人気ランキング 期間:9月26日 〜 10月3日
完成後はご自身で更新可能!Jimdo/ペライチ/STUDIOでHPの制作代行します
【WordPressで更新可能◎】高品質なホームページをご要望に合わせて制作します
お客様のご要望にあったオリジナルwebサイト制作いたします
業務内容
※必ずご購入前にご相談ください。
実績は他にもございますのでご希望があればお送りいたします。
ホームページ制作を致します。
コードベースまたはWordpressを使用しての制作となります。
以下はコードベースに対しての説明です。(基本的にはWordpressでの制作も同じ内容)
Wordpressでの作成希望の方は別途ご相談ください。
どちらの方法が適しているかはご依頼内容によって変わってきますのでご相談ください。
⭐️対応可能なこと
◇レスポンシブ対応(PC、スマホ表示可)
◇問い合わせフォーム(Wordpressはプラグイン使用)
1.問い合わせボタンを押下して、自身のmailに遷移すること。
2.外部ツール利用(Google formやformrun等)
◇Map埋め込み
◇SNSリンク
◇SEO対策(検索結果の上位表示を保証するものではございません)
⭐️対応不可なこと
◇サーバー契約・ドメイン取得(サポートは可能。ドメイン設定、SLL化等は可能)
◇ロゴ作成
◇画像・文章作成(ご相談可能)
⭐️制作のおおまかな流れ↓
- サイトの詳細な内容の相談・確認。
- デザインカンプ作成(確認作業あり)(省略可能性あり)
3.コーディング(確認作業あり) - 納品完了。
⭐️その他
◇イメージとするサイトがあればURLをお知らせください。他にカラーや条件等あれば教えていただけると助かります!
◇納期は制作量にもよりますのでご相談ください。
◇作成したサイトは実績として掲載させていただく場合がございます。(ご購入で了承済みと致します。実績掲載不可な場合は、事前にお知らせください)
◇ページ数やコンテンツ・納期によって価格が変わる場合があります。
◇修正回数:無制限(基本的には無制限ですが、常識の範囲を超えた場合はこちらの判断で修正は不可とさせていただきます。基本的には満足いただけるサイトを作成したいので希望はできる限りお答えしたいと思っています)
◇ラフ提案数は1案とさせていただいていますが、他に制作できそうであればいくつか制作いたします(今までのお取引では数点ご提示させていただいています)
◇必ずサービス内容を確認してください。
ご質問等ございましたら、遠慮なくおっしゃってください!
サイト制作に関することなら大歓迎です!
【修正無制限】高品質なWEBデザインをご提案・ご提供いたします
業務内容
WEBサイトのデザインからコーディングまで承ります。
もちろんデザインのみや一部のコンテンツ作成も承っております。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Sketch Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
【費用を抑えてWebサイトを制作したい方向け】デザイン性の強いサイト制作をいたします
業務内容
はじめまして、ノジノジと申します!
本サービスは、低価格でデザイン性の良いサイトを作りたい方向けのサービスとなります。
▼おすすめの方
・予算をかけずにサイト制作を行いたい方
・自社のブランドをWebサイトでアピールしていきたい方
・新卒採用や中途採用の応募数を増やすために採用サイトを制作したい方
・他社とは違ったデザインのサイト制作を行いたい方
・オシャレなデザインのサイトを作りたい方
・起業をしたばかりで、サイト制作に費用をかけられない方
▼サービスの特徴/強み
本サービスでは「低予算で他社とは違ったデザインのサイトを作りたい」という方に向けたものとなっております。そのため、よくあるサイトとはデザインの考え方が少し違っております。
※例えば、多くのサイトが「文字」を多く使ったサイトであるのに対し、「画像」を使用し視覚的に訴えるようなデザインを制作するイメージです。
また、もう一つの強みは私ノジノジの評価です。
私はお客様に寄り添いながらご提案・業務を行うことを心がけております。
その結果、ありがたいことに多くのクライアント様から高評価をいただいております。
▼サービスの流れ
① はじめにオンラインミーティングを通して貴社のご要望や予算感をお伺いいたします。
② その後、ご提案をさせていただき、ご納得いただけたらご契約をさせていただきます。
③ デザインやワイヤーフレームの確認をいただき、双方合意したのち、制作作業に入ります。
④ サイトのクオリティを確認いただき、納品となります。
▼その他備考
サイト制作を行う上で、以下は共通で対応いたします。
・スマホ対応
・Wordpress導入、初期設定
・SNSへのリンク対応
・GoogleマップやYouTubeの埋め込み対応
・セキュリティ対策
まずは皆様のご希望や実現したいことをお伺いさせてください!
