REST API 開発
業務内容
REST API の開発を行います。
まずは仕様書を確認させていただき、詳細打ち合わせとさせていただければと思います。
指定がなければ言語は GO を使用します。
Laravelでのシステム開発
業務内容
Laravelによるシステム開発を行います。
バージョン問わず対応可能です。
新規構築から既に構築中の不具合修正までご依頼ください。
バックエンドエンジニアですのでデザインはできませんが、既に用意されたデザインへの組み込みは可能です。
デザインを忠実に再現!コーディング代行します
業務内容
サービスを閲覧いただきありがとうございます。
デザインはあるけどコーディングができない、案件を抱えすぎて手が回らない。そんな方の力になります。正しい文法で忠実にデザインを再現しますのでお困りの方はお気軽にお問い合わせ下さい!
■作業内容
・HTML/CSSを用いた静的コーディング
・レスポンシブ対応
・内部SEO対策
・JavaScriptの動的実装
(スクロールアニメーション、アコーディオン、スライダーなど何でもご相談ください)
・お問い合わせフォームの実装
・WordPress化
■料金
・トップページのコーディング:10,000円~/ 1ページ
・下層ページのコーディング:8,000円〜/1ページ
・LPのコーディング:30,000円~
・レスポンシブ対応:上記ページコーディングの半額
(例)トップページ:5,000円、LP:15,000円
・JavaScriptの機能実装:2,000円~ / 1点
・お問合せフォームの設置
・WordPress化:内容に応じて別途お見積もり
<無料オプション(ご希望の場合)>
・表示速度の高速化のための画像圧縮
・SEO対策のためのmetaタグ設置
■制作の流れ
1、ヒアリング&お見積り(*お気軽にご相談ください!)
2、お客様からデザインのご提供
3、コーディング&テスト
4、ご確認・修正
5、最終確認・納品
■準備していただくもの
・イラストレーター・フォトショップ・XDなどのデザイン素材
■納期
スピード感を持って作業することを意識していますが、余裕を持って5日〜1週間ほどお時間いただいております。お急ぎの場合は別途ご相談くださいませ。
迅速・丁寧に対応いたします。
ご相談・お見積もりのみでも大丈夫ですので、まずはお気軽にご相談ください。
【サイト分析】GA4とGTMの設定代行を行います
業務内容
日々更新しているWebサイト、ちゃんと読者やファンの行動を追えていない... と課題を感じている方へ。
GA4と、GTMを使うことで、自社Webサイトのファンをしっかり追うことができます。アクティブユーザーの詳細分析や、広告運用のコンバージョン設定など... etc
様々なご要望を受け付けています。
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- JavaScript
HTML・CSSコーディング
業務内容
HTML・CSSのコーディングを承ります。
適切な記述でアクセシビリティの高いサイト作成をおこないます。
納品物はHTMLファイル及びCSSファイルです。
販売価格は下層ページなど比較的簡易なページ内容(A4用紙で1ページ程度)を想定しています。
1ページあたりのボリュームが多い場合やページ数が多い場合は、別途お見積もり致します。
お気軽にご相談ください。
【GAS】指定メールの内容をスプレッドシートへ自動で書き込み【定期実行】
業務内容
指定のメール(件名に「問い合わせ」というワードを含むなど)を取得し、その内容を自動的にスプレッドシートへ追加していくツールをご提供致します!
定期実行してくれる為、一切手動することなくお使いいただけます。
各お客様によって取得項目などカスタマイズさせていただきます。
■受注後から納品までの流れ
・ヒアリングにて抽出項目をお聞きします。
・こちらでテストし、提出させていただきます。
・納品
Kintoneアプリ作成 高度なカスタマイズ含む
業務内容
最大3アプリ
無料相談
打ち合わせ3回
1回目 要件まとめて構築
2回目 修正 機能追加
3回目 最終確認
Kintoneのアプリ作成やカスタマイズ、プラグインの導入やAPI連携まで全て含めて高度なアプリ開発が可能です。
納品まで3日程でできる内容で税別15万
1週間ほどかかる規模で税別20万となります。
開発内容や工数の兼ね合いで追加料金が発生する場合があります。事前に見積もりの上作業に取り掛かります。
27歳で未経験からWebエンジニア(プログラマー)に転職し現場で働くまでに至った体験談
業務内容
・未経験歓迎の求人を出している企業へ応募する際気をつけたほうがいい点
・プログラミングスクールについて
・前職(銀行員)の辞め方、銀行での業務経験
未経験だけれども、これからエンジニアになろうと思っている人、エンジニアに興味がある人におすすめします。1年前まで同じ境遇であった立場から、ざっくばらんにお話できればと思います。
エンジニアに転職後、採用担当をしている人事と話す機会も多く、未経験を採用する際の重視している点もお話できればと思います。
スタートアップ事業の事業戦略に基づいた、WEBサイト作成、集客支援のアドバイスを致します
業務内容
これから、個人事業主として、または、副業として新しい事業を初めてみたい方向けに、3つのコンテンツをご紹介致します。①スタートアップの第一ステップである、コンペや大会の出場と勝つ為の戦略。②事業を始める前の戦略とアクションプラン実体験による解説。③事業に沿った新規顧客開拓のための、WEBサイト動画制作方法
【IT企業のプロダクト品質】WEBシステム・業務システム作ります
業務内容
IT企業にてSaaS(ソフトウェア)製品の開発・運営に10年ほど従事してきた経験をもとに、失敗のないシステム開発をご提供します。
自社製品・サービスの開発・保守のみならず、業務自動化や顧客関係管理、営業支援の仕組み化など、
いわゆるBPAにおいても、プロジェクトを確実に着地させる知見を有しております。
