人気ランキング 期間:9月26日 〜 10月3日
【フルスタック】React Nativeで高品質なスマホアプリを開発します
業務内容
あなたのアイデアを形に!Web/モバイルアプリ開発から運用までフルサポート!
このようなお悩みはありませんか?
アプリ開発の知識がない、開発費用を抑えたい、スピーディーにアプリをリリースしたい、UI/UXデザインに自信がない、運用・保守に手が回らない
発注の流れ
お問い合わせ・ヒアリング
お客様の課題やご要望を丁寧にお伺いし、最適な解決策をご提案いたします。
企画・提案
要件定義に基づき、開発計画、スケジュール、お見積もりを作成いたします。
開発
合意いただいた内容に基づいて、開発に着手いたします。進捗状況は随時ご報告いたします。
テスト・納品
完成したアプリの動作確認、テストを実施し、品質を保証いたします。
運用・保守
リリース後の運用・保守、機能追加などもサポートいたします。
対応範囲・価格
初期開発プラン:30万円~
要件定義から基本設計、プロトタイプ開発まで。初期段階のアイデアを具体化します。
スタンダード開発プラン:80万円~
UI/UXデザイン、詳細設計、実装、テスト、リリースまで。高品質なアプリを開発します。
プレミアム開発プラン:150万円~
プレミアム機能実装、パフォーマンス最適化、継続的な運用・保守サポートまで。リリース後も安心です。
納期
1ヶ月~
制作の流れ
要件定義・分析
お客様のビジネスモデルやターゲットユーザーを深く理解します。
UI/UXデザイン
使いやすく、魅力的なUI/UXデザインを設計します。
開発・実装
設計に基づき、高品質なコードを記述します。
テスト・デバッグ
徹底的なテストを実施し、バグを修正します。
リリース
App Store、Google Play Storeへの申請を代行します。
サービス内容
React Nativeによるクロスプラットフォームアプリ開発をフルサポート。Web/モバイルアプリのバックエンドからUI/UXまで一貫して対応し、お客様のビジネスを加速させます。
React Nativeで、あなたのビジネスをスマホへ!
「アプリを作りたいけど、何から始めればいいかわからない…」そんなお悩みはありませんか?
Webとスマホアプリ、両方作るのは大変だし、費用もかさむ…
そんなあなたに朗報です!
React Nativeなら、一つのコードでiOSもAndroidも両方対応!
開発コストを抑えつつ、スピーディーにアプリをリリースできます。
UI/UXデザインにも自信がありますので、使いやすく、魅力的なアプリを提供できます。
まずは、あなたのアイデアをお聞かせください!
【IT企業向け】Flutterによる高品質なモバイルアプリ開発を承ります
業務内容
Flutterの力で、あなたのビジネスを加速させませんか?革新的なモバイルアプリをスピーディに開発し、顧客体験を向上させます。
このようなお悩みはありませんか?
アプリ開発の内製化が進まない、既存アプリのUI/UXに不満がある、開発コストを抑えたい、最新技術を活用したい、顧客エンゲージメントを深めたい
発注の流れ
ヒアリング
お客様のビジネスモデルやアプリの目的、ターゲットユーザーについて詳しくヒアリングいたします。どんな些細なことでもお気軽にご相談ください。
企画・提案
ヒアリング内容に基づき、最適なアプリの仕様、デザイン、開発プランをご提案いたします。見積もりもご提示いたしますので、ご納得いただければ契約となります。
開発
経験豊富なエンジニアが、Flutterを用いて丁寧にアプリを開発いたします。進捗状況は随時ご報告し、お客様からのフィードバックも反映いたします。
テスト・修正
開発したアプリを徹底的にテストし、バグや不具合を修正します。お客様にも実際に触っていただき、最終確認をしていただきます。
リリース・サポート
App StoreやGoogle Play Storeへの申請を代行いたします。リリース後も、運用・保守に関するサポートを提供いたします。
対応範囲・価格
Basicプラン:30万円〜
基本機能のみを搭載したシンプルなアプリを、低コストでスピーディに開発します。プロトタイプ作成やMVP開発に最適です。
Standardプラン:50万円〜
標準的な機能を搭載し、UI/UXにもこだわったアプリを開発します。ビジネスに必要な機能を網羅し、顧客満足度向上に貢献します。
Premiumプラン:80万円〜
高度な機能、美しいUI/UX、徹底的なテスト、リリース後のサポートまで、全てを盛り込んだプレミアムなアプリを開発します。競合他社と差をつけたい企業様におすすめです。
納期
最短2週間〜
制作の流れ
設計
要件定義書に基づき、アプリの画面設計やUI/UXデザインを行います。お客様のご要望を最大限に反映いたします。
開発
Flutterを用いて、設計に基づきアプリのコーディングを行います。高品質なコードを心がけ、効率的な開発を進めます。
テスト
開発したアプリを様々な角度からテストし、品質を向上させます。バグの修正やパフォーマンス改善も行います。
レビュー
お客様にアプリを試用していただき、フィードバックをいただきます。改善点があれば修正し、より良いアプリへと進化させます。
リリース
App StoreやGoogle Play Storeにアプリを申請し、公開します。リリース後も、継続的なサポートを提供いたします。
サービス内容
Flutterを用いたクロスプラットフォームモバイルアプリ開発を、企画からリリースまでトータルサポートいたします。お客様のビジネスを加速させる、高品質なアプリを開発します。
御社が抱える課題、それは「モバイル戦略の遅れ」ではありませんか?
スマホ全盛の今、モバイルアプリはビジネスの成長に不可欠です。しかし、アプリ開発には高いコストと専門知識が必要で、なかなか踏み出せない企業様も多いのが現状です。
そこで、Flutterの力を活用した、革新的なモバイルアプリ開発をご提案します。
Flutterは、一つのコードでiOSとAndroidの両方のアプリを開発できる、Googleが開発した最新のフレームワークです。これにより、開発コストを大幅に削減し、スピーディなアプリ開発を実現します。
さらに、Flutterは美しいUI/UXを実現するための豊富なウィジェットを備えており、顧客満足度の高いアプリを開発できます。
貴社のビジネスを加速させる、最高のモバイルアプリを一緒に作りませんか?
高品質のiosとアンドロイドモバイルアプリを開発するます
業務内容
私はほぼ10年間モバイルアプリを開発し、クレジットカードリーダー、緊急管理システム、ドローンコントローラー、ソーシャルネットワーク、チャットベースのアプリなど、さまざまなプロジェクトに取り組んでいます。
私の専門知識
7年以上の経験を持つ私は、次のような多くのアプリを開発してきました。
オンデマンドアプリ
フードデリバリー/テーブル予約アプリ
ソーシャルネットワーキング/出会い系アプリ
オンラインショッピングアプリ
チャットアプリケーション
不動産アプリ
オンライン音楽アプリ
予約予約アプリ
旅行&エンターテイメントアプリ
マップベースのアプリ
教育/オンライン家庭教師アプリ
ギフトカード/ロイヤルティカードアプリ
検査サービスプラットフォーム、そしてもっとたくさん...
私の開発プロセス
クライアントの要件を収集および分析する
ワイヤーフレーミングアプリフロー
アプリデザイン
アプリ開発
QAとテスト
メンテナンスとサポート
あなたのアイデアやビジネスニーズを聞いて、それを構築するのを手伝うのを楽しみにしています!
- 業務
- 開発
- プラットフォーム
- ネイティブ ハイブリッド その他 Flutter
- アプリの種類
- React Native Java Swift
- 開発技術
- Objective-C Ionic PhoneGap NativeScript その他 チャット デート 配信 ストリーミング 音楽
- 目的
- レストラン ショッピング タクシー 予約 ファイナンス SNS エンターテインメント メディカル ヘルス・フィットネス キッズ 地図・ナビゲーション 教育 IoT AR ニュース トリビア ライフスタイル 旅行 生産性向上ツール クロスブラウザ・デバイス対応 ローカライズ パフォーマンス デザイン
- 専門知識
- 広告・マネタイズ データストレージ Firebase 分析 リリース管理 ウィジェット インスタントアプリ・アプリクリップ
【カスタマイズ可能】独自のSNSモバイルアプリをフルスタックで開発します
業務内容
お客様のアイデアを形にする、フルスタックSNSアプリ開発で事業を加速させます!
このようなお悩みはありませんか?
初期開発コストを抑えたい、独自のSNSアプリを開発したい、スピーディーな開発を求めている
発注の流れ
-
ヒアリング・要件定義
お客様のアイデアやご要望を詳しくお伺いします。類似アプリの調査や競合分析も行います。 -
企画・提案
要件定義に基づき、最適な技術構成や開発スケジュールをご提案します。お見積もりも提示します。 -
設計・開発
ご契約後、開発チームを編成し、設計・開発に着手します。進捗状況は随時ご報告します。 -
テスト・修正
開発したアプリのテストを行い、バグや不具合を修正します。お客様にもテストにご協力いただきます。 -
リリース・運用
App StoreやGoogle Play Storeへの申請を代行します。リリース後の運用保守もサポートします。
対応範囲・価格
Basicプラン:50万円〜
要件定義から基本機能実装、テストまでをカバーします。小規模なSNSアプリ開発に最適です。
Standardプラン:100万円〜
Basicプランに加え、追加機能実装、UI/UX改善、運用保守サポートが含まれます。中規模なSNSアプリ開発に最適です。
Premiumプラン:300万円〜
Standardプランに加え、高度な機能実装、デザインカスタマイズ、マーケティング戦略立案が含まれます。大規模なSNSアプリ開発に最適です。
納期
プランによって異なります(Basic: 1ヶ月、Standard: 2ヶ月、Premium: 3ヶ月)
制作の流れ
-
企画立案
お客様のビジネスモデルやターゲットユーザーを理解し、最適な機能やUI/UXを検討します。 -
設計
アプリの画面設計やデータベース設計を行います。プロトタイプを作成し、操作性やデザインを確認します。 -
開発
設計に基づき、サーバーサイドとクライアントサイドの開発を行います。API連携や外部サービス連携も行います。 -
テスト
開発したアプリのテストを行い、バグや不具合を修正します。お客様にもテストにご協力いただきます。 -
リリース・運用
App StoreやGoogle Play Storeへの申請を代行します。リリース後の運用保守もサポートします。
サービス内容
インスタグラムのようなSNSアプリをフルスタックで開発します。お客様のアイデアを形にし、ビジネスを加速させるお手伝いをいたします。
SNSアプリ開発、どこから始めればいいか迷っていませんか?アイデアはあるけど、技術的な知識がない…そんなお悩みをmiitasoが解決します!
これまで160社以上の事業を支援してきた経験豊富なエンジニア兼PdMが、あなたの理想のSNSアプリをフルスタックで開発します。初期の事業立案から実装、スケールまで、あなたのビジネスの成長を完全サポート。
「こんな機能があったら面白いのに…」というワクワクするアイデアを、まずはmiitasoにご相談ください。お客様の熱意を形にするために、最適なプランをご提案します。今すぐmiitasoにご連絡いただき、SNSアプリ開発の第一歩を踏み出しましょう!
Flutterでスマホアプリのポップで親しみやすいフロントエンドを制作いたします
業務内容
★おススメしたい方
保育園在籍中や小学校低学年のお子様、親御様に商品を提供していらっしゃる事業者の方々
ex.小学校様、保育園様、オルタナティブスクール様、習い事系事業所様、玩具メーカー様、小児科様等
★我々の提供価値・解決課題
「お子様がAIとともに物語を作っていけるモバイルプロダクトの開発」を通して得たお子様、親御様への解像度の高さを活かします。
ポップであたたかみのある、年齢が小さくても使いやすい設計のデザインを制作いたします。
★納品物
コーディングしたものをファイルでお送りいたします。
また、保守・運用については有料でお受けさせていただきます。
★進め方
制作していくアプリについてのMTG
↓
デザインご提案
↓
コーディング
↓
制作物チェック
↓
納品
iOS/Androidアプリを制作します
業務内容
iPhone・iPadおよびAndroidシステムの新規作成・改修を
応変にお手伝いさせいただきます。
=======================
・アプリの概要
・アプリに最低限必要な機能
・参考になるアプリやサービス、サイトなど
・ご予算
・納期
=======================
上記以外のこともなんでもご相談ください。
【 対応事例 】
・リモートデータベース・通知機能(Firebase)
・アカウント管理
・ローカライズ対応
・アプリ内課金
・サブスクリプション課金
・アプリ内広告(Admob)
・プッシュ通知
・位置情報マップ機能
・映像・音声のリアルタイムストリーミング
・映像・音声のリアルタイムコミュニケーション
・AppStoreへの配信登録サポート
・GooglePlayへの配信登録サポート
【 対応言語・FW 】
◯ Swift、ObjectC
◯ Android Java、Kotlin
◯ ReactNative、Flutter
※ ご予算に合わせて柔軟に見積もりさせていただければと思いますので、まずはお気軽にご相談ください。
よろしくお願いいたします!