ご連絡お待ちしております。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ 教育 コンテンツ共有 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Wordpress Shopify Django
Wixで作ったホームページをセンスよくリメイク!「なんか違う…」を解決します
業務内容
【せっかくWixで作ったホームページなのに、なんか違う…】
Wixって無料でできるし、パワーポイントのように直感的に作成できるので便利ですよね◎
簡単そうなので、最初はサクサク作れるんだけど…
「ん?ストリップってなに?しかも妙にずれたりするし」
「写真載せたら全然文字が見えないんだけど…」
「文字が全然目立たない(涙)」
「パソコンではいい感じだったのにスマホで見るととんでもないことに!」
そんなこんなで、せっかくWixで作成したのに放置したままだったり、集客できなかったり。
大手企業様にお願いしたら100万円単位の見積が出てきたり。
がんばって作ったホームページを何とかしたい(涙)
そう思っている経営者様のために、導線やデザインを整理して見やすいホームページにリメイクいたします!
【こんなかたに】
・ホームページを作ったけどもう少し変えたいというリクエストがある
・ホームページを作ったけどいまひとつ色やデザインが違うのでなんとかしたい
・Wixでホームページを作ったのはいいが、更新できないものができてしまった
・無料のWixだからがんばって作ってみたけど、作りかけになってしまった
【私にできること・スキル】※作成はWixでおこないます
・色やデザインを整えて見やすいホームページにします
・生徒様・お客様がサービスを受けたいと思うホームページにします
・SEOで検索上位にあがりやすいホームページにします(内容やお客様の更新頻度などにもよります)
【実績・ポートフォリオ】
こちらでご確認ください
https://www.lancers.jp/profile/minato_web?ref=header_menu
【対応可能な時間】
平日:9:00~16:00
※メッセージの返信もこのお時間となります。
【連絡方法】
Chatwork、Zoom、Gmail にて対応しています
□■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
起業をしたけど、パソコン周り・事務周りは相談をしたいと
思っている方のお役に立てたらうれしいです。
どうぞよろしくお願いいたします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━■□
【個人事業主・中小企業様向け】STUDIOで簡単に修正できるホームページを作ります
業務内容
【お客様自身で修正可能なホームページ作成いたします!】
・何からはじめたら良いか分からない
→ 全部お任せ可能です!
・費用をかけたくない
→ 納品後、お客様自身で修正可能です!
(納品後2週間のサポートは無料です。延長される場合は、オプションをご利用ください)
★ポイント★
・パソコン苦手でも問題無し
・パソコン用/スマホ用 全部コミコミ価格
・完成後も不明点は相談
[STUDIOとは?]
・コードやテンプレートに縛られずに、誰でも自由自在にデザイン可能
・作成したサイトは、1クリックで世界に公開
・基本は無料(独自ドメイン取得、左下のロゴ不要の場合は 980円/月 負担)
[一般的な企業サイトの場合]
・トップ
・会社概要
・サービス紹介(商品等)
・お知らせ
・アクセス
・お問い合わせ
[受注後の流れ]
1.構成などの相談
(テーマカラーや文字の種類などのイメージ、ページ数など)
2.制作(1週間目安)
3.2をご確認いただき、必要に応じて修正
4.納品(1週間目安)
※受注から概ね2週間での納品となります。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション 教育 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Wix Elementor
Wixで作られたホームページの更新や修正をスポット対応いたします
業務内容
Wixで作られたホームページのスポット修正作業を行っております。
【こんな方へおススメ!】
・講座内容や日程の差し替え作業がちょこちょこ発生するがそれ自体が面倒…
・お知らせをトップページに表示したい!