発注のご経験がないクライアント様や、要件定義が済んでいないご要望につきましても、ヒアリング段階からご依頼いただくことも可能ですので、まずはご相談いただけますと幸いです。
開発実績の一例
- クラウド型ECページ作成サービス
東京都世界発信コンペティション 奨励賞受賞
出店者支援サービスマーケット 優良アワード獲得 - クラウド型採用管理システム
その他、ウェブシステム、ECサイト、スマホアプリ、wordpressカスタマイズなど、
日常的に多様な技術要件に対応してきました。
私にご依頼いただけると、以下のような良いことがあります。
- 当たり前に製品レベルのウェブシステムが作れます。
- デザイン費用なしで製品レベルのUIデザインが導入できます。
- 一般的に期待されるセキュリティ対策がしっかり備わります。
- 数年後に生じるであろう課題や要件に対応できるようにしておきます。
(機能追加性、セキュリティチェックシートやPマークなどの監査要件、etc) - お約束がきちんと実現します。当たり前が当たり前に実現します。
ご予算について
- 個別にお見積りさせていただきますのでお気軽にご相談ください。
- 要件定義書や画面デザインがあると、よりタイトなお見積りが可能になります。
- ご予算の金額を事前にお伝えいただけるとご相談が簡潔に済みます。
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- HTML ・ CSS JavaScript PHP Python TypeScript
- 専門知識
- クロスブラウザ対応 パフォーマンス セキュリティ デザイン
WEB集客に強いLPを制作します
業務内容
■ LPを制作して集客UPしませんか?■
◎大手にできないフットワークの軽さ
◎初心者でも安心丁寧な対応
◎予算内で柔軟にバッチリ対応
個人だから実現できるメリット満載。LP制作はお任せください。
■■対象の方■■
・デザインが古いのでホームページを新しくしたい
・スマホ対応にそろそろ切り替えたい
・新事業でLPが必要になった
・相談したいけどネット用語がわからなくて恥ずかしい
・LPが欲しいけど予算が気になる
・SNSでの集客にも興味がある
■■選ばれる理由■■
①LPに命を吹き込む
実はほとんどの制作会社が文字のやり取りで制作を進行します。
その方がコストを抑えられるからです。
私は直接の会話でのやり取り大切にしています。
zoomでの面談によって、あなたのご要望をご丁寧に聞き取ります。
ホームページはいわば貴社の分身。
当然、深く理解して制作する必要があります。
真の意図や空気感まで汲み取るためには会話は必要不可欠です。
どうか事務的なやり取りだけで完結する業者には依頼しないでください。
②ご予算や機能に柔軟に対応
大手の制作会社は、お客様のご要望に合わせません。
用意されたプランにお客様のほうが合わせます。
でもその場合、費用に無駄が生じてしまいます。
私は個人でやっているため、柔軟性はどこにも負けません。
組織によるノルマもありませんから
無用なオプションを提案することもありません。
いただいたご予算とご要望を元に
最も費用対効果の高いご提案を提供できます。
③大手にできないきめ細やかさ
大手の制作会社は、当然ながら、土日に対応いたしません。
日曜祝日は問答無用で休みますし、
就業時刻を過ぎれば、その日のサポートは終了です。
そういった対応に不満を持つ事業者様を私は見てきました。
だからこそ、私はあなたに安心をお届けいたします。
基本は年中無休、夜でも対応いたしますので、ご安心ください。 これはフリーランスでやっているこその強みです。
④無駄を省いてお値打ちに提供
私は個人でやっていますから
大手のように人件費、広告費がかかりません。
ですから、制作費を安く抑えられます。
もちろん、品質は大手と何ら変わりません。
予算を抑えてご依頼されたいのであれば、私を有力な選択肢に加えてください。 貴社はホームページを諦める必要は一切ありません。
⑤他の集客方法と連携が可能
LPは作るだけでは意味がありません。
視てもらうことで効果を発揮します。
私は、SNS運用のサポートも行っています。
というのも、今の時代はSNSでの集客が非常に有効だからです。 SNSと組み合わせることで、
売上が 1.5 倍~2倍になるケースも珍しくありません。
単にサイト制作だけでなく、
集客導線まで考慮したサポートを提供することができます。
■■得られるメリット■■
・ウェブからの集客がアップ
前述のとおり、スマホ対応にすれば1割以上アップも見込めます。 他にも最新の規格にすることで、訪問者の滞在時間増加が見込めます。
・広告媒体の効果が高まる
チラシや看板、ネット広告などの他の広告媒体の効果が高まります。 なぜなら、見込み客は広告を見た後にLPで情報を補完するからです。
・成約に導くのがラクになる
洗練されたデザインによって信頼感と期待感が高まります。
つまり、お客様は好感を抱いた状態となるため、その後の成約も導きやすくなるのです。
■■実績■■
クラウドワークスのクライアント様や制作会社と今まで10社以上のお付き合いをさせていただきました。
https://crowdworks.jp/public/employees/4564453
クラウドワークスの実績になります。
■■制作の流れ■■
①ヒアリング
お問い合わせ後こちらからヒアリングシートをお送りしますので、ご回答の方お願いします。
②打ち合わせ
ヒアリングシートを元にどのようなサイト、構成、デザインにするのか zoom 等 で打ち合わせします。
③サイト制作
打ち合わせと元にサイトの制作を行います。
デザインとコーディングを行います。
④サイトのチェック
一通り完成しましたら、チェックしていただきます。
問題があれば、修正します。
⑤納品
問題がなければ、サイトを公開します。
以上となりますが、何か少しでもご不明・ご不安な点がございましたらご連絡ください!
