人気ランキング 期間:4月23日 〜 4月30日
楽曲をマスタリングします
業務内容
初めまして! SK_Musicです!
これまでポップスおよびダンスミュージック/EDM(主に洋楽)の制作に携わってきました。その経験を活かし、すべてのジャンルの楽曲のレビュー/マスタリングのお仕事を受注しております。
・SK_Musicにおけるマスタリングのスタンス
ダンスミュージックにおけるマスタリングでは、音の質を落とさずに音量を大きくすることが重視されます。その傾向は、現代のPOPミュージックなどにも反映されていると言えます。そのことから、「クリッピングせずに楽曲の音量と質を高めること」を念頭に置き、マスタリングいたします。
・金額
○楽曲のレビュー - 500円/一曲
楽曲を聴き、楽曲のバランス、質、そして音量の観点からレビュー/アドバイスを提供いたします。
○ホームスタジオマスタリング*サービス - 4000円/一曲(初回2000円)
依頼者様のご提案に沿って、マスタリング致します。フィードバックセッション(一度聴いていただき修正点をご要望に合わせて調整します)の回数は、1回とさせていただきます。
○スタジオマスタリングサービス*サービス - 8000円/(初回4000円)
依頼者様のご提案に沿って、マスタリング致します。フィードバックセッションの回数は、2回とさせていただきます。
ホームスタジオマスタリング
自宅に設置されたスタジオでマスタリング致します。音響の対処はされており、問題はないと思われますが、特設されたスタジオに比べればその質は劣ります。
スタジオマスタリングサービス
スタジオに出向いて、マスタリングします。
- 作業内容
- マスタリング
レコーディング、ミックス、マスタリングします
業務内容
バンドやユニットのレコーディング~ミックス&マスタリングを承ります。
価格はレコーディング〜ミックス&マスタリングまでの一曲に対しての金額です。
また、『歌ってみて』の製作者から使用許可を得ている持ち込みのカラオケ音源を使ってリモートでボーカルとのミックス、マスタリングのみを行ったりもしています。
東京都内or大阪市内のスタジオを利用して出張レコーディングをしにいきます。
臨機応変にやりたい事、叶えたい事に寄り添って
一緒に良い作品を作れればと思います!
細かく打ち合わせしながら一緒に良い作品を作るお手伝いをさせてください。
主な使用機材
DAW
protools,logic
インターフェース
Apollo twin X QUAD
focusrite Scarlette18i8
プラグイン
UAD2,WAVES,iZotope,fabfilter等
ソフトシンセ
SERUM,Native Instruments等
これまでに制作させて頂いた楽曲
■歌ってみた
米津玄師/lemon
YOASOBI/怪物
手越祐也/モガケ,七色エール
優里/ドライフラワー
ケツメイシ/友よ(バラードver.)
kinkikids/愛のかたまり
杉山清貴/さよならオーシャン
■オリジナル
aako/もう説教はいらんねん
A-sess/Black or White
Su凸ko D凹koi/バンドマン
BINJU/PRESENT,Uh huh <|:-)
マザー・ヤナギ/RAW,BLUE
ちがう星スターズ/ピピピ⭐︎ピポ⭐︎ポ
音源編集作業承ります!