・ブログの更新をしたいけど時間が無い
・作ってもらったホームページだけど対応するスタッフがいない
・作業自体が少しなので大きな業者様に依頼をするまでもない
・SEOっていう設定があるらしいけど自分で作ったので何もしていない
…という、そのままになってしまっているけど気になる作業が必要!という方はぜひご相談ください。
ご相談は無料です。
お困りの点をご確認のうえ、最適なサービスをご提案させていただきます。
※ランサーズの仕様上1万円以上の金額しか設定できないため、最初のご相談時にはご予算に近いプランをご選択いただければ問題ございません。
※ご契約の際に、件数・単価に応じて個別に金額を設定させていただきます。
(作業内容によっては1万円以下の対応となるものもあります。)
【サービス内容】
・ページの更新(金額変更・日程変更・講座内容の変更など)
・ブログの更新や写真の差し替え作業
・全ページの色やフォントの変更
・SEO設定
…など
【サービスの特徴】
・Wixデザイナーとしての案件受注実績がありますのでさまざまな作業に対応が可能です。
・ライターの経験を活かしたブログ記事作成もできます(丸投げもOK!)
・SEO対策に強いです(狙ったキーワードで上位検索が可能)
【料金】
作業内容や作業量によって変動いたします。
まずはご相談ください。
【納期】
1週間~を目安でお考えください(内容・件数などによります)。
ただし、ご希望の納期があればできる限り考慮させていただきますので、お急ぎの場合もご相談ください。
【ご依頼の流れ】
①見積もり・カスタマイズの相談
②注文・仮払い *仮払い後作業の開始となります
③当方の作業
④クライアント様チェック
⑤OKであれば納品・完了報告
⑥検収・支払い
⑦評価
※独自のアンケートへのご回答も差し支えなければお願いしております(5項目程度の簡単なものです)。
ご要望やご質問などございましたら、何でもお気軽にご相談ください!
どうぞよろしくお願い致します。
世界観と導線を整えた、見る人の目線を意識したリットリンクを制作します
業務内容
\ リットリンクで迷わせない導線作りませんか? /
リットリンクは、あなたやサービスの魅力を1ページにギュッと詰め込めます。
✔️ 自分のホームページ代わりに使いたい
✔️ トップ画像や構成にもこだわって、第一印象を良くしたい
✔️ 情報を見やすく整理して、集客につながる導線を整えたい
そんな方のために、デザイン性と導線設計を両立した
“伝わる”リットリンクページをお作りします。
【サービス内容】
リットリンクページの制作
【納期】
ヒアリング完了後、2週間〜1ヶ月程度
(内容やボリュームによって前後します)
【こんな方におすすめ】
・パフォーマー、インストラクター、アーティストの方
・講師、自営業、俳優、アイドルなど個人で活動している方
・ファンやお客様に活動内容をしっかり伝えたい方
・「SNSだけでは情報が埋もれてしまう…」と感じている方
【ご購入後の流れ】
① ご購入後
こちらからジャンルや使用目的などをお伺いしますのでご返信ください。
② 詳細ヒアリング
その後、構成や掲載したい内容について、
こちらからご提案しながら丁寧にヒアリングさせていただきます。
③ 制作スタート
ヒアリング内容をもとに制作を開始します。
制作期間は2週間〜1ヶ月ほど(ボリュームにより変動します)。
④ 途中確認
デザイン途中で何度かご確認いただき、方向性に問題がなければ仕上げに進みます。
⑤ 最終確認・修正対応
完成データをご確認いただき、必要に応じて修正を行います。
⑥ 正式納品
すべてOKとなりましたら、正式に納品とさせていただきます。
【プレミアムプラン特典】
・契約終了後も3ヶ月間のアフターフォローがついています
・メッセージでの質問対応・軽微な修正対応を無償で行います
・追加作業(例:画像差し替え、テキスト修正、リンク追加 など)も可能な範囲で対応いたします
・大幅な改修や新規ページ追加など、作業量が多い場合は別途ご相談ください
- Webサイトの種類
- コンテンツ共有
WebデザイナーがSTUDIOでホームページの追加・修正します
業務内容
STUDIOでの追加・修正業務です。
STUDIOにページを追加したい、見栄えを修正したいお客様に最適です。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション 製品・サービスマーケティング その他
【お忙しいお客様】丸っとお任せください!Webデザイナーがホームページを制作します
業務内容
Webデザイナーに丸っとおまかせ!