迅速に回答させていただきます。
たいへん、お忙しい中、最後までご覧いただきましてありがとうございました。
Googleスプレッドシート/カレンダー/Gmailに関する自動化ツールを開発します
業務内容
◾️ご提案概要
Google Apps Script(GAS)と呼ばれるプログラミング言語を用いて
以下のGoogleサービスに関する自動化をご提案可能です。
・Googleスプレッドシート
・Gmail
・Googleカレンダー
・Googleフォーム
・Googleドライブ
◾️まずはお気軽にご相談ください
明確にこうして欲しいというイメージがなくても
これが困っている・こういうことができたらなぁというものがあれば
まずは「見積もりの相談」よりお気軽にご連絡ください。
※よくある質問欄に活用例をいくつか記載しておりますので、是非ご参考にしてください。
◾️その他 開発可能な内容
以下のような外部サービスとのAPI連携も
内容によっては対応可能ですので是非ご相談ください。
・Chatwork(メッセージ自動送信、受信メッセージ転送、タスク管理)
・Slack(メッセージ自動送信、受信メッセージ転送)
・LINE(メッセージ自動送信、受信メッセージ転送)
・Twitter(ツイート取得など)
Perlプログラミングの修正ます
業務内容
Perlで書かれたプログラムに関して、簡単な修正作業を行います。実際に稼働中のCGIの設定変更のような案件や、Perlのコードに関するアドバイスなんかもOKです。Perlでどのようなことで困っているか気軽にご相談ください。
- 業務
- バグ修正
- プログラミング言語
- HTML ・ CSS Perl
HTML、CSS、JavaScript、PHPでの開発承ります。ます
業務内容
ご覧いただきありがとうございます。
Webシステム・Webアプリの開発・カスタマイズ(修正)・エラー修正など。
お困りの際はお気軽にご連絡ください!
【最近の業務一覧】
・飲食店向け注文完了アプリの作成。
PHP(Laravel)、JavaScript (Vue.js)
・ワードプレスのJavascriptエラー修正
・Webオンライン学習サイトの作成
(PHP、MySQL、JQuery、HTML、CSS)ログイン機能、IPアドレス制限
【使用言語】
・PHP
・HTML
・CSS
・Javascript
【その他・予算・納期】
・作業内容などをお聞きし、最低10,000円~お請け致しますが工数によりお見積させていただく場合がございます。
・納期は早く終わりそうな制作・修正でも余裕を持った日数を提示させていただきます。
・上記ご予算、納期など、リクエストがございましたらご相談対応可能でございます。
- 業務
- Webサイトカスタマイズ
- プログラミング言語
- HTML ・ CSS JavaScript PHP
- 専門知識
- クロスブラウザ対応
【業務効率化】飲食店の新常識オーダーシステムの導入承ります
業務内容
当社の飲食店様向けオーダーシステムでオーダーテイクの非対面化、店舗運営の効率化をお手伝いさせて下さい。
当社オーダーシステムの導入の効果として下記6点のメリットが挙げられます。
①オーダーテイクの非対面化・効率化
②注文商品の自動送信による調理指示の効率化
③テーブルでの電子決済によるお会計の効率化
④在庫管理ツールとしても使用可能
⑤遠隔でのアクセス可能化による営業指示出しの簡易化
⑥リモートワークへの対応の簡易化
ご興味、ご質問等ございましたら、何なりとお申し付けください。
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- HTML ・ CSS JavaScript
- 専門知識
- デザイン
Rails開発案件のご相談に乗ります
業務内容
Railsの開発案件を依頼したいがよくわからない方の相談にのるサービスです。
デザイン〜フロントエンド〜バックエンド〜インフラ構築まで
なんでもご相談ください!
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- HTML ・ CSS JavaScript Ruby・RoR TypeScript
Python×Djangoの開発します
業務内容
まずはお気軽にメッセージをください→→→
WEBアプリ、ECサイト
Djangoを使っていてお困りの方
サイト構成
ちょっとしたエラー
他にも・・
コメント付きブログサイト、ログイン機能、支払い機能など
システムに関するもの解決のお手伝いをします。
ヒアリングし、お見積もりをいたしますでお気軽にメッセージくださいませ。
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- Python
- 専門知識
- パフォーマンス セキュリティ
TinyMCEを使ったHTML編集画面の開発ます
業務内容
【開発内容】
WYSIWYGエディタのTinyMCEを使い、
Amazon S3に格納される既存のHTMLテンプレート(index.html)を1枚読込み、
それを編集できる画面の開発
(編集したHTMLは、テンプレートとは別でAmazon S3に保存する)
【開発言語】
使用言語:Typescript, PHP
フレームワーク:Reactjs, Laravel
【資料】
仕様書:有り
デザイン:有り
【 納期 】
1月3日まで
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- HTML ・ CSS JavaScript PHP TypeScript
- 専門知識
- パフォーマンス デザイン
【テーマ開発者が実装します】WordPressであなたのためのサイトを制作します
業務内容
WordPressテーマのリリース経験がありますので初めての方も安心してご依頼いただけます
テーマリリース経験を活かし、誰が操作しても操作しやすい管理画面と、オリジナリティ溢れるデザインで、あなたのためだけのホームページを制作します。
金融コンサル企業、インフラ系企業、toCサービス事業会社などのホームページやコーポレートサイトの制作経験を活かし、「あなたのためだけのテーマ」をお作りし、あなたのためのホームページを制作させていただきます。
======
Web周りの知識が0でも大歓迎です!
お客様の「ホームぺージへの想いをカタチにする」ために尽力いたします。
そのために、私Webのプロが全力でサポートいたします。
現在の状況や今後の展開などを踏まえた最適なプランをご提案させて頂きます!