業務内容
用途に合わせて、お持ちの音源を編集致します。
・インタビューやアナウンスを録音したが、不要な部分をカットするなどの編集ができない
・購入した音源を特定の部分のみリピートしたい、または特定の部分から再生できるようにしたい
・プレゼンや発表などに使用する音源の編集(サビのみ使用など)
・カセットテープ・レコードなどの音源をCDにコピーしたい、または、データ化したい
上記のようなケースに該当する方は是非ご相談ください。
なお、販売価格は、1つの音源(10分まで)ごとの金額ですので、
複数の音源を編集する場合や、編集する音源が10分のものなどは、曲数や時間に応じて、販売価格を数件分という形で頂戴致します。
編集に関してのやりとりは、1〜5回を想定しております。
また、1つの編集につき、修正は、原則として2回までとさせていただきます。
楽曲のミックスダウン
業務内容
【お問い合わせだけでもお気軽にどうぞ!】
楽曲のミックスダウンを行い2mixを納品致します。
ご依頼の際には「現状の音源の気になる点」と「ミックス後どうなっていたら良いか」をわかる範囲でよいのでお聞かせください。
クライアント様のお力になれる様、尽力いたします。
よろしくお願いいたします。
オンラインミキシング(2mix作成/トラックダウン)
業務内容
ご依頼頂いた楽曲の方向性とご意向を尊重し、楽曲の深みが引き立つ仕上がりとなるよう尽力します。まずはお試しからお問い合わせください。
ミキシング・マスタリング・音声編集
業務内容
自分が作曲した楽曲とプロの楽曲を比べて「音が弱い」、「音が汚い」などの感想を持ったことはありませんか?
それは楽曲自体が悪いのではなく、ミキシング、またはマスタリングが足りないのかもしれません。
マグレフスタジオではお客様の楽曲の一つ一つの音を細かく調整していきます。
ミキシングやマスタリングについてよく分からない方は、
下の3つのサンプルをご視聴ください。
https://www.maglav.studio/ja/ミキマス
また、ご参考までに私が使用している機材はこちらです。
https://www.maglav.studio/ja/%E6%A9%9F%E6%9D%90/
ミックス&マスタリング
業務内容
楽曲のパラデータ音源をミックス&マスタリングさせて頂きます。
レコーディングスタジオで録音した音源から自宅で録音した音源まで録音方式は問いません。
販売用音源からデモ音源までお気軽にご相談下さい。
※販売価格に含まれる作業内容
1.7分以内のパラデータ10トラック分のミックス&マスタリング
(ドラム音源に関しては全てのトラックをまとめて1トラックと換算させていただきます)
2.修正2回
※販売価格に含まれない作業
ピッチ補正
10トラック以上の場合は1トラック追加ごとに1,000円で対応させて頂きます。
ピッチ補正ご希望の場合は音源の状態、補正箇所、譜面の有無等で金額が変動しますのでご相談下さい。
ピッチ補正金額例
ワンコーラスのみ
譜面提出有り500円
譜面提出無し1,000円
フルコーラス
譜面提出有り3,000円
譜面提出無し8,000円
尚、ピッチ補正に関しましては音源の状態によりお断りさせていただく場合もございますので必ず事前にご連絡下さい。
ご不安な方は事前にお見積もりさせていただきますのでどうぞお気軽にご相談下さい。
歌ってみたのミックス・マスタリングから動画エンコまで承ります
業務内容
歌ってみたのミックス・マスタリング、動画エンコまで
1曲フルコーラス 高品位プラグインを使用して仕上げます!!
◆◆作業の流れ◆◆
※使用するDAW:Studio one4 使用するプラグイン系統:Waves,Softube,iZotope,その他
◎トラック整理(ヴォーカルのコンピング、メイン/コーラス分け、BPMの同期など)
◎頭出し調整
※あらかじめ施して頂けている場合は省きます
↓ ↓
◎大まかなリズム調整
◎ピッチ補正
↓ ↓
◎エフェクト加工処理(カラオケのエコーっぽさを付加したり、声を目立たせたりできます)
・ダイナミクス系:EQ,コンプ,リミッター,ディエッサー
・空間系:リバーブ,ディレイ
↓ ↓
◎マスタリング処理
(依頼者様の意向や比較音源を参考に施させていただきます。)
↓ ↓
◎動画エンコード
↓ ↓
◎最終チェック
音質や音圧に困っている方必見!ミックス・マスタリング承ります。
業務内容
ミックス・マスタリングで録音した音源や楽曲がCDや有料販売している音楽のクオリティに変貌!