- 業務
- 開発
- プラットフォーム
- ネイティブ ハイブリッド PWA その他 Flutter
- アプリの種類
- React Native Java Kotlin Swift
- 開発技術
- Objective-C NativeScript チャット デート 配信 ストリーミング 音楽
- 目的
- レストラン ショッピング タクシー 予約 ファイナンス SNS エンターテインメント メディカル ヘルス・フィットネス 地図・ナビゲーション 教育 IoT AR ニュース トリビア ライフスタイル 旅行 生産性向上ツール クロスブラウザ・デバイス対応 パフォーマンス セキュリティ
- 専門知識
- 広告・マネタイズ データストレージ Firebase 分析 リリース管理 ウィジェット インスタントアプリ・アプリクリップ
iOS アプリの開発
業務内容
iPhone 用アプリの開発(設計と実装)を行います。
アプリ内のデータ管理には、主に SQLite を利用します。
クラウド上の API 連携も可能です。
比較的シンプルな内容のツール系および業務支援系のアプリの開発を主体とします。
技術レベルに関しては、販売中の主なアプリ一覧(https://itunes.apple.com/jp/developer/kouichi-abe/id295852950)を御覧の上、判断して下さい。
※アプリ開発の内容次第で金額は大きく変動する場合があります。
【マネタイズ◎法人契約可】iOS & Android向けライブ配信アプリを提供します
業務内容
ご覧くださり誠にありがとうございます。
以下の内容とトップ画面右上の三角の動画再生アイコンから収録動画をご確認頂けますと幸いです。
▼ご提供内容
現行バージョン
・プロフィール機能(URL貼付可)
・ユーザーの通報/ブロック機能
・フォロー/アンフォロー
・オーナー様のマネタイズ機能
- アプリ内コイン(ギフト購入や通話時に利用)の購入
- アーティスト(ライバー)の換金時の還元分を覗いた手数料
- 広告(現状はコイン購入画面にバナー広告を載せているのみです)
・ユーザー様のマネタイズ機能
- アプリへの招待
- ギフト受取
- 通話の許可(時間毎に受取ダイヤ(換金可能なアイテム)は変わります)
・各種マネタイズ機能(LIVEの中でのギフト贈答やチャット画面からの通話によるもの等)
・写真や文字等の一般投稿とプライベート投稿(後者はギフトを贈らなければ見られません)
・ストーリーズ(24時間のみ有効な投稿です)
・LIVE機能
- ハッシュタグ追加機能
- 距離が近いユーザーや新規、人気のLIVEを表示
- LIVE内コメントでもURLは活性化可能(リンク先に飛べます)
- ライブセッション(3名程度までの同時ライブ配信)
- ライブのプライベート化
・アーティストのランキングボード機能
・検索機能(LIVE、ユーザー、ハッシュタグ)
▼ご購入後の流れ
・各種設定値のご相談(アーティストへの還元率等含む)
・ロゴ等の素材やテーマカラーのご相談
・運用保守やソースコードのお渡し等について
・サーバー代(AgoraやBack4App等)や広告計測に係る費用等についてのご相談
▼料金プランやオプション
料金表をご覧ください。
▼納期
料金表をご覧ください。
法人契約も承りますので、ご相談ください。
何卒宜しくお願い申し上げます。
ノーコードツール「bubble」でSEOに強いアプリを開発します
業務内容
【こんな方へオススメ】
・コストを抑えながら、スピード感をもってサービス構築を行いたいスタートアップ
・新規事業の初期検証をスピード感をもって行いたい事業会社
→コーディングに比べて、早く、安く開発をすることができます!
【bubbleでも、SEOに強いサービス構築できます!】
bubbleは、SEOに弱いと思われがちですが、実はそんなことはありません。bubbleにおけるSEO対策を熟知した弊社にお任せください!
→特に一般ユーザーの流入が必要なサービスにお勧め!
【bubbleでも、ヌルヌル動くサイトが作れます】
SPAと呼ばれる開発手法を使うことで、bubbleでも、ネイティブアプリのようなスムーズな挙動を実現することができます!
→滞在時間が長くなるサービスや、会員制のサービスにお勧め!
【高度な機能の実装が可能】
APIを使った外部サービスとの接続や、オリジナルプラグインの開発を通して、通常bubbleではできない機能も実現します。
【グラフィックデザイナー在籍】
ロゴマークや、サービス広告のデザインなども並走してご提案できます!
【開発の流れ】
1.ヒアリング
丁寧なヒアリングを通して、お客様の開発したいサービスへの理解を深めます。
2.要件定義
お客様の開発したいサービスの要件を定義します。要件漏れを極限まで減らします。
3.設計
画面設計や、データベース設計を行います。
4,実装
経験豊富なbubbleエンジニアが、実装を行います!
5.テスト
実装が完了したら、テストを行い、バグを洗い出し、修正をして、完璧なシステムに仕上げて行きます。
6.受け入れテスト
お客様にも触っていただき、修正点を指摘していただきます。
7.納品
ご満足いただけるように、誠心誠意取り組みます。
【高品質】Webサイト・アプリ開発でビジネスを成功させます
業務内容
あなたのビジネスを加速させる、高品質なWeb・アプリ開発をご提供します!
このようなお悩みはありませんか?
Webサイトのパフォーマンス改善、アプリの新規開発、既存システムの改善
発注の流れ
お問い合わせ
メッセージにて、ご要望や予算、納期などをお気軽にお知らせください。
要件定義
オンラインまたは対面にて、詳細な要件やイメージを共有いただきます。
企画提案・お見積り
要件に基づき、最適な開発プランとお見積もりをご提案します。
契約・制作開始
ご納得いただけましたら、契約を締結し、開発に着手します。
対応範囲・価格
Webサイト制作(Basic):5万円~
基本的なWebサイトの作成、簡単なランディングページ制作など、手軽に始められるプランです。
Web・アプリ開発(Standard):20万円~
Webアプリの開発、モバイルアプリのプロトタイプ作成など、標準的な開発ニーズに対応します。
Web・アプリ開発(Premium):50万円~
要件定義から設計、開発、運用まで一貫して対応。複雑なWebアプリやネイティブアプリ開発も可能です。
納期
2週間~
制作の流れ
商品理解・企画立案
お客様のビジネスモデルやターゲットユーザーを深く理解します。
設計
最適な技術を選定し、設計を行います。
開発
設計に基づいて、Webサイトやアプリを開発します。
テスト
動作確認やユーザビリティテストを実施します。
納品・運用サポート
納品後も、必要に応じて保守・運用サポートを行います。
サービス内容
Webサイト・Webアプリ開発、モバイルアプリ開発(Flutter/Swift/Kotlin)を中心に、個人で受託開発を行っております。要件定義から設計・開発・運用まで一貫してご対応いたします。
Webサイトやアプリは、ビジネスの顔であり、成長のエンジンです。しかし、多くの企業が「デザインが古く、使いにくい」「機能が足りず、顧客を逃している」「スマホに対応していない」といった悩みを抱えています。私にお任せいただければ、最新技術とUI/UXの知識で、これらの課題を解決し、顧客を惹きつけ、売上を向上させるWebサイト・アプリを開発します。まずは、あなたのビジネスの現状と課題を教えてください。最適なソリューションをご提案します。
Flutterを使ったモバイルアプリ開発/相談承ります
業務内容
★こんな方へオススメ
・Flutterを使ってモバイルアプリ開発して欲しい方
・Flutterの開発のお手伝い/改修して欲しい方
・既存のモバイル/WebアプリからFlutterへの移行をご希望の方
ご提供内容
・アプリ仕様の検討、仕様書
・技術スタック/設計の相談
・モバイルアプリ開発のコード実装
(※デザインに関しては対応致しかねます。外注されているか、デザインエンジニアがいらっしゃるか、クライアント様ご自身で対応して頂きたく思います🙇♂️)
★料金プラン/納期
こちらは打ち合わせにてご依頼者様と納得のいく形で検討していきたいと考えています。個人での対応になりますので、柔軟にご希望に合わせた提供になるように心がけます。
配信アプリ完成 パッケージ版あります
業務内容
疑問点や興味あるかたは気軽にご連絡ください
- 業務
- 開発
- プラットフォーム
- ハイブリッド
- 目的
- エンターテインメント ヘルス・フィットネス その他 パフォーマンス
TwitterのようなSNSアプリを開発・公開・収益化します
業務内容
個人が運用しているアプリでも、月収10万以上のアプリはいくつもあります。
そんな可能性のあるアプリを一緒に作っていけたら嬉しいです。
【基本的な対応範囲】
●SNS機能の開発
●広告や課金をで収益化
●アプリを公開して誰でもインストールできるようにする
上記以外のこともお気軽にご相談ください。
私自身もSNSアプリを公開して運用しています。
アプリで成功できるように一緒に頑張りましょう!
社内コミュニケーション及びタスク管理ツールをお提供します
業務内容
ご覧いただきありがとうございます。
Pchatといった社内やグループなどの内部チャットツールをお提供しております。
Pchatにこんな機能が装置してあります。
✅グループ・チャンネルチャット・ディスカッションが簡単に作成
✅ドキュメント・voice・画像・動画・を添付
✅チャット、ビデオ通話、音声通話
✅スレッドトーク・アイコン付き
✅ユーザ数は無制限
✅情報秘密保持が安心
✅WEB・mobile・Android・IOSマルチプラットフォーム対応可能
単価:(月)
➕ 20ユーザー以下:3万円
➕ 50ユーザー以下 :5万円
➕ 100ユーザー以下:10万円
➕ 300ユーザー以下:20万円
➕ 300ユーザー以上:ご相談
アプリ開発相談(アプリ開発に必要な工程や仕様書の作成方法などをアドバイス)乗ります
業務内容
アプリ開発でお悩みの方に専門家としてアドバイスいたします。
(5000円/1時間)
当方がランサーズにて何件か案件の受注、見積りを行っていて、よく発注者様に「自分はアプリ開発素人なのでどう仕事を進めていけば良いのか分からない」との相談を受けました。
ランサーズに発注する時点である程度のアプリの構想や仕様が固まっていないと見積りすらとってくれないランサーがほとんどです。
しかし、ほとんどの発注者様はその前段階で躓いています。
そこで当方にて、発注者様とランサーのギャップを穴埋めすべく相談を受付いたします。
例えば・・・
・アイデアはあるけど、どうやってアプリで実現するのか分からない
⇒アプリの開発工程、基礎的な知識からレクチャーいたします
・一応仕様書は書いてみたが、これで作ってもらえるのか自信が無い
⇒仕様書をチェックして不備を指摘いたします
指摘を元にさらにブラッシュアップしていただければ、どの開発会社様に出しても恥ずかしくない仕様書になります、あるいは当方にて仕様書を手直してすることも可能です。
あらゆるアプリ開発工程を担当いたします。
ここで、アプリ開発初心者の方のために、一般的なアプリ開発工程の簡単な説明をいたします。
(例としてフリマアプリを例にあげます)
[マーケティングの分野]
1.問題提議
日常で困っていることを見つける。
例えば、もう着ない服が増えてしまって整理したいが捨てるのは勿体無い。誰かに売れたら嬉しいが、売り先が無い
- 市場調査
どれだけ問題を抱えてる人がいるか?(市場規模)
すでに問題解決済みのアプリが存在するか?(競合他社)など - ペルソナ(仮想的なユーザーモデル)の設定
例えば、「30歳女性、趣味はおしゃれ、毎週末ショッピングを楽しんでいる。」など - ユーザー体験の定義
このアプリによって、上記の問題が解決するか?
例えば、服を売りたい人が気軽に出品できた、またアプリ内で他の人の出品を買えるのでショッピングも楽しめた
[アプリ設計の分野]
- ワークフローを作成する
目的別にユーザー操作を図化する
例えば、「アプリ起動から出品」までを図化し、目的としたユーザー体験が得られるかを確認する - 上記を元に画面フローを作成する
画面の定義と画面間の遷移を図化する - 上記を元に画面詳細書を作成する
画面内の表示物及び操作を書く
(この段階で全画面と機能が決定する)
[アプリ実装の分野]
- 上記を元に実装
9.テスト
[テスターの分野]
10.受け入れテスト
上記の工程のうち、当方の専門は[アプリ設計の分野]と[アプリ実装の分野]です。
ランサーズに登録しているランサーの方々はほとんどが[アプリ実装の分野]のみ担当しています、
しかし、発注者様のほとんどが[アプリ設計の分野]の知識がありませんので、その工程で躓いてしまいます。
そこで、当方が[アプリ設計の分野]をアドバス(場合によっては担当)いたします。
保守運用費を無料でお店のスタンプカードをスマホアプリにします
業務内容
スタンプカードアプリを作って、お客様のリピート率を上げませんか?
下記3つの基本機能を実装して納品いたします。
・スタンプカード機能(カードを無くす心配がないので、より多くのお客様にご利用いただけます。)
・クーポン機能(お得なクーポンを発行して、お客様の来店を促すことが可能です。)
・お知らせ機能(セールや新商品の発売などお知らせをして、お客様の来店を促すことが可能です。)
アプリのサンプルをご用意しています。
URLをコピー→URL欄にペーストしてアプリを開いてください。
お客様用アプリ↓
https://stamp-point-app-demo.firebaseapp.com
店舗用アプリ↓
https://stamp-point-staff-app-demo.firebaseapp.com
サンプルアプリの操作方法を動画で解説しています。
URLをコピー→URL欄にペーストして動画を開いてください。
スタンプ機能の操作方法↓
https://youtu.be/m0XERKJxE-k
クーポン機能の操作方法↓
https://youtu.be/PN02eTAZFKQ
お知らせ機能の操作方法↓
https://youtu.be/RjuaK3957Bo
その他の機能もつけることが可能ですので、お気軽にご相談くださいませ。
Excel・スプレッドシートをアプリ化して業務効率化・改善し ます
業務内容
作業効率化で「時間」を確保
AppSheet(※下記参照)によるスマホアプリ開発を承っております。
作業効率化で「時間」を確保するお手伝いをさせて頂きます。
本業に注力する時間を捻出します。
実現できること
・点検項目ごとに写真も残せる設備保全管理
・バーコード/QRコードで 備品管理
・Googleフォームと AppSheet で 問い合わせ管理
・受付ワークフローを自動化
・得意先フォーマットに合わせた明細帳票作成
などなど、上記以外も実現できますので、まずはお問い合わせください。
ご相談は無料です!