まず、何をしたらいいかわからないというときは相談だけでもお答えすることが可能です。
======
WordPressでオリジナルテーマを作る理由
WordPressでホームページを作るには2つの方針があります。
1.「テーマを用いたカスタマイズによる制作」
2.「デザインからWordPress化を行いオリジナルテーマを制作」
この2つには大きなメリット・デメリットがございます。
大きく分けて、既視感、コスト、納期、機能追加になります。
┏ーーーー┳ーーーーーーーー┳ーーーーーーー┓
| | カスタマイズ | オリジナル |
┣ーーーー+ーーーーーーーー+ーーーーーーー┫
|既視感 | あり | なし |
┣ーーーー+ーーーーーーーー+ーーーーーーー┫
|コスト | 安い | 高い |
┣ーーーー+ーーーーーーーー+ーーーーーーー┫
|納期 | 早い | 高い |
┣ーーーー+ーーーーーーーー+ーーーーーーー┫
|機能追加|難しい場合が多い| 比較的簡単 |
┗ーーーー┻ーーーーーーーー┻ーーーーーーー┛
コチラの表を見ていただくと、一見テーマカスタマイズの方がいいかと感じるかと思います。
しかし、既視感が出てしまうとオリジナリティ、ブランディングに影響が出てきてしまいます。
また、会員昨日やEC機能、独自の検索、ソート機能など独自の機能をオリジナルデザインで実装することは難しいことが多いです。
だからこそ、私はテーマ制作にこだわりを持っております。
あなたの今後の事業を支え、ブランディングしていくのにはオリジナリティは必須になってきますし、今後、機能を増やしていきたいという時の拡張性が抜群にいいです。
新規事業を育てていく上でホームページを進化させていくことは必然だと思います。その拡張性を秘めているのがオリジナルテーマなのです。
業務フローの確認
①ご契約前の事前打ち合わせ
ご契約前にヒアリングをさせて頂き、作業量・納期から正式お見積もり金額お伝えさせていただきます。
②ご契約・ヒアリングシート記入
打ち合わせにてご納得頂けましたら、この段階でご契約とさせていただき、初回打ち合わせまでにヒアリングシートに記入をお願いしております。
③制作開始
④デザイン初稿提出・修正(3回まで無料対応)
全ページが完了した段階で初稿を提出します。
⑤コーディング完了後・テスト環境にて共有
こちらは公開前ですので、セキュリティに配慮した形で他の方には見られない状態でインターネット上に公開します。
⑥WordPressでオリジナルテーマ化を行います。
あなたの要望を、お聞きし、操作しやすい最適な管理画面を構築いたします。
テーマ開発者ならではの視点からUI・UXを向上させていきます。
⑦本番環境で公開(納品)
実際の環境に公開を行い、操作方法のご説明を行います。
問題なければ完了とさせていただきます。
⑧保守・管理開始
ご契約いただきた方に限り、サイトの保守を行います。
プロの視点から情報流出、サイトの乗っ取りを防ぎます。
私を選ぶ3つの理由
①WordPressテーマ制作実績が豊富です
実際にテーマ開発を行い、リリースまで行っており、これまで10件以上のサイト構築を行なってきております。
②デザインから保守まで全て丸投げできる体制
完全オリジナルのデザインからあなたのためのテーマを制作させていただき、保守・管理も行うことができますので、あなたの会社のWeb担当としてお任せいただくことが可能です。
③ホームページは作るだけではインターネット上に公開はできません
サーバーやドメインと呼ばれるものが必要になります。その辺りの知識を豊富に持っていますので初心者の方でも安心してご依頼いただけます。
- 業務
- Webサイトカスタマイズ
- プログラミング言語
- HTML ・ CSS JavaScript PHP
- 専門知識
- クロスブラウザ対応 PSDからHTMLへ ローカライズ パフォーマンス セキュリティ W3C検証 デザイン
FacebookコンバージョンAPIの設定承ります
業務内容
コンバージョンAPIの設定、ならびに既存ピクセルとの重複除外設定を行います。
併せて、簡易なもののみとなりますがコンバージョン時のパフォーマンス測定・改善まで承ります。
- 業務
- Webサイトカスタマイズ
- プログラミング言語
- JavaScript PHP
- 専門知識
- パフォーマンス
新規プロジェクトの実戦経験を通して、一緒に開発をいたします。
業務内容
日本で今後流行るサービス/市場規模、売上予測
新規プロジェクト開発の流れ(運用・管理)について
新規開発プロジェクトをしなければいけないが、アイデアが浮かばない
売上1億以上を目指した企画開発をしなければいけない
あなたのルーチンワークを自動化するアイデア・開発手法を提案します。
業務内容
ブログ更新、データ入力作業、マーケティングリサーチなどなど。
この商品はWindowsの自動化、Excelの自動化、Web操作の自動化、などなど、効率化・自動化したいことがある人に対してアドバイスさせていただきます。
基本的には有償ツールを使わずに無償で対応できるようにしていくための道筋についてアドバイスをさせていただきます。
毎日同じようなルーチン作業を延々とこなしている人におすすめです。
「プログラムに任せるなんて無理! 微妙な判断があるんだから」と一見あきらめている作業でも
「人間が判断する部分とそれ以外の部分を分割」して残りの部分を自動化でサポートすることもできるかもしれません。
例えば貴方がYouTubeの人気動画についてコメントするブログを書いているとします。
人気動画を見ることや、魅力的なコメントを各部分はあなたにしかできません。
でも、貴方がブラウザを開く前に、貴方が今日の題材にするかもしれない動画を予めピックアップしたり、コメントを書く上でヒントになりそうなキーワードを並べてくれたりといったことはできるかもしれませんよ。
SalesforceのServiceCloudを用いたチャット機能の実装方法をお伝えします。
業務内容
・コンソールの操作方法
・ケースの割り当てルールの設定
・オムニチャネル設定
SalesforceのServiceCloudを導入しているが、操作方法をもっと詳細に知りたい方向け
様々なソフトウェア開発に関わる、質問にお答え致します。
業務内容
開発費用を抑えたマッチングアプリの開発を提案しております。
弊社のサービス概要
システム利用を最小限に抑え、リアルライフの出会いに焦点を当てたシステム作りを
テキストメッセージを活用し、プレゼントや、写真の交換により、出会いを身近に
オーディオ、ビデオコールにより、本人確認をし個人情報や電話番号を伝える事なく、安心して出会いを
お客様用専用サポート、キャスト用専用サポートを設け、いつでも安心してお問い合わせできる体制を構築。
サービス紹介
利用者一覧画面
ユーザー様は、一覧による検索も可能であり、地域、価格、タイプ別など、様々な検索方法で検索が可能となっております。
地域で検索
旅行や出張の際に事前に会う約束をし、当日に楽しい時間を過ごせる
価格で検索
ご予算に応じて、時間、人数、場所を選んでスマートにマッチング
メーセージ画面
ユーザー様は、一覧による検索のあと、いいねし、マッチングしたお相手とメッセージのやり取りが無料で可能。
セキュリティーパトロール
24時間稼働しており、お客様の安全を守ります。
つぶやき画面
ユーザー様は、つぶやき機能により、リアルタイムでプライベートを共有したり、自分のアピールをする事が可能です。アピールによるマッチング率を高めます。
マイページ画面
お客様は、マイページにより、ポイントの確認、領収書の発行、お支払い情報、ポイントの購入、ヘルプデスクなどの機能を設定する事が出来ます。
カード設定画面
お客様は、クレジットカードを設定した後に、コールなどの機能をご利用出来ます。大手のカード会社であれば設定可能であり、瞬時にサービスが利用可能となります。
ポイント画面
ポイントの事前購入もできる為、ポイントによる、ギフトプレゼントや、事前決済によりスムーズなコールも可能となります。
友達招待画面
お友達を招待すると、10,000ポイントプレゼントなど、独自に様々なキャンペーンを実施しており、お客様は、獲得ポイントを現金化する事が可能となります。
主な開発事例としては、
配達アプリ開発
タクシー配達アプリ開発
マッチングアプリ開発
商品配達アプリ開発
ソーシャルメディアブーストロボット・ウェブサイト開発
ソーシャルメディアWebサイト開発
マーケットプレイス・アプリ/ウェブ開発
SNSマーケッティング
そのほかにも、
SNS管理
SNSブーストマーケッティング
など広い分野においてコンサルティング及び開発を致しております
スクレイピングツール開発
業務内容
スクレイピングツールを作成します。
納品はCSV、TSV、TXT形式などお客様のご希望の形に整形いたします。
■これまでの作成物
・コンビニエンスストアの情報取得ツール(店名、住所、電話番号など)
・ECサイトより型番から商品情報取得ツール
・ECサイトより商品画像取得ツール
・DBサイトより法人情報取得ツール(法人名、住所、電話番号など)
WEBコーディング請け負います。
業務内容
HTML、CSS、PHP、JavaScript等のコーディングを
1機能or 1画面からでも作業させていただいております。
機能の難易度などによって納期が前後する可能性があります。
【GAS】GoogleAppsScript とスプレットシートWEBツール
業務内容
スクレイピングの集計やお問合せ管理、軽い社内ツールなどをGoogleスプレットシートとGoogleAppsScript(GAS)で、軽めのWEBツールとして構築できます。
WEBで公開する機能を利用して、WEBにアクセスすることができる環境があれば、ツールを利用していただけますので、軽めのツールであれば比較的低コスト短い期間で対応できます。
Lancers限定サポート-Normal3000
業務内容
Web、データベース、プログラミング、ソフトウェアなどに関するご質問やご相談をお受けして、助言や情報提供をするサービスです。
3営業日以内の対応可否の返信と、対応開始後5営業日以内の回答をさせていただきます。
料金:3,000円
(直接依頼の報酬欄には3000円とご記入ください)
・直接依頼でご用命ください。
・ご依頼内容の最初に「Normal3000」という文字を入れていただけると助かります。
・3営業日以内にLancersメッセージにて対応の可否を含めたご返信をさせていただきます。
・対応可のご返信をさせていただいたお客様には仮入金をしていただき、仮入金確認後の対応とさせていただきます。
・対応不可の場合、Lancersメッセージでその旨お報せした上でそのご依頼をキャンセルさせていただきます。
自動メール配信システム(Googleスプレッドシート連携)
業務内容
GoogleAppsScriptを用いて任意のセルの内容を取得しメールを送信するシステムです。
例1)
毎日更新される株の情報をスプレッドシートに記録し
そのデータを朝の9時に自分宛にメールで配信する。
例2)
スプレッドシート管理された営業のアタックリストに
決めた時間に一斉にメールを送る。
例3)
スプレッドシートを更新したらその情報をメールで送る。
要は
スプレッドシートの内容をもとに
決まった時間にメールや通知を送る
というようなことができます。(メールの部分をchatworkなどに変更することも可能です。)
ストアの商品として出品していますが、内容についてはカスタマイズできますので、ご相談ください。
【祝!】早速3名の方にカスタムバージョンをご購入いただきました。
ありがとうございます。
https://www.lancers.jp/profile/kurowasan/feedback
任意のスプレッドシートの作成のご相談も承っております。
こちらも好評です、ぜひご検討ください。
http://www.lancers.jp/menu/detail/40909
スマホ向けサイトのBugHunt
業務内容
スマホ向けサイト・アプリのBugHunt(モンキーテスター)をやります。
具体的な機種は、iPhone7です。
販売価格は、1画面(10入力項目以内)の価格です。
モンキーテストのため、テスト仕様書なしの結果のみのご報告となります。
テスト結果に対するお問い合わせおよび回答は1回までとさせて頂きます。
棚卸システム向け「複数端末の棚卸データの簡単集計(商品コード順)」
業務内容
棚卸システムの購入者限定のサービスです。
PC側のデータベースに集まっている棚卸データの集計機能を作成します。
複数端末から受信したデータを
商品コード順に纏め集計して、
表示する機能のPHPソースコードとPorting 説明書を納品します。
◆選択項目
端末ID/すべて
日付/From~TO
◆表示項目
商品コード/商品名/バーコード/棚番号/数量
棚卸システム向け「取りまとめデータの受信・DB登録・表示機能 2/2」
業務内容
棚卸システムの購入者限定のサービスです。
端末からの取りまとめデータを受信し、DBへ自動登録、
表示する機能を作成します。
PHPソースコードとPorting 説明書を納品します。
各種お問い合わせフォームの設置
業務内容
各種お問い合わせフォーム、資料請求フォームなどの設置を行います。
可能な限りご指定のデザインで設置できるよう致します。
自動返信、確認画面の有無などご要望に合わせて設置致します。
PHPを使った、メールベースのお問い合わせフォームです。
※DB連携などをご希望の場合は、ご相談ください。
※自動返信の内容などの設定ができる管理画面をご希望の場合は、ご相談ください。
※ご利用のサーバーによっては設置が難しい場合がございますので、設置可能か不明な場合は予めご相談ください。
※フォーム項目数、ご要望内容によっては提示している販売価格、納期では対応できない場合がございますので、予めご承知くださいませ。
EC-CUBE(2.13系)設置代行
業務内容
EC-CUBE設置代行サービスは、専門知識が必要なインストール作業を代行するサービスです。
インストール~デザイン+コーディングまでセットで依頼する場合、費用もそれなりに必要になります。
「デザインやHTMLの知識はあるからインストールだけ安価で誰かにやってもらいたい!」という方にもオススメです。
「最速1営業日」にて対応致しますので、お急ぎの方はお申し付けください。
【初心者】Webスクレイピング|Python
業務内容
Webスクレイピングをいたします。
ただし、タイトルにある通り初心者です。
技術を培いたいと思い、出品します。本来なら100円でもいいところですが、最低賃金のため1000円として出品します。
【できること】
・基本的なスクレイピングはできます。
exライブドアニュースなどのニュースを本文やURLを抽出
・WordPressへの自動投稿可
・TwitterAPIを活用したスクレイピング
質問いただければ答えますので、よろしくお願いします。
Laravelを用いた新規サイト作成を要件定義からリリースまで全て承ります
業務内容
Laravel を用いたWebシステム、Webサイトの新規構築承ります。
PHPのフレームワーク Laravel を用いたWeb構築をお手伝いさせていただきます。
「こんなもの作りたい・・」「こんなことができたらいいな・・」といった曖昧な要件からでもぜひご相談くださいませ。
わたしについて
大阪在住のフリーランスエンジニアです。
エンジニア歴は9年、Laravel歴は7年です。
要件定義・設計からデザイン作成・システム実装・リリースまで全て対応可能です。
Laravelの実績多数ございますので、なんでもご相談ください。
迅速丁寧な対応を心がけて参ります、
よろしくお願いいたします!
- 業務
- Webアプリケーション構築
- プログラミング言語
- HTML ・ CSS JavaScript PHP TypeScript
プログラミング教えます
業務内容
プログラミング初心者にプログラミングの基本を教えます。
どのプログラミング言語を選んだらいいかなどの相談にもお答えします。
5000円で2時間まで対応いたします。
プログラミングの課題、宿題お手伝いします。
業務内容
大学、専門学校等でのプログラミングの課題や宿題のお手伝いをさせていただきます。
模範解答作成、サンプル、ヒント、解説などご希望に応じて対応させていただきます。
対応している言語は、以下の通りです。下記以外の言語は対応しておりませんので予めご了承ください。
【対応言語】
Java,JavaScript
[HTML CSS SCSS Javascript]コーディングのみ
業務内容
ご覧いただきありがとうございます。
「デザインはあるので、コーディングのみお願いしたい」
「複雑な仕様や構成ではなくシンプルなサイトを希望」
という方向けのサービスになります。
単価は1Pあたりとなります。
タイミングによってすぐに作業に入れない場合もありますので、最長目安として3日としておりますが、ボリュームとタイミング次第ですが、数時間で納品も可能なケースもございます。
HTML + CSS(あるいはSCSS) + Javascript(ライブラリ利用を基本)
での静的サイトコーディングとなります。
モバイル対応は最低条件という時代になっておりますので、
PC、タブレット、スマホの3つのブレイクポイントで
レスポンシブでの制作を行います。
HTML、CSSコーディング代行いたします
業務内容
デザインカンプいただければHTML,CSSコーディングいたします。
金額は1P単位です。
複数ページ(10ページ単位)ご依頼の場合料金ご相談に乗らせていただきます。
レスポンシブ対応コミです。
問合せフォーム追加、JavaScript(jQery)を使った動きのあるサイトも対応可能です。
HTML,CSSコーディング後にwordpress化も対応可能です。(別途事前相談おねがいします)
Lancers上の実績はないですが、フリーランスとしてデザイン、コーディング等の実績はあります。
購入の際事前相談いただければスケジュールの調整をさせていただきます。
返信は24時間以内には確実にお返事します。
また、ほぼコーディング案件で問題が出たことはありませんが、案件のヒヤリングし私の個人スキルに不足があるようでしたら正直にお断りさせていただくこともあるかと思います。
受注案件には責任を持って完遂し納期厳守で対応させていただきますので一度御気軽にご相談ください。
WEB日めくりカレンダー
業務内容
WEB上で日めくりカレンダーを実施可能なシステムを提供いたします。
例えば、新商品の間までのカウントダウンを行いたいや、
毎日違ったクーポンや商品案内を見せたいなどのニーズに応える
システムです。カレンダーめくったときにツイッターのアカウントを
強制フォローさせたり、拡散させたりすることもできますので、
SNSのキャンペーンをやりたいなどの要望にもお応え可能です。
【商品概要】
http://himekuri-calendar.net/
【実績】
http://himekuri-calendar.net/kumamoto-oita/
仕様機関やデザインなどのカスタマイズも承りますので
お気軽にご連絡ください。
あなたの仕事、自動化します。
業務内容
web操作、webサイトからの情報取得、データ管理などを自動化するツールを1万円で5日以内に作成致します。
※あまりに高度な内容や大規模なシステム開発についてはお断りさせて頂く場合がございます。
【看板メニュー】JS改修30000円で致します
業務内容
グローバルナビが動かない、動きを変えたい、
メインビジュアルの一部をSVGアニメにしたい、
新たにUIを実装したい、
既存プログラムをレスポンシブ対応したい
モジューラバンドラなどで圧縮されたJSを改修したい
など様々な問題に人日3万円にてご対応いたします。
お客様・パートナー企業様から高評価の看板メニューになります。
お気軽にお問い合わせください。
- 業務
- バグ修正
- プログラミング言語
- HTML ・ CSS JavaScript
- 専門知識
- クロスブラウザ対応 PSDからHTMLへ ローカライズ パフォーマンス セキュリティ W3C検証 デザイン
ホームページ作成 コーディング代行 HTML/CSS、JavaScript
業務内容
ホームページを作る知識がない そんな方のためのサービスです。
必要となる素材(ホームページ上に載せる写真など)をいただければ作成いたします。
PSD形式のデータ、参考にしたいサイトのURL、手書きメモの写真(デザインの構想)
などをいただけましたら
HTMLコーディング作業をいたします
納品はHTML、CSSファイルです
【できること】
・HTML、CSS、Javascript、Canvas
動的サイト、レスポンシブサイトの作成ができます。
・画像加工、ロゴデザイン、バナー作成
追加料金になりますが、訴求バナーなどの作成希望がありましたらご相談ください
AI(人工知能)・DeepLearning(機械学習)・システム開発
業務内容
【業務領域】
戦略系コンサルティング、マーケティング戦略、消費者行動分析、AI(人工知能)、Deep Learning(深層学習)、画像認識、自然言語処理、音声認識、社内活性・人材開発・キャリア形成システム開発
【事業/研究内容】
1, 基本事業
・企業経営モデル設計
・事業戦略策定
・ブランド戦略策定
・マーケティング戦略策定
・CRMビジネスモデル設計
2, 研究開発
・AI(人工知能)とDeep Learning(機械学習)を活用した研究開発
例:画像認識、自然言語処理、音声認識などの実証的研究開発
例:社内活性(キャリアパス、雇用者の最適化、離職者)を予測分析するシステム開発
・感性/感情の自動抽出システム開発
例:対話、俗語、性格、SNS(FB, Twitter, LINE, ブログ等)から感情や感性の抽出分析
・音声による感情認識システム開発
例:コールセンタ等でのAIを活用した感情分析による応対効率の最適化
・特定形状物体(顔/画像)の自動検出システム開発
例:商品画像から特徴量を抽出して、推奨(レコメンド)商品提示
例:来店時の顧客の顔認証から性別、年齢、体調、疲れ度を自動検出し最適商品を推薦
例:指定画像の特徴を自動判別し、カテゴリー、属性、カラー、文字、ロゴ、素材を抽出
例:指定画像の認証を行い、世界のWEB上からロゴ文字の特徴と類似する画像を自動検出
【ご提供内容】
特にIoTの領域で、画像認識、自然言語処理、音声認識などを人工知能による機械学習を用いて、これまで人間が行っていた作業や業務をより迅速かつ緻密に自動効率化することができます。この技術は業界や業種に関係なく導入が可能なことから、幅広く横断的なご提案もご提供可能です。これまでの事例を含めながら、わかりやすくご説明致します。
教育研修分野に関して、人工知能による機械学習を用いて、各人の属性、性格、趣味嗜好、能力、経験、など総合的にデータ分析して、適正人材確保のスキーム構築、業務最適化のためのマッチング機能、パーソル間(人×人)との相乗性向上、スキル活用環境の明確化、人材開発・育成メソッド開発、などが可能となります。
Webページの情報取得を自動化しませんか?(スクレイピングツール作成します!)
業務内容
はじめまして!
前田涼と申します。
◆自己紹介
私はスクレイピングを専門とするエンジニアです。過去に転職サイトや物販サイトのスクレイピングの実績がございます。
◆スクレイピングツール
ツールは、WindowsもしくはMacOSのデスクトップで実行できるアプリとして構築いたします。Pythonというプログラミング言語を使用しSeleniumというWebブラウザを自動操作できる機能を使用しスクレイピングします。(SeleniumはAmazonのロボット対策も回避できます。)
私が以前作成したスクレイピングツールの紹介動画がございます。Webサイトからご要望の情報を取得し、ExcelまたはCSVファイルとして出力します。
どのようなツールになるのか、イメージしやすいかと思いますので、是非ご覧ください!
URL : https://youtu.be/dPnXU5fAS7U
◆ 連絡手段
・Chatwork
・Slack
・LINE
・ZOOM
◆納期
ご契約日より2週間後(スクレイピングの規模によっては前後します)
最後までご覧いただきありがとうございました!
ご検討の程、宜しくお願いします!
WebRTCを用いたビデオチャットシステム(要カスタマイズ対応)
業務内容
WebRTCを用いたビデオチャットシステムを提供しています。
テキストチャットや、画面共有、時間制限などの機能があります。
基本的に、このシステムを前提にカスタマイズをする前提で受け付けています。
ブラウザ(PC、スマホAndorid , iOSサファリでも動作確認済み)
HTML/CSSコーディング
業務内容
デザインをもとにHTML・CSSのコーディングを行います。
実務経験がないため、小規模なページのコーディングや既存サイトのレスポンシブ対応のうな簡単な仕事を、安価で対応したいと考えています。
・基本的にHTML・CSSのみとなりますが、ページ内リンク等の簡単なものであればjavascriptのコーディングも可能です。
・レスポンシブデザインにも対応します。
レスポンシブの必要がない場合6000円でお受けさせていただきます。
・納品はZIPファイルを想定していますが、ご希望があればお申し付けください。
※実務経験がないこともあり、
必ず納期までに完成させるために長めのお時間を取らせて頂いています。
※ご要望などがございましたらお申し付け下さい
HTML、CSSコーディング
業務内容
まだ画像データのままのホームページデータを、ネットで閲覧できる形のHTML・CSSにコーディングします。
データはpsd、PNGで引き受けます。
PNGファイルの場合は文章を取り出せないので、別に文章データをお願いします(Word、メモ帳などで)。
JavaScriptやjQuery、PHPには対応していません。
フォームはコーディングのみです。
販売価格はデータの量がA4サイズ4枚分の場合の料金です。目安としては、簡単なホームページまたはLP1つ分とお考え下さい。
データがあればレスポンシブデザインは可能ですが、価格は高くなります。また、スマホ用とPC用のデータが必要です。
・希望により画像の修整・加工なども承ります。
オンラインイベントサービス(WebRTC, Skyway, Twillo)!
業務内容
https://bizmee.net/
Skyway API、Twillo API、WebRTCの利用を想定しています。
スクラッチ開発にも対応可能です。
-1対多通信
-ZOOMのような高画質、高品質の音声
すでに上記の機能を実装して、オンライン学校の動画ミーティングシステム(オンラインレッスン)を構築した経験を持っています。
online.tke1.com
オンライン相談マッチングサイト
サーバー:X SERVER
▼構成
管理者・運営者・講師・生徒の3種類の権限
それぞれの権限は、以下となります。
【管理者】
すべての権限
【運営者】
・講師と生徒の一覧情報の設定(IDとPASSの発行)
・授業時間の設定
・カレンダー上に講師と生徒を選択して、時間割を設定
・登録されているアドレスに受講予定のメールを配信(リマインダー)
・オンライン中の授業内容を閲覧 ※生徒・講師にしられずに閲覧できるように
【講師】
・生徒とのオンライン授業
・タッチペンなどで手書きメモを生徒と画面共有
・生徒がカメラに写した画像を取り込む機能
・授業終了時に、完了報告と簡単な所見(5段階で数項目)を管理者へ送信
【生徒】
・講師とのオンライン授業
・設定された時間帯にて、授業開始と終了
▼機能
・発行されたIDとPASSで指定した時間にしかログインできない
・管理者のみログイン後、管理画面へ遷移
・管理者は任意のオンライン授業を閲覧できる ※生徒・講師にしられずに閲覧できるか
・webサイト内でビデオ通話できる
・受講時のみしか講師と生徒がつながらない
・生徒がカメラに向けた画像を講師側がPCに取り込める機能
・タッチペンなどで画面に書き込める機能、それを画面共有できる機能
ご興味を持っていただけましたら、お気軽にお問い合わせください!
KEYENCE WIFI端末 フロントエンド・バックエンド開発
業務内容
KEYENCEのハンディターミナル用のプログラム開発
ハンディ上のプログラムは当然ですが、バックエンドのデータベースや物流連携、システム連携も可能です。
Pythonエンジニアがデータ収集自動化プログラムを作成します
業務内容
◆はじめに
データ収集でき得るサイトなのかどうかを調べる必要がありますので、ご購入の前に一度ご相談ください。
◆内容
データ取得の自動化をPythonのスクレイピング技術を用いて行います。
Web上のサイトや、ブログ等々、URLが存在するものでしたら基本的にデータ取得を行うことが可能です。
◆出力方法
出力方法は、下記のものを想定していますが、他の方法のご指定がありましたら、ご相談ください。
・CSVファイル
・Excel
・Googleスプレッドシート
◆定期実行が必要な場合
定期実行が必要な場合は、別途サーバーが必要になってきますので、AWSを用いて行います。
AWSの良い点は、月額一定ではなく、使った分だけお金が発生するというところです。
なので、実行時間が短ければ短いほど、お金は発生しない仕組みになっています。
AWSを用いることで、「Macのみ動きます」「Windowsのみ動きます」と言ったOSを限定する必要がありません。
どのパソコンでも平等にデータ取得の自動化を行うことが出来るところがAWS等のサーバーを用いることの利点です。
または、僕の方で定期実行を行い、取得したファイルをお送りする形とさせていただくことも可能です。
その際は、別途用意させていただいている「定期実行券」を購入していただく必要があります。
金額は1000円で、期限は1ヶ月になります。
1ヶ月経ちましたら、再度購入お願いいたします。
(1ヶ月1000円で定期実行を購入いていただくイメージになります。)
◆補足
AWSのアカウントを扱うには、アカウントの開設が必要です。
アカウントを開設するには、クレジットカードの情報を入力する必要がありますので、基本的にはお客様自身でのアカウントの開設をお勧めしております。
アカウントの開設でわからないことがありましたら、お気軽にご質問いただければ、サポートさせていただきますのでご安心ください。
ですが、アカウントの開設を代行したいとのことでしたら、僕の方で代行させていただくことは可能ですが、その時はクレジットカードの情報を教えていただくことになります。
アカウントの開設が終了した時点で、クレジットカードの情報は僕の手元から完全に削除させていただきますのでその点はご安心ください。