STUDIOでホームページを制作します。
ホームページを制作したいけど、何から始めたら良いか分からない
ある程度お任せしたい、、
こんなお悩みはありませんか?
Webデザイナーにお任せください
初めてホームページを作成する方に寄り添って、丁寧にヒアリングを行います
制作のイメージが分からなくてもご安心してお任せください
【サービス内容】
・STUDIOまたはWordPressでホームページを開設
・サイトの基本設定
・SEO対策
・スマホ対応
以上の内容が含まれています。
【サービスの流れ】
1.まずはメッセージまたはカスタマイズ相談からお問い合わせください。
2.ホームページに必要なページ等をヒアリングさせて頂きお見積りいたします。
3.ご購入頂きましたら、詳細な情報を確認いたします。
4.ホームページの制作を行い、修正箇所の確認を行います。
5.修正が完了して納品させて頂きます。
6.使い方をご説明します。
【仕事に対する姿勢】
良いWebサイトを制作するためには、お客様と信頼関係の構築が重要と考えており、何よりも密なコミュニケーションを大切にしています。そのために、迅速なレスポンスとミーティングを行います。
過去に制作したことのある業界の一部です
不動産業 / 人材紹介業 / 飲食店 / パーソナルジム / コンサルタント業 / 小売店 など
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ポートフォリオ コンテンツ共有 製品・サービスマーケティング
Studioでスマホ対応・お問い合せフォーム付き、Webデザイン制作します
業務内容
お忙しいところご覧いただきまして
誠にありがとうございます。
Studioを専門にホームページ制作代行を行っております。
DesignNoteと申します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
お客様の目標達成をサポートするために、
お困りごとに対して細やかかつ柔軟なアプローチで、
全力で真摯にお手伝いいたします!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ユーザーに対してクライアントの大切な価値をわかりやすく伝えることを最優先に考え、クライアントのビジョンを正確に把握し、デザインによってユーザーの印象や行動に大きな影響を与える施策を心がけてご提案させていただいております。
特に「士業様、中小企業様向け」のホームページ制作に焦点を置いており、貴社の事業の発展に寄与できるよう、尽力いたします。
【丁寧な説明・迅速な対応】
安心してご依頼いただけるように、丁寧な説明と、迅速な対応を心がけております。
初めてご相談の方も安心してご依頼いただけます。
【このような方ご相談ください】
★自社で更新が簡単にできるように改善したい。
★プロにホームページをリニューアルしてほしい。
Webサイト制作事例のポートフォリオをご覧ください。
↓
https://www.lancers.jp/profile/director-note/portfolio
企業様のホームページを制作代行いたします。
【得意なこと】
ディレクションを中心とした、SEOの視点の、しっかりとしたヒアリング込みの、企業様ホームページ制作をお受けしております。
ホームページを作りかけてギブアップされた方など、お気軽にご相談ください。
★プロのWebデザイナー/ディレクター業をしております。
★女性のWebデザイナーに制作してほしい。
★Studioを使用してのスマホ/タブレット/PC制作をいたします。
スマホ・タブレットでも問題なく対応いたします!
