人気ランキング 期間:5月3日 〜 5月10日
MQL4言語でユーザーインターフェース作成と、インジケータの手直しさせていただきます
業務内容
本パッケージをご覧いただきありがとうございます。
Lancersでは、翻訳家として登録させていただいております、Jayと申します。
Jayとお呼びいただいて構いません。
MQL4言語での開発を4年以上行っており、何かお手伝い出来ることはないかと思い、出品させていただきました。
概要
リペイントするサインインジケータをお持ちの方、複数のインジケータの数値や状態を一目で見ていきたい方向けのプランになります。
提供内容
- リペイントするサインインジケータを手直しさせていただきます。
(ソースコードが必要になります)
2.簡単なサインインジケータを作成させていただきます。
- チャート上に複数のインジケータを必要とする場合、そのインジケータを一つのインジケータにまとめ上げます。
デザインが既に決まっている場合はら、ご提示願います。
もしまだ決まっていない場合、話し合いながら決定し、納品後必要であれば修正させていただきます。
修正回数は10回とさせていただきます。
どのようなパネルになるのか
・自動的に、画面の大きさに合わせたサイズになる、リスポンシブなパネルを作成します。
・時間足をパネル一つで切り替え可能になります。
・特定の条件下で、パネルの一部が点灯するといった、一目で確認できる機能を組み込みます。
納品方法
・ソースコードとex4ファイルの両方を納品させていただきます。
進め方
・進捗報告をお望みでしたら、指定の日数間隔で、ソースコード並びにex4ファイルをお送りいたします。
・ビデオチャット等も対応可能です。
開発経歴
・無料ならびに有料インジケータ販売。
もし私にお力添え出来ることがあれば、ご相談いただければと考えております。
Google App Scriptでスクレイピングツールを作成します
業務内容
GASでのマイナビ転職サイトの情報収集ツールです。
Googleアカウントがあれば、環境構築が不要なので面倒な手間が省けます。
□詳細
・各ページのリンク取得
・各ページ内の項目取得
デフォルトでは、①設立②代表者③売り上げ高④資本金⑤教務内容⑥本社所在地⑦企業ホームページ
となっております。
追加で必要な項目などがあれば追加オプションでご対応致します。
業務管理システム(FileMaker)の開発を行います
業務内容
各種業務システムのデータベース化(FileMaker)をご提供致します
・顧客管理システム
・売上管理(見積 / 請求)システム
・商品在庫管理システム
※FileMakerのライセンス料金は含まれておりません。
※上記システムに含まれない要件は、別途開発をしますのでお気軽にご相談ください。
その際は別途お見積となります。
※プランに含まれる機能を別の機能に置き換えて開発も可能なので、お気軽にご相談ください。
GASスクリプトを用いて、Google上での作業を自動化します
業務内容
◆提供内容(例)
-Google上の作業を自動化するツールの作成
-サイトの特定の情報の収集
-システム管理の自動化
C言語の苦手を克服!エラーの修正や解説、コード作成をします
業務内容
こちらの出品は「C言語を学んでいるけどエラーが解消できない」、「なにがわからないのかわからない」、「基本的なコードはかけるけど、応用になるとさっぱり」という方が対象です。
プログラミングを独学で行うと、躓いてしまったときに聞くことができるメンタがいるかいないかで学習効率は大きく変わります。
私は17年以上もC言語を使用してきており、大学生の頃はプログラミング指導も行っていたことからお力になれるかと思います。
注意:完全な初学者の方にはお勧めしません!私は独学でC言語を学び、かなり苦しみ習得しました。そのノウハウを生かし、プログラムの本質を解説します。そのため完全な初学者だと前提知識が足りません。
短期間でガッチリC言語とは何たるかを習得したい方にお勧めとなります!
設定してます納期までの日数は目安となりますのでご了承ください。
何か気になることがありましたらお気軽にメッセージでお問合せください。
お気に召しましたらどうぞよろしくお願いいたします!
ラボ型開発・専用チームで、貴社のプロジェクト始動を全力支援!最短で対応します
業務内容
オフショアに挑戦したい企業様、
プロジェクトスタートまでスピーディーに対応させていただきます!
ベトナムの優秀なエンジニアが、
貴社の大切なプロジェクトを高品質・低コストで仕上げます。
体制や進め方についは柔軟に対応いたしますので、まずはご相談ください!
.
.
【業務スタイル】
御社の社員同様に業務の指示をいただくスタイルです(業務委託:ラボ契約)
一定期間(半年~1年間程度)ベトナムにお客様専用の開発チームをご用意して提供します。
ラボエンジニアを直接マネジメントすることができ、
自社並みの自由度の高さで、オフショア開発を実現できます。
日々のChatworkや定期的なzoom会議で、コミュニケーションもスムーズです。
【労働時間】
エンジニア1人1日8h勤務(土日祝日は除く)
日本⇔ベトナムで2h時差があるため、勤務時間は日本時間の10:30~19:30となります。
.
.
■開発対象
・Web系システム開発
・iPhone/iPadのアプリケーション開発
・Android等のスマートフォンアプリケーション開発
■開発可能言語/OS
・PHP/Linux ・Objective-C/iOS
・Java ・Javascript/Ajax
・Ruby ・python
・Objective-C ・C++ 等
■開発対象
ベトナム人1名規模より可能
※他技術についても対応しております。ご相談ください。
VBAであなたの面倒だと感じるExcel業務自動化致します
業務内容
●こんな方へおすすめ
Excelの入力が面倒だと感じている方
●ご提供内容
VBAを用いたマクロの作成
●納期
1週間以内に作成致します
【Google Colaboratory】無料環境でスクレイピング開発します
業務内容
日々の業務改善として、スクレイピングをご検討の方をサポートします。
基本的な開発に関して
-
Python言語での開発になります
-
requests+BeautifulSoupを利用します
-
環境構築の手間と費用を省くためGoogle Colaboratoryを利用します
-
プログラムが長大になった場合には、外部ファイルへのクラス化を行います
-
プログラムの定期実行は費用内に含まれておりません(基本的に対応しません)
-
連続で対象をスクレイピングをする場合、対象への負荷軽減のため、3秒から二桁秒までの処理間隔を空けます
実績例
-
対象をあらかじめHTML保存し、保存したHTMLをスクレイピングし、CSVにデータをまとめる
-
GoogleスプレッドシートにまとめたURLに対し、連続でスクレイピング実行
-
サイトへのログイン操作の自動化から、ログイン後のページ情報をスクレイピングしデータ取得
DBが必要な場合
SQLITEというDBを使います。
参考までに、手元にて自然言語処理プログラムとの連携で900万レコードくらいを常時扱っています。
その他に、
- Googleスプレッドシート
- CSV
をデータ保存の方法として用意しています。
※いずれもGoogle Drive内に保存します。
スプレッドシートは扱いが手軽です。
CSVはかさばりますが、他のシステムやアプリケーションとの連携が容易かと思われます。
Seleniumに関して
Selenium利用は、ブラウザ操作その他対応が必要な場合に限定します。
(ターゲットURLがスクレイピングは禁止していないサイトだが仮想ブラウザ外のアクセスを受け付けない等)
免責
-
対象HTMLファイル自体が壊れている場合、データ取得ができません
-
スクレイピング対象の文字コードの設定ミスなどで一部のデータが取れないことがあります
-
開発時にスクレイピング対象がスクレイピング対策やセキュリティ対策を行った場合、スクレイピングが不可能となります。その場合も、作業費としていただいた費用に関しては返金返品ができかねます。
メタバースプラットフォームclusterのclusterワールドを制作します
業務内容
これからメタバースプラットフォームclusterを始めようとお考えの初めての方で、自分もメタバースclusterでclusterワールドを展開したい方のために個々に合ったclusterワールドを制作を行います。
メタバースclusterに自分の部屋と同じ様な部屋が欲しい、これからclusterを始めようとお考えの初めての方で、自分もclusterでclusterワールドを展開したい方のために個々に合ったclusterワールドを制作を行います。
メタバースclusterに自分の部屋と同じ様な部屋が欲しい、メタバースclusterでお店を始めたい、メタバースclusterで大規模なイベントを開催する箱が欲しい等のあらゆるご要望ににお応えします! clusterでお店を始めたい、メタバースclusterで大規模なイベントを開催する箱が欲しい等のあらゆるご要望ににお応えします!