作業範囲
- 要件定義
- 設計
- デザイン
- コーディング
- テスト
- リリース・導入
ご提供までの流れ
ご提供いただいた情報をもとに、以下の流れで作業を進めます。
- ご相談・仕様確認
- 入力項目検討
- データベース作成
- 画面作成
- 動作確認
- ご提供
AppSheetとは?
①Googleが提供するノーコードでアプリ開発ツールです
②PCならブラウザが使えればどこでも利用できます
③iPhone/Androidなどのモバイル端末ではアプリでの利用ができます。
④Googleの他サービス(スプレッドシート・フォーム・マップ・カレンダー等)と連携可能
<AppSheetでできること>
・業務アプリ(在庫管理・顧客管理・勤怠管理、イベント入場記録管理など・・・)の作成
・Googleスプレッドシートにあるデータをもとに追加・更新・削除を行うこと
<AppSheetでできないこと>
・ゲームアプリなど、複雑な機能を持ったアプリ
・データベースとしてスプレッドシートを使う場合は不特定多数の人が使うなど、
データ量が膨大になるようなものは向いておりません(その際はMySQLの仕様で解消できます)
<アプリの開発方法について>
・開発は当方のGoogleアカウントで行います。
・動作確認時・納品時にクライアント様のGoogleアカウントを追加させて頂くことで納品と致します。
・使用方法によってはGoogleに対して月額使用料がかかります(条件やユーザー数によって異なります)
・開発したアプリは、他のお客様や当方が使用することはありません。
ただし、開発中・保守作業中はお客様の許可を得て当方で使用することがあります。
- 業務
- 開発
- プラットフォーム
- ハイブリッド
- 目的
- レストラン ショッピング タクシー 予約 ファイナンス SNS エンターテインメント メディカル ヘルス・フィットネス キッズ 地図・ナビゲーション 教育 IoT 生産性向上ツール クロスブラウザ・デバイス対応 デザイン
- 専門知識
- リリース管理 インスタントアプリ・アプリクリップ
アプリ開発相談(アプリ開発に必要な工程や仕様書の作成方法などをアドバイス)乗ります
業務内容
アプリ開発でお悩みの方に専門家としてアドバイスいたします。
(5000円/1時間)
当方がランサーズにて何件か案件の受注、見積りを行っていて、よく発注者様に「自分はアプリ開発素人なのでどう仕事を進めていけば良いのか分からない」との相談を受けました。
ランサーズに発注する時点である程度のアプリの構想や仕様が固まっていないと見積りすらとってくれないランサーがほとんどです。
しかし、ほとんどの発注者様はその前段階で躓いています。
そこで当方にて、発注者様とランサーのギャップを穴埋めすべく相談を受付いたします。
例えば・・・
・アイデアはあるけど、どうやってアプリで実現するのか分からない
⇒アプリの開発工程、基礎的な知識からレクチャーいたします
・一応仕様書は書いてみたが、これで作ってもらえるのか自信が無い
⇒仕様書をチェックして不備を指摘いたします
指摘を元にさらにブラッシュアップしていただければ、どの開発会社様に出しても恥ずかしくない仕様書になります、あるいは当方にて仕様書を手直してすることも可能です。
アプリ開発工程を担当いたします。
ここで、アプリ開発初心者の方のために、一般的なアプリ開発工程の簡単な説明をいたします。
(例としてフリマアプリを例にあげます)
[マーケティングの分野]
1.問題提議
日常で困っていることを見つける。
例えば、もう着ない服が増えてしまって整理したいが捨てるのは勿体無い。誰かに売れたら嬉しいが、売り先が無い
- 市場調査
どれだけ問題を抱えてる人がいるか?(市場規模)
すでに問題解決済みのアプリが存在するか?(競合他社)など - ペルソナ(仮想的なユーザーモデル)の設定
例えば、「30歳女性、趣味はおしゃれ、毎週末ショッピングを楽しんでいる。」など - ユーザー体験の定義
このアプリによって、上記の問題が解決するか?
例えば、服を売りたい人が気軽に出品できた、またアプリ内で他の人の出品を買えるのでショッピングも楽しめた
[アプリ設計の分野]
- ワークフローを作成する
目的別にユーザー操作を図化する
例えば、「アプリ起動から出品」までを図化し、目的としたユーザー体験が得られるかを確認する - 上記を元に画面フローを作成する
画面の定義と画面間の遷移を図化する - 上記を元に画面詳細書を作成する
画面内の表示物及び操作を書く
(この段階で全画面と機能が決定する)
[アプリ実装の分野]
- 上記を元に実装
9.テスト
[テスターの分野]
10.受け入れテスト
上記の工程のうち、当方の専門は[アプリ設計の分野]と[アプリ実装の分野]です。
ランサーズに登録しているランサーの方々はほとんどが[アプリ実装の分野]のみ担当しています、
しかし、発注者様のほとんどが[アプリ設計の分野]の知識がありませんので、その工程で躓いてしまいます。
そこで、当方が[アプリ設計の分野]をアドバス(場合によっては担当)いたします。
Tinderのようなモバイル出会い系アプリを構築するます
業務内容
探している/デートモバイルアプリ開発のエキスパートコーダー/開発者が必要、オンラインデート/ソーシャルメディアプレミアムアプリに必要なすべての主要な機能が考慮され、堅牢なカスタムが美しく結合され、完全なパッケージを作成します.
出会い系アプリソリューションの特徴。
サインアップ/ログイン
ソーシャルログイン
本人確認
機密ユーザーの詳細
画像をアップロードする
プロファイル管理
プロファイルの検証
プロフィールディスカバリー
プロフィールの詳細
検索マッチ
いいねと訪問者
人々を招待する
リクエストを送信
リクエストの承認/拒否
音声およびビデオチャット通話。
ブロックプロファイル
プッシュ通知
ロケーションベースの提案
ゲーミフィケーション
アプリ内チャット
レポートとスパム
アプリ内課金
アプリ内サブスクリプション
支払いの統合
セット
プライバシーと可視性を設定する
参照、共有、獲得
テクノロジースタック
モバイルSDK:AndroidとiOS
フロントエンドiOS開発:Swift、Flutter
フロントエンドAndroid開発:Android、Flutter
データベース: PostgreSQL、MongoDB
クラウドストレージ:Amazon S3
ウェブサーバー:Node.Js
リアルタイム分析:Spark、BigData、Cisco、IBM
一般的なユーティリティ:Twilio、Elastic Search、Maps、Analytics
支払いゲートウェイ:Stripe、PayPal
ストリーミングビデオ:Quickblox
あなたのプロジェクトについて教えてください。担当者の1人ができるだけ早くご連絡いたします。
- 業務
- 開発
- プラットフォーム
- ネイティブ ハイブリッド その他 Flutter
- アプリの種類
- React Native Java Swift
- 開発技術
- Objective-C Ionic PhoneGap NativeScript デート
- 目的
- エンターテインメント ライフスタイル その他 クロスブラウザ・デバイス対応 ローカライズ
- 専門知識
- 広告・マネタイズ データストレージ Firebase 分析 リリース管理 ウィジェット インスタントアプリ・アプリクリップ
ノーコードで高品質なモバイル・WEBアプリ開発を低価格で開発いたします
業務内容
【実績】
・50件以上のモバイル・WEBアプリの開発
・株式会社メルカリの開催する生成AI LLMハッカソン優勝
はじめまして、アプリ開発者の山口快生です。
これまで新規事業、業務効率化、など合計50件以上のアプリの開発経験のある私が、Android・iOS・WEBアプリを、**ノーコードツール**を使って低価格で開発させて頂きます。
アプリ開発と聞くと、一般的には数百万円程の費用がかかると思われがちですが、ノーコードツールを使えば、その1/3以下で開発可能です。また、通常数ヶ月程かかる開発期間も、数週間から1ヶ月程度に短縮できます。
まずは無料で、ご予算とご要望から最適なアプリを提案させて頂きますので、お気軽にご連絡ください。
また、アプリの公開、広告、運用についてなど、何でもご相談させて頂きます。
■強み
・低価格での開発
個人開発とノーコードを掛け合わせることで、低価格にAndroid・iOSアプリ開発を実現することができます。
具体的には、一般的な開発費の1/3以下でアプリ開発が可能です。
・アイデアの具現化
お客様の漠然としたアイデアを具体的な機能に落とし込むことが得意です。
そのため、アイデア段階からのご依頼が可能でございます。
■開発実績
マッチングアプリ
フリマアプリ
AIチャットアプリ
英単語帳アプリ
食べログ風飲食店検索アプリ
在庫管理アプリ 等
■サービスの流れ
- 相談・ヒアリング
アプリの機能、ご要望などをお伺いし、お見積りをさせて頂きます。 - サンプルアプリの作成(1~2週間程度)
まずはサンプルアプリの作成をいたします。 - ご購入
作成したサンプルアプリをご覧いただき、ご購入のご判断をして頂きます。 - 調整作業
実際のご希望のアプリの完成へ調整作業を進めます。 - 納品
- サポート期間
開発後、2週間は質問や不具合に対応いたします。
■【お客様のご負担(開発費とは別途)】
※こちらは必ずかかるわけではありません。
①Adaloアカウントのアップデート費
・プロフェッショナルプラン(65ドル:約8,700円/月契約)
②ストアへの公開登録費
・Apple Store:年間99ドル
・Googleストア:初回登録費:25ドル
ご不明な点等ございましたら、お気軽にご連絡ください。
あなたのウェブサイトをiphoneとアンドロイドアプリに変換するます
業務内容
ウェブサイトやその他のWebページを、完全に応答性が高く魅力的なAndroidまたはiOSアプリケーションまたはその両方に変換することを提供しています。開発されたアプリケーションは、あなたのウェブサイトとまったく同じように見え、ウェブサイトに変更を加えると、アプリケーションは自動的に更新されます。
価格は、ウェブサイトや要件によって異なる場合があります。GOOGLE PLAYとAPP STOREでアプリを公開します。
すぐにアプリが必要な場合は、24時間以内にエクストラファストデリバリーサービスが提供されます。
スプラッシュスクリーンとアイコンが追加されます。
無制限の改訂。
プッシュ通知。
1日超高速配信。
【顧客満足度No.1】SwiftUIによる高品質なアプリを開発します
業務内容
あなたのアイデアを最高のアプリに!技術と情熱で、ビジネスの可能性を広げます。
このようなお悩みはありませんか?
新規顧客獲得、業務効率化、ブランドイメージ向上、顧客エンゲージメント強化
発注の流れ
ヒアリング
アプリの目的、ターゲットユーザー、必要な機能など、お客様のアイデアを詳しくお聞かせください。オンラインまたは対面でヒアリングを行います。
企画・提案
ヒアリング内容に基づき、最適なアプリの設計、UI/UXデザイン、開発計画をご提案します。お見積もりも提示いたします。
契約・開発
ご提案内容にご納得いただけましたら、契約を締結し、開発に着手します。進捗状況は随時ご報告いたします。
納品・テスト
開発完了後、お客様に動作確認を行っていただきます。修正点があれば対応し、最終的な納品となります。
対応範囲・価格
アプリ開発(基本):30万円〜
基本機能の実装、シンプルなUIデザイン、初期設定サポートが含まれます。個人開発や小規模ビジネスに最適です。
アプリ開発(標準):50万円〜
標準機能の実装に加え、UI/UXの最適化、追加機能開発、運用サポートが含まれます。中小企業やスタートアップに最適です。
アプリ開発(プレミアム):100万円〜
高度な機能の実装、UI/UXの徹底的な最適化、継続的な改善提案、手厚いサポートが含まれます。大規模企業や成長企業に最適です。
納期
2週間〜
制作の流れ
設計・デザイン
ヒアリング内容を基に、アプリの仕様書を作成します。UI/UXデザインも並行して行います。
開発
仕様書に基づき、SwiftUIを用いてアプリのプログラミングを行います。
テスト・デバッグ
開発したアプリの動作確認、バグ修正、改善を行います。
納品・公開
お客様にアプリを納品し、App StoreやGoogle Play Storeでの公開をサポートします。
サービス内容
お客様のアイデアを形にする、高品質なアプリ開発サービスを提供します。SwiftUIを駆使し、UI/UXに優れたアプリを開発します。
アプリ開発でお困りではありませんか?
「アイデアはあるけど、技術がない…」「アプリを作りたいけど、何から始めたらいいかわからない…」そんなお悩みを解決します!
私は、あなたのアイデアを最高のアプリにするお手伝いをします。米国大学で培った技術と、これまでのアプリ開発経験を活かし、UI/UXに優れた、使いやすいアプリを開発します。
まずは、あなたのアイデアをお聞かせください。無料相談で、アプリの可能性を一緒に探りましょう!