★更新はすべてクライアント様の社内で作業できる設計になっていますので、ご安心ください
★制作ページ枚数が増えるとページ数分加算されますので、事前にお見積りさせていただきます
★サーバー費用と独自ドメイン費用は別途ご負担のなります。
★サーバーとドメインを設定いただき(ご不明でしたらご相談ください)、アカウントをお借りしてホームページを作成する流れとなります。
<制作ご依頼の流れ>
1.事前に必ずご相談くださいませ。制作ページ数から、お見積もりなどさせていただきます
↓
- ドメインを、ご依頼者様の方でご準備お願い致します。
(新規登録がわからないなどございましたら、ご相談ください)
↓
3. Studio制作開始となります
↓
4. 納品後は、ご依頼者様の方で更新など(運用)ができる設計となっております
<Studio でできる事。このプランで可能なこと>
・デザイン制作
・PC・スマホ・タブレット対応(レスポンシブ)
・お問い合わせフォーム
・商品料金表
・SNSの連携
・FAQページ
・Google Search Console連携(SEO対応)
・サイトマップページ(SEO対応)
・プライバシーポリシー
・特定商取引法に基づく表記
・地図
・動画表示(YouTubeなど)
Webサイト制作事例のポートフォリオをご覧ください。
↓
https://www.lancers.jp/profile/director-note/portfolio
※納品後のアフターフォロー(更新方法がわからないなど)納品後3ヶ月間の無料サポート付きです。
※制作事例としてご紹介させていただく場合があります。事例掲載不可の場合はご連絡ください
ご質問等ございましたらお気軽にご連絡ください。心よりお待ちしております!
最後までご覧いただき、本当にありがとうございます。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ポートフォリオ 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Wix Elementor
トップページのファーストビューに動画を使い集客するホームページを作成します
業務内容
「他社と差別化したい」と考えているお客様にトップ動画のホームページをご提供
ホームページのファーストビューで、動画を表示すると、以下のような効果があります。
・第一印象を強く残せる
・情報を直感的に伝えられる
・エンゲージメントの向上
・信頼感を与える
・SNSや広告との相性が良い
【サンプルサイト】
https://www.wildhawk.jp/tcd/corp/
「見やすい」「分かりやすい」を心がけ、お客様の事業内容やサービスに合わせてホームページを制作いたします。
こんなお悩み
をお持ちではありませんか?
・集客して売上を上げたい
・検索結果の上位表示を目指したい
・PC & スマホ両方に対応したHPがほしい
・自分でも運営・管理したい
・初心者にもわかりやすい説明がほしい
・プロ感のあるオシャレなデザインのサイトにしたい
50サイト以上の制作経験から企業活動の中心となる集客に繋がるホームページをご提供いたします。
お客様のニーズに答えた制作を心がけ、ご要望とご予算に柔軟に対応いたします。
初心者の方でもお気軽にご相談ください。
ご質問には丁寧にお答えいたします。ご要望いただければプロの立場からご提案もさせていただきます。
◆主な特徴
・細かいところはお任せOK!!!
あそこのサイトと同じ感じなど、ザックリしたご依頼にも対応いたします。
・納期は最短3週間
プランによって異なります。お急ぎの場合はご相談ください。
・WordPressに子テーマも設定し、バージョンアップも可能
ベーシックプランでは、無料テーマCocoonを使用します。
スタンダードプラン、プレミアムプランは、TCDの有料テーマを使用します。
※有料テーマは当方でライセンスを購入します。
※他のテーマも対応可能です。ご相談ください。
・お客様がサイト更新可能
テーマ固有の機能とブロックエディターで作成するため、お客様がサイト更新を可能になります。
・レスポンシブデザインでPC・スマホ対応
・プラグインでSEO対策もバッチリ
SEO内部対策(ディスクリプション・画像alt入れ、等)にも対応いたします。
設定するキーワードもマーケティングの観点から調査いたしますので、お気軽にご相談ください。
・CSSやPHPのカスタマイズは最小限
・ホームページを立ち上げる場合、
①ドメイン取得
②Webサーバー立ち上げ
③ネームサーバーとDNS設定
④SSL証明書の取得・設定
などが必要です。
取得や設定がわからない場合は、丁寧にサポートいたします。
・SNS連携
・Googleアナリティクス、サーチコンソール設定
・セキュリティ対策
◆サービス内容
【ベーシック】
ご支給または無料素材からトップ動画作成。
WordPressによるサイト制作。
有料テーマでご提供。
・トップページ
・お問い合わせフォーム
・ブログ
・プライバシーポリシー
・固定ページを2ページ程度
【スタンダード】オススメ!