自分で作った曲はなぜCDや有名な人の曲のようにならないんだろう...
なぜか聴き取りにくい、音質が悪い、音圧がない、なぜかしょぼい...
ミックス・マスタリングをしっかりと行えばその悩みを解決できるはずです。
・歌ってみたの投稿
・youtubeやニコニコ動画で使用するオリジナル楽曲
・グループやバンドのサンプル音源、販売音源
など
生で録音した音源や配布されている音源など
しっかりとした素材があればより高品質な楽曲が仕上がります。
足りないと感じる部分があればこちらで音源を追加することも可能です。
ボーカルピッチ修正も可能ですが、ミックス時間が減るため修正済みを推奨しています。
特にギターの音源であれば、ハイエンドな機材があるので質の高いものを提供できます。(料金別途)
JPOP、アニソン、ロック、メタル、ファンク、バラードなど様々なジャンルに対応します。
ロック系バンドサウンドのミックスではプロエンジニアに評価を頂きました。
クライアントの希望に合わせた仕上がりを提供します。
商用レベルにマスタリングします
業務内容
オールジャンル対応しております。
アーティスト目線、クリエーター目線で一番良い形をご提供できる思います。
クオリティーの高さに皆様ビックリされますがプロとして
良くて当たり前の世界でやっておりますので
普段の仕事と変わらない制作内容と気持ちで制作させて頂きます。
当サービスでは、楽曲制作頂いた楽曲のマスタリングを致します。
バンドRECや打ち込みで制作されたあなたの楽曲のミックスダウン&マスタリングを
ハイクオリティーでお渡し致します。
ミックスダウンやマスタリングは
専門的な知識と経験が必要な作業ですので
時間がかかってしまう方が多いようです。
アルバム全曲のマスタリングなども
多く手がけておりますので
お気軽にお問い合わせ下さい。
マスタリング制作費ですが
楽曲のトラック数によって変わりますが
最低価格は3000円からお受け致しております。
歌ってみたやアカペラのミックス、マスタリングを致します
業務内容
歌ってみた、アカペラのミックスを承ります。
ミックス、マスタリングまで致します。
満足のいくまで調整が可能です。
抽象的なご指示にも対応できるかと思います。分からない部分がございましたら、丁寧にご案内させて頂きます。
是非、ご検討頂ければと思います。よろしくお願いいたします。
【ご用意いただくデータ】
頭出しされたWAVEまたはAIFF
【使用DAW】
Logic Pro X
【使用プラグイン】
iZotope、Exponential Audio、FLUX::、MeldaProduction、etc...
【無料オプション】(こちらまでは基本料金で致します。)
・ピッチ、タイミング補正
ボーカルのピッチ、タイミング補正を行います。
・ハモり生成
ハモリをプラグインを使用して生成します。
・ノイズ除去
リップノイズ等、気になるノイズを除去します(iZotope RX 8 Standard使用)
・マスタリング
最後の仕上げを致します。
・10回まで修正可能
【細かい依頼について】
・本家に似せる、この歌い手に似せる等、ある程度の依頼はお受けできますので、注文の際にお申し付け下さいませ。
【お届け日数について】
お届け日数に付きましては、基本注文を受けてから5日程度を予定しております。
希望納期がございましたら、お申し付け下さいませ。
【投稿時のミックス者表記について】
投稿する場合は、ミックス者(私)の記載は不要です。
ミックス者名を記載する場合は「もっちゃん」で表記をお願いいたします。
【実績について】
ミックス実績に関しましては、以下にまとめています。どうぞ検討の程よろしくお願いいたします。
ミックス実績↓
https://youtube.com/playlist?list=PLmUQVlwv_0uTKM6mU0qoZgvY0IUPWE-bQ
歌ってみた等のカラオケ音源作成。ミックスマスタリングのみも承ります!
業務内容
youtube等で歌ってみたなどに使用されるカラオケを格安で作成いたします。
・新規のアニメ、ドラマなどのOPでまだカラオケが無いものでいち早く動画をアップして再生数を伸ば したい方
・既存のもので歌ってみたいけど探してもカラオケが無い方。
コピーする曲の音源(またはURL)を耳コピで本物そっくりな音源を作成いたします!
また、ご希望の方はミックスマスタリングも追加料金なしで承ります!
・カラオケ納品後、カラオケに合わせて歌っていただき、歌のデータをお送り頂ければピッチ修正、ミックス、マスタリングをしてそのままyoutube等にアップして頂ける音源をお渡しいたします。
(DAW等で歌の録音が出来ないという方も、iphoneを使ったボイスメモ録音でも結構です)
ピッチ修正、ミックスマスタリングのみも可能です。
ご気軽にご相談ください。
↓ご参考にサンプル音源です。
https://www.youtube.com/watch?v=9aaEULZFCOE
オンラインミックス&マスタリング
業務内容
当スタジオで使用されているソフト、Presonus Studio one2、Pro toolsです。
作成された音源はアーティストから多大なる支持を得ています。
音は、質感や量感がとてもリアルで、広い空間でミックス出来るという感覚です。音がいい!というのが第一印象です。
バンドものであれば、音源データを送って頂ければ
こちらでミックスとマスタリングをして、納期までお渡し出来ます。
レコーディングに関しては気軽にご相談ください。
ミックス作業ではプラグインは主にWaves Mercury、Sonnox Oxford。
マスタリングでは、iZotopeがメインとなります。
是非このサウンドを実感してみてください。
歌ってみた、ステム/パラミックス承ります
業務内容
中々ミックスが上手くいかない、ボーカルをもっとオケに混ぜたい、クオリティを上げたい、
等のご要望にマッチしたミックスをお届けします。
歌ってみたのミックス、自作楽曲のミックスなど柔軟に対応いたします。
※クオリティをあげたい方にはプレミアムプランの全パラMixをオススメしております。
◆プラン説明
◇ベーシックプラン(歌ってみたMix)
歌ってみたのミックスをいたします。
ご自身の収録されたボーカル、コーラス、オフボーカルを元に
適切な音量、質感になるよう調整を施します。
概ね5トラック程度のミックスを想定しております。
例)ボーカル、コーラス1、コーラス2、その他素材、オフボーカル
◇スタンダードプラン(ステムMix)
パートごとにまとめられたステムを元にミックスいたします。
オフボーカルのみのミックスよりオケの質感をボーカルに合わせることができ、
より細かな調整が可能となります。
例)ボーカル、ギター、ベース、ドラム、シンセ、ピアノ
◇プレミアムプラン(全パラMix)
全てバラバラのデータ(全パラ)を使用してミックスを行います。
ギターソロを目立たせたり、大きすぎるスネアを劣化なしに抑えたりと
様々な処理を施すことが可能となります。
ご自身で製作された楽曲をミックスしたいときにおすすめです。
例)ボーカル、ギターバッキング、ギターソロ、ベース、
キック、スネア、ハイハット 等
動画配信やライブver.、自主制作音源等の用途に、マスタリング承ります
業務内容
昨今の動画配信・音源配信サービスはどれも音量の管理が難しいです。
より専門的な知識が必要になってきているので、ご心配な方はお任せください。
○動画配信をするがアップロード後の音量が思っていたよりもかなり下がってしまう
○ライブver.の音源を作成したいが録音状態があまり良くなく、このままだと出せない...
○自主制作音源のミックスまで終わったが、マスタリングの依頼先が見つからない
など、さまざまなご要望に応じて承ります。
ミックスまで終わった状態からのマスタリングを想定していますので過度なEQ調整などはおこないません。”いただいた音源を整え、より良く聴こえるようにしてお渡しする”のをテーマに作業をおこないます。その他可能な内容であれば対応しますので、ご相談くださいませ。
なお、ソフトウェアを使用した手動でのマスタリングになりますのであらかじめご了承ください。
※自動マスタリングソフトは使用しません
【基本的な作業の流れ】
①楽曲データをご用意いただき、編集内容に希望があればお伝えいただきます
★ 例: Youtubeへ配信する、ニコニコ動画へ配信する、SpotifyとiTunesに配信予定、ミックスの雰囲気は変えずに、思いっきり音の雰囲気を変えてほしい!など情報があるほど精度が上がります
↓
②マスタリングをおこない、内容を確認いただいた後に納品いたします
★内容に問題があれば2回まで修正いたします。なお、依頼内容と違うやり直しについては1度目からオプション料金になります。
※こちらの落ち度によるやり直しは回数にカウントせず無償でおこないます
※納品はWAV形式の24bit/44.1kHzでおこないますが、ご希望があれば別形式でも可能です
追加料金一切無し!!歌ってみた等、ボーカルMIXします
業務内容
ランサーズ開設記念と実績のため、追加料金一切無しの特価で歌ってみたのMixを受け付けます!
ミックス.マスタリングに必要不可欠な下記作業が全て基本料金10000円に含まれます。
ハモリをつけるために追加料金を払ったり動画にするために追加を払ったり
といった余分な費用で高額になることがなく安心してご依頼いただけます。
■ノイズ除去(できない場合もあり)
■音程・タイミング補正
■エフェクト加工
■ハモリ
■マスタリング音圧上げ
■動画エンコード
使用機材
DAW:Cubase Pro 12
音声整音:iZotope RX 9
プラグイン:
WAVES Platinumバンドル
iZotope Necter 3
iZotope Ozone 9
FabFiliter各種
NeoVerb
Valhalla VintageVerb
Melodyne
Slate Digital VMR
Pulser MUなど多数
VTuber様利用者多数!歌ってみた、オリジナル曲のMIXいたします
業務内容
こんな悩みはありませんか?
「歌ってみたを投稿してみたいけどMIXについてなにもわからない」
「いつもMIXを頼んでいる人が都合が悪くて急遽代理で頼める人を探している」
「歌に自信がないので依頼していいのか不安」
などなど様々な事情の方のMIXを過去担当してきました!
現在はVTuber様からのご依頼を多数いただいておりますがもちろんVTuber以外の方からのご依頼もお待ちしております!
バンド経験あり、クラブミュージック系のトラックメーカーとして現役で活動しているVTuberでもありますので親身な対応をお約束いたします。
ご依頼前のご質問、お見積もりなどもお気軽にご相談くださいませ!
✅オリジナル曲、パラデータ、ステムデータの対応も可能です
✅依頼前の相談可能(納期、録音ソフト、方法、データについてなどなんでも)
▶️▶️▶️すべてのプランに含まれるサービス◀◀◀
✨ミックス基本処理(EQ、コンプ、空間処理等)
✨ハモリパート生成・処理
✨ピッチ・リズム補正
✨ノイズ除去
✨エフェクト(ケロケロボイス、ラジオボイス、カットアップ、ディレイなど)
✨各投稿プラットフォームに合わせたマスタリングデータ(Youtube/ニコニコ/iTunes/Spotify等)
【主な機材・プラグイン環境】
Cubase Pro 12
Melodyne
iZotope Music Production Suite 5
Waves Plutinum
ValhallaDSP
Fabfilter Total Bundle
Native Instruments KOMPLETE9
dbx 266xs
【歌ってみた】【Vtuberさん・歌い手さん歓迎】MIXのお手伝いをします
業務内容
歌ってみたや歌動画等のMIXをさせて頂きます!コラボ可!
(ボカロやオリジナル楽曲に限ります)
こういうの初めてだからよく分からないやとか言う方でもお任せ下さい!
田中がきちんと相談やサポートさせていただきます!
【できる事】
✅ノイズ除去(息の音や視察音等を除去します)
✅ピッチ(音程)補正
(絶対音感ではなく相対音感ですが、ある程度音楽の知識はありますので
ガチガチに正しいピッチに合わせます)
✅タイミング補正(歌の発音タイミングを正しい位置に合わせます)
✅ハモリ作成(ピッチ補正ソフトによって元の音源からハモリを作成します)
✅ミキシング
(EQやコンプレッサー等で歌を聴きやすくし、各種エフェクト等で仕上げます)
✅マスタリング(音圧を調整します。基本Youtube既定のラウドネス値に合わせますが、ご希望のプラットフォームがあればそこの規定に合わせます)
これらはどのプランでも全部やらせていただきますので
別にご要望ありましたら具体的に伝えていただけると助かります!
コラボ人数によって料金は変わりませんが、あまり人数が多い場合は要相談とさせて頂きます!
例:○○分○○秒~○○分○○秒のところにハモリを入れてほしい、こういうエフェクトを入れてほしい等
【使用ソフト】
・cubase11pro
・Melodyne
・iZotope RX8
・waves gold
etc...
ミックスマスタリングでプロクオリティの作品に仕上げます
業務内容
基本的にオンラインのやりとりで納品する編集サービスです。
「どうしても自分の楽曲に迫力がでない」
「プロの作品のあとに自分の作品を聞くと音が小さく聞こえる」
「音が濁って聴こえる」
「どうもバランスが悪い」
そのようなサウンド面の不満をサウンドエンジニアの経験を活かし、ミックス編集作業で解決いたします!
・料金
1分毎 10000円~
楽器編成、難易度などで値段は変わります。
※基本的にリテイク料金は頂いていません!
・ご連絡
最初に使用用途や納期等を書いてお問い合わせいただくとスムーズです。
詳細はこちらからヒアリングしますので、ざっくりでもOKです。
・具体的内容のやりとり
メール等で楽曲の詳細、データ形式、納期、料金等打ち合わせをいたします。
参考となる作品やイラスト、設定等の資料が多いとイメージを共有しやすく、大変助かります。
関東近郊であれば直接お会いしての打ち合わせも可能です。
・ラフを作成しお渡し
細かい調整をしていない、8割ほどの完成度の曲を一旦送り、方向性を確認いたします。曲が短い場合や楽器が少ない場合はこの工程は省きます。
・リテイク
お客様が納得していただけるまでリテイクいたします。基本的にリテイク料金は頂いておりませんが、あまりにも多い場合、根本的な直しが入る場合はご相談させていただきます。
早い!!安い!! 楽曲のミックス、マスタリング
業務内容
『あなたの楽曲がプロクオリティーになります』
自分で作った曲を世に出したい!と思ってもプロの曲と比べて物足りなさを感じていたり、どこか迫
力が足りない、とSNSにアップするのをためらっている方、またはこれから本格的に楽曲をプロクオリティで作り出したい方は多くいると思います。
そのプロクオリティの楽曲と自主制作との楽曲の違いとして大きく分かれるのが、
・音圧の違い
・楽器などの空間的な音の広がり
・パートごとの音がしっかり聞こえているか
など、細かいところまで上げるとかなりの違いがあります。
これらの違いをなくす作業がいわゆる、『ミックス』『マスタリング』という作業です。
しかしこれらの作業ではかなり多くのツールと経験とスキルが必要となってきます。
またスタジオにお願いしたらかなりお金がかかってしまいます。
ミックスに使うツールは決して安くありません。技術を得るには時間がかかります。
そんな中、私は最短1日で楽曲をプロクオリティーにいたします!!!
しかも業界最安値!!!!!!!
なぜこのようなサービスを提供するかと言いますと、当方、バンドマンだったのです。
自分もやっていたので分かりますが、音楽をするのにかかるお金と時間は活動するのに大きな問題ですよね、、、、
せっかくのいいバンドでもそんな面で世に出れていない人たちも多くいます。
そんな音楽業界をよくしたい!という思いでこのサービスを提供します!!
こんな時期だからこそたくさん曲を作っていっぱい世に出していきましょう!!
気になった方、質問などはお気軽にお問い合わせください!
スタジオの方相手だと言いにくいこともあると思いますが、ラフで緩い感じでokです!
ノイズ除去・整音・音量調整など承ります!
業務内容
※まずはご購入前にご相談をお願い致します。
ご希望の内容をお教え頂けますとスムーズにご案内ができます。
【対応可能業務】
・整音作業
ナレーション、キャラクターボイスなどのノイズ除去を行い、音量を整え音声が明瞭に聴きとれる状態に仕上げます。
また、Youtube/音声コンテンツ/企業VPなど媒体は問いません
・音声制作
ご用意いただいた台本と収録ボイスデータをもとに、整音を行った上で手持ちの効果音を加えて音声作品の制作を行います。
モノラルで収録されたボイスをバイノーラル風のステレオ音源にすることも可能です。
・ボーカルのMIX
オケの音源があれば簡易ではありますがミックス可能です。
・効果音作成
ご相談内容しだいとなりますが可能ですので記載しておきます。
例)1分以内のノイズ除去作業の場合、即日納品可能です。
リテイクは無制限です。
歌ってみたのMix,Masteringをハイクオリティでいたします
業務内容
シンガー様、Vtuber様、歌い手様、YouTuber様大歓迎です!
歌ってみた活動自体やった事がないという方も全力でサポートさせて頂きます。
まずはお見積から是非お気軽にご相談ください。
コラボ等複数人歌唱も対応可能です!◎
オールジャンル全てポートフォリオはございますので、必要であればお申し付けください( . .)"
▷基本価格
基本料金 13,200円~(スタンダートプラン)
※コラボ、合唱等はDMにて別途お見積もりをさせて頂きます。
▽基本価格に含まれる物
・ノイズ除去
・ピッチ,リズム補正
・音声エフェクト処理(コンプ・EQ・リバーブ等の基本処理)
・ハモリ生成
・特殊音声加工(ケロケロ、ラジオボイス等)
・マスタリング(音量、音質の調整)
・微力ながら拡散のお手伝い
・その他、全面的なサポート
▷追加オプション
カットアップ +4000円※オプション概要確認必須
お急ぎ便①(72h以内納品) +5,000円
お急ぎ便②(48h以内納品) +8,000円
お急ぎ便③(24h以内納品) +13,000円
高画質エンコード +2,000円
Twitter用トリミング +3,000円
※投稿サイト(YouTube,ニコニコ動画,Twitter等)によって書き出し設定が異なるため、事前に教えていただけると幸いです。
※納期指定、お急ぎ便はお支払いが完了した日時より計算させて頂きます。
※購入前に「DM」や「見積もり」等でお問い合わせテンプレートを用いるなどして一度ご連絡お願い致します。
【お問い合わせテンプレート】
例)
依頼内容:VocalMix
ジャンル:VOCALOID
曲名 : 愛言葉Ⅲ(BPM137)
歌唱したキー:-3
オプション希望:エンコード
希望納期:10日以内
▷進捗報告など、出来るだけ早いレスポンスを心掛けております。
▷料金表にてご不明な点などございましたらお気軽にお尋ねください。
*ご依頼の流れ
1.初めに「DM」や「見積もり」にてお問い合わせください。
2.オプションや完成後のイメージなどがある場合大まかにお伝え頂き、データ1式を送って頂き料金を決定します。
3.ご購入が確認でき次第、取り掛かります。
4.完成した音源を確認していただきます。
※修正はこの段階でお受けします。
(こちらのミスでない限り修正は原則2回まででお願いします。)
5.納品