- 業務
- 開発
Flutterアプリの開発のお手伝いします
業務内容
弊社のサービスページをご覧頂きありがとうございます。
Flutterで、スマホアプリ開発・修正・改修をさせていただきます。
**サービス内容**
・EC・マッチングなどのアプリを作成
・既存のアプリの不具合修正・機能追加をしたい
・API統合
・Push通知(Firebase)
・リアルタイムのチャット機能(Firebase)
・決済埋め込み(Appleストア・サブスク)
・位置情報マップ機能
・納品後のアフターサポート
【 対応言語・FW 】
◯ Flutter
◯ Java・PHP・Python・Rails(バックエンドのAPI)
お気軽にご相談くださいませ。
サポートさせて頂きます。
※記載しているスタイル・用途・業種以外にも対応しておりますので、お気軽にご相談下さい。
- 業務
- 開発
- プラットフォーム
- ネイティブ ハイブリッド PWA Flutter
- アプリの種類
- React Native Java Kotlin Swift
- 開発技術
- チャット デート 配信 ストリーミング 音楽
- 目的
- レストラン ショッピング タクシー 予約 ファイナンス SNS エンターテインメント ヘルス・フィットネス 地図・ナビゲーション 教育 AR ニュース ライフスタイル 旅行 生産性向上ツール クロスブラウザ・デバイス対応 ローカライズ パフォーマンス セキュリティ デザイン
- 専門知識
- 広告・マネタイズ データストレージ Firebase 分析 リリース管理 ウィジェット インスタントアプリ・アプリクリップ
【AI活用】iOSアプリ開発と業務自動化を最速で承ります
業務内容
あなたのアイデアを最速で実現!AIアプリ開発と業務自動化でビジネスを加速させます!
このようなお悩みはありませんか?
スタートアップのMVP開発、業務効率化、AI導入に関する課題
発注の流れ
お問い合わせ・ヒアリング
お客様の課題や要望をヒアリングし、最適な解決策を提案します。
プロトタイプ開発・確認
提案内容に基づき、プロトタイプを開発します。実際に動作するものを見て、ご納得いただいてから契約に進めます。
契約・開発開始
プロトタイプにご納得いただけたら、契約を締結し、本格的な開発を開始します。
進捗報告・フィードバック
開発状況を随時報告し、お客様からのフィードバックを反映しながら進めます。
納品・運用サポート
完成したアプリやツールを納品します。運用に関するサポートも行います。
対応範囲・価格
AIチャットボット Basicプラン:5万円〜
簡単なAIチャットボットのプロトタイプ開発。まずはAIの可能性を体験したい企業様向け。
iOSアプリ Standardプラン:30万円〜
iOSアプリのMVP開発。UI/UXデザイン、基本機能実装、テストまで含みます。初期段階のユーザー獲得を目指す企業様向け。
AI業務自動化 Premiumプラン:50万円〜
AIを活用した業務自動化ツール開発。現状分析、最適なAIモデル選定、実装、運用サポートまで含みます。業務効率を大幅に改善したい企業様向け。
納期
要相談(最短1週間〜)
制作の流れ
要件定義・設計
お客様の課題や要望を詳細に分析し、最適な解決策を検討します。
プロトタイプ開発
設計に基づき、プロトタイプを開発します。お客様に実際に触っていただき、フィードバックをいただきます。
本開発
プロトタイプのフィードバックを元に、本開発を行います。高品質なコードとUI/UXを目指します。
テスト・デバッグ
開発したアプリやツールをテストし、バグや不具合を修正します。
納品・運用サポート
完成したアプリやツールを納品します。必要に応じて、運用に関するサポートも行います。
サービス内容
AIを活用した小規模アプリ開発・業務自動化サービスを提供します。iOSアプリ、Pythonによる業務効率化ツール、LLMを組み込んだAIアプリの開発を得意としています。契約前に動作するプロトタイプを提示することで、安心してご依頼いただけます。
スタートアップの皆様、アイデアはあるけど開発リソースがないとお困りではありませんか?
中小企業の皆様、日々の業務に追われ、新しい技術導入に手が回らないとお悩みではありませんか?
AIを活用したアプリ開発と業務自動化で、そんな課題を解決します!
契約前に動作するプロトタイプをご確認いただけるので、安心してご依頼いただけます。
まずは、お気軽にご相談ください。お客様のビジネスを加速させるお手伝いをいたします。
- 業務
- 開発
スマートフォン向けのアプリ、ゲーム制作についてのご相談を受けます
業務内容
実際にアプリやゲーム開発の依頼を受ける前に
ご依頼で悩んでいる点や不安点についてご相談を受けます。
こちらのパッケージは実際に作業を行う前の認識合わせや打ち合わせを行うものとなります。
- 開発をお願いしたいけど、工数や金額の見積もりがわからない……
- このアプリやゲームの開発が可能かどうかを確認したい。
- 今開発しているアプリやゲームで相談したいことがある。
- パッケージの金額が高くて相談したい。
など今後任せたい内容があるが
その前に確認しておきたいことなどがありましたら気軽にご相談ください。
このパッケージではご相談のみの対応となります。
実際にコーディングなどの作業を行う際は、
改めてパッケージをご購入していただくかお仕事依頼をお願いいたします。
アプリやゲーム開発のご依頼は
https://www.lancers.jp/menu/detail/1235344
か
https://www.lancers.jp/menu/detail/1232650
にてお願い致します。
スマートフォンで打刻!位置情報付きタイムカード作成します
業務内容
本サービスは、スマートフォンを用いて位置情報付きのタイムカードを作成することで、従業員の出退勤管理を効率化します。ノーコード開発環境でカスタムアプリを提供します。従業員はスマホで打刻するだけで、位置情報が自動的に記録され、管理者はリアルタイムで出退勤状況を把握できます。これにより、不正打刻を防ぎ、正確な労働時間の管理が可能になります。また、クラウド上でデータを一元管理するため、ペーパーレス化を推進し、データの検索や分析が容易になります。初期費用を抑え、運用コストも低く、導入も簡単です。トレーニングと運用サポートも含まれているため、安心してご利用いただけます。中小企業から大企業まで、幅広い業種でご利用いただけます。
- 業務
- 開発
市場や企業のニーズにマッチしたハイブリッドアプリ・ネイティブアプリの開発します
業務内容
▼予約システム開発サービスをご提供!
お客様の要望に合わせたスマートフォンアプリの設計と開発を行います。200人規模の会社で、豊富な経験とスキルを持ち、最先端のテクノロジーを駆使して、サイトのスムーズな開発・運用を保証しています。
▼こんなお悩みはございませんか。
・技術的な問題による予約システムの開発や運用に関する課題
・サイトのマーケティングや集客方法についての悩み
・ユーザーのニーズを的確に把握できるかについての不安
・サイトの使いやすさやデザインに関するこだわり
・プライバシーやセキュリティの確保に関する懸念
▼解決策をご提供します。
・コスト・時間の節約が可能な開発方法をご提案
・専任のITコンサルタントがお客様の課題をヒアリングし、最適な解決策を提案します。
・開発したシステムは1年間無料で保証します。
▼プランご紹介
1.ベーシック
・【小規模案件】不具合修正や機能追加、改修に対応
2.スタンダード
・【中規模案件】基本機能バージョンの開発
3.プレミアム
・【大規模案件】機能アップバージョンの開発
▼制作プロセス
1️⃣ お問い合わせ:相談や見積もりの依頼
2️⃣ 要件定義・提案書作成
3️⃣ デザインの決定とコーディング開始
4️⃣ 実装と検証
5️⃣ 公開と納品
お見積もりやご相談は無料ですので、お気軽にお問い合わせください。
- 業務
- 開発
- プラットフォーム
- ネイティブ ハイブリッド PWA その他 Flutter
- アプリの種類
- React Native Java Kotlin Swift
- 開発技術
- Xamarin NativeScript その他 チャット デート 配信 ストリーミング 音楽
- 目的
- レストラン ショッピング タクシー 予約 ファイナンス SNS エンターテインメント メディカル キッズ 地図・ナビゲーション 教育 IoT AR ニュース トリビア ライフスタイル 旅行 生産性向上ツール クロスブラウザ・デバイス対応 ローカライズ パフォーマンス セキュリティ デザイン
- 専門知識
- 広告・マネタイズ データストレージ Firebase 分析 リリース管理 ウィジェット インスタントアプリ・アプリクリップ
現役エンジニアがFlutterFlowを使用して最短1ヶ月でアプリを作成致します
業務内容
🎯 こんな方へおすすめ:
- 予算内でアプリを迅速に開発したい方
- アイディアを形にしたいが、開発の知識がない方
- アプリ開発の手順を学びながら、実際にアプリを作成したい方
🎁 ご提供内容:
- FlutterFlowでの開発:FlutterFlowを使用したアプリの開発。コードを書かずにアプリを実現しますが、細かい箇所はコーディングが可能で、ソースコードもダウンロード可能なので、Nocodeから切り替えたい、リプレイスしたい時もそのままFlutterとしてご利用いただ気ます。
- 共同開発オプション:アプリの開発手順を一緒に学びながら、実際のアプリを作成します。手を動かしながらの学びで、より深く技術を理解できます。
🛒 ご購入の流れ:
- まずはお問い合わせください。
- ご要望やアイディアを共有していただき、最適なプランを提案します。
- 契約後、開発を開始します。
- 途中経過を共有しながら、ご希望に合わせて調整を行います。
- アプリの完成後、納品と共に使用方法や管理方法のサポートを提供します。
🌐 制作可能なジャンル:
- ビジネスアプリ
- ソーシャルメディア
- オンラインショップ
- 予約管理システム
- チャットシステム
- マッチングシステム
... その他、多岐にわたるジャンルのアプリを制作可能です!
💰 料金プランやオプション:
- ベーシックプラン:Nocodeでのアプリ開発
- スタンダードプラン:Nocodeでのアプリ開発 + 軽微なカスタマイズや追加機能
- プレミアムプラン:Nocodeでのアプリ開発 + カスタマイズや追加機能
- 共同開発オプション:上記のプランに加え、開発手順の学習と共同でのアプリ作成
📆 納期:
- ベーシックプラン:最短1ヶ月
- スタンダードプラン:〜2ヶ月
- プレミアムプラン:〜3ヶ月
- 共同開発オプション:〜3ヶ月
🌟 強み:
- 迅速な対応:Nocode技術を駆使して、短期間でのアプリ納品を実現します。
- 柔軟な対応:お客様の要望に合わせて、最適なアプローチでアプリを開発します。
- 実践的な学び:共同開発オプションを利用して、実際のアプリ作成を通じて学びます。
【実績20年】御社に最適なモバイルアプリを開発します。ます
業務内容
20年の実績を誇るアプリ開発のプロが、あなたのビジネスを加速させる高品質なアプリを制作します!使いやすさを追求し、顧客満足度No.1を目指します。
このようなお悩みはありませんか?
アプリ開発における課題(UI/UXの悩み、パフォーマンスの低下、セキュリティの不安、開発費用の高騰、保守・運用コストの増加)を解決します。
発注の流れ
事前相談・ヒアリング
お客様のビジネスモデルやアプリの目的、ターゲットユーザーなどをヒアリングします。競合分析や市場調査も行い、最適なアプリの方向性を探ります。
要件定義
ヒアリング内容を基に、アプリの要件定義書を作成します。機能一覧、UI/UXデザイン、技術仕様などを具体的に定義し、お客様と合意します。
設計・開発
要件定義書に基づき、アプリの設計・開発を行います。iOS/Android両プラットフォームに対応したネイティブアプリを開発します。進捗状況は定期的にご報告します。
テスト・品質保証
開発したアプリのテストを行います。機能テスト、UI/UXテスト、パフォーマンステスト、セキュリティテストなど、多岐にわたるテストを実施し、品質を確保します。
リリース申請代行
App Store/Google Play Storeへの申請作業を代行します。審査に必要な書類作成や申請手続きを行い、スムーズなリリースをサポートします。
保守・運用
リリース後のアプリの保守・運用を行います。バグ修正、機能追加、OSバージョンアップ対応など、継続的なサポートを提供します。
対応範囲・価格
基本アプリ開発:50万円〜
基本機能実装、UI/UXデザイン、テスト、初期保守サポートが含まれます。
標準アプリ開発:100万円〜
基本アプリ開発に加え、高度なパフォーマンス最適化、セキュリティ対策、多言語対応が含まれます。
プレミアムアプリ開発:200万円〜
標準アプリ開発に加え、リリース後の運用・保守、機能追加、マーケティング戦略が含まれます。
納期
2週間〜3ヶ月(規模による)
制作の流れ
企画・要件定義
お客様のビジネスモデルやアプリの目的、ターゲットユーザーなどをヒアリングします。競合分析や市場調査も行い、最適なアプリの方向性を探ります。
UI/UXデザイン
ワイヤーフレーム作成、UIデザイン、プロトタイプ作成などを行い、お客様とイメージを共有します。必要に応じて修正を重ね、デザインを確定します。
開発・実装
設計書に基づき、iOS/Android両プラットフォームに対応したネイティブアプリを開発します。バックエンドAPIの開発やデータベース設計も行います。
テスト・デバッグ
開発したアプリのテストを行います。単体テスト、結合テスト、システムテストなど、多岐にわたるテストを実施し、品質を確保します。
納品・リリース
お客様にアプリを納品します。App Store/Google Play Storeへの申請作業も代行します。リリース後の運用・保守も承ります。
サービス内容
大手企業で20年間培った経験を活かし、お客様のビジネスを加速させる高品質なアプリを開発します。要件定義からリリース後の運用まで、一貫してサポートします。
アプリ開発でお困りではありませんか?
「アプリを作りたいけど、何から始めたらいいかわからない…」
「開発費用が高すぎて、なかなか踏み出せない…」
「リリース後の運用・保守が不安…」
そんなお悩みを抱えるあなたに、大手企業で20年の実績を持つアプリ開発のプロが、最適なソリューションをご提供します。
要件定義からリリース後の運用まで、一貫してサポート。お客様のビジネスを加速させる高品質なアプリを開発します。
まずは、お気軽にご相談ください。お客様のビジネス課題を深く理解し、最適なプランをご提案させていただきます。
- 業務
- 開発
スマホ用のアプリを開発します
業務内容
iOS、Android等の様々なプラットフォーム上でモバイルアプリ開発の経験豊富な私たちのモバイルチームは、お客様の製品を最適な形で開発、市場投入も行って参ります。Java、Kotlin、Objective-C、Swift、Flutter、React Nativeをはじめ、お客様のご要望に応えた多くの言語で開発できます。
アプリ開発|短納期/低コストで開発します
業務内容
■私たちの強み
- メディアの企画経験が豊富なメンバーによる企画/設計からのご支援
- ノーコードツールを使うことで最大80%のコストカット/最大90%のスケジュール短縮
■ご対応事例
- 低コスト・最速でリリースしたいベンチャー企業さまへのプロトタイプ開発支援
- 自社でエンジニアを抱えない企業さまへの企画/設計からのご支援
- 過去に大規模なアプリ開発に失敗してしまった企業さまへの再開発支援
■アプリ開発事例
- マッチングアプリ
・雇用・求人サイト
・口コミ、比較サイト
・スキルマッチングアプリ
・シェアリングサービス - SNSアプリ
※上記以外でもご対応可能ですので、お気軽にご相談ください!
Swiftを使ったiOSアプリ・スマホアプリ開発します
業務内容
業務内容
簡単なモバイルアプリケーションを低価格で開発したいお客様に、高品質なアプリケーションを提供します。
開発内容、納期、価格は相談の上、決定します。簡単なバグの修正等も承ります。
具体的に仕様やデザインが決まっているアプリケーション以外にも、仕様やデザインから相談したいという案件にも対応します。
まずはご相談ください!
- 業務
- 開発
- プラットフォーム
- ネイティブ
- アプリの種類
- Swift
- 開発技術
- Objective-C
Flutterでビジネスを加速する高品質アプリを開発します
業務内容
Flutterの力で、あなたのビジネスに革新的なモバイルアプリを!
このようなお悩みはありませんか?
顧客エンゲージメントの向上、業務効率化、新規収益源の開拓
発注の流れ
お問い合わせ・ヒアリング
アプリのアイデア、ターゲットユーザー、必要な機能などをお聞かせください。
企画提案・お見積もり
ヒアリング内容に基づき、最適な開発プランとお見積もりをご提示します。
開発開始
ご契約後、迅速に開発に着手。進捗状況は随時ご報告します。
納品・リリースサポート
テストと修正を繰り返し、最高の品質でお客様にご満足いただけるアプリを完成させます。
対応範囲・価格
Basicプラン:MVP開発:30万円〜
基本的な機能の実装とシンプルなUIデザイン。アイデアのプロトタイプ作成に最適。
Standardプラン:機能充実アプリ開発:50万円〜
標準的な機能に加え、UI/UXの改善、FirebaseやREST APIとの連携を含みます。
Premiumプラン:フルサポートアプリ開発:80万円〜
高度な機能、リアルタイムデータベース、決済ゲートウェイ統合、ストアリリースサポートまで全てお任せ。
納期
要相談
制作の流れ
基本設計
要件定義に基づいて、アプリの基本設計を行います。
デザイン
UI/UXデザイナーが、使いやすく魅力的なデザインを作成します。
開発
Flutterを用いて、設計に基づいてコードを記述します。
テスト
実際のデバイスで動作確認を行い、バグを修正します。
リリース
ストア申請に必要な情報を準備し、リリースをサポートします。
サービス内容
Flutterによる高品質なモバイルアプリ開発を、企画からリリースまでトータルサポートします。
モバイルアプリでビジネスを加速しませんか?
「アプリを作りたいけど、何から始めたらいいかわからない…」
「開発費用が高そうで、なかなか踏み出せない…」
「アプリを作ったものの、思ったようにユーザーに使ってもらえない…」
そんなお悩みをお持ちではありませんか?
私は、4年以上の実績を持つFlutterアプリ開発者です。あなたのビジネスの課題を解決し、ユーザーに愛されるアプリを開発します。
まずは、お気軽にご相談ください。あなたのアイデアを、最高のアプリとして実現させましょう!
ReactNativeアプリの開発のお手伝いします
業務内容
弊社のサービスページをご覧頂きありがとうございます。
ReactNativeで、スマホアプリ開発・修正・改修をさせていただきます。
**サービス内容**
・EC・マッチングなどのアプリを作成
・既存のアプリの不具合修正・機能追加をしたい
・API統合
・Push通知(Firebase)
・リアルタイムのチャット機能(Firebase)
・決済埋め込み(Appleストア・サブスク)
・位置情報マップ機能
・納品後のアフターサポート
【 対応言語・FW 】
◯ ReactNative
◯ Java・PHP・Python・Rails(バックエンドのAPI)
お気軽にご相談くださいませ。
サポートさせて頂きます。
※記載しているスタイル・用途・業種以外にも対応しておりますので、お気軽にご相談下さい。
Androidアプリの開発・改修のお手伝いします
業務内容
弊社のサービスページをご覧頂きありがとうございます。
Android開発・修正・改修をさせていただきます。
**サービス内容**
・EC・マッチングなどのアプリを作成
・既存のアプリの不具合修正・機能追加をしたい
・API統合
・Push通知(Firebase)
・リアルタイムのチャット機能(Firebase)
・決済埋め込み(Appleストア・サブスク)
・位置情報マップ機能
・納品後のアフターサポート
【 対応言語・FW 】
◯ Java・Kotlin
◯ ReactNative
◯ Flutter
◯ Java・PHP・Python・Rails(バックエンドのAPI)
お気軽にご相談くださいませ。
サポートさせて頂きます。
※記載しているスタイル・用途・業種以外にも対応しておりますので、お気軽にご相談下さい。
- 業務
- 開発
- プラットフォーム
- ネイティブ ハイブリッド PWA その他 Flutter
- アプリの種類
- React Native Java Kotlin
- 開発技術
- Objective-C Xamarin PhoneGap NativeScript チャット デート 配信 ストリーミング 音楽
- 目的
- レストラン ショッピング タクシー 予約 SNS エンターテインメント ヘルス・フィットネス 地図・ナビゲーション 教育 IoT AR ニュース ライフスタイル 旅行 生産性向上ツール クロスブラウザ・デバイス対応 ローカライズ パフォーマンス セキュリティ デザイン
- 専門知識
- 広告・マネタイズ データストレージ Firebase 分析 リリース管理 ウィジェット インスタントアプリ・アプリクリップ
iOSアプリの開発・改修のお手伝いします
業務内容
弊社のサービスページをご覧頂きありがとうございます。
IOS開発・修正・改修をさせていただきます。
**サービス内容**
・EC・マッチングなどのアプリを作成
・既存のアプリの不具合修正・機能追加をしたい
・API統合
・Push通知(Firebase)
・リアルタイムのチャット機能(Firebase)
・決済埋め込み(Appleストア・サブスク)
・位置情報マップ機能
・納品後のアフターサポート
【 対応言語・FW 】
◯ Swift、ObjectC
◯ ReactNative
◯ Flutter
◯ Java・PHP・Python・Rails(バックエンドのAPI)
お気軽にご相談くださいませ。
サポートさせて頂きます。
※記載しているスタイル・用途・業種以外にも対応しておりますので、お気軽にご相談下さい。
- 業務
- 開発
- プラットフォーム
- ネイティブ ハイブリッド PWA Flutter
- アプリの種類
- React Native Swift
- 開発技術
- Objective-C Ionic Xamarin PhoneGap NativeScript チャット デート 配信 ストリーミング 音楽
- 目的
- レストラン ショッピング 予約 SNS ヘルス・フィットネス 地図・ナビゲーション 教育 AR ニュース ライフスタイル 旅行 生産性向上ツール クロスブラウザ・デバイス対応 パフォーマンス セキュリティ
- 専門知識
- 広告・マネタイズ データストレージ Firebase 分析 リリース管理 ウィジェット インスタントアプリ・アプリクリップ
豊富なAndroid端末によるAndroidアプリの検証をします
業務内容
弊社所有検証可能端末:
Xperia Ace II SO-41B、AQUOS sense2 SH-01L、Galaxy A21 SC-42A、Xperia XZ Premium SO-04J、arrows Be F-04K、MONO MO-01K、AQUOS EVER SH-02J、Galaxy Feel SC-04J、d-01K、らくらくスマートフォンme F-03K、らくらくスマートフォン4 F-04J、d-01G、Xperia A2 SO-04F、Xperia Z1 SO-01F、AQUOS PHONE ZETA SH-01F、Galaxy NEXUS SC-04D、AQUOS wish SHG06、Redmi Note10 JE XIG02、Xperia XZ3 SOV39、Galaxy S9 SCV38、AQUOS sense3 basic SHV48、URBANO V04 KYV45、Qua phone QZ KYV44、AQUOS sense SHV40、Xperia Z4 SOV31、Galaxy S6 edge SCV31、HTC J butterfly HTV31、TORQUE G02 KYV35、Qua tab 01 KYT31、AQUOS SERIE SHL25、HTC J One HTL22、Google Pixel 4a、Xperia 10 IV A202SO、Google Pixel 3、arrows We A101FC、AQUOS sense3 basic 907SH、arrows U 801FJ、AQUOS R2 706SH、LG G8X ThinQ Dual Screen 901LG、Lenovo TAB5 801LV、AQUOS sense basic 702SH、AQUOS wish2 A204SH、かんたんスマホ2+ A201KC、AQUOS sense4 basic A003SH、Android One S8、Libero 5G II A103ZT、Libero 5G A003ZT、Xperia 8 902SO、Android One X3、Android One S5、HUWAEI P30 lite、Libero S10 901ZT、arrows J 901FJ 、Android One S2、Android One 507SH、Google Pixel 6、Google Pixel 6a、AQUOS sense5G、Xperia 1 Ⅱ XQ-AT42、AQUOS sense3 plus SH-M11、OPPO A54 5G、Rakuten Hand 5G、Unihertz Titan pocket、Moto e7、AQUOS R compact SH-M06、Unihertz Jelly 2、ULEFONE Armor X7、Blackview BV5500 Plus、OPPO Reno A 、Galaxy A7、Rakuten mini、HUAWEI P20 lite、ZenFone Max Pro M1 ZB602KL、OUKITEL C15 Pro、ULEFONE Note 7、Zenfone 5 X00QD、Unihertz Jelly-Pro、Nexus 5X、Unihertz Atom、JETFONE G1701、EveryPhone PR EP-172PR、arrows M03、Moto G 3rd、arrows M02、Priori 3S LTE、Zenfone 2、Polaroid pigu、HUAWEI MediaPad T5 AGS2-W09、Nexus 9、NEC PC-TE507JAW、HUAWEI MediaPad T3 7 BG2-W09、Nexus 7 (2012)
上記の中から、プランに応じた台数における動作確認とスクリーンショットの提供を致します。
Android OSバージョンの差異による不具合確認と検証、
カメラ等の機種依存が大きい部分における動作の具合とスクリーンショットの提供、
スタンダードプラン以上で、ソースコードをご提供頂ける場合、不具合個所の特定と改善の提供(ただし、機種依存によっては改善できない場合も含まれますので、その場合はなぜ改善できないのかの原因の推定をご提供)等の業務を致します。
多数の端末による検証を行っていないアプリ(できないアプリ)、Firebase等による不明な端末によるクラッシュが発生しているアプリ(できればクラッシュログも提供頂ければ改善の一助となります)、特定端末のユーザからレビューで不満が出ているアプリなどでご利用頂ければアプリのクオリティが向上するものと思われます。
最短2週間でiOS/Android/WEBアプリを開発します
業務内容
【このサービスの特徴】
機能ごとに金額を算出し、お見積りさせていただくためわかりやすい料金が特徴です!アプリストアへの配信代行も承っておりますので、安心してお任せ下さい。画面デザインの共有やご希望の機能などをお伝えいただきそれに基づいてサービス提供価格をご提示させていただきます。
【開発について】
お客様のアプリ構想に合うツールを利用して開発します
(ノーコードツールAdaloもしくはFlutterFlow、Click)
micomia公式ホームページにてアプリをご確認いただけます。
https://micomia.com/official/
【本サービスをおすすめの方】
・アプリで起業したい方
・新規事業を考えられている企業の方
・まずはプロトタイプとしてアプリをリリースしたい方
・維持費を抑えてアプリ運営を行いたい方
【サービスの流れ】
1.打ち合わせ
アプリアイデアの実装可否について打ち合わせさせていただきます。
2.開発開始
ご依頼主様の方でしていただく作業(利用規約作成・Googleアカウント開設・サーバーとのご契約など)をお伝えします。開発と同時並行で行います。
3.修正
開発したアプリを確認していただき修正します。
修正申請は1回までで修正個数に制限はありません。
ご不明な点やご相談等ございましたらご気軽にメッセージを送信してください!
お待ちしております!
私たちはFlutterでのスマホアプリ開発を得意としております
業務内容
※料金表に記載してありますプランはあくまで目安のため、1人月400000~とさせていただいております。
プランや内容に関しましても、まずはヒアリングを行い、お客様に合わせプランをご提示させて頂きますので、まずはお気軽にご相談ください。
初めまして、株式会社KOIKOIと申します。
システム開発案件やイベントの企画・運営、など様々な分野での対応が可能です。
数十社で10年以上IT業界に携わっており、マッチングサイト、マッチングアプリ、生産管理システム、顧客管理システム、業務システムなど、ネットショップ対応・制作等、さまざまなシステム構築実績がございます。
システム開発であれば特にこだわりなくどんなものでも前向きに作成可能ですが、特にFlutter開発に強みがあります。
Flutterは一度の開発でさまざまなOSに対応することが可能なので同じ言語でiphoneアプリとAndroidアプリを作ることができます。
そのため、低コストでのアプリ開発が可能です。
今までは自社内で様々な開発を行ってきましたが、事業拡大のため業務委託での開発案件も受託することとなりました。
弊社にはMBAホルダーが在籍しておりますので、ご依頼いただいたサービスに対する市場分析や競合分析を用いたご提案も可能です。
【お見積もりの目安】
キャンペーン期間につき、1人月あたりの単価を450,000~お受けいたします。
以下に使用可能技術を記載していますので、御覧ください。
これまでの開発実績はポートフォリオからご覧いただけます。
■業務内容
・ソフトウェア開発(Webシステム・スマートフォンアプリケーション)
・システム開発全般
■開発言語,フレームワークなど
・言語: Dart、Python、JavaScript、Java、TypeScript、PHP、VBA
・フレームワーク: Flutter、Node.js、Vue.js、Laravel
・クラウドサービス: AWS、Google Cloud Platform、Google Cloud Firestore
・データベース: MySQL、PostgreSQL
・ツール: Git、Docker
■制作の流れ
①ご相談(ビデオチャットでの打ち合わせも可能ですので、まずはお気軽にご連絡ください)
↓
②お見積り
↓
③開発開始→適宜進捗の確認+修正
↓
④開発部物の確認+修正
↓
⑤納品
※開発の流れなどは臨機応変に対応可能ですので、ご希望がございましたらお申し付けください。
【対応可能案件】
システム開発全般、イベント企画等
【連絡ツール】
ご希望に合わせますので、基本的に何でも対応可能です。
ただ仕様書通りに作るだけではなく、ご依頼者様のサービスをより発展させるために尽力いたします!
ご連絡お待ちしております!
iOS/Android両対応の使いやすいスマホアプリをFlutterで開発します
業務内容
FlutterによるiOS/Android両対応のアプリを開発します。
【開発の流れ】
- ヒアリング
アプリの企画、仕様についてメッセージ、ビデオ通話にてヒアリングを行います。
- お見積り
ヒアリング内容に基づき、開発するアプリの概要、費用、スケジュールをご提示します。
- 開発
お見積りに基づいてLancers上で仮払い後、開発を開始します。
開発中に仕様の不明点等が発生しましたら、認識にずれがないよう、確認をさせて頂く場合があります。
- 受け入れ
開発したアプリをテスト用の環境で配信し、検証して頂きます。
- 公開
受け入れが完了しましたら、ストアで配信を開始します。
一定規模以上のアプリの場合、機能単位で開発・受け入れを分割する、分割納品も可能です。
こちらからご相談させて頂く場合もあります。
【個人向け】iOSアプリ開発をゼロから丁寧にサポートします
業務内容
メンサ会員の知性とiOSエンジニアの技術で、あなたのアイデアを形にします!
このようなお悩みはありませんか?
iOSアプリ開発のアイデアはあるけど、技術的な知識がない。個人開発でどこから手をつければいいかわからない。趣味のプログラミングを活かして、何か新しいことに挑戦したい。
発注の流れ
アイデア相談
まずはあなたのアイデアをお聞かせください。どんなアプリを作りたいか、どんな課題を解決したいか、詳しく教えてください。
プランニング
ヒアリング内容をもとに、最適な開発プランをご提案します。機能、デザイン、費用、納期など、詳細を決定します。
開発
プランにご納得いただけたら、いよいよ開発スタートです。進捗状況は随時ご報告しますので、ご安心ください。
テスト・修正
テスト版アプリを実際に触っていただき、フィードバックをいただきます。改善点があれば、修正を行います。
リリース・運用
App Storeへの申請を代行します。審査通過後、あなたのアプリが世界に公開されます!
対応範囲・価格
プロトタイプ開発:5万円〜
簡単なUIデザイン、基本的な機能実装、App Store申請サポート
本格アプリ開発:30万円〜
本格的なUI/UXデザイン、複雑な機能実装、テスト、運用サポート
フルスタックアプリ開発:50万円〜
サーバーサイド開発、データベース構築、API連携、継続的なアップデート・保守
アプリ改善:3万円〜
既存アプリのUI/UX改善、機能追加、パフォーマンス改善、バグ修正
WEBサイト制作:1万円〜
HTML/CSSコーディング、レスポンシブ対応、デザイン調整
納期
要相談(アプリの規模や機能によって異なります)
制作の流れ
企画・設計
まずはあなたのアイデアをじっくりヒアリング。競合アプリの分析や市場調査も行います。
デザイン
アプリの顔となるUI/UXデザイン。使いやすさ、美しさ、独自性を追求します。
開発
設計に基づいて、実際にアプリを開発。高品質なコードで、安定した動作を実現します。
テスト
バグがないか、動作はスムーズか、徹底的にテスト。品質に妥協はしません。
リリース・運用
App Storeの審査基準をクリアできるよう、申請をサポート。リリース後も、アップデートや保守を行います。
サービス内容
あなたのiOSアプリ開発をトータルサポートします。アイデアの相談から、設計、開発、テスト、リリース、運用まで、すべてお任せください!
「こんなアプリがあったらいいな」というあなたのアイデアを、iOSアプリとして実現しませんか?
趣味のプログラミングで培った技術と、メンサ会員の知性を活かし、あなたのアイデアを形にします。
個人開発だからこそ、柔軟な対応と丁寧なコミュニケーションを心がけています。
まずは、あなたのアイデアをじっくりお聞かせください。実現可能性、費用、納期など、ざっくばらんにご相談に乗ります。
「ちょっと相談だけ…」でも大歓迎です!
Flutterを活用したAndroid&IPhone&Webアプリケーション開発ます
業務内容
完璧なレスポンシブハイブリッドアプリ開発
Google Cloud、Firebaseなどのサードパーティライブラリの統合
Square、Amazonサービスなどの決済アプリ開発
Wifi印刷機を利用したレシート出力を装備したビジネスアプリ開発
チャットアプリ、SNSアプリ、マッチングアプリ、広告アプリなど。。。
- 業務
- 開発
- プラットフォーム
- ネイティブ ハイブリッド PWA その他 Flutter
- アプリの種類
- React Native Java Kotlin Swift
- 開発技術
- Objective-C Ionic Xamarin PhoneGap Appcelerator Titanium NativeScript その他 チャット デート 配信 ストリーミング 音楽
- 目的
- レストラン ショッピング タクシー 予約 ファイナンス SNS エンターテインメント メディカル ヘルス・フィットネス キッズ 地図・ナビゲーション 教育 IoT AR ニュース トリビア ライフスタイル 旅行 生産性向上ツール その他 クロスブラウザ・デバイス対応 ローカライズ パフォーマンス セキュリティ デザイン
- 専門知識
- 広告・マネタイズ データストレージ Firebase 分析 リリース管理 ウィジェット インスタントアプリ・アプリクリップ
低価格でハイクオリティなiOSアプリを開発、最短5日から2週間で制作します
業務内容
アイデアはあるがプログラミングの知識・経験がないという方に向けて、中規模から小規模のiOS(iPhone,iPad)アプリを開発いたします。
※開発言語はSwiftでXcodeを使用します。
【こんな方におすすめ】
・低価格で高品質なアプリを作って欲しい。
・アイデアはあるが開発の知識がない。
・アプリでビジネスを始めて稼ぎたい
・自分用に便利なアプリを作りたい
【取引の流れ】
①お客様のご要望を聞いて開発の可否を判断
②デザインや機能などの詳細からお見積り
③ご購入
④お客様との確認を挟みながら開発(7日から4週間)
⑤納品
⑥Apple Storeへの公開サポート
⑦公開後二週間までバグ修正やデザイン・機能の修正を承ります
ご相談時に下記を教えていただけると助かります。
・アプリの概要(参考アプリなどがあれば助かります)
専門知識不要!社内向けシフト管理・予約管理が出来るノーコードのアプリを作成します
業務内容
AppSheetによるスマホアプリ開発を承っております。
AppSheetはiOS、Android、Windows、Mac(ブラウザ)に対応している他、スマートフォン、タブレット、パソコン全ての端末にてレスポンシブ対応しています。
これらをオリジナルで開発すると1,000万円クラスの費用がかかることもありますが、ランサーズ独自の3ヶ月継続・6ヶ月継続(サブスクモデル)をご購入いただくことで、初期費用を抑えてアプリを導入することが可能になりました。
開発費用は毎月の金額に含まれておりますので、お試しでアプリを活用してみたい方にオススメです。
アプリ開発でお悩みの方や、既存アプリからの移行をご検討の方、どなたでもお気軽にご相談ください。
なお6ヶ月継続をご購入の方がお得になるようにしたいので、3ヶ月継続の方はオプションの「3ヶ月継続の方」をお選びいただきますようお願い申し上げます。
◇ AppSheetとは?
- Googleが提供するノーコードのアプリ開発サービスです。
- Googleスプレッドシート、フォーム、マップ、カレンダーなどのGoogleサービスとの連携が容易です。
- SQLデータベースやSalesforceなど、大規模データソースへの接続も可能です(オプション)。
◇ AppSheetでできること
- 顧客管理、シフト管理、予約管理、在庫管理など、様々な業務アプリの作成。
- スプレッドシートをデータベースとして使用し、データの追加、更新、削除が簡単に行えます。
- 複雑なデータ処理や大規模なデータセットはオプションにてサポート。
◇ AppSheetでできないこと
- ゲームアプリなどの複雑な機能を持つアプリの開発は不向き。
◇ アプリの開発方法について
- 当方のGoogleアカウントで開発を行い、お客様のGoogleアカウントの追加をもって納品といたします。サブスクモデルとなりますので、非継続の場合はお客様のGoogleアカウントの削除とアプリの閉鎖を行い、契約終了日から1ヶ月以内にデータを削除いたします。(データ移行を希望の場合は事前にお知らせください)
- 使用条件やユーザー数によってGoogleの料金体系に基づき別途料金が発生することがあります。
- 開発したアプリの使用権はお客様に帰属しますが、開発中や保守作業中は当社が使用することがあります。
- プログラムのコードに関する著作権は当社に帰属します。
◇ オプションサービス
- SQLなどのデータソースへの接続:大量のデータ(数万行以上)を扱う場合に適しています。
例:大企業の顧客データベースや複雑な販売記録など。料金は20,000円です。 - データ表示画面の追加:テーブル、カード、カレンダー、地図など、様々なビュー形式でデータを表示できます。料金は1画面あたり5,000円です。
- ランサーズの使用上、3ヶ月継続と6ヶ月継続の料金が一緒です。私は6ヶ月継続をご購入の方がお得になるようにしたいので、3ヶ月継続をご購入の方は金額を追加させていただいております。ご了承くださいませ。
モバイルアプリを制作し ます
業務内容
AndroidおよびiPhone・iPad、Web上で動作するアプリを制作いたします。
○ご相談にあたってのお願い
以下の情報を記載いただけるとスムーズな対応が可能です。
・アプリの概要
・アプリに最低限必要な機能
・参考になるアプリやサービス、サイトなど
・ご予算
・納期
- 業務
- 開発
【実績多数】Androidアプリ開発を承ります。UI/UX改善もお任せくださいます
業務内容
スマホアプリで顧客満足度を向上させ、ビジネスを加速させます!
このようなお悩みはありませんか?
顧客エンゲージメントの低下、アプリのUI/UX改善、新規機能開発の遅延
発注の流れ
お問い合わせ・ヒアリング
お客様の課題や要望をヒアリングし、最適な解決策をご提案します。
企画提案・お見積もり
具体的な開発計画、スケジュール、費用をお見積もりします。
ご契約
契約内容をご確認いただき、ご納得いただければ契約締結となります。
開発・テスト
経験豊富なエンジニアが、高品質なアプリ開発を行います。
納品・運用サポート
開発したアプリを納品し、運用開始までサポートします。
対応範囲・価格
UI/UX改善コンサルティング:5万円〜
既存アプリのUI/UX改善提案と実装。ユーザー視点での使いやすさを追求します。
新規機能開発:10万円〜
新規機能の要件定義から開発、テストまで一貫して対応。顧客ニーズに合わせた機能を実現します。
保守・運用サポート:3万円〜
アプリのパフォーマンス改善、バグ修正、セキュリティ対策を実施。安定したアプリ運用をサポートします。
納期
契約から2週間〜2ヶ月
制作の流れ
要件定義
お客様のビジネスモデルやターゲットユーザーを深く理解します。
設計
ユーザーインターフェース、デザイン、機能などを具体的に設計します。
開発
設計に基づき、実際にアプリを開発します。
テスト
開発したアプリの動作確認、バグ修正を行います。
最終調整
お客様にアプリをご確認いただき、フィードバックを反映します。
納品
完成したアプリを納品します。
サービス内容
Androidアプリ開発、UI/UX改善、保守運用までトータルサポートいたします。
御社のAndroidアプリ、もっと使いやすく、もっと魅力的にしませんか?中小IT企業で5年間培ったスマホアプリ開発経験を活かし、UI/UX改善から新規機能開発、保守運用まで、御社のアプリをトータルサポートいたします。お気軽にご相談ください!
シームレスでモダンなAndroidアプリを開発します
業務内容
Androidアプリ開発に向けて、モダン技術を駆使し高品質なアプリを開発していきます。
利用技術
- マルチデバイス
- Android
- Android TV
- Android Wear
- アーキテクチャ
- DataStore
- LiveData
- ViewModel
- WorkManager etc...
- デザイン
- マテリアルデザイン
- ダークテーマ
- 各種ウィジェット(テキスト、ボタン、チェックボックス etc)
- Push通知
- カスタムダイアログ
- ネットワーク
- Bluetooth(BLE)
- USB
- Volly/okHttp/Retriot
- メディア
- Glide
- Picasso
- ExoPlayer
- FFmpegPlayer
- MediaPlayer
- MediaRecorder
- CameraX/Camera2
- その他
- フォアグラウンドサービス
- バックグラウンドタスク
- Broadcast
- 運用
- Google Play配信サポート
- Firebase Crashlyticsによる監視
- セキュリティ
上記は開発時に利用する技術要素の一覧としてご参照ください。
他にも要件に合わせて、最適な技術選定をしビジネスへのインパクトを最大化させる提案をさせて頂きたく思っております。
AppSheetで業務改善を加速します!プロフェッショナルなアプリ開発を致します
業務内容
AppSheetによるスマホアプリ開発を承っております。
★対応端末
- iOS、Android、Windows(ブラウザ)、Mac(ブラウザ)に対応
- スマートフォン、タブレット、パソコンなど、あらゆる端末でレスポンシブに対応
★業務効率化
- Google Apps Script(GAS)、スプレッドシートとの組み合わせで業務の自動化が可能
- アプリ化でお悩みの方や、既存アプリからの移行のご相談も歓迎します
★AppSheetとは?
- ノーコードでアプリ開発を行うGoogleのサービス
- Googleの他サービス(スプレッドシート・フォーム・マップ・カレンダー等)との連携が容易
- MySQLやSalesforceなど、大規模データソースへの接続も可能(オプション)
★AppSheetでできること
- 業務アプリ(在庫管理・顧客管理・勤怠管理・イベント入場記録管理など)の作成
- スプレッドシートのデータを基にした追加・更新・削除
- スプレッドシートとGASを連携してのデータ管理や情報収集の自動化
★AppSheetでできないこと
- 複雑な機能を持つゲームアプリ
- データベースとしてスプレッドシートを使う際の大規模データには向いていません(MySQLが解決策)
★開発方法について
- 当方のGoogleアカウントで開発し、納品時にお客様のGoogleアカウントに追加
- 使用方法によってはGoogleに対して月額使用料が発生します(条件やユーザー数による)
- 開発したアプリはお客様限定の使用とし、開発中・保守中に当方が利用することもあります
- アプリおよび付帯機能のプログラムコードの著作権は当方に帰属します
★納品後について
- 基本的にはお客様がメンテナンスを行いますが、別途保守契約を締結いただければ当方でサポート可能です(月額3,000円~)
★作成事例
- QRコード入場管理アプリ
- 出納アプリ
- 時間管理アプリ
上記以外にも作成事例がございますので、お気軽にご相談ください。
(ご相談は無料です)
★当方独自の特徴
- お客様のニーズに合わせた完全カスタマイズ対応
- 迅速な開発とリリース
- 高い費用対効果
- ユーザートレーニングの提供
- 高いセキュリティ対策
ポイントカードアプリ(iOS/Android)
業務内容
小規模店舗向けのQRコード利用のポイントカードシステムです。(スタンプ利用等の簡易なポイントカードを置き換えるイメージです)
・顧客用ポイントカードアプリ(iPhone/Android)
・店舗用QRコードスキャナーアプリ(iPhone/Android)
・データ保存用バックエンド(Google Firebase)構築
以上のセットです。
素材をいただければアプリのアイコンや背景画像はカスタマイズできます。
お店のブログなどへのリンクを設定できます。
アプリはストアへのリリースまでサポートできます。
※主に土日に作業しているため、納期は長めに設定しています。
【ECサイト向け】売上を伸ばすモバイルアプリを開発します
業務内容
ECサイトの売上を最大化!モバイルアプリで顧客エンゲージメントを向上させませんか?
このようなお悩みはありませんか?
ECサイトの売上低迷、顧客エンゲージメントの低下、モバイル対応の遅れ
発注の流れ
ヒアリング&要件定義
貴社のビジネスモデルや課題、アプリに求める機能などを詳しくお伺いします。
プロトタイプ作成&UX設計
プロトタイプを作成し、UI/UX設計の方向性や操作性をご確認いただきます。
実装・テスト
設計に基づき、iOS/Androidアプリを開発・テストします。
App Store/Google Play 申請支援
App Store/Google Playへの申請をサポートします。
運用・保守/定期アップデート
リリース後の運用・保守、定期的なアップデートを行います。
対応範囲・価格
基本アプリ開発:50万円~
基本機能(会員登録、商品一覧、カート機能)を搭載したシンプルなアプリを構築します。
標準アプリ開発:80万円~
プッシュ通知、レビュー機能、SNS連携など、顧客エンゲージメントを高める機能を追加します。
プレミアムアプリ開発:120万円~
AR機能、AIレコメンド、パーソナライズされたUIなど、最新技術を駆使したアプリを開発します。
納期
2ヶ月~
制作の流れ
要件定義
貴社のビジネスモデルや課題、アプリに求める機能などを詳しくお伺いします。
設計
アプリのUI/UX設計、画面遷移、機能などを具体的に設計します。
開発・テスト
iOS/Androidアプリを開発し、テストを行います。
申請
アプリをApp Store/Google Playに申請します。
運用・保守
アプリの運用・保守、定期的なアップデートを行います。
サービス内容
ECサイトの売上を最大化するモバイルアプリ開発をワンストップで提供します。企画立案から設計・実装、リリース後の運用・保守まで、貴社のビジネスを強力にサポートします。
ECサイト運営者様、モバイルアプリで売上を飛躍的に伸ばしませんか?
「最近、ECサイトの売上が伸び悩んでいる…」「顧客とのエンゲージメントが低い…」「競合他社がアプリをリリースし始めた…」
そんなお悩みをお持ちではありませんか?
弊社は、ECサイトの売上アップに特化したモバイルアプリ開発を提供しています。お客様のビジネスモデルやブランドイメージに合わせて、最適なアプリを企画・開発。プッシュ通知、レビュー機能、SNS連携など、売上アップに繋がる様々な機能を搭載可能です。
今なら、無料相談で貴社に最適なアプリのアイデアをご提案!まずは、お気軽にご相談ください。
- 業務
- 開発
【業務効率化】Androidアプリ・システム開発を承ります
業務内容
Androidアプリ開発のエキスパートが、あなたのビジネスを加速させる革新的なソリューションをご提供します!
このようなお悩みはありませんか?
・既存システムの老朽化
・業務効率の低下
・技術的な課題の解決
・新しいビジネスチャンスの創出
・コスト削減
発注の流れ
お問い合わせ・ご相談
お客様の課題やご要望を丁寧にお伺いし、最適な解決策を一緒に検討します。
要件定義・基本設計
要件定義に基づき、システムの全体像や機能、開発スケジュールなどを明確に定義します。
開発・テスト
詳細設計に基づき、プログラミング、テスト、ドキュメント作成などを進めます。進捗状況は随時ご報告します。
納品・導入支援
開発したシステムを実際にお客様の環境で稼働させ、最終的な動作確認を行います。
対応範囲・価格
POSシステムリプレース開発:50万円〜
既存のシステムを分析し、最適なリプレース計画をご提案。スムーズな移行と最新技術の導入をサポートします。
ピッキングシステム新規開発:80万円〜
ウェアラブルスキャナを活用し、作業効率を飛躍的に向上させるピッキングシステムを開発。導入後のサポートも充実。
フレコン入出庫管理システム開発:100万円〜
RFID技術を駆使し、フレコンの入出庫管理を自動化。在庫管理の精度向上と省人化を実現します。
物流自動化体験施設向けシステム開発:120万円〜
物流自動化ソリューション体験施設向けに、最先端技術を駆使したシステムを開発。顧客体験の向上に貢献します。
納期
要相談
制作の流れ
企画・要件定義
お客様からのお問い合わせ後、要件定義や仕様の策定を行います。
開発
設計に基づき、Androidアプリまたはデスクトップアプリの開発を行います。
テスト・修正
開発したアプリのテストを行い、バグの修正や改善を行います。
納品・保守
最終的な納品物を納品し、必要に応じて導入支援や保守を行います。
サービス内容
Androidアプリ開発、デスクトップアプリ開発、システムリプレース、業務効率化、自動化ソリューション
業務システムの開発でお困りではありませんか?
「システムの老朽化で業務効率が低下している…」「新しい技術を導入したいけど、何から始めればいいかわからない…」そんなお悩みを抱えていませんか?
開発歴7年の私が、お客様の課題を丁寧にヒアリングし、最適なソリューションをご提案します。Androidアプリ開発からデスクトップアプリ開発まで、幅広い技術に対応。要件定義から設計、開発、テストまで一貫してサポートいたします。
特に、POSシステムのリプレース開発、ピッキングシステムの新規開発、RFIDを活用した入出庫管理システムの新規開発など、実績も豊富です。
まずはお気軽にご相談ください。お客様のビジネスを加速させるお手伝いをさせていただきます。
Androidアプリ開発を承ります ネイティブ・Flutterに対応できます
業務内容
基本的にスクラッチのAndroidアプリ実装または既存アプリの改修・保守(ゲーム除く)になります。
ネイティブ(Java,Kotlin)、Flutterともに可能です。
設計書・API仕様書・デザインがあれば、スピード重視で納品致します。
■アプリ開発とは
アプリ開発とは、一般的にはパソコンやスマホ、タブレットなどで利用できるアプリを作る作業を指す用語です。開発するアプリの種類には、ゲームアプリや検索サービス、SNSなどさまざまなものがあります。
アプリ開発の中には、発注者のイメージを具現化していく「要件定義」や、実際に作っていく「設計」「開発」「テスト・デバッグ」等のさまざまな工程があります。アプリの場合は、App StoreやGoogle Playでの審査も入るため、ユーザーの手に届くまでにもう数段階の工程が必要です。
また、iOSとAndoroidどちらでも利用できるアプリにするのか、Web経由で利用するのかなど、種類によって使うツールやシステム言語が異なってくるのもアプリ開発の特徴です。スマホ用のアプリであっても、種類によってはWebサイトを作るためのシステム言語を利用するケースもあります。
■開発できるアプリの種類
開発するアプリの種類には、主に3つの種類があります。それぞれ特徴が異なり、メリット・デメリットも違うので、作りたいアプリの内容に合わせて選択する必要があります。
Webアプリ
- ・開発事例:Google、食べログ、noteなど
- ・開発期間:4〜6ヶ月、内容によっては1年以上
- ・言語:Jaba、JavaScript、Python、Rudy、PHPなど
ネイティブアプリ
- ・開発事例:計算機(iOS)、tenki.jp、モンスターストライクなど
- ・開発期間:4〜6ヶ月、内容によっては1年以上
- ・言語:Swift、Objective-C、Kotlin、Javaなど
ハイブリッドアプリ
- ・開発事例:X (旧Twitter)、Gmail、Chatworkなど
- ・開発期間:ネイティブアプリより比較的短い
- ・言語:JavaScript、HTML、CSSなど
以下の項目では、開発できるアプリの種類をそれぞれ詳しく解説します。これからアプリ開発をしていく方は、ご覧ください。
Webアプリ
Webアプリとは、名前の通りWebブラウザ上で使用できるアプリのことです。利用するためには、Google ChromeやSafari、Microsoft Edgeなどのウェブブラウザをインストールしておく必要があるタイプです。
Webアプリの代表的な開発事例としては、GoogleやYahoo!をはじめとした検索サービスや、食べログ、noteといったものがあります。
開発言語には、JavaScript、Python、Rudyといった開発言語を用います。
ネイティブアプリ
ネイティブアプリとは、パソコンやスマホにインストールして利用するアプリのことです。ネイティブアプリの代表的な開発事例としては、計算機(iOS)やtenki.jp、モンスターストライクなどがあります。
開発には、Objective-CやKotlinなどの対象端末に合わせた開発言語を用います。iOSとAndroidどちらでも利用できるネイティブアプリを利用する場合は、ハイブリッドフレームワークと呼ばれる「Flutter」や「React Native」などを利用する場合もあります。ダウンロードするために、スマホやタブレット端末にApp StoreやGoogle Playなどをインストールしておく必要があるタイプです。
ネイティブアプリの特徴は、Webアプリと比べカメラやマイク、プッシュ通知といった端末機能を深く活用できる点です。例えばWebアプリでもプッシュ通知の利用はできますが、その機能性や直感性でいえばネイティブアプリの方が優れていると言えるでしょう。そのためチャットツールやゲームアプリのように、プッシュ通知を利用すべきサービスとは相性が良いでしょう。また、GPS情報を利用する地図アプリや、カメラ機能を活用するSNSとも相性が良いものです。
ハイブリッドアプリ
ハイブリッドアプリとは、Web上のサービスを、端末にダウンロードしたアプリから利用できるものです。Webアプリとネイティブアプリ双方のメリットを併せ持っているのが、大きなメリットとなっています。
代表的な開発事例は、TwitteirやChatwork、Gmailなどです。Webアプリのサービスをアプリ上で利用するタイプなので、開発言語はHTMLやJavaScriptといったWebサイト構築向けのものを使用します。
Web上のサービスを利用するアプリでありながら、カメラやマイクといった端末の機能を利用できるのが、ハイブリッドアプリの強みです。また、OSに搭載された「WebView」を活用して動作するため、AndroidとiOSどちらでも動作するというのもハイブリッドアプリの魅力でしょう。
ただし、ネイティブアプリと異なり通信環境に動作速度が影響されてしまうといったデメリットもあります。
■アプリ開発に必要なもの
アプリ開発をする際には、開発言語に関する知識があるだけでなく、パソコンや開発ツールのほか、デバッグやテストに利用するツールなども必要です。
開発するための環境が整っていなければ、スムーズに開発を進められません。昨今ではノーコードのアプリ開発も一般的になってきましたが、どんな工程で開発する場合であっても、最低限のハードウェアとソフトウェアは必要です。以下では、アプリ開発に必要なものを4つご紹介します。
①開発環境
まずは、パソコンをはじめとした開発環境が必要になります。必要になるパソコンのスペックは、以下の通りです。
プログラミングのみ
- ・CPU:Core i3〜5・Ryzen 3〜5
- ・メモリ:8〜16GB
- ・内部ストレージ:256GB以上
ゲーム制作
- ・CPU:Core i5以上・Ryzen 5以上
- ・メモリ:16GB以上
- ・内部ストレージ:512GB以上
なお、プログラミングのみであれば、そこまで高いスペックは必要になりません。使用するツールにもよりますが、現在販売されているミドルエンドクラスのPCであれば、大きな問題は発生しないでしょう。
ただし、画像編集や3Dグラフィックスに関する作業をする場合は、グラフィックボードをはじめとしてかなり高いスペックを必要としますので、注意してください。
OSは、開発したいアプリによって適したものが異なります。iOSアプリを開発する場合は、windowsでも開発自体は可能ですが、ビルド移行の作業に関しては原則Macでないと行えません。Mac OSでもAndoroidアプリは開発できるので、ネイティブアプリ開発が中心で、iOSアプリに注力していきたい場合はMacがおすすめです。
②開発ツール
開発ツールとは、アプリを効率よく開発するのを支援するツールです。開発ツールにはAPIやIDE、開発工数管理ツール、バージョン管理ツール、テスト自動化ツールなどがあります。
- ・API:複数のアプリを連携させるツール
- ・IDE:さまざまな開発機能をまとめたツール
- ・開発工数管理ツール:開発工数を管理して効率よく業務を進めるツール
- ・バージョン管理ツール:変更履歴を管理しておくツール
- ・テスト自動化ツール:テスト作業を自動で行うツール
最近ではIDE(Integrated Development Environment)と呼ばれる統合開発環境を導入するケースも増加しました。
IDEは、ソースコードを書く「コードエディタ」と、ソースコードをコンピューターが理解できる言語(オブジェクトコード)に変換する「コンパイラ」、そしてバグを検出するための「デバッガツール」がまとめられたツールです。有名なIDEには、XcodeやEclipse、Android Studio、Visual Studio、Atomなどがあります。
③デバッグ・テストツール
作成したアプリに問題ないかを検出するためのデバッグツールやテストツールも必要です。デバッグとテストの主な違いは、動作を実行するか、そして修正業務が入るかです。デバッグは、バグの原因を追及して修正していく作業を指します。
一方のテストでは、仕様通りの動作が行われるか、そしてバグがないかを見つける作業をしますが、修正業務は含まれません。ただし、デバッグとテストの意味合いは業界によって異なる場合もあります。例えば、ゲーム業界ではデバッグで修正業務まで行わないのが一般的です。デバッグについては、前述したようにIDEを導入するのであれば必要ありません。
④その他
プログラミングやデバッグだけではなく、デザインツールが必要になるケースも多くあります。アプリ開発におけるデザインツールは、主にUI(ユーザーインターフェース、操作画面)のデザインに用いるツールを意味します。
Adobe PhotoshopやIllustratorのようなイラスト・デザインツールのほか、Adobe XDやSketch、InVision Studio、FigmaといったUIデザインに特化したツールを用いるケースも多くあります。
また、AndoroidとiOSどちらにも対応するクロスプラットフォームアプリ開発をするために「フレームワーク」を利用するケースも増加しています。フレームワークは、アプリ開発をするための土台となるソフトウェアです。代表的なフレームワークには、UnityやReact Native、Angular、Flutterなどがあります。
■アプリ開発の手順・やり方
アプリ開発をする工程にはさまざまなものがあります。どれも正しく動作するために欠かせない工程です。正しい手順・やり方でアプリ開発を行わず、途中を省略してしまうと、バグや開発遅延の原因になるのでご注意ください。
以下では、アプリ開発の手順・やり方を6つのステップに分けてご紹介します。これからアプリ開発を行おうと考えている方や、開発を外注したいと思っている方はぜひ参考にしてください。
①要件定義
まずはじめに必要なのが「要件定義」です。要件定義とは、どんなアプリをどういったスケジュールで開発するかをまとめたものです。要件定義書にまとめる内容には、以下のようなものがあります。
要件定義書に記載する内容の例
- ・アプリ開発の目的と概要
- ・業務要件
- ・スケジュール
- ・予算
- ・実装する機能
- ・ユーザーがアプリを操作する手順
- ・互換性
要件定義において重要なのは、開発者と発注者が密にコミュニケーションを取れているかどうかです。発注者はアプリ開発の専門家ではないケースが多く、予算に対して機能要件が多すぎたり、アプリのイメージが明確でなかったりします。
また、機能の多さに対してスケジュールがタイトすぎてしまう場合もあるでしょう。開発者側は、業務要件にヒアリングした内容を細かく記載しながら、イメージを具体化していき、機能を取捨選択してうまく要件定義に落とし込んでいく必要があります。
②外部設計
外部設計では、主にユーザーが操作する部分(外観)を設計します。操作方法や操作画面のデザイン、データ出力などを設計していくのが外部設計です。要件定義に従ってUI(ユーザーインターフェス)設計を行い、良いUX(ユーザー体験)を実現していきます。
外部設計をするうえで重要になるのが、ワイヤーフレームです。ワイヤーフレームは要件定義の機能要件を補足していくもので、各ページの構成やユーザーフロー(どこをタップしたら、どのページに飛ぶかなど)といった内容を記載します。ワイヤーフレームはアプリのプロトタイプに近いもので、発注者のイメージを具体化したり、デザイナーやプログラマーをはじめとした開発チーム全体でイメージを共有するのに役立ちます。
③内部設計
外部設計が完了したら、アプリ内部の設計を行っていきます。ユーザーから見える部分を設計するのが外部設計なのに対して、ユーザーからは見えない裏側を設計していくので、内部設計と呼びます。内部設計は、この後の工程である詳細設計と同じ括りで進めるケースも少なくありません。
内部設計では、機能分割、物理データ設計、そして入出力の詳細設計といった3つの工程で進めていくのが一般的です。機能仕様書やデータフロー図、クラス図、データベース物理設計書、モジュール構造図といったプログラミングをするために必要な書類を作成していくのが、主な内容になります。
④開発
内部設計が完了したら、いよいよプログラミング(開発)の作業に入ります。開発では、ここまでの工程で作成した資料をもとにプログラミングをしていくので、いかに設計通りに作業できるかが重要です。
なお、開発の段階まで進んでから変更が入ると、遅延の原因になってしまいます。作業状況によっては、変更に対応しきれなかったり、設計からやり直さなくてはいけなかったりする可能性も出てくるでしょう。そのため、どれだけ要件定義の段階で発注者のイメージを具体化できているか、そして設計段階でイメージに忠実な設計を行えているかが、開発作業のスムーズさに大きく影響してくるといえます。
⑤テスト
プログラミングが完了したら、デバッグ・テスト作業に入ります。バグを発見したら、開発者が修正を行います。なお、アプリ開発の規模によって、デバッガーがデバッグを担当する場合と、プログラマーがテストやデバッグを担当する場合があるので、要件定義の段階であらかじめ決めておくようにしましょう。バグがなければ、AndoroidとiOSそれぞれのアプリストアでリリースします。
Google Playでのリリース方法
- ・GooglePlayConsoleにアプリ情報を登録
- ・アプリの詳細情報を入力(セットアップ)
- ・アプリ署名を行う(完了していれば省略)
- ・アプリをアップロード
- ・必要に応じてテスト
- ・アプリを申請
- ・審査に通過すればストア公開(リリース)
App Storeでのリリース方法
- ・AppStore Connectでアプリ情報を登録
- ・アプリの詳細情報を入力(キャッチコピーや検索キーワードなど)
- ・App Informationを設定
- ・価格と配信状況(Pricing and Availability)を設定
- ・個人情報(App Privacy)に関する項目を設定
- ・アプリをアップロード
- ・ビルド情報を編集
- ・アプリを申請
- ・審査を問題なく通過すれば公開(リリース)
⑥運用
アプリが公開されたあとは、運用業務を行います。運用とは、いわゆるサポート作業のことです。バグ修正や、新機能を実装するなどして、適宜アップデートを行っていきます。継続して利用してもらうためには、日々アプリを改善していく必要があるのです。特に、OSがアップデートされた際には、問題なく動作するかを確認する必要があります。
App StoreやGoogle Playでは、アプリに対するレビューが集まるので、返信する作業もあります。レビューをしっかりと確認しておくことで、気付いていなかったバグを発見できたり、ユーザーニーズを把握したりするのに役立つでしょう。多くのユーザーに信頼してもらい、安心して利用してもらうためにも、レビュー対応はとても大切です。
■アプリ開発をランサーズで依頼する方法
アプリ開発を外部に依頼したい場合、ランサーズを利用するのがおすすめです。ランサーズでは、アプリの開発者やデザイナー、デバッガーなどさまざまなプロのフリーランサーを探せます。発注者と受注者(開発者)とを繋ぐのが、ランサーズのサービスです。無料相談や仮払い等のシステムがあるので、双方が安心して業務を進められます。
ランサーズでアプリ開発を依頼する方法には「開発者への直接依頼」のほかに「案件の掲載」や「出品パッケージからの依頼」などがあります。以下の項目では、出品パッケージを利用してアプリ開発を依頼する方法を詳しく解説しますので、参考にしてください。
出品パッケージを探す
ランサーズの出品パッケージとは、受注者(ランサー)が自分のスキルに値段をつけて出品するシステムです。対応できる仕事の具体的な内容や料金、おおよその納期などが明記されているので、依頼に合わせた受注者を探すのに役立ちます。
出品パッケージを探す場合は、まずトップページ上部にある「パッケージを探す」を選択しましょう。ジャンルから「モバイルアプリ・スマホアプリ」を選択して、出品パッケージ一覧から要件に合ったパッケージを探します。
無料見積もり相談
自分の依頼したい内容にあった出品パッケージが見つかったら、無料見積もり相談をしましょう。まず出品パッケージの詳細画面から「ベーシック・スタンダード・プレミアム」のいずれかを選択し「スポット・3ヶ月継続・6ヶ月継続」を選んでから「まずは相談する(無料)」のボタンを押します。
無料見積もり相談では、希望納期や依頼詳細などを入力していきます。依頼詳細の欄には、どんなアプリの開発を依頼したいか、実装したい機能はどんなものか、理想に近い既存アプリはあるか等を詳しく記入しましょう。
発注
無料見積もり相談をして、納期や予算、スキルなどに問題がなければ、発注をしましょう。なお、ランサーズでは仮払いのシステムを導入しており、発注した段階でまず料金を支払う必要があります。
仮払いシステムでは、発注者が支払った料金をランサーズが一時的に預かり、無事に納品されてから開発者に支払われるようになっています。発注する前にあらかじめ依頼料金を確保し、依頼するようにしましょう。
確認・納品
アプリが完成したら、テストをしてみましょう。自分の理想通りに動くかどうか、使っている中でおかしな挙動がないか、不便な部分はないかなどを細かくチェックします。もし問題があれば、開発者に問題点を具体的に伝えて、修正してもらいましょう。
修正と納品が完了し、料金を支払えば業務完了です。最後に、発注者・受注者同士でお互いの評価をし合い、レビューをするとランサーズ内での取引は終了となります。
■一般的な制作会社へ「アプリ開発」を依頼した際の料金相場
アプリ開発の費用は、人日(1人が1日で行うことのできる作業量)、人月(1人が1ヶ月で行うことのできる作業量)という単位を用いて工数が計算され、その工数に応じて料金が決定します。開発期間が1ヶ月以内となるような小規模アプリ開発の場合には人日で計算されますが、それ以外の一定の規模以上のアプリ開発には人月が使われることがほとんどです。
アプリ開発を制作会社等に依頼する場合、料金には主に以下の工程にそれぞれ費用がかかります。
・要件定義
・ディレクション
・機能やデータベース等の設計
・デザイン
・開発
・デバック
・システム導入
・運用・保守
そのため、要件定義やデザインも依頼するのか等によって費用が異なってきます。開発を外注する際には、どのような工程を依頼するのか明確に決めておき、相見積もりを取ってより適切な条件を提示してくれる依頼先を見つけるのがおすすめです。
企業 | 内容 | 相場例 |
---|---|---|
企業A | 英会話アプリ | 約4,000,000円〜 |
SNSアプリ | 約7,000,000円〜 | |
マッチングアプリ | 約10,000,000円〜 | |
企業B | Androidアプリ | 約1,500,000円~ |
iPhoneアプリ | 約2,500,000円~ | |
企業C | カートシステム | 約1,000,000円~ |
ソーシャルゲーム | 約3,000,000円~ | |
位置情報利用システム | 約5,000,000円~ |
※大凡の価格を表示しています。実際の料金は依頼内容や会社によって異なります。
※こちらで記載している金額はランサーズ上の依頼金額ではありません。
※当社調べの「一般的な制作会社や企業に依頼した際の目安の依頼料金」となります。