ベーシックプランから、以下を追加
・固定ページを5ページ程度
・新着情報を3件程度登録
【プレミアム】
スタンダードプランから、独自の動画を撮影から対応(撮影地は関東、それ以外は出張費をご相談)
※追加+20,000円/1ページ
◆納品までの流れ
①まずはご購入前に「見積り・カスタマイズの相談」よりお問い合わせ下さい。
↓
②ご希望をヒアリングした上でお見積りさせていただきます。
↓
③ご購入
↓
④掲載する画像や文章、ロゴ、SNS情報などをご提供いただきます。
↓
⑤制作開始
↓
⑥確認 / 修正(2回まで)
↓
⑦納品(クローズ)
◆注意事項
・サービス購入後のキャンセルは受け付けておりません。
・各WordPressテーマ設定機能の範囲内での制作とさせていただきます。
そのため、ご希望のレイアウトに添えない場合がございますので予めご了承ください。
・お客様からの連絡が7日以上途絶えた場合には終了し、正式な納品とさせていただきます。
その場合の返金はいたしかねますので予めご了承ください。
・実績として掲載させていただく場合がございます。ご協力お願いいたします。
実績掲載不可の場合はお申し出ください。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
【WordPress対応】高品質のオリジナルテーマでWEBサイトを制作します
業務内容
業務内容
数あるサービスの中からこちらのページをご覧いただきありがとうございます。
フリーランスでWEB制作をしている及川と申します。
========
【 こんな方におすすめ! 】
- 自社のコーポレートサイトが欲しい方
- 新規事業のサービスサイトを用意したい方
-デザインもコーディングもWordPressへの対応も全部やってほしい方
などなど
プラン以外のページ数にも柔軟に対応しております♪
お気軽にご相談ください☆
========
【 制作の流れ 】
① ヒアリング・お見積もり
お客様の事業が目指すゴール、企業理念などをしっかり伺い、目的に合わせたデザインや機能をご提案いたします。
(納品方法、スケジュールについてもこちらで擦り合わせをさせていただきます)
↓
②figmaでデザインを作成
ファーストビュー〜その下のセクションまでのデザインを一旦提出→ご確認後TOPページ全体のデザインを作成
↓
③全体デザイン提出
↓
④デザインFIX後、トップページ実装・ご確認
↓
⑤下層ページコーディング開始
↓
⑥2、3ページ毎にご確認・進捗報告
↓
⑦テストサーバーで全体のご確認
↓
⑧上記ご確認後→修正→再度テストサーバーへアップロード
↓
⑨最終確認が済みましたらzip形式orサーバーにアップロードにて納品いたします。
※サーバーアップロードの場合はFTP情報が必要になります。
========
【 基本料金 】
トップページ(レスポンシブ・WordPress化込み)
・デザイン 55000円
・コーディング 44000円
※プライバシーポリシーページ、404ページ、お問い合わせのサンクスページは無料で作成いたします。
========
【 確認環境 】
PC chrome・Safari・Firefox・Edge(Firefox・Edgeは擬似環境です)
スマホ chrome・Safari・Firefox・Edge
========
【 当サービスの強み 】
・デザインからコーディング、サーバーへのアップロードまで丸っと対応可能です。
・納品前には独自の品質チェックシートを用いて確認したのち、納品させていただきます。
・土日も作業しております!急なご連絡なども対応可能です!
========
ご相談はもちろん無料で行わせていただきますのでまずはお気軽にご連絡くださいませ♪
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
WordPress使用 最短5日でホームページ制作します
業務内容
数ある中からご興味を持っていただきありがとうございます。
WEBデザイナーのK.Furuyaです。
【当サービスで制作できるもの】
・ホームページ(WordPress使用)
【料金】
・20,000円(4ページ)
【オプション】
・ページ追加 1ページ10,000円
・お問い合わせフォームなどの実装 5,000円
【ご利用のメリット】
・修正無制限
イメージ通り、イメージ以上の仕上がりになるよう、どんな些細なことでも大丈夫です!
【得意分野】
・シンプルなデザイン
・女性的なデザイン
・パステルカラー、柔らかいデザイン
※得意分野以外もご希望イメージに合わせて制作いたします!
10年間販売職に従事し、エリアマネージャーをしていた経験から、お客様の求めるものをお客様の立場に立って考え、ご提案する力を培いました。
その経験を生かして、WEBデザインの現場でもクライアントが伝えたいこと、見た人にどう伝わるかを考えて制作いたします!
ご納期はできる限りご要望に応じて最速で制作いたします。
どうぞよろしくお願いいたします。
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
【Wordpress】企業やお店の魅力を引き出すホームページを制作します
業務内容
地域に根ざし、全国へ!御社や御店の魅力を最大限に引き出すホームページを制作します。
サービス内容
お客様のビジネスを加速させる、デザイン性と機能性を兼ね備えたホームページ制作を承ります。WordPress導入、SEO対策、対応いたします。
ホームページは、あなたのビジネスの顔です。
「ホームページはあるけど、全然活用できていない…」
「デザインが古くて、見栄えが悪い…」
「スマートフォンに対応していない…」
そんなお悩みはありませんか?
YU CREATIVE WORKSでは、お客様のビジネスを加速させる、デザイン性と機能性を兼ね備えたホームページ制作を承ります。
集客力アップ、ブランドイメージ向上など、様々な効果が期待できます。
まずは、お気軽にご相談ください。お客様の課題を解決する最適なプランをご提案いたします。
このような方におすすめ
・格安でしっかりとした制作会社にホームページを制作してもらいたい。
・ Wordpessを導入したい。
・集客、SEOも含めたサイト作りをしてもらいたい。
発注の流れ
ヒアリング
お客様のビジネスモデルやターゲット層、ホームページの目的などを詳しくお聞かせください。オンラインまたは対面にて、ご要望を丁寧にヒアリングいたします。
企画・提案
ヒアリング内容に基づき、最適なホームページの構成、デザイン、機能などを具体的にご提案します。お見積もりも提示いたします。
ご契約
ご提案内容にご納得いただけましたら、正式にご契約となります。制作スケジュールや納品方法などについて、詳しくご説明いたします。
※ランサーズでは著作権譲渡が基本となっておりますが、
弊社ではテンプレートプランなどがあることから、プログラム内容については著作使用権のみお譲りし、著作権は弊社とさせていただきたいです。
※制作実績として公開させていただければ幸いです。
制作
・サーバー契約サポート。
※Xサーバーを推奨しております。
特に格安プランでは、作業効率化と完成品のサイト表示スピード、お客様の費用ご負担なども考慮し、Xサーバーにて指定させていただきます。
確認・修正
完成したホームページを検索非公開URLにてご確認いただき、大きな修正点は1~2回まで対応いたします。
納品・公開
最終確認後、ホームページを公開いたします。
30日間保証し、表示がおかしいなどあれば無料で修正いたします。
対応範囲・価格
格安テンプレートプラン:30,000円~
テンプレートを利用したプランです。
美容院
https://yu-creative-works.com/sample2/
コーポレートサイト
https://yu-creative-works.com/sample/
Wordpress テーマはLightning(無料版)
ライトカスタマイズプラン:60,000円~
テンプレートからカスタマイズ性を高めます
サンプル
YU Design
https://yu-creative-works.com/design/
Wordpress テーマは
Lightning(無料版)
SWELL(有料テーマ 17,800円前後 ※別途ご購入していただきます。)
フルカスタマイズプラン:100,000円~
https://yu-creative-works.com/design/
可能な限りカスタマイズさせていただきます。
※Wordpressテーマの修正できる範囲内に限ります。
SWELLであればかなりのカスタマイズができますので、ご安心ください。
Wordpress テーマは
SWELL(有料テーマ 17,800円前後 ※別途ご購入していただきます。)
デザイン:5,000円~
ロゴなど、Webