人気ランキング 期間:9月26日 〜 10月3日
【Cisco専門】中小企業向けネットワーク構築・運用保守を承ります
業務内容
長年の経験を活かし、貴社のネットワーク課題を解決します!Cisco機器のエキスパートが、最適なソリューションをご提供します。
このようなお悩みはありませんか?
ネットワークの安定化、セキュリティ強化、パフォーマンス改善、コスト削減
発注の流れ
お問い合わせ
お気軽にご相談ください。現在のネットワーク環境や課題についてお聞かせください。
ご提案・お見積もり
ヒアリング内容に基づき、最適な解決策をご提案します。お見積もりも提示いたします。
ご契約
提案内容にご納得いただけましたら、ご契約となります。
作業開始
設計・構築、または運用・保守を開始します。
納品・完了
作業完了後、成果物をご確認いただきます。
対応範囲・価格
ネットワーク診断・分析:5万円〜
ネットワーク全体の現状を詳細に分析し、ボトルネックや改善点を見つけ出します。報告書付き。
ネットワーク設計・構築:10万円〜
貴社のビジネス要件に合わせた最適なネットワーク構成を設計します。Cisco機器の選定から設定までお任せください。
ネットワーク運用・保守:月額3万円〜
ネットワークの安定稼働をサポートします。24時間365日の監視体制で、障害発生時も迅速に対応します。
納期
要件定義から設計・構築まで、規模に応じて1週間〜1ヶ月で対応します。
制作の流れ
ヒアリング
お客様のネットワーク環境や課題を詳細にヒアリングします。
設計
ヒアリング内容に基づき、最適なネットワーク構成を設計します。
構築
Cisco機器の設定や構築作業を行います。
テスト
構築したネットワークの動作確認を行います。
納品
お客様にネットワーク環境を納品します。
サービス内容
Cisco機器に特化したネットワークの設計・構築・運用保守サービスを提供します。中小企業から大企業まで、様々な規模のネットワークに対応可能です。ネットワークの安定化、セキュリティ強化、パフォーマンス改善、コスト削減など、お客様の課題解決をサポートします。
長年のCisco機器に関する経験とネットワークエンジニアとしての知識を活かし、お客様のネットワークに関するお悩みを解決します。ネットワークの不安定さ、セキュリティの脆弱性、パフォーマンスの低下など、様々な課題に対応可能です。まずは現状のネットワーク環境を分析し、最適な改善策をご提案します。ネットワークのことでお困りでしたら、ぜひ一度ご相談ください。御社のビジネスを加速させるネットワーク環境構築を支援します。
オンプレサーバのOS情報などの棚卸し、稼働状況を収集して、一覧表を作成します
業務内容
サーバーアセスメントサービスは、お客様に代わってサーバーのスペックや稼働状況の一覧を作成いたします。
本サービスは、AWS移行を業務としているIT企業様に対してもご提供いたします。ご相談ください。
オンプレミスのサーバーの移行を検討する際に、まずは現状のオンプレミスのサーバーの状況の棚卸を行う必要があります。しかし、システムごとに対応しているベンダが異なっていたり、サーバーの更新情報が管理されていなかったりなどの理由で、自身が保有しているサーバーの状態を正確に把握できていないことがあります。
また、オンプレミスにおいては、キャパシティ管理として、CPU、メモリ、ディスクなどのリソースが不足していないかといった管理は行っていても、平常時のリソース利用状況までは管理していないことが一般的です。クラウドでは、リソースの利用に合わせた従量課金になっているため、リソースの利用状況の把握が重要となります。
これらの情報を収集し、まとめるには膨大な工数が発生します。本サービスでは、AWSのサービスを利用することで、オンプレミスのサーバーの業務システムに影響がないよう負荷をほとんどかけずにサーバーの情報を一括収集し、弊社にて一覧としてまとめてお客様へご提供いたします。
データ収集の手順
- お客様のサーバーにデータ収集用のエージェントをインストールしていただきます。
- データ収集用エージェントは、弊社内のお客様専用のAWS環境内に情報を転送します。
- 弊社内で情報を分析し、一覧表にまとめます。
- お客様の作業は、エージェントのインストール作業だけです。インストール用のモジュールや手順書は弊社よりご提供いたします。
機密情報として、サーバーのIPアドレスなどは収集されますが、お客様の業務データの収集はいたしませんのでご安心ください。
ご提供内容
以下の情報をサーバーごとにEXCEL形式で報告書として提供いたします。
基本情報
- サーバー名
- OS名、OSバージョン
- CPUタイプ、CPU数、コア数
- メモリサイズ
- ディスクサイズ
- ネットワークカード数、IPアドレス、MACアドレス
- 仮想化基盤名(仮想化環境の場合)
パフォーマンス情報
- CPU使用率
- メモリ使用率
- ディスク使用率
- ディスク読み取り回数、データ量 (IOPS/KBPS)
- ディスク書き込み回数、データ量 (IOPS/KBPS)
- ネットワーク入力データ量 (KBPS)
- ネットワーク出力データ量 (KBPS)
サーバ間通信
- データ入力情報(通信ポート番号、プロトコル)
- データ出力情報(通信ポート番号、プロトコル)
アプリケーション情報
- 稼働アプリケーション名、使用ポート番号
サービス条件
- 情報収集が可能なサーバーは、AWSが対応しているWindowsもしくはLinuxのサーバーとなります。Unixやメインフレームのサーバーは対応していません。
- オンプレミスのサーバーからインターネットへの送信(ポート番号443)が行える必要があります。
- オンプレミスのサーバーへのエージェントのインストールは、お客様にて行う必要があります。
- パフォーマンスとしてピークを検出するため1か月間の測定を行います。結果報告は測定開始から約1.5か月後となります。
- 報告書の提出をもってサービスの完了といたします。報告書の記載形式の変更は行いません。
- エージェントのインストール作業を実施してほしい、などの際はご相談ください。お客様との調整のうえで、弊社で実地作業を実施いたします。実地作業は、交通費、宿泊費などを実費で請求させていただきます。
オンプレからAWSへの移行を行う前の技術支援を行います
業務内容
クラウド移行技術支援サービスは、AWSへの移行を行う前の技術支援を行うサービスです。
オンプレミスのシステムをクラウドに移行するとなると、クラウド移行の技術的な考え方や、クラウド上でシステムを稼働するための設定や要件定義が必要になってきます。
これらの移行を行うにあたってのクラウド移行技術に関してご支援いたします。
移行先クラウドはAWS前提とし、AWSに基づいた技術支援を行います。
ご相談の流れ
- ご依頼内容の概要をご連絡いただきます。
- 弊社担当者よりメールでご依頼内容のご確認をさせていただき、作業内容の調整を行います。必要に応じて、オンライン会議の設定をいたします。
- 作業内容に合意した契約書を取り交わし、作業を開始します。
ご提供内容
システム移行時に必要となる以下の項目より、必要な作業をご指定ください。
- 移行サーバーを実行させるための最小限のAWS環境の設計支援
- AWS環境内部のネットワーク設計支援
- 検証用の仮想サーバーの立ち上げ支援
- AWSの監視設計支援
- AWSの運用設計支援
- AWSの移行に関する技術支援および環境構築支援
その他、ご要望を承ります。
サービス条件
- 本サービスは、一か月単位の準委任契約となります。日割り計算は行いません。
- 事前に一か月の作業内容の調整を行ったのち、作業を開始いたします。
SSL認証(Let's Encrypt)をWEBページに導入いたします
業務内容
WEBページにSSLサーバ証明書を導入して、「この接続ではプライバシーが保護されません」の警告を表示しなくします。
【個人事業主向け】セキュアなサーバー構築・運用を承ります
業務内容
個人事業主の皆様、サーバー構築・運用でお困りではありませんか?専門知識がなくても、安全で快適な環境を構築・保守します!
このようなお悩みはありませんか?
サーバー構築・運用、セキュリティ対策、自動化
発注の流れ
お問い合わせ
メッセージにてご相談ください。現状の課題やご要望をお伺いします。
プラン提案・お見積もり
ヒアリング内容に基づき、最適なプランとお見積もりをご提案します。
作業開始
ご契約後、速やかに作業を開始します。進捗状況は随時ご報告します。
納品・サポート
構築完了後、動作確認を行い、納品となります。必要に応じて運用サポートも承ります。
対応範囲・価格
初期構築:3万円〜
初期サーバー構築(OSインストール、基本設定、セキュリティ対策)
月額保守:5千円〜
月額サーバー保守・運用(セキュリティアップデート、障害対応、パフォーマンス監視)
自動化:1万円〜
自動化スクリプト作成(バックアップ、ログ分析、定型作業の自動化)
VPN構築:2万円〜
VPN構築(リモートアクセス、拠点間接続)
納期
内容により異なりますが、通常1週間〜1ヶ月程度です。
制作の流れ
ヒアリング・要件定義
お客様の課題やご要望を詳しくお伺いし、最適な解決策を検討します。
構築・設定
要件定義に基づき、サーバー構築、セキュリティ設定、自動化スクリプト作成などを行います。
テスト・検証
構築したシステムの動作確認、セキュリティテスト、負荷テストなどを行います。
納品・サポート
構築したシステムを納品し、必要に応じて運用サポートを行います。
サービス内容
個人事業主向けに、サーバー構築・運用、セキュリティ対策、自動化スクリプト作成、VPN構築などのサービスを提供します。専門知識がなくても、安全で快適なサーバー環境を構築・保守します。
個人事業主の皆様、サーバー管理でお困りではありませんか?
「サーバーの知識がないから不安…」「セキュリティ対策が難しくて…」「自動化したいけど、どうすれば…」
そんなお悩みを解決します!
長年の経験を活かし、お客様に最適なサーバー環境を構築・運用いたします。セキュリティ対策も万全で、安心してビジネスに集中できます。
自動化スクリプトで業務効率も大幅アップ!
まずは、お気軽にご相談ください。お客様の課題を丁寧にヒアリングし、最適なプランをご提案いたします。
Linux上のWebサーバ、メールサーバの構築、管理、運用を行います
業務内容
Linuxサーバの構築を行います。
Webサーバの設定、WordPressなどのCMSの導入、メールサーバの設定などを行います。
Exchange 管理センター、Exchange 管理シェルの基本操作を教えます
業務内容
これから Exchange 管理センターや Exchange 管理シェルで実務をする方、もっと知識を深めたい方へ、正しい知識を教えます。
Microsoft Intune defenderの初期設定と全社展開用資料作成ます
業務内容
Microsoft365買ってまだ設定できてない方
設定したんだけど思い通り動いてない
セキュリティ強化したい
【AWS】EC2インスタンスの起動・停止を自動化します
業務内容
▼こんな方へオススメ
AWSをご利用のお客様
▼ご提供内容
Lambdaを用いて EC2インスタンスを自動起動、自動停止する仕組み
を構築します。
EC2インスタンスのコスト削減
や 起動、停止の一元管理することによる運用改善
の効果があります。
▼仕様
・起動、停止時刻はインスタンスのタグに「start_time」 , 「stop_time」として指定しておきます。
・ 「start_time」 , 「stop_time」はAM0時の場合 「00」 、PM11時の場合「23」のように指定します。
・EC2インスタンスを自動起動、停止はLambdaで定期実行します。
・スタンダードプランでは、Lambdaがエラーとなった場合にSlackに通知する仕組みを追加構築します。
・プレミアムプランでは、特殊な要件に応じてLambdaなどの設定をカスタマイズいたします。
・構築はTerraformという環境構築の自動化ツール利用します。
▼ご購入後の流れ
・要件の認識合わせをさせていただきます。
・お客様に構築用IAMユーザーを準備いただきます。※手順は提供可能です。
・当方で環境構築を実施いたします。
・当方で動作確認を実施いたします。
※お客様にご準備いただく構築用IAMユーザーの権限によっては環境構築、動作確認の一部をお客様に実施いただく可能性があります。(手順は提供可能)
▼料金プランやオプション
・ベーシックプラン 10,000円
・スタンダードプラン 20,000円
・プレミアムプラン 30,000円
▼納期
・納期は1週間程度を見込んでおります。
・プレミアムプランについてはカスタマイズする内容に応じて納期を相談させていただきます。
お客様のルーターへのネットワーク接続設定(VPN、フィルタリング)を行います
業務内容
・こんな方にオススメ
中小規模のオフィスでネットワーク環境を構築したいが、何をしたら良いのか、お困りの方。
・本パッケージの利点
素早く、確実に、ネットワークスピードやセキュリティ、使い易さを考慮したネットワーク環境を構築します。
・要件をベースにルータへの設定作業を行います。ルーターは市販品全て対応可能です。
企業内ネットワーク環境の設計、構築、トラブルシューティング等でお役立ちさせて頂きます
業務内容
⭕️こんな方へおすすめ
お客様へネットワーク環境の構築、更改の提案をしたいけどエンジニアがいなくてお困りの営業担当者
⭕️強み
現場、お客様の困り事が仕事の起点であると徹底して考えて行動ができます。
技術的には、TCP/IP、ブロードバンド回線の知識経験、LANの設計構築、VPN構築やパケットフィルタリングなどのファイアウォール構築が得意です。機器はシスコやヤマハ製品が特に詳しくと考えております。
⭕️その他
配線作業(光ケーブル、LANケーブル)やWiFi電波環境調査、改善案提示なども対応可能です。
Microsoft365のお困りごと相談受付ます
業務内容
M365への移行、運用のフォロー、トラブルシューティングやシステム構築など幅広く対応いたします。
どんなことでもご相談いただければ、実現方法検討いたします。
【自動化で効率UP】インフラ構築・運用、Pythonツール開発承ります
業務内容
インフラエンジニアとしての経験とPythonスキルを活かし、お客様のビジネスを止めない、より効率的なシステム運用を支援します。
このようなお悩みはありませんか?
システム運用コストの削減、属人化された運用からの脱却、障害対応時間の短縮、セキュリティリスクの軽減
発注の流れ
お問い合わせ・ヒアリング
お困りごとやご要望を詳しくお聞かせください。現状の課題や目標についてヒアリングします。
プラン提案・お見積もり
ヒアリング内容をもとに、最適なプランをご提案します。お見積もりも提示します。
ご契約
ご提案内容にご納得いただけましたら、ご契約となります。契約内容について詳しくご説明します。
作業開始
ご契約内容に基づき、作業を開始します。進捗状況は随時ご報告します。
納品・検収
構築したシステムやツールをご確認いただきます。必要に応じて修正を行います。
対応範囲・価格
システム運用診断:5万円〜
既存システムの問題点を洗い出し、改善提案を行います。現状分析、課題特定、改善策提案を含みます。
Linuxサーバ構築:10万円〜
Linuxサーバの構築・設定を代行します。セキュリティ対策、パフォーマンスチューニングも行います。
運用自動化ツール開発:15万円〜
Pythonを用いた運用自動化ツールを開発します。業務効率化、人的ミスの削減に貢献します。
AWS環境構築・運用:20万円〜
AWS環境の構築・運用を支援します。コスト最適化、セキュリティ強化も行います。
納期
要件定義後、最短1週間から
制作の流れ
要件定義・分析
お客様のシステム環境や要件を詳細に分析します。必要な情報をご提供いただきます。
設計
要件定義に基づき、システム設計を行います。構成図や設定手順書を作成します。
構築・開発
設計に基づき、システム構築またはツール開発を行います。テスト環境での動作確認を行います。
導入・テスト
構築したシステムまたはツールをお客様の環境に導入します。本番環境での動作確認を行います。
運用開始・サポート
システムまたはツールの運用方法についてご説明します。運用マニュアルをご提供します。
サービス内容
Linuxサーバ運用、AWS環境構築、Python自動化ツール開発など、インフラ運用に関する幅広いサービスを提供します。お客様の課題解決に貢献します。
御社のインフラ運用、もっと効率的にしませんか?
「サーバの運用、いつも同じことの繰り返しで時間がかかる…」「障害が起きた時、対応できる人が限られていて困る…」そんなお悩み、ありませんか?
長年のインフラ運用経験と、最新の自動化技術で、御社の課題を解決します!
Linuxサーバ構築、AWS環境構築、Python自動化ツール開発など、幅広いサービスで、御社のビジネスを強力にサポート。
まずは、無料相談で現状のお悩みをお聞かせください。最適な解決策をご提案します。
サーバー移行
業務内容
WordPressサイトを移行または構築いたします。
WordPressサイトの移転は、移転元と同じ状態で引渡しできます。
WordPressでホームページを新規開設したい方には、
自分でページや記事が作成できる状態でWordPressサイトをお渡しいたします。
■こんな方にオススメです。
・自分のワードプレスのサイトの表示スピードが遅くなったと感じる
・性能のいいクラウドサーバーにWordPressサイトを移転したい
・自分でサーバーとドメインを手配して移転作業の費用と作業時間を抑えたい
・サーバー引っ越しを機に業者に任せていたサーバ管理を自分に変えて主体的に進めていきたい
・サーバーの初期設定やWordPress構築の分からない部分をスムーズに進めたい
■サービスの流れ
- 相談フォームよりご相談、ヒアリング
- 内容確認の上、ご購入
- WordPressサイトのバックアップ (移転の場合)
- サーバ環境構築・WordPressのインストール
- WordPressサイト構築・移転作業
- テーマ・プラグインのインストール導入 (新規構築の場合)
- ドメインDNS設定・切り替え作業
- SSL設定、WordPressサイトのSSL/TLS対応 (必要な場合)
- WordPressの表示・動作確認
- ご注意 *
各種設定によりますが、無停止で移転作業を進めることができます。
PHPのバージョンアップデートに対応の他、
マルチドメイン間でのサイト移転、ドメイン変更、ドメイン失効にも対応いたします。
テーマやプラグインなど機能の調整が必要なもの、
システム構成の変更が伴う移転は、
個別に「見積り・カスタマイズの相談」で見積・提案をいたします。
ご購入の前にホームページの現状とご要望の確認のため、
事前に相談フォームよりご相談ください。
必要なことを詳細にお伝えいたします。
ご要望に対応できるかどうか分からない場合や何か疑問点がありましたら、
事前にご連絡いただければと思います。
お気軽にご相談ください。
Asteriskを利用して社内PBXを構築できます
業務内容
社内で利用できる交換機で制御された電話を(PBX)オープンソースのPBXシステムAsteriskにて構築いたします。
PCにインストールしたIP電話ソフトを介して通話が行え、電話機は不要となります。
(PCへのインストールはお客様で簡単に行っていただけます)
電話装置が必要な方は、ご連絡ください。1台15000円にて販売しております。
オープンな仕様の機材ですので、ベンダー固定化のリスク軽減になります。
電話番号はIP電話の050番号になります。
回線はRakuten Communications のIP電話になります。
通話料金は以下を参照ください。
https://comm.rakuten.co.jp/houjin/ip/
手続きのお手伝いは可能です。
固定電話番号を利用される場合は、別途ひかり電話の契約をお願いいたします。
ひかり電話の収容機材によっては対応できないものもありますので、ご了承ください。
AWS CloudFormationで、簡単・確実なインフラ構築をサポートいたします
業務内容
ご覧いただきありがとうございます。
お客様のニーズに合わせたAWSインフラ構築をサポートいたします。
以下、詳細なサービス内容をご案内いたします。
このようなお困りごとはないでしょうか?
- AWSを利用してインフラを構築したいが、手順がわからない方。
- 簡単にクラウド環境を構築したいが、専門的な知識が不足している方。
- AWSリソースを一元管理したい方。
サービス内容
- AWS CloudFormationを使用し、手軽にクラウドインフラを構築します。
- お客様のニーズに合わせてサービスやリソースを選択し、テンプレートをカスタマイズします。
- AWSサービスに関する様々な相談をお受けします。
サービスの特徴
- 低価格:高品質なサービスを手頃な価格で提供しています。個別のご相談で3000円から承ります。
- 短納期:最短即日対応可能です。
- 対応:AWS CloudFormationの基本的な使い方を分かりやすく説明し、サポートします。
ご契約後の流れ
- 事前のヒアリング/ミーティング:ご契約前にヒアリングを行い、作業量・納期を確認し正式なお見積もりを提供いたします。
- 仮払い・素材のご提供:打ち合わせにてご納得いただけましたら、仮払いをしていただきます。
- 業務開始:各ページに載せたい項目を決定し、業務を開始します。
- 最終確認:修正があれば都度対応いたします。
ドメイン/サーバ保守・運用・管理の代行支援をいたします
業務内容
サービス自動監視
定期的にping応答、httpやhttps等のサービスを監視
リソース監視(オプション対応)
アカウント及びアクセス制限管理
アカウントの追加、更新、削除及びIPやドメインでサービス接続を制限
※ファイアウォール等がない場合は、別途対応となります。
障害調査
サーバ障害が発生した場合、調査と復旧のサポート
※iDC側の障害発生は、対象外となります。
ミドルウェア設定・更新
各種ミドルウェア設定・更新を代行
※検証が必要な場合は別途費用が発生いたします。
無料SSL証明書 Let's Encryptまたは有料SSLの導入支援をします
業務内容
ご利用中のWEBサーバーに無料SSL証明書 Let's Encryptを導入します。
・SSL証明書を導入されていない
・有料以外で利用できるSSL証明書はないか
・既にSSL証明書を利用中で、Let's Encryptに移行したい
契約中のサーバー会社によっては、管理画面から導入が簡単に行えますので、導入までサポートさせていただきます。
Let's Encryptは無料ですが、セキュリティレベルの厳しいソフトでは拒否される可能性もあるため、ご注意ください。
〇Let's Encrypt
https://letsencrypt.org/ja/
〇アルファSSL
https://www.toritonssl.com/
〇JPRS SSL
https://jpdirect.jp/ssl.html
東京都内で、ネットワークインフラの設計、構築、保守承ります
業務内容
▼こんな方へオススメ
・飲食店などで、事務所用とお客さん用でネットワークを分離したい方。
・ネットワークの構築先を探している方
・無線LAN環境の構築先を探している方
▼ご提供内容
依頼主様のベストな状態に合わせて、提案と構築を行います。
▼ご購入後の流れ
-
自己紹介も含めてMTGさせていただき、希望の内容を伺います。
-
現地もしくは、見取り図の確認
-
ネットワーク図と機器の選定と見積もり(2社以上の見積もり)を行い確認していただきます。
-
確認後問題がなければ、ご自身で機器の購入を行っていただきます。※購入をこちらに依頼していただくことも可能ですが、機器の代金と手数料は別途請求させていただきます。
-
機器が揃いしだい、構築日の調整
-
現地作業と確認
-
完了
▼料金プランやオプション
・相談自体は無料で行えます。
・有料のオブションを購入してもらうことで、オプションに記載している通りの金額を割り引きます。
クラウド環境(Azure)にてサーバを構築しすぐに使用できる状態にします
業務内容
業務内容
Azure環境でシステムを構築します。
クラウド環境でサーバーを構築したいがどのような構成にすればよいかわからない。
必要な設定をインフラの専門家が対応いたします。
サービスの立ち上げ
FTPサーバー
DNSサーバー
ファイルサーバー
WEBサーバー
メールサーバー
など
開発環境構築
Python
PHP
Database
JAVA
必要なソフトウェアを導入してすぐに開発がスタート出来る状態にします。
システム構成例
Azure resource group1
Azure Virtual network (192168.0.0)
Subnet (192.168.10.0) ゲートウェイ
Subnet ( 192. 168. 11. 0) サーバー
Firewall 192.168.10.1
App Server1 192.168.11.1
App Server2 192.168.11.2
DB Server 192. 168. 11. 10
こちらの構成の場合だと8リソースになります。
注意点
・リモートでの作業となります。
・構築は実施しますが、設計は含まれていませんのでもし必要な場合は相談下さい。
このようなお客様へおすすめです
サーバを立ち上げたいがどのように設定してよいかわからない
設定をしてみたがうまくできない
自己紹介
インフラ関係のITエンジニアを20年以上しています。 OSからサーバの構築やトラブル対応などの経験があります。
現在は大きなシステムでのサーバ移行プロジェクトのPMやリードエンジニアとして業務しています。
最近はCloud(Azure)関係の案件に関わりプロジェクトを進めていく上でいくつかの資格を取得しましたので
クラウド関係もある程度知識はあります。
保有資格
Oracle Master gold 11g
ソフトウェア開発技術者
データベーススペシャリスト
Azure Fundamentals
Azure Administrator Associate
Azure Solutions Architect Expert
Project Management Professional (PMP)®
VPSサーバー様々なソフトウェアを構築しすぐに使用できる状態にします
業務内容
業務内容
VPSサーバーの設定を実施します。
VPSサーバーを契約したがどのように設定すればよいかわからないなど
必要な設定をインフラの専門家が対応いたします。
サービスの立ち上げ
FTPサーバー
DNSサーバー
ファイルサーバー
WEBサーバー
メールサーバー
など
開発環境構築
Python
PHP
Database
JAVA
必要なソフトウェアを導入してすぐに開発がスタート出来る状態にします。
注意点
・こちらのサービスはWordPressでのホームページなどのサイト作成は含まれませんので
もし必要な場合はご相談下さい。
・リモートでの作業となります。
・構築は実施しますが、設計は含まれていませんのでもし必要な場合は相談下さい。
このようなお客様へおすすめです
サーバを立ち上げたいがどのように設定してよいかわからない
設定をしてみたがうまくできない
自己紹介
インフラ関係のITエンジニアを20年以上しています。 OSからサーバの構築やトラブル対応などの経験があります。
現在は大きなシステムでのサーバ移行プロジェクトのPMやリードエンジニアとして業務しています。
最近はCloud(Azure)関係の案件に関わりプロジェクトを進めていく上でいくつかの資格を取得しましたので
クラウド関係もある程度知識はあります。
保有資格
Oracle Master gold 11g
ソフトウェア開発技術者
データベーススペシャリスト
Azure Fundamentals
Azure Administrator Associate
Azure Solutions Architect Expert
Project Management Professional (PMP)®
Wordpressなどレンタルサーバーの設定を実施します
業務内容
業務内容
Wordpressなどレンタルサーバーの設定を実施します。
レンタルサーバーを契約したがどのように設定すればよいかわからないなど
必要な設定をインフラの専門家が対応いたします。
注意点
・こちらのサービスはWordPressでのホームページなどのサイト作成は含まれませんので
もし必要な場合はご相談下さい。
・対象はレンタルサーバーになりますので、VPSやクラウドの場合はまた別のサービスになるためご相談下さい。
リモートでの作業となります。
このようなお客様へおすすめです
サーバを立ち上げたいがどのように設定してよいかわからない
設定をしてみたがうまくできない
自己紹介
インフラ関係のITエンジニアを20年以上しています。 OSからサーバの構築やトラブル対応などの経験があります。
現在は大きなシステムでのサーバ移行プロジェクトのPMやリードエンジニアとして業務しています。
最近はCloud(Azure)関係の案件に関わりプロジェクトを進めていく上でいくつかの資格を取得しましたので
クラウド関係もある程度知識はあります。
保有資格
Oracle Master gold 11g
ソフトウェア開発技術者
データベーススペシャリスト
Azure Fundamentals
Azure Administrator Associate
Azure Solutions Architect Expert
Project Management Professional (PMP)®
サーバー構築、入れ替え、旧サーバーの仮想化、ネットワーク構築出来ます
業務内容
パソコンが数台あるが、パソコンの事を知っている人間がいない。
最近のIT業界の情報知りたい。
何かあった時の相談相手が欲しい等
お客様のニーズにお答えします。
セキュリティ-NW有資格-AWSサーバー構築に関わる技術支援承ります
業務内容
AWSの構築、技術支援をおこないます
・EC2構築
・RDS構築
・Lambda
・S3
・SES
・Route53
・CodePipeline
・Cloudfront
・WAF
ご相談はお気軽にお声掛けください。
【中小企業向け】Windowsサーバー・ネットワーク構築、安心のシステム環境構築ます
業務内容
御社の情報システム部門を強力にバックアップ!長年の経験と知識で、安全・快適なシステム環境を実現します。
このようなお悩みはありませんか?
システム老朽化、セキュリティ対策の遅れ、運用コストの増大、人材不足
発注の流れ
ヒアリング
お客様の現状のシステム環境、課題、ご要望などを詳しくお伺いします。
企画提案
ヒアリング内容を基に、最適なシステム構築プラン、スケジュール、お見積もりをご提示します。
ご契約・構築開始
ご提案内容にご納得いただけましたら、ご契約となります。詳細な仕様などを詰め、構築作業を開始します。
納品・運用サポート
構築完了後、お客様に動作確認を行っていただき、問題がなければ納品となります。運用・保守に関するサポートも行います。
対応範囲・価格
基本設定・構築:5万円〜
小規模ネットワークの構築・設定、サーバー初期設定、基本的なセキュリティ対策
標準設定・構築:15万円〜
中規模ネットワークの構築・設定、サーバー構築・運用、セキュリティ対策(脆弱性診断含む)
プレミアム設定・構築:50万円〜
大規模ネットワークの構築・設定、クラウド環境構築・運用、高度なセキュリティ対策、24時間365日監視
納期
要相談
制作の流れ
現状分析
お客様の現状のシステム環境を詳細に調査し、課題を明確にします。
設計
分析結果に基づき、最適なシステム構成、必要な機器、ソフトウェアなどを選定します。
構築
設計に基づき、サーバー構築、ネットワーク設定、セキュリティ対策などの構築作業を行います。
テスト
構築したシステムの動作確認、性能評価、セキュリティテストなどを実施します。
修正・改善
テスト結果に基づき、必要に応じて修正や改善を行います。
納品・運用サポート
最終的なシステムをお客様に納品します。運用・保守に関するサポートも行います。
サービス内容
Windowsシステム構築、サーバー・ネットワーク構築、セキュリティ対策、システム管理・保守・運用
長年のWindowsシステム構築経験を活かし、お客様のビジネスを支える最適なシステム環境をご提供します。老朽化したシステムのリプレース、セキュリティ対策の強化、運用コストの削減など、様々な課題解決をサポートいたします。まずはお気軽にご相談ください。現状の課題を分析し、最適な解決策をご提案いたします。
Mattermost構築します
業務内容
SlackライクなチャットツールMattermostの構築を承ります。
専用のチャットツールなのでSlackの課金やLINEからも解放されますよ!
サーバーのセットアップから運用開始まで一括で行います。
納品後すぐにお使いいただけます。
Nextcloud構築します
業務内容
オープンソースのオンラインストレージNextCloudの構築承ります。
サーバーセットアップから運用開始に至るまで全てお任せいただけます。
構築環境はご相談ください。
推奨環境は下記となります。
・OS CentOS7以降
・DB Mysql(公式でも推奨されています)
特に込み入ったご要望のない場合はお任せコースで構築後納品させていただきます。
ITインフラ・ネットワークのご相談承ります
業務内容
【概要】
ITインフラ(ネットワーク、セキュリティ、インターネットなど)に関するご提案やご相談、設計、構築、障害対応などについて対応いたします。
個人宅から小規模オフィス、診療所・病院・官公庁など、規模は問いません。
また、機器選定やネットワーク構成図などの作成も対応可能です。
平日は本業のため、対応可能範囲は夜間もしくは祝土日となります。
本業でも様々なスキルレベルの方とお話ししますので、お気軽にお申込みください。
ネットワーク機器configのドキュメント化
業務内容
下記機器のConfigをドキュメントに書き起こします。
◼︎対象メーカー
Cisco/Juniper/Alaxala/Extreme/YAMAHA
◼︎対象ネットワーク機器
ルータ/スイッチ
◼︎ドキュメント
パラメータシート/ポートアサイン表/物理構成図/論理構成図
◼︎納品フォーマット
ご依頼主様よりご提供頂けるものとします。
AWS, GCPの環境構築、監視、保守
業務内容
アマゾンウェブサービズ(AWS)やグーグルクラウドプラットフォーム(GCP)での環境構築やサーバー監視などを行ないます。
ウェブサービス、ゲーム、ランディングページなど様々用途に利用可能です。
awsクラウドで顧客が安心にアプリ開発できるインフラ環境を構築します
業務内容
クリックして頂いてありがとうございます。
提供できること
AWSの運用からインフラの構築、既存環境をテンプレート化することを考えている方に開発サポートなどを中心にお手伝いいたします。
ご質問や不明点、些細なお悩みでもお気軽に会話してください。
こんな悩みがありませんか。
・新規環境のニーズに合わせ、効率的に環境構築したい。
・既存環境が多数の新案件に適し、手動ではなくcfnテンプレートでまわしたい。
・EC2/RDSの起動/停止を自動にしたい。
・アクセスログが大量で、絞られた情報のみ出力したい。
・CloudWatchに関し、監視/運用を相談したい。
過去の対応事例
・EC2、ELB、AutoScaling機能を使用したインフラ構築
・WAF、CloudFront、S3、ALB機能を使用したインフラ構築
・CloudFormationを利用した、再利用性のあるインフラの構築
・RDSのクローン、またはバックアップとリストア
・AWS DataSyncを使用した、S3間の転送
主な使用サービス
・EC2、ALB、EBS
・AutoScaling
・CloudFront
・S3
・RDS、ElastiCache
・AWS WAF
・CloudFormation/Terraform(学習中)
上記内容に該当しないものでもお話し合いできれば幸いです。
お客様のニーズ合わせて、提案いたします。
ご相談、ご依頼の程お待ちしております。
Proxyサーバ不要のProxyソフトウェア案内
業務内容
Proxyサーバクラスのソフトです。
IPは海外のものになります。
毎回IPが変わりますので、安心してネットができます。
動作環境はWindowsPC,及びMACになります。
インフラ何でも比較します【4つまで】
業務内容
新たなシステムの導入やリプレースを行うとき,今日では選定根拠なしに稟議を通すのは難しいかと思います。
しかし,各社のデータシート,見積が同じ評価軸,単位で記載されていることは殆どありませんし,全ての評価軸が必要なわけでもなく,
インフラエンジニアとしての豊富な経験から
・装置(サーバ,ネットワーク機器,端末等)
・回線,クラウド,SaaS等のサービス
・システム設計
・提案書
・施工見積
といったものについて評価軸を定義,比較を行い,比較項目と総評をPowerPoint3~5ページ程度で作成します。
【著作権について】
当方では成果物について著作権を主張しないことは確約しますが,放棄についてはそもそもできないという判断等もあり,必要があれば確実な譲渡にて対応させていただきます。受領次第押印はさせていただきますが,書面の返送時の簡易書留等の実費は支給頂けますようお願いします。
ホスティングサービス紹介
業務内容
知人がホスティングサービス会社を運営してます。
クラウド型サーバーをお考えの方向けに、クラウドサービスの会社を紹介します。
また、メールでの簡単なコンサルも承ります。
レンタルサーバーをクラウド化!NextcloudをXserverに導入します
業務内容
サーバー初心者でも大丈夫!Nextcloud導入をサポートします
「サーバーって難しそう…」そんな不安がある方も安心してください!このサービスは、サーバーや技術的なことが全くわからない方を対象にしています。
Nextcloudって何? Nextcloudは、自分のサーバーで使えるクラウドストレージシステムです。GoogleドライブやDropboxのように使えるだけでなく、さらに多くの機能が使えるため、手軽に自分だけのクラウド環境を作れます。
初心者でも安心のサポート内容
難しい設定はすべてお任せ!Nextcloudのインストールから初期設定まで、完全代行します。
自分でファイルを保存・共有できるクラウド環境がすぐに整います。
サーバーや専門知識がなくても大丈夫!わからないことはサポートいたします。
Nextcloudの特徴的な機能
安心のファイル保存:データはしっかり暗号化されて、安全に保管されます。
簡単なファイル共有:URLリンクを作成して、誰とでもファイルを共有可能!
使いやすいユーザー管理:複数のユーザーアカウントも簡単に作成。
便利なカレンダー・メール機能もあり、日常の管理もスムーズに。
初心者の方でもすぐに使える! 「サーバーの設定とか、全くわからない…」という方も心配いりません!サーバーの空き容量を使って、手軽にクラウドストレージが使える環境を整えます。複雑な操作や設定はすべてお任せください。すぐに使い始められるようサポートいたします!
導入実績も豊富 初心者の方でも安心してお任せいただけるよう、これまで多数の実績があります。
エックスサーバー、ロリポップ!、VPSなど、多くのサーバーに対応済み!
予算に合わせたサポートも可能 「もっと細かいところまでサポートしてほしい」という方もご相談ください。インストールだけでなく、その後の運用サポートまでしっかり対応します。
お願い このサービスでは、Nextcloudのインストール・初期設定をお客様のレンタルサーバーに代行して行います。ご利用のサーバーのログイン情報をいただく必要がありますので、事前に詳細をお知らせください。
AWS等のクラウド見積、導入、保守を行います!相談だけでも喜んで承ります
業務内容
▼主なサービス内容
AWS環境の保守
日々の運用管理、トラブルシューティング、セキュリティ対策、コスト最適化まで幅広く対応します。お客様のビジネスが安定して運営できるよう、サポートいたします。
▼料金体系
時間単価
2,000円~3,000円
ご契約の際には、月当たり最低20時間から承ります。最初の20時間までは固定料金で対応いたしますが、それ以降は追加で請求させていただきます。
ご契約時間内であれば、クラウド保守で残った時間を別途、開発リソースとしてご提供することも可能です(ご相談ください)。
ご相談
ご相談は、メッセージ・メールであれば無料となります。
Zoom等を利用したご相談、対面によるご相談は1回10,000円を上限として、都度お見積もりいたします。
▼こんな方におすすめ
例えば…
- 今稼働しているWordpressをクラウドに移行したい
- AWSで運用しているサービスがあるが、その管理を任せたい
- 今利用しているサービスの価格が適正かどうかを相談したい
などなど、まずは現況のヒアリングからどうぞ!
AWSインフラ構築から最適化まで安心サポート致します。ます
業務内容
◆ サービス概要
AWSのインフラ構築において、「シンプル」「効率的」「拡張性」を重視した設計・構築をお手伝いします。
Terraform(Infrastructure as Code)を活用し、インフラ構成をコード化することで、環境の再現性や保守性を高め、長期的な運用を見据えた安定したAWS環境を構築します。
◆ こんなお悩みありませんか?
AWSのサービスが多すぎて、最適な構成がわからない
手動でのインフラ構築に時間がかかり、管理も煩雑
コード化されていないため、環境の再現が難しい
将来的な拡張や運用を考えた設計が不安
このようなお悩みを、Terraformを用いたAWSインフラ構築で解決します!
◆ 提供するサービス内容
AWSインフラの設計・要件定義
クライアントの要件やビジネスニーズを丁寧にヒアリングし、最適なAWSインフラ構成を設計します。
例:VPC構築、サブネット設計、セキュリティ設計、IAMのロール設定など
Terraformによるコード化
Infrastructure as Code(IaC)の手法を活用し、AWS環境の設定やリソースをTerraformコードで構築します。
手動操作を最小化し、構築時間を短縮
バージョン管理が可能なため、再現性・保守性を向上
AWS環境構築とデプロイ
Terraformコードを用いて、実際のAWS環境にリソースをデプロイします。
クリーンで最適化されたインフラ環境を実現します。
ドキュメントと操作ガイドの提供
構築内容をまとめた設計書
Terraformコードの操作方法や今後の拡張・運用に関するガイド
◆ 納品物
以下の内容を納品いたします:
Terraformコード一式
AWSインフラの構築内容をコード化したファイル群
AWS環境の構築
Terraformコードをデプロイし、実際のAWS環境を構築
設計書・操作ガイド
インフラ構成のドキュメントとTerraformコードの操作ガイド
◆ 対応可能なAWSサービス例
ネットワーク構築
VPC、サブネット、インターネットゲートウェイ、NATゲートウェイ
セキュリティ設計
IAM(ロール・ポリシー)、セキュリティグループ、Cognito
コンピューティングサービス
EC2、Auto Scaling、Lambda
ストレージ
S3、EBS、Glacier
データベース
RDS、DynamoDB、Aurora
監視・ログ管理
CloudWatch、CloudTrail
その他
Route 53、Load Balancer、CloudFront など
◆ サービスの強み
Terraformによるインフラコード化
手動構築に比べて効率的かつ正確。環境の再現性が高まり、運用・管理が容易になります。
シンプルで拡張性のある設計
現状の要件だけでなく、将来的な拡張を考慮した設計・構築を提供します。
丁寧なコミュニケーション
クライアント様とのコミュニケーションを大切にし、要件や不明点をしっかりとヒアリングしながら進めます。
高い運用性と保守性
ドキュメントや操作ガイドを納品するため、構築後の運用や保守も安心して行えます。
◆ お仕事の流れ
要件ヒアリング
クライアント様の課題やご要望をお聞かせください。
設計と構成提案
AWSのインフラ構成とTerraform設計案をご提案します。
Terraformコード作成
提案内容に基づき、Terraformコードを作成します。
AWS環境の構築
Terraformコードをデプロイし、AWS環境を構築します。
納品・サポート
Terraformコード、設計書、操作ガイドを納品。ご希望に応じて運用サポートも可能です。
AWS SAMもご対応可能です。
◆ こんな方におすすめ
AWSインフラを効率的に導入・構築したい方
Terraformでコード化された環境を構築したい方
運用や拡張を考慮したインフラ設計を求めている方
「AWSインフラを手間なく効率的に構築したい」
そんなご要望にお応えし、Terraformコードと最適なAWS環境構築を提供いたします。
ご興味やご質問がございましたら、お気軽にご相談ください。
皆様のビジネス成長を支える、強固で安定したインフラをお届けします!
EC2 docker-swarmを用いたAWSサーバアプリケーションの展開。ます
業務内容
サーバー関連の仕事をします。もし私を選んだら、安心してください。お客様のご要望を理解し、最短距離で問題を解決します。連絡は主に週末になります。お客様のニーズをフォローし、要件の変更も最短で実現します。AWSでのシステム展開のお手伝いをさせていただきます。また、オーケストレーションのためのdocker swarmとともに、dockerとそのサービスの専門家でもあります。C、C++、Python、Java、JavaScript、Dartなど多くの言語での経験があります。MySQL、PostgreSQL、AWS RDS、AWS Redshift、DynamoDBなど、多くのデータベースを扱った経験がある. また、Linuxやサーバーの経験も3年以上あります。AWSエンジニアとして私を選んでいただければ、お客様のご要望にお応えすることをお約束します。
NASでのファイルサーバー、社内ネットワークシステム、リモート環境の構築出来ます
業務内容
事務所のIT環境の改善など、生産性の効率、業務環境をITの観点から拝見させていただき、効率化のご相談に乗ります。
構築の場合、インフラのみ(一部例外有り)構築を担当させていただきます。アプリケーション等が必要な場合、おすすめを提案致します。導入時は、業者との作業分担など業者と調整いたします。
【注意点】弊社は、構築など作業を担当さて頂いており、物販は行なっておりません。
【作成済 最短即日納品】 貸出記録・管理システム *仕様変更も可
業務内容
例えば、他部署へ備品を貸し出す時、どうやって管理しますか?
紙などで管理していると大変ですよね.....。
このマクロを使えば、「誰が」「いつ」「何を借りた」「いつ返した」のかを記録に残して、管理する事が出来ます。
詳しくは、ポートフォリオの関連URLからご覧下さい!
*記載の納期は、仕様変更なしの場合です。
独自ドメインのメールサーバー(DKIM署名つき)を設定します
業務内容
顧客へ送信するメールがスパム扱いされてしまう
迷惑メールフォルダに入れられてしまって信用度が下がってしまう
spf は設定したのに・・・
そのようなお悩みはありませんか?
spf だけでは 迷惑メール、なりすましメールの対策には不十分です
ぜひ 送信ドメイン認証 DKIM 対応のメールサーバーをご検討ください!!
相談と調査は無料です
DKIM署名つきのメールならブランドの信用度は抜群にアップします!
近年の電子メールでは
以下の3つの対策が重要と言われています
-
spf
-
DMARC
-
DKIM
この3つのポイントを押さえれば
独自ドメインのメールサーバーが迷惑メール扱いされる事はほとんどありません
(100%の確度を保証するものではありません) -
メールサーバー(postfix)
-
署名サーバー(opendkim)
-
適切なDNSレコード(spf, dkim, dmarc)
この3つを設定する事でより確実なメール送信と顧客からの信頼を期待できます
データ分析基盤(データアーキテクチャの策定~BI構築)の導入を支援させていただきます
業務内容
企業におけるデータ分析基盤の構築
・データアーキテクチャの策定
・データ取り込み
・データ加工
・ダッシュボード作成
・予測モデルの構築
できる限り、フレキシブルに対応させていただきます!
【WordPress環境構築】レンタルサーバ/AWSを利用してWeb環境を構築します
業務内容
・レンタルサーバーorAWSを使用してWebサイト用環境の構築を行います。
・レンタルサーバープランではホームページやブログを開設するときに必要なドメイン取得とサーバー契約の代行、WordPressのインストールまでを行います。
・AWSプランでは、AWSアカウント取得から始まり、ご利用用途に合った環境をご提案させていただきます。その上でLAMP+WordPress環境を整えます。
・「ドメイン取得のみ」「サーバー契約代行のみ」など単体でのご依頼も可能ですのでその場合はご相談ください
※必要な情報を記載するヒアリングシートをご用意しているので、それに記入して返信していただくだけです。
レンタルサーバープラン(Web環境構築)
エックスサーバー、さくらレンタルサーバー、リトルサーバーなど、ご希望のサーバー会社がある場合は、適宜対応いたします。
ドメインも同じく、お名前.com、ムームードメイン、その他ご希望に合わせて取得代行いたします。
AWSプラン(Web環境構築)
AWSアカウント取得から始まり、ご利用用途に合った環境をご提案させていただきます。
要件によって使用するサービスが異なるため、まずは要件のヒアリングから始まります。
保守・運用費用は含んでおりませんので、最低限としてAWSにおけるサーバーの再起動方法と、Webサーバの起動方法を共有いたします。
※基本的に上級者向けプランとなります。サーバ構築後の運用や管理(サーバの再起動、webサーバの再起動、各種ミドルウェアのアップデート)はお客様にて行っていただくことになります。
※お客様のクレジットカードorデビットカードでお支払いを設定するため、翌月からAWS使用料金が請求されますのでご注意ください
サービス概要:各種プランの特徴
【ベーシックプラン】
レンタルサーバープラン(Web環境構築)
・ドメイン取得
・サーバ契約
・WordPressの初期設定
【スタンダードプラン】
AWSプラン(Web環境構築)
・AWSアカウント取得
・AWS環境構築
・LAMP環境+Wordpressインストール
・WordPressの初期設定
・サーバー再起動方法&ミドルウェア再起動方法レクチャー
【プレミアムプラン】
「スタンダードプラン」をご利用いただいた方限定の保守・運用
・アクセス数が急激に上がった時の再起動対応
・スペックアップ対応
・メモリ増設対応
実施ステップ
1.無料相談
2.注文・仮払い
3,環境構築 &レクチャー
4.納品・完了報告
5.検収・支払い
【システム監視】Webサイトを監視して、異常発生時にご指定の宛先へ通知します
業務内容
お客様の Webサイトを 24時間365日、休まず監視します。
Webサイトの停止や遅延は、ビジネスに大きなダメージを与えかねません。
弊社の Webサイト監視パッケージは、リアルタイムで Webサイトの状態を監視し、異常発生時には即時にご指定の宛先へ通知します。
Webサイトの異常を逃さず、迅速な対応が可能です。
主な特徴
【24/365 リアルタイム監視】
Webサイトの稼働状況を常にチェック
【異常検知とアラート】
Webサイトの停止や表示遅延を即座に通知
【簡易レポート】
月次のレポートでサイトの稼働実績を可視化
【通知先のカスタマイズ】
体制に合わせて柔軟な通知先を設定可能
こんな方におすすめ
- Webサイトをまったく監視しておらず、稼働状況を把握していない方
- 異常発生時の対応が後手に回ってしまっている方
監視仕様
【監視URL】
3つまで
【対応プロトコル】
- HTTP
- HTTPS
【監視間隔】
1分〜
【判定条件】
- HTTPステータスコード
- 応答文中のキーワード一致
- 応答時間
閾値は任意に設定可能
【通知先】
- 1メールアドレス [オプションプランで追加可能]
- Slack [オプションプランの購入が必要]
【監視リクエスト】
以下の項目を指定可能
- HTTPメソッド
- リクエストヘッダ
- リクエストボディ
安心と信頼の監視サービスで、ビジネスの成長をサポートします。
実際に無人店舗を運営する私が、無人(省人)店舗スタートのご相談をお受けいたします
業務内容
大手上場企業が無人店舗を展開しているとの話は多く聞きますが、実はリソース不足の地方中小企業こそ
トライしていただきたいのが無人店舗です。
私自身、東京から福岡の海辺のエリアに移住したのですが、DX化された便利な店舗・サービスが少ないと感じます。
いかにコストをかけずにスタートするか、補助金などの公的支援も視野に入れつつ、新しいサービスを始めたい方に
ぜひご活用いただきたいと考えております。
【こんな方へオススメ】
人手不足に困っている
空きスペースを活用したい
話題性のあるビジネスに参入したい
【ご提供内容】
私は福岡市で無人のレンタルドレスショップを運営しております。
システムと鍵だけでスタートした店舗ですので、なるべくコストをかけずに無人店舗を始めたいとお考えの方には
お伝えできるお話がたくさんあると思います。
・システムについて
日本で一番利用者の多いSNS、LINEを使い、予約から決済までをシームレスに行います。
決済をLINE上でさせるかどうか、他のECサイトと連携が必要かどうかなどによってご提供する内容が変わります。
・鍵について
LINEとのAPI連携を踏まえ、リモートロックを使用します。利用者は特別なアプリなどをダウンロードすることなくスムーズな来店が可能となり、鍵No.の通知などもすべてLINEのメッセージ上で完結します。
詳しくはご相談時に内容をお伝えいたしますが、ご購入前にご相談されたい内容がありましたら
メッセージをお送りください。
【ご購入後の流れ】
まずは、ベーシックプランをご購入いただきましたら、どのような事業プランで無人店舗をご検討か、どのような展開を検討中か、お話をお伺いさせてください。
そのうえで、どのような機能が必要かを検討しシステムのプラン内容をご提案させていただきます。
【得意とするジャンル】
女性が好まれるようなサービス、店舗などを得意としております。
自身の無人店舗も、ウエディングドレスの販売とパーティードレスのレンタルを行っております。
オフィスやご自宅における小規模ネットワーク構築・第三者意見ご相談対応
業務内容
御社におけるネットワークについてのお悩み・構築において
業者を呼ぶと高いけど、呼ぶ前の相談から行いたい・聞いてみたいことなど
ご相談頂き、当サービスにて方向性や具体的なシステム構築への
一歩をお話しさせて頂きます。
対象の方々は、個人向けのご家庭、ならびにまったく知識のない方や
よくわからないけど、相談したいなどお困りの方において
ご相談いただければと存じます。
なお、資料等については別途案件のご相談を頂く形となりますので、
まずはメッセージのやり取りやチャットなどで思うがままに
ご意見を伺い、その内容について具体的な方向付けを行うのが
当サービスの趣旨となります。
【メーカー製の半値程度になる場合も】PC・サーバー機作成【製作実績200台以上】
業務内容
タイトル通り、PCをパーツからこちらで手配し作成、郵送もしくは直接運送にて完成品を送らせていただきます。
通常のパソコンであれば、メーカー品より(2~3万/1台)安く、サーバー機であれば、メーカー製の半値ほどになります。ただ、サーバー機の場合は管理も必要だと思いますので、必要に応じて、定期的に管理を行う契約も可能です。
また、価格以外のメーカー製ではないことによるメリットは以下のような点が挙げられます。
・自由に性能を構成できるため、余計な部品は省き、必要な部品は高性能に、といったことが可能
・余計なソフト等が入らないので、PCが軽快に動く
・メーカー製ではメーカーの保障しかできないが、部品ごとによる保証が可能(PCパーツは部品によっては永久保証があるようなものもある)
また、
「こういった作業ができればいいPCが欲しい」
「予算がこれぐらいで出来るだけバランスよく性能の高いものが欲しい」「レンダリングするからそれに特化したPCが欲しい」
「性能は必要十分でいいから、耐久性の高い、故障率の少ないものが欲しい」
「仮想通貨のマイニング用に効率のいいパソコンが欲しい」
といったような、PCを買うときの様々な要望に沿った、必要充分のPCを作成いたします。
ですので、「自分の用途に合ったパソコンはどれを選べばいいのか分からない」「せっかく買ったのに使えない」といったことにはなりません。
そして、ソフト等も、「OSも何もなしの状態で」から「Adobe等の主要画像編集ソフトまで同梱して」といった要望まで、臨機応変に対応できます。
また、小規模から中規模程度までの個人事務所や小さな営業所程度でのサーバー構築の経験もありますので、関西圏でしたら、サーバー機の製作から構築まで直接伺い、稼働まで行うことも可能です。
それに加え、購入後も、PC及びサーバーの不調時はご連絡いただければ、出来る限りどんな内容でも対応します。
報酬としては、基本的に製作費(PCパーツ・ソフト代)合計の10%となります。(例・製作費10万のPCで1万。つまり請求金額は11万。)ただ、複数台同時の依頼やサーバー機などはその限りではなく、出来るだけお安く提供できるようにしたいと思います。
また、5万以下のパソコンについては、製作費は一律5000円とさせていただきます。
見積もりや「これぐらいの作業に耐えうるパソコンはどれぐらいの価格で可能なのか」といった相談等でしたら無償で行わせていただきますので、お気軽にご相談ください。
では、よろしくお願いいたします。
※一度に10台以上のご注文の際には、一週間ほどお時間をいただく場合もありますので、ご了承ください。
予約決済施設検索アプリ
業務内容
おおよその検索機能予約決済機能アプリパッケージとなっております。お客様のご要望により機能の変更も可能な限り承ります。また、すでに出来上がっているため納期は早めに、価格はお安くなっております。
Cisco・F5・Juniper・PaloAltoでの大規模NW設計構築運用承ります
業務内容
Cloudバックグラウンドでも稼働している大規模NW用Cisco・Juniper・F5など設計構築承ります。
例:ダイナミックルーティング・IPsec・冗長化
WEBデータベースシステム「Pleasanter」を構築します
業務内容
WEBデータベースで業務効率化!
エクセルを使った業務にお困りではないでしょうか?
他の人がファイルを開いていると作業できない、最新版がどのファイルか分からない、誤ってファイルを消してしまった等々。
そんなお悩みを解決するのがWEBデータベース!
WEBブラウザさえあれば場所を選ばず利用でき、他の人との共同作業も楽々。
WEBデータベースでDXの第一歩を踏み出しましょう。
【Pleasanterの特徴】
- OSSのWEBデータベースシステム。
- ブラウザ経由で様々なデータの登録・蓄積・閲覧が可能です。
- 直感的で分かりやすいユーザーフレンドリーなインターフェースを備えています。
- 多種のテンプレートが用意されており、すぐに利用し始めることが可能です。
- アクセス権も詳細に設定でき、データへのアクセスを詳細に制御できます。
- オンラインのマニュアルも充実しています。
Zabbix/Grafana/Mattermostで監視システム構築します
業務内容
サーバやネットワークの監視で困りごとはありませんか?
・監視システムを導入したいけどコストが高い
・監視システムを導入したけど運用が難しい
・監視データを参照する画面が分かり辛い
・障害の発生に気付けない
これらの課題を丸ごと解決します。
監視システムとして「Zabbix」を、ダッシュボード参照用に「Grafana」を、通知先としてビジネスチャット「Mattermost」を導入し、
これらを連携させ、使い易く運用にやさしい監視環境をつくります。
これらはすべてオープンソースソフトウェアであり、それぞれ稼働実績も豊富で、信頼できるアプリケーションです。
「Zabbix」は世界中のいたるところで運用されている、実績の豊富な監視システムであり、サーバやネットワーク機器等のいろんなデータを収集し監視できます。
「Grafana」はデータをグラフィカルに表現可能で、見やすく分かりやすいダッシュボードを簡単に作成することができます。また、データはZabbixのものだけではなく、データベースやその他アプリケーションから取得することも可能です。
「Mattermost」はSlackのようなビジネスチャットツールです。監視システムからの通知のほか、スタッフ間のコミュニケーションツールとしても利用でき、またチャットだけではなくWEB会議にも対応しています。
AWSのS3でstatic siteの構築のお手伝いをします
業務内容
You send me your html file.
I put your file on my AWS system for testing.
You create your AWS account.
You create an IAM user for me to work on.
I put your HTML file on your AWS system.
You erase the IAM user.
AWSでWEBサイトなどアプリケーションを公開するためのクラウド環境を構築します
業務内容
POCなどスモールスタートでWEBアプリケーション環境を立ち上げたい方々。
AWSをはじめ利用したい方々。
ECCUBE2系の保守開発や、レンタルサーバーやVPSなどのサイト管理承ります
業務内容
WEBサイト運営欠かせないサーバー保守に関する技術的サポートをメイン業務として行います。
サーバー管理や提案、保守まで幅広く対応いたします。
レンタルサーバーに限らず、VPSやクラウドサーバーにも対応しております。
また、セキュリティに関する対応も行っておりますので、WEBサイトのセキュリティ強化を実施したい方もご相談ください。
■こんな人におすすめ
- システム担当者が不在になって保守が追い付いていない
- SSL証明書の設定がわからず教えてほしい
- レンタルサーバー上での乗っ取り被害に対応したい
Azure ADやAzureセキュリティのインフラ運用を5年程担当しております
業務内容
Azure ADやAzureセキュリティのインフラ運用を5年程担当しております。
サイバーセキュリティや認証認可が得意分野となります。
下記のような設計、設定、設定時のトラブルシューティングなどをアドバイスすることが専門分野となります。
Azure AD Connectによるオンプレミスからの移行作業
Hybrid Azure AD参加、Azure AD参加の展開作業
条件付きアクセスの設計
Microsoft Sentinelの設計
Microsoft Defender for Cloudの設計
Azure Information Protectionの設定運用
Microsoft Defender for Endpointの展開
Azure Identity Protectionの運用
Azure ADユーザーの管理・運用
Windows Serverの運用
その他ネットワーク運用