【新人ランサー支援価格】サイトリニューアル対応いたします!
業務内容
ご覧いただきありがとうございます!
私は現役SEとして働きながら活動しています。
◆低価格、高品質で提供いたします
私は現役SEであるため、IT業界には幅広く精通していると自負しています。
しかし個人での経験はまだまだ浅く、報酬よりも実績を積むことを優先しているため
低価格設定とさせていただいております。
ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします!
◆対応内容
・サイトリニューアル案をサイトに反映いたします。
<例>
・カーソルを乗せたらナビゲーションメニューが開くように改良したい
・トップページにスライドショーを作りたい
・ページを追加したい
・レスポンシブ対応にしたい
※リニューアル案を提案するサービスではございません。
◆アフターケア
納品後、1ヶ月の間は無償でサポートいたします。
◆ご依頼の方法
サービスを購入する前に一度直接お問い合わせください。
そこで要件をお聞きし、見積もりを行います。
そこで合意が取れましたら、サービスの金額等を変更しますので、
その後で購入を行っていただけたらと思います。
◆料金体系目安
・Javascriptの組み込み
1機能につき2,000円(契約金額 2,500円)
・PHPなどによるシステムの組み込み
1機能につき3,000円(契約金額 3,750円)
◆ネット上でのやりとりという不安を取り除きます
ランサーズはネット上でのやりとりなので当然顔を合わせる事はありません。
そうなると必然的に本当にこの人に仕事を依頼して大丈夫なのか?と
不安になるのが普通だと思います。その対策として以下ご覧ください。
○ビデオ通話でのミーティング
直接お話できたら不安も払拭されるかもしれません。
ビデオ通話などでの打ち合わせを積極的に取り入れています。
希望される場合は遠慮なくおっしゃってください。
ご指定のツールで対応いたします。
○YoutubeにUPしています
Youtubeにコーディングの様子などをUPしています。
私がどのような人か、実力はどんなものか、ご確認ください。
https://t.co/1kQLlRjTpE
◆WordPressでの新規サイトの立ち上げならこちら
新規にサイトを制作したいけど、サーバーなどはよく分からない!
手軽に自分のサイトが欲しい!という方はこちらのサービスをどうぞ。
▼WordPressを使用したWebサイトを制作します。
https://www.lancers.jp/menu/detail/122530
以上、ご検討の程よろしくお願いいたします。
ウディタのコモンイベント作成
業務内容
ウディタでゲームを作っていて「こういうシステム欲しいけど、私コモン作れないからなぁ」と悩んでしまったことはありませんか?
ご安心を!もう悩む必要はありません!
貴方が欲しいというそのシステム、見事作成してみせましょう!
1から自作に限らず、公式のコモンイベント集といった、既存のコモンイベントの改造も承ります。
小ネタから大規模なものまで、幅広く対応致します。
ご相談・お見積りは無料です。まずは気軽にご連絡ください!!
※500円の料金をコモンの規模に応じて掛け算し、その金額がコモンの代金となります。
※最終的にお支払いいただく料金は、コモンの仕様により異なりますが、おおよその金額は以下の通りです。
「小規模なコモン⇒1,000~3,000円(50%OFFの場合500〜1,500¥)」
「中規模なコモン⇒4,000~6,000円(50%OFFの場合2,000〜3,000円)」
「大規模なコモン⇒7,000~1,0000円以上(50%OFF の場合3,500〜5,000円)」
※複数のコモンをまとめて依頼して頂くと、より安く提供できます。
最短3日でビジネス、UX、技術の観点から、事業アイデアを高速具体化
業務内容
最短3日でクイックに事業の課題、デザイン、システムを具体化しプロジェクトを一気に加速します。
■本サービスで具体化される内容
・実現性:要素技術や競合候補から鑑みて、実現する上で超えるべきハードルの高さをクイックに検証します
・機能性:実際にシステムに落とし込んだ際に、ターゲットユーザーにとって魅力的なサービスになりそうかどうかを検証します
・マーケット:競合となりうる既存企業、サービスと比較し、競争力を持ちうるかを検証します
・開発・運用コスト:事業を支える上で必要な技術から、開発・運用コストを概算します
■こんなケースに最適です
・新規事業開発にあたり、まずはクイックに実現性、マーケット、コストにあたりをつけたい
・新ビジネスに必要なシステムを外注したいが、発注内容の作成方法、適正価格がわからない
・事業アイデアを、出資者に向けピッチ可能な資料として落とし込みたい
・DX等の社内改革に向け、施策案はいくつもあるがどれから手をつけるべきか迷っている
・プロジェクトをキックオフしたいが、どのような組織、WBSにすべきかが見えない
・他社提案を評価する上で、比較対象にできるお手軽なセカンドオピニオンが欲しい
■提供内容
・各種レポート(要素技術、マーケットベンチマーク、コスト概算、課題サマリ等)
・コアとなる機能を実現するUXデザイン案(事業のコアとなるWeb、アプリの画面が対象)
SQLに関するご相談を承ります(データベース上級資格保有)
業務内容
SQLについて、SQLを業務でメインに扱っているデータエンジニアが質問に答えます。
大学での情報処理の課題や、独学でSQLを勉強されている方の相談など大歓迎です。
IT系の国家資格・DB系ベンダー資格も上級まで保有しておりますので、IT系資格取得に関するご相談も歓迎いたします。
具体的には以下のようなご質問に対応いたします。
・SQLに関する問題の答えが知りたい。
・SQLの解説書等読んでも分からない部分を解説してほしい。
・こういうSQLを書きたいけど書き方が分からない。
・業務などで使用しているSQLの速度が遅く、チューニングしてほしい。
・データベーススペシャリスト・Oracle Masterといった資格を取得したいが、学習方法が分からない。 など
データベースについてはOrcale,MySQLを専門としていますが、SQLに関する質問であれば大抵はお力になれると思います。
※本業があるため、回答には余裕を持って7日を見込んでいただきますが、金額とのご相談で納期を短縮することもできます。まずはご相談ください。
大手会社の基幹システムの受託、自社製品開発等で、日々大規模データベース、SQLを扱ってきた現役のデータエンジニアです。
SQL以外でもお力になれるようであれば、ぜひご相談ください。
クラブ活動支援ソフト クラブメイト
業務内容
クラブ活動支援ソフトウェア ClubMate( クラブメイト) は、野球やサッカーなどの部活動やクラブチーム活動の遠征費積立て入力、会計報告書作成などが簡単に行えます!クラブ活動の円滑な運営にお役立てください。
詳しくは、下記の紹介サイトをご覧ください。
クラブ活動支援ソフト クラブメイト紹介サイト
https://www.gis-asp.net/soft_mifai/index.php/clubmate/
AccountEngagement(旧Pardot)導入運用支援ます
業務内容
AccountEngagement(旧Pardot)の導入運用支援を行います。
初期設定からPardotを活用したマーケティング施策立案とメールの作成などを実施します。
初月は初期設定を実施し、次月以降はPardotの運用支援を行います。
【GAS】全返信Gメール_下書き作成
業務内容
Gメール_指定ラベルの最新1件に対し、
スプレッドシート内容(指定ラベル、TO、CC、件名、本文、署名)通りに全返信メール_下書きを作成する機能を提供致します。
※1000件程度でも対応可能
※TO、CC、件名は追加、新規を指定可能
例)件名:「変更後件名→変更前件名」
毎日繰り返しメールを全返信している方は是非お買い求め下さいませ。
=============================
◆提供内容
スプレッドシート(メール作成マクロ搭載済み)
◆使用前準備
2行目以降に、指定ラベル名、宛先、本文等を記載して下さい。
(3、4行目…と行を追加可能)
◆使用方法
「下書き一括作成」タブをクリック
◆実行結果確認方法
Gメールの下書きにメールが作成されております。
エクセルで一括自動メール配信システムです!
業務内容
エクセルのVBAによるOutlookを介した一括自動配信メールシステムです!
仕様といたしましては、
1.一括自動配信や、一括自動下書き保存が可能。
2.顧客セグメントことに違うメールを一斉配信可能。
3.顧客ごとに、配信履歴を配信内容と共に一目で確認できる。
4.エクセルの表形式なので名簿の更新も簡単にできる。
5.HTMLメールの配信も簡単にできる。
6.予約配信などの機能のカスタマイズも簡単にできる。
このシステム(アプリ)は、当方の従来からのお客様からご要望があり作成したシステムを実現したものです。
作成以来、お客様からのご要望により、機能が充実して参りました。これからも
スクレイピングなどによるデータの収集機能や、各種のデータの統計分析の機能をなどをオプションで付けることも可能です。
デモなどをお見せすることもできますので、お気軽にお申し付けください。
よろしくお願い致します。
業務システムを発注するなら、ついでにプログラミングスキルも手に入れよう!
業務内容
『業務システムの発注を検討しているなら、ついでにプログラミングも勉強しちゃいませんか?』
◆在庫管理、顧客管理、勤怠管理、シフト表、帳票作成、メール自動配信システム、生産管理、スクレイピングシステム、(それ以外で対応可)など、業務システムの制作依頼をお考えならば、今がプログラミングスキルを手に入れるチャンスです!!!
◎まずは、ご要望をお聞きして、ExcellのVBAでツール(システム)の作成をします!
◎ツールの作成をさせて頂くだけでなく、プログラムの解説とVBAの基本的な学習のメンターをさせて頂き、一緒に学習する時間を4~6時間ほど設けて、ツールのカスタマイズができるようになることを目指します。
◆VBA(Visual Basic for Applications)とは、マイクロソフトが開発したプログラミング言語です。
これを習得すれば、エクセル、Acess、Outlookなども思いのままに操れます!
また、基本的な、仕様も他の言語などと共通な部分が多いため、最初に学ぶ言語としておススメです!!
~~~~~~~~~~~~~~~~
◆ただ単にプログラミングを学習するという目標だけでは、プログラミング学習は、挫折します!
実際に、思い通りのものができるかどうか不安な中で、基本的な勉強を繰り返すことは、とても難しいです!
モチベーションが維持できないからです。
◆実際に、自分でプログラムに変更を加えて、自分のしたいことが、実現できた時の感動をぜひ味わってください!
このサービスでは、学び始めて、すぐに少しずつではありますが、この感動を味わっていただこうと考えております。
この感動の積み重ねが、学習のモチベーションを維持してくれます。
◆最初から自分で作って、実用に耐えるものを作るのは難しいけど、制作したプログラムの内容を解説してもらって、変更を加えていくことは、それに比べれば、ずっと簡単です。
少しずつプログラムが、自分のオリジナルになっていくので学習のモチベーションも維持できるし、プログラミングの実力もついていきます。
~~~~~~~~~~~~~~~~
【パソコンがわからない!】パソコン購入サポートします【個人さま、事業者さま向け】
業務内容
ITのプロがあなたのパソコン選び、お手伝いします!
ITに関わる国家資格、基本情報技術者を取得したパソコンのプロが最適なパソコンをご案内します。
【個人様であれば普段使うパソコン、新規や既存事業者様であれば業務で使えるパソコン】
・パソコンってピンからキリまであって、どれを購入すればよいかわからない
・パソコンは高い買い物なので失敗したくない!
・メールだけできればいいんだけど・・・
・飲食店で使うパソコンはどれがいいの・・・
等々、使用する用途に合わせて最適なパソコン選びのお手伝いをします。
【実際にあった例】
・○○というゲームが快適にできるパソコンが欲しい!
必要なスペックをお調べした上で、私の自作で対応させていただきました。
その後性能アップなどのご相談をいただき、対応致しました。
・農業をしているのだが、収支を管理したりメールできるパソコンが欲しい!
日商簿記も取得しているので、帳簿方法などのお話を伺い新品パソコンを提案、ご購入いただきました。
・仕事で持ち歩くので事務作業ができるコンパクトなパソコンが欲しい!
予算提示いただいたので、予算内での中古パソコンを提案、ご購入いただきました。
最初の設定、必要なソフトの導入もご希望により実施させていただきました。
個人事業主として活動しておりますのでどこのメーカーにも属すことなく、また利益が入るわけではないので、利益を気にした案内などは一切致しません。
中古、新品問わず自作対応までご案内できます。
また、別途ご相談の上メンテナンス、サポートも受け付けます。
お気軽にご相談ください。
ITインフラ開発の見積り妥当性をチェックします
業務内容
20年以上、業界大手のシステムインテグレーターで、大規模システムのITアーキテクト、PMとして経験を積み、提案、要件定義、基本設計などの上流から運用保守、トラブルシューティングまで幅広く経験してきました。
ITインフラ開発の工数・HW/SWの費用に関する妥当性チェックについて対応致します。
「この作業工数で顧客が納得するのか?」
「委託先が提示してきた見積りが正しいかわからない」
「もっとHWやSWの費用が値下げできるのではないか?」
など、PMが抱えがちなお悩みについてご支援させて頂きます。
■対応内容(概要)
下記に関する問い合わせ・レビューなど。
システム開発の内容、構成をヒアリングの上、見積書の妥当性に関する見解をご提供いたします。また、費用を安く抑えたい場合は、訂正ポイントなどのコメントもお付けします。
・システムインフラ開発工数の妥当性チェック(要件定義・設計・構築・試験)
・HW/SWのライセンス費用、保守費用の妥当性チェック
スプレッドシート業務の自動化・効率化
業務内容
スプレッドシートを用いる業務を自動化・効率化し、毎日の業務を楽にします!
基本的に無料のgoogleサービスを使いますので、固定費もかかりません。
※スプレッドシートとは、早い話がエクセルのgoogle版です。
※スプレッドシート以外(各種googleサービスやエクセルなど)も対応できます。
●具体的なイメージ例
例えば次のようなものを作成できます。
1.スプレッドシートのデータを決められた日時に集計・分析し、出力する。
2.スプレッドシートの案件情報を、専用の請求書や納品書のフォーマットにワンクリックで出力する。さらにそれをエクセルで保存する。
3.メールを自動配信・返信する。メールの内容をスプレッドシートやchatworkやカレンダーに投稿する。添付ファイルをドライブに保存する。
4.社員が業務日報を入力するためのwebアプリを作成する。ブラウザ画面でログインして業務日報を入力してもらい、登録ボタンを押すと、スプレッドシートに転送され、自動で集計される。
5.指定した商品ページの価格や在庫を取得(スクレイピング)し、スプレッドシートに転記する。
6.ホームページに営業日カレンダーと専用の予約フォームを設け、入力された日時をスプレッドシートに転記する。
7.ネットショップの商品データを注文データをワンクリックで変更する。注文データを定期的に自動取得し、お礼メールを自動送信する。
8.スプレッドシートの注文データで、運送会社と伝票番号を入力すると、自動で発送連絡メールを送信する。
●連携可能なサービスの例
ほぼ無尽蔵にありますが、例えば次のようなものです。
G スプレッドシート
G カレンダー
Gmail
G フォーム
G Drive
Google Apps Script
通常のメール
ホームページ
chatworkなど
各種ショッピングサイト
各種webサービス(送り状作成とか)
●対応の流れの例
基本お見積りになります。まずはお気軽にご相談ください。
ご相談・ヒアリング
↓
ご提案(大まかな流れ、費用と納期)
↓
ご購入
↓
完成イメージ作成(オプション。できあがりの画面や動作イメージ)
↓
作成(適宜相談や報告いたします)
↓
確認・修正
↓
納品(1か月間はバグ対応や小規模な改造対応いたします!)
※別途有償にて、長期の保守も対応いたします。
マニュアルの作成代行
業務内容
各種マニュアルの整備を行います。
社内向け業務マニュアルから、自社サービスの利用マニュアルまで、幅広く対応いたします。
過去の実績
- ○○プロジェクトの歩き方
- ○○プロジェクト向けテレワークガイド
- PC利用マニュアル(初期利用から返却まで)
- Google ドライブ活用マニュアル 等
【対応可能アプリケーション】 - Microsoft Word, Excel, PowerPoint,SharePoint, Teams
- AsciiDoc, Markdown, HTML/CSS、PDF
VerilogHDLにてのデバイス開発作業/Webシステム開発/SEO等々
業務内容
ご要求仕様通りに要求仕様書より、設計仕様書、検証仕様書を作成し、VerilogHDLにてコーディングを行い、RTLレベルのシミュレーション後、ソース、ドキュメントを納品させて頂きます。
※年末年始も稼働しております。
【C言語などのプログラミング学習相談】チャットで質問や相談に応じます
業務内容
C言語、RTOSやLinuxのドライバ/アプリ、ネットワーク制御など、
プログラミング学習における疑問や悩みについて、チャット(Lancersのメッセージ)でお応えします。
・課題やプログラム ソースでわからない部分、エラーで困ってる部分など聞いて下さい。
自作ソースでも、公開されているソースでも、公開禁止のソースでも構いません
(守秘義務を厳守します)
・課題や目標に対して、どのように進めれば良いかわからない場合、アドバイスします。
・仕様やデータシートが良く分からない、どのようにプログラムに反映すればよいか分からない、
といった相談にも応じます。
・プログラミング学習全般や就職に向けての心配事など、相談に応じます。
実績:
・プログラミング教室や技術相談サービス、開発メーカの研修などで
100名以上の方を個別サポートし、2000件以上の相談に応えた実績があります。
技術相談サービスでは約8割の方にレビューを頂き、平均満足度96%の評価を頂いています。
相談量の目安:
・【ベーシック】 10日以内、質問5件以内。
【スタンダード】30日以内、質問20件以内。
【プレミアム】 5日以内、質問5件以内。(特急対応:質問に対し2日以内に回答します)
・ソースや資料を読む必要がある場合、3時間程度で読める範囲を対象とします。
その他:
・この相談サービスは、年齢問わずプログラミングや回路設計を学習している方に向けた
応援サービスですので、業務の相談には応じられない場合があります。
業務や仕事に関するコンサルティングをご希望の場合は、別途お見積もりいたします。
・最初にメッセージを頂いてから相談開始するまで、2日~3日程度お待ち頂く場合があります。
LabVIEW開発委託、画像処理等
業務内容
LabVIEWを用いたソフトウェア開発、画像処理、FPGA開発等の開発委託あるいは開発補助等のサポートを格安で提供します。
主として、日割り計算にてご提供します。(¥20,000/日)
画像は某漁協向けに作成した魚面積振り分け用画像処理自動化プログラムとなります。(工数:1日)
仮想通貨取引所製作
業務内容
完成されたユーザー管理機能の管理者機能、セキュリティ機能を備えたプラットホームを製作します。
費用は利用しようとするコインの種類とカスタマイズ機能などに多く依存します。
よろしくお願いします。
管理画面構築!各種美麗デザインテンプレート組み込み
業務内容
管理画面導入のための最低限の機能を搭載した最先端のPHPフレームワークをベースとし、無料(主にMITライセンス)で配布されているデザインテンプレートを組み込んで、最短2日で納品致します。
※組み込み代行を行わない売り切り版はコチラ
https://www.lancers.jp/menu/detail/97955
▽ 標準で実装している機能は以下の通りです。
・管理者登録(メール認証有)
・管理者ログイン認証
・管理者パスワード再設定(メール送信)
・管理者一覧表示
▽ デザインテンプレートは以下の配布元よりお選び頂けます。
(現在1種類のみ対応しており、追加準備中になります)
※配布されているテンプレートのデモページにある全てのページを組み込むサービスではありません。
■■■■■■ DEMO ■■■■■■
上記デザインテンプレートを組み込み済みの弊社デモサイトです。
https://mikunilabo.herokuapp.com/
下記DEMO用アカウントでログインして頂けますので、どうぞお試しください。(アカウント登録も可能です)
ユーザー:guest@example.com
パスワード:guestuser
※こちらのデモサイトはHerokuプラットホームで運用しているので、深夜〜早朝(2:00〜8:00)に掛けてインスタンスを停止しています ;(
■■■■■ 環 境 ■■■■■
・PHP7.12以上(7.2以上を推奨)
・データベース(MySQL / PostgreSQL / SQLite / SQL Server)
・その他、ご利用のサーバによっては別途インストールが必要なものがあるかもしれません
■■■■■ 価 格 ■■■■■
制作費7,980円 + ランサーズ手数料 + 消費税となります。
格安での御提供のため、上記記載の基本機能のみとなります。
別途追加カスタマイズも承りますので、お気軽にご相談ください。
■■■■ 納品までの流れ ■■■■
御発注
↓
素材・情報提供、ヒアリング
↓
着手連絡(ここから2営業日以内にお客様へ動作確認依頼を致します)
↓
お客様動作確認連絡
↓
納品
★☆★☆★☆★ ご 注 意 ★☆★☆★☆★
▽ライセンスについて
配布されているテンプレートを組み込んだものをどのような用途に利用出来るかは、配布元のライセンスに依存しますので、ご注意ください。
(例)著作権者の表示が必要、テンプレートの転売が不可など
ただし、MITライセンスの例ですと、基本的に制約事項は下記の2点になりますが、CSSやJSプログラムソース上のクレジット(著作権)表記を残すことで、サイトフッター上のクレジット表記などは削除しても問題はないと思われます。(必ずしもHTML上にクレジットを表示しておかないといけないという事は無いという事です)
・いかなる場合も無保証
・著作権は放棄しない
利用先がライセンスに抵触する可能性があるなど、気になる場合は、簡単にBootstrapのみでレイアウトしたものをお渡しする事も可能ですので、お気軽にご相談ください。
▽キャンセルについて
基本サービスとしてソースコードを納品 + 任意サービスとしてご利用のサーバへの導入
という形式ですので、原則基本サービスのキャンセルは承っておりません。
上記ご理解の上、予めご了承ください。
■■■■ 営 業 時 間 ■■■■
平日 9:30 ~ 18:00
土曜 9:30 ~ 13:00
※日祝休業
仮想通貨の自動売買プログラムの作成
業務内容
APIは、ブローカーごとに仕様が異なるため、作成した事のないブローカーの場合、APIの仕様の調査から入る必要があるため、追加で工数が発生します。
現在の所、Bitflyerで自動売買のプログラムを作成した経験があります。
ロジックの複雑さによって費用は異なりますが、簡単なロジックであれば掲示の費用で作成出来ます。
XMの不正レート操作問題と、カウンティングについての最新情報を提供
業務内容
XMの不正レート操作問題と、カウンティングについての最新情報を提供
2019年末、トレーダーの間で話題になったXMの不正レート操作問題。そしてそれを応用したトレード手法カウンティング。それらの最新情報をお伝えします。
日本にあるドキュメントをはじめ、シンガポール、中国の人工知能コミュニティに投稿されたドキュメントの日本語翻訳をお渡しします。また、ハイローオーストラリアの最新の出金状況などもお伝えします。
また、ご要望があれば、時間単位でコンサルティングも行っております。
1時間5万〜
(追記)XMのレート不正操作問題と、それを応用したカウンティング手法の依頼が殺到しております。納品作業がそちらで手一杯なので、一旦こちらの新規募集は〆させていただきます。
↓カウンティングのページ
https://www.lancers.jp/menu/detail/124699
pythonプログラムコーディングします
業務内容
CSVデータ、画像処理、機械学習などプログラミング経験があります。
難易度や希望納期から対応可能か判断させていただきます。
難しい内容でも納期に余裕がある場合は対応させていただきます!
顧客管理システム作成。小規模企業向け、kintone使用。
業務内容
顧客の情報がすぐに探し出せない、自分以外の従業員がファイルを開いたままで保存できない、とりあえず一時的に保存したファイルがいくつもあって、どれが最新かわからない、誰かが間違えて消してしまった、誰でも自由に読み書きできて心配・・
小規模ビジネスから徐々に大きくなるにつれて、顧客情報をExcelやGoogleスプレッドシートなどで管理するのが辛くなってきていませんか。
また、顧客情報から始まる業務もたくさんあります。顧客とのやり取りの記録、営業、フォロー、配送や集金、メルマガ配信、ダイレクトメールの送付・・それぞれのデータがバラバラに管理されていると、連携をとるのが大変です。
名刺交換で得た見込み客を、顧客情報ファイルとメルマガに登録したり、逆にWebサイトでメルマガ登録した見込み客を顧客情報ファイルに登録したり。手作業では結構時間がかかります。
これら手作業のコストを削減するために、システム化をご検討中かもしれません。
そうはいっても、システム開発は高価ですし、クラウドサービスやパッケージの顧客管理システムを利用する場合は、業務をシステムに合わせる必要があります。
もし、ビジネスに合わせてカスタマイズできて、小さく始められ、軌道に乗ってから少しずつ付け足していきたいとお考えでしたら、kintoneのサービスを利用するのはとてもいい選択肢だと思います。
kintoneは、簡単にシステムを構築して運用できるクラウドサービスです。
スタンダードコースで月額7500円から利用でき、初月1ヶ月は試用期間(無料)もあります。
(スタンダードコースは1ユーザーにつき月額1500円ですが、5ユーザーからの申し込みになります。)
このkintoneに、初期段階として、まず顧客管理アプリを作成します。この顧客管理アプリの作成が、今回のご提案になります。
御社のビジネスに合った顧客管理アプリを、相談しながら作成させていただきます。
kintoneの申し込みなどは簡単ですが、わからない場合はサポートも致します。
気に入っていただけましたら、それ以外のアプリもご依頼いただけたらと思います。
RPA導入支援(UiPath、WinActor、その他)
業務内容
RPAで定常業務の効率化を実現します。
現状の業務をヒアリングさせて頂き、最適な自動化を提案いたします。
対応可能なRPAツールはWinActor、UiPathなど多数ございます。
大手企業に多数導入実績があり、技術力を高く評価頂いております。
Cisco機器コンフィグ作成
業務内容
求められる通信要件やネットワーク構成図からCiscoのL3スイッチ、L2スイッチ、ルータのコンフィグを作成します。規模に応じて、1日から2日で納品可能です。
2019年1月3日フラッシュクラッシュ時のスプレッド調査
業務内容
2019年1月3日に発生したフラッシュクラッシュの最大スプレッドを調査し、保持している通貨のトット数・レバレッジ・資金の情報より、リスクの許容を確認します。
定期版【TwitterBot、ファイルの自動更新など】面倒な作業を自動化します
業務内容
日々の面倒な作業をRPAによって自動化します。
例えば
・Gmailに届いたメールをチャットツールに転送する
・TwitterやInstagramなどSNS運用の自動化、Bot作成
(特定のキーワードを含むツイートに対していいねを押すなど)
・スプレッドシート(エクセル)の予定をGoogleカレンダーに作成する
・広告の数値レポートを毎週作成する
など様々な単一作業をロボットやプログラミングによって自動化します。
上記以外にも「こんなことができないか」などお困りごとがあれば、お気軽にご相談ください。
(RPAとはRobotic Process Automationの略で、働き方改革で業務の生産性向上などができる点で注目を集めています。ただし1ヶ月60万円などまだまだ高価なため、今回は制限はあるものの出来るだけ自動化のメリットを感じていただくために出品しています)
AI関係アプリを制作します
業務内容
AI関係のシステムの新規作成・改修を
応変にお手伝いさせいただきます。
=======================
・AI・ML・DLソリューション相談
・業務からシステム設計・AI統合
・モデルを作成・トレーニング・改善
・データクローリング
・データ分析
・データ可視化
=======================
上記以外のこともなんでもご相談ください。
【 対応事例 】
① 顔認証(Face Detection)関連の開発事例
1.居眠りドライバー検出(日本)
2.通話中ドライバー検出(日本)
3.運転集中状況検出(日本)
4.ドライバー性別、年齢判定(日本)
5 .従業員顔認証
②物体検出(Object detection)の開発事例
1.カーナンバープレート検出(日本)
2.車両検出(ベトナム)
3.ナンバープレート確認(ベトナム)
4.人のポーズ判定
5.人のヒートマップ検出
6.病気の養豚検出
【 対応言語・FW 】
◯ Python、R
◯ Tensor Flow、Pytorch、Caffe、Amazon Machine Learning、Spark
◯ AI・ML・DLの各モデル(KNN、K-means、SVM、Bayes、Random Forestなど)
◯ Selenium、BeautifulSoup、Scrapy
※ ご予算に合わせて柔軟に見積もりさせていただければと思いますので、まずはお気軽にご相談ください。
よろしくお願いいたします!
無人受付システム(タブレット端末用) ! シンプルな受付システムをご提供致します
業務内容
iPadタブレット端末用に、無人受付システムをご提供します。
【アポイントあり】iPad端末から iPhone や ipod touch や iPad へFaceTimeで呼び出し通話
【アポイントなし】飛び込み営業は、お帰り頂く表示
【宅配業者】iPad端末から iPhone や ipod touch や iPad へFaceTimeで呼び出し通話
シンプルプランは、内容が決められておりますが、ロゴ、クレジット表示部分は変更してお渡しいたします。
複数人で共有する動的なガントチャート、工程管理(部品、工数)作成できます
業務内容
500人程度の企業規模で工程管理者として自身がツールを開発したため、一般化した知見を共有します。
複数人で共有する為の工程を管理するツールを開発する。
想定されるのは、工事現場や製造業や病院等、部品(薬)や工数の管理が必要な組織です。
マネージャー側、ユーザー側の視点に立ってツールを開発いたします。
Twitterのハッシュタグ・ツイート数・本文を指定して自動で引用RTします
業務内容
TwitterAPIとGoogleActionScript(GAS)、Spreadsheetを使い、
特定のハッシュタグを検索し、引用リツイートを自動で行うシステムをご提供。
特定のハッシュタグに自動で引用リツイートし、ツイートしたユーザーにアプローチすることが可能です。
(追加オプションで引用リツイートと共に、いいね(Like)も可能です)
【サービスの特徴】
- 一度引用リツイートしたユーザーを除外(クリアすることも可能)
- 本文に絵文字や改行、URLなども記載可能
- 1リツイートあたり1秒未満
- 価格には、GAS設定およびTwitterAPI申請代行も含まれています。
- Twitterがロックされた場合に備え、TwitterAPI申請方法および、GASへのアカウント設定方法についての利用ガイドもお付けします。
【使用例】
・自身が運営するアフィリエイトサイトなどにユーザーを集客したい。
例えば、クレジットカードのサイトを運営している場合であれば、
Twitterにて#クレジットカード のハッシュタグをつけてツイートしたユーザーを
引用リツイートし、本文には【クレカ比較】【お得ポイント】【サービス】などを記載することで、ツイートしたユーザーにアプローチ・集客することが可能です。
・ゲーム攻略系サイトやYoutubeに集客したい
話題のゲームなどはハッシュタグをつけてツイートされる機会が多く、
自身の攻略サイトやYoutubeへの集客することが可能です。
Arduino系(ESP32など)のスケッチ実装します
業務内容
20年近く、FA分野・検査システム・組込みシステム等、ワンストップでシステム開発を行っている、現役のシステムエンジニアです。
Arduino系マイコンのスケッチを設計・コーディング、電子工作いたします。
・センサモジュールをどのように配線し、センサの値を取得するプログラムをどのように書いたら良いかわからない・・・
・ちょっと複雑な動作をさせたいけどどのようにプログラミングしたらよいかわからない・・・
等
ちょっとした開発補助や、課題のヒント、独学勉強などにお使いください。
保守性、可読性を意識したコードを作成しています。
初心者の方にも優しいコメントも記載します。
ご予算ご要望に応じた勤怠システムを作成いたします。 またご相談も承ります
業務内容
ご予算ご要望に応じた勤怠アプリを作成いたします。
ICカードあり カードリーダーで入出場時刻を記録します。
ICカードなし カメラ+QRコードで入出場打刻を記録します。
上記以外での開発も承ります。またICカードリーダーやカメラの準備に関しましてはご相談承ります。
カメラに関しましてはPCの内臓カメラでも大丈夫です。
ICカードリーダーについてもICリーダー内臓PC可となります。(要調整)
記録する打刻の入力先はお持ちの勤怠表または作成どちらでも大丈夫です。
予算業務経験から可能な限りコストを抑えたご提案をさせていただきます。
勿論逆にすごく豪華にしても大丈夫ですが。
こんなシステムが欲しいんだけどな等、上記と異なる場合でもまずはお気軽にメッセージにてお声かけください。
よろしくお願いいたします。
ITA
PowerAutomateで案件や書類の管理・集計の自動化をサポートします。ます
業務内容
Microsoftが提供するPowerAutomateとSharePointを中心に業務や作業の自動化をサポートします。
→ 例えば・・・
・安価で高機能なMicrosoft 365製品による社内業務や取引先と連携の仕組み化、自動化
・メールやフォーム、LINEと連携したワークフロー化
・AzureやGoogleなどクラウドサービス、AIと連携した仕組み化、自動化
・業務システムやWebサービス、APIと接続・同期による自動化
上記に書き出した内容に限らずクラウドによる業務の仕組化、自動化にかかわる事を
ビジネス・システムの両面から相談承ります。
→ 相談頂いた事のある事例
メーカー、製造加工サービス、ファッションブランド、インテリアショップ、ヘルスケアサービス、
不動産紹介サービス、スクールサービス、カウンセリングサービス、物流サービス、ネットショップなど・・・・
様々な作業の仕組化のご相談をいただきます。
→ 対象のお客様
・ご自身の作業を効率化するためにPowerAutomateを活用したいと考えてらっしゃる方
・関係者での利用を予定されていて導入に向けて計画を立ててらっしゃる方
・既に導入済みだが思うように機能しないため方法を模索されている方
・クライアントや取引先との活用を検討されていて全体の進行を相談されたい方
そのほか、何か不明点がありましたらお気軽にお問い合わせください。
RPAを用いてルーティン業務の自動化、後にクロスセル施策の自動化を提案・実行します
業務内容
お客様のニーズに合わせて、納品期日や成果物、契約形態まで柔軟に対応させていただきます!
まずは、お気軽にお問い合わせ下さい。
Excelマクロやちょっとした小細工ツールなどをつくります
業務内容
<業務内容>
・ExcelマクロやWindows上で動作するツール(定周期で何かを行うbot・手作業で行っている経理を楽にするツールなど)などを製造します。
<納品物>
・マクロ/ツール本体(アプリケーション)
・必要があれば、設計書、プログラム、検証結果(テスト成績書)など、
ご依頼に応じた各種ドキュメントを納品致します。
<作業の進め方>
・都度チャットやメールを通してコミュニケーションを取り、相談事項や問題が発生した場合は即ご連絡を差し上げます。
<アピールポイント>
SEとして15年間の組み込み系業務経験があり、設計・製造・検証に従事してまいりました。
ちょっとしたマクロやツールは業務で多数作成してまいりましたので、
品質やスピード面でお役に立てると思います。
※費用感はあくまでも目安です。案件の難易度、仕様の複雑によって大きく変動します。
個別にお見積りを致しますので、まずは一度ご相談頂ければと思います。
【パソコン操作自動化】Excel/Word/メール送信など繰り返し業務を自動化します
業務内容
繰り返し行っている自動化操作や面倒なコピペ作業を自動化して業務効率化をお手伝いさせて頂きます。
【自動化の例】
・ブラウザ操作自動化/スクレイピング
・検索結果をExcel/csvで出力してほしい
・Excel/Word自動編集
・大量の数値データをグラフ化したい
・メール/ファイル/画像操作
・Excelで記述したスケジュール通りにメールを送りたい
・大量のファイルを名前変更やフォルダ整理したい
・パソコン操作自動化
・その他ツールの操作を自動化したい
Pythonを使用したさまざまなプログラムの開発します
業務内容
ご提供内容:
スクレイピングやデータ整理システムを作成できます。
それ以外の事でも相談していただければ、出来るかどうか判断して受け付けます。
▼ご購入後の流れ
①お客様の要望を確認
②プログラムを製作
➂テスト
④納品物の確認
⑤納品
ChatGPTのAPIのプログラムorプラグインを開発します
業務内容
Chat GPIのAPI/プラグインを活用したプログラムを作成します。
以下のような活用例が考えられます。
■活用例
・Webサイトの定型記事の自動生成
・問い合わせに対する自動回答
■対応内容
・文章の自動生成するためのキーワードを取り込みます。
・キーワードを基にAPIへのリクエストを行います。
・APIからの返却結果を、返却します。
既存のクライアントからのご依頼で対応したことがあるため、使い方のご相談にも乗ることができるかと考えております。
よろしくお願いします。
Google Apps Script(GAS)を使い自動化を30000円から承ります
業務内容
▼ご提供内容
・Google Apps Script (GAS)を使用し、GmailやGoogleスプレッドシートやGoogleフォームなどのGoogleのシステムを使った作業を自動化する。
・Google以外のWebシステムとスプレッドシートをGASを用いて自動化、連携する。連携先の例:LINE、Slack、ChatWorkなど。
▼自動化・連携の例
・Googleスプレッドシートを定期的に自動更新する
・Googleフォームに送信された内容をLINE(LINE WORKS含む)やSlackに転送したり、通知を飛ばす
・Googleスプレッドシートのリストを用いてGmailを送る
・Googleカレンダーの予定をもとにリマインドメールを柔軟に設定する
・Googleドライブのファイルを条件に応じて自動整理
▼補足
上に書かれている例以外でも柔軟に対応可能です。
費用は後からでも変更可能ですので、まずはお気軽にご相談ください。
面倒や手間のかかるweb画面操作の自動化ツールを作成します
業務内容
-
ニーズのヒアリング:
クライアント様の業務課題や要件を詳細にヒアリングし、自動化ツールの開発目的や具体的な要求事項を明確に把握します。 -
システム設計:
クライアント様の要件に基づいて、自動化ツールのシステム設計を行います。
効率的で汎用性のある自動化プロセスを構築します。 -
ツール開発:
プログラミングスキルを活かして、Web画面操作の自動化を実現するツールを開発します。
適切なプログラミング言語やフレームワークを選定し、高いパフォーマンスを実現します。 -
トレーニングとサポート:
クライアント様やエンドユーザーに対してトレーニングを提供し、ツールの使い方やメンテナンス方法を理解していただきます。また、導入後も適切なサポートを提供し、問題解決に迅速かつ効果的に対応します。
サイトも様々かと思いますので
全て対応できるわけではございません。
まずは、事前にご相談いただけますと幸いです。
現役エンジニアがpythonでWEBサイトからスクレイピング(データ取得)します
業務内容
業務内容
スクレイピングを行います。
私の経歴について
スマート工場の自動製造システムや大手電力会社の再生エネルギーシステムの開発を経験。
プログラミングが大好きで本業以外にも常にプログラムを書いている。
お客様とのコミュニケーションやヒアリングを丁寧に行います。
基本的な開発に関して
Python言語での開発になります
基本的にソースコードの提供を行います。
だれでも簡単&無料でpythonを実行することができるGoogle Colaboratoryを利用してお客様自身でプログラムを動かしてスクレイピングをできるようにサポートします。
そのため、環境構築の手間やサーバー等の費用(定期実行の場合は必要)を省くことができます。
プログラムの定期実行は費用内に含まれておりません(オプションでお客様に合わせたプランで対応いたします。)
連続で対象をスクレイピングをする場合、bot判定を受けてBANされないように停止時間を設けるなど対策をいたします。
実績例
スプレットシートにあるキーワードでGoogle検索をし上位10サイトの見出しをスプレットシートにまとめて出力をする。
サイトへのログイン操作の自動化から、ログイン後のページ情報をスクレイピングしデータ取得
※いずれもGoogle Drive内に保存します。
CSVにも対応可能です、他のシステムやアプリケーションとの連携が容易かと思われます。
Seleniumに関して
Selenium利用は、ログインなどブラウザ操作その他対応が必要な場合に使用します。
その場合はスタンダートプランをご利用ください
免責
対象HTMLファイル自体が壊れている場合、データ取得ができません
スクレイピング対象の文字コードの設定ミスなどで一部のデータが取れないことがあります
開発後にスクレイピング対象がスクレイピング対策やセキュリティ対策を行った場合、スクレイピングが不可能となります。その場合も、作業費としていただいた費用に関しては返金返品ができかねます。
Excelマクロ(VBA)作成して、作業の効率化します
業務内容
▼こんな方へおススメ
単純作業の繰り返しを自動化したい
▼ご提供内容
操作説明書
ソースコード
▼ご購入後の流れ
MTG⇒見積⇒納品
※納品後の不具合は基本無料で対応します。
▼料金プラン
ご用件を聞いてから、お互いに納得できるところで決めさせていただきます。
【大量データの取得やツール作成もOK!】Pythonでスクレイピングを行います
業務内容
スクレイピングに関する業務を中心に承っております!
【業務内容】
・大量データ収集(スクレイピング・API)
・スクレイピングツールのPythonコード作成
・スクレイピングツールのexeファイルや簡易WEBアプリ作成
【実績】
・spotifyのラジオの情報をAPI活用で収集
・株式情報取得ツールの開発
・産業機器ポータルサイトの情報取得
・薬局ポータルサイトの情報取得
・無料漫画サイトの定期情報取得
・ECサイトの定期スクレイピングWEBアプリ開発
・転職サイト情報取得
など…
【活動時間】
1日の作業時間:平日2~3時間、休日5~7時間
1週間の作業時間:15~20時間
稼働できる曜日:平日:火~金曜日、休日:日曜日
稼働できる時間帯:平日(土日を除く祝日含む):21~24時 土日:10~20時
ご相談レベルから対応させていただきますので、ぜひお気軽にご連絡ください!
可能な限り迅速に対応させていただきます!
画像解析に必要なアノテーションデータを手作業で作ります
業務内容
写真数は1件40枚までとします。
アノテーションツールLabelMeを用いて手作業で行います。
対象物を指定して下さい。ラベルの種類は5種類までとします。
一定の大きさで明瞭に写っており目視で容易に識別できるものがアノテーションの対象となります。
アノテーション作業により1画像に対して、同一ファイル名のjsonファイルが一つ生成されます。
納品では生成したファイル他をzipファイルにして添付ファイルとしてお送りします。
実施困難な場合はお断りする場合がございます(その場合、代金は頂きません)。
ベーシック
jsonファイルの中身はこんな物です(中略)。
{'version': '5.3.1', 'flags': {}, 'shapes': [{'label': '0', 'points': [[5.113065326633165, 25.952261306532662], [16.92211055276382, 38.01256281407036]], 'group_id': None, 'description': '', 'shape_type': 'rectangle', 'flags': {}}, {'label': '0', 'points': [[97.07286432160804, 28.08793969849246], [110.64070351758794, 39.89698492462312]], 'group_id': None, 'description': '', 'shape_type': 'rectangle', 'flags': {}}], 'imagePath': '1ci90o9.png', 'imageData': 'iVBORw0KGgoAAAANSUhEUgAAAHMAAABgCAIAAAChY9qEAAAzMUlEQVR4nOW9eZMlx3En6B4Reb77
JRU5ErkJggg==', 'imageHeight': 96, 'imageWidth': 115}
スタンダード
追加されるcsvファイルはこのような形になります
file label xmin ymin xmax ymax height width
0 1ci90o9 0 5.113065 25.952261 16.922111 38.012563 96 115
1 1ci90o9 0 97.072864 28.087940 110.640704 39.896985 96 115
2 1ci90o9 1 33.253769 73.565327 54.987437 84.620603 96 115
3 1ci90o9 2 24.459799 16.404523 89.912060 39.645729 96 115
プレミアム
追加されるテキストの中身はこんな感じになります。(左からlabel、Xcenter、Ycenter、boxH、boxW)
0 0.333150 0.095805 0.125628 0.102687
0 0.354088 0.903102 0.123011 0.117981
1 0.823885 0.383657 0.115159 0.188988
2 0.291928 0.497269 0.242096 0.569150
国保連請求ファイル自動作成ツール(マクロシステム)を提供します
業務内容
数あるサービスの中から、ご覧賜り、誠にありがとうございます。
下記、サービス内容の詳細の説明をさせて頂きます。
▼こんな方へオススメ
・業種例:福祉(就労継続支援A型・就労継続支援B型 ※ほか国保連に電子請求のできる事業でしたら、ご対応できるかのご確認が可能です。お気軽にお問い合わせくださいませ。)
・かんたん請求ソフトやグループセッション(GROUPSESSION)やスプレッドシートで管理をしていおり国保連への電子請求が滞っており過去分含めて沢山の請求ファイルを短時間で作成をしたい
・国保連への電子請求が滞っており過去分含めて沢山の請求ファイルを短時間で作成をしたい
・かんたん請求ソフトやグループセッション(GROUPSESSION)やスプレッドシート以外の媒体を使用していて、請求が滞っており過去分含めて沢山の請求ファイルを短時間で作成をしたい
▼ご提供内容
・国保連に電子請求をするためのExcelファイルの作成をするシステムのご提供
▼ご購入後の流れ
下記項目のヒアリングをさせて頂きます。
・ご利用予定のご媒体
・ご業種
※ほか必要な事項などのご確認
▼制作可能なジャンル
・就労継続支援A型
・就労継続支援B型
※ほか国保連に電子請求のできるご事業全般、可能かのご確認が可能です。
▼1か月スカウト代行の料金プランやオプション
◎レベル感1:
就労継続支援かんたん請求ソフト・GROUPSESSION・スプレッドシートのうち、スプレッドシートのカスタマイズが必要な方
・ベーシックプラン:200000円
◎レベル感2:
就労継続支援かんたん請求ソフト・GROUPSESSION・スプレッドシートうち2つカスタマイズ(※うちスプレッドシートを1つ、とします)が必要な方
・ベーシックプラン:350000円
◎レベル感3:
就労継続支援かんたん請求ソフト・GROUPSESSION・スプレッドシートうち、3つ全てカスタマイズ(※うちスプレッドシートを1つ、とします)必要
・ベーシックプラン:500000円
▼現状対応可能数
1名様
ご覧頂き、誠にありがとうございました!
その他、ご不明点等、何なりと、お気軽に、お申し付けくださいませ^^
LINE公式アカウント、LINEWORKSを使った自動化を30000円から承ります
業務内容
▼ご提供内容
・LINE公式アカウント、LINE WORKSを用いた自動化。
▼自動化・連携の例
・Googleスプレッドシートの内容をもとにLINEにメッセージを送る
・Googleフォームに送信された内容をLINE WORKSに転送する
・GmailをLINEに転送する
▼補足
上に書かれている例以外でも柔軟に対応可能です。
費用は後からでも変更可能ですので、まずはお気軽にご相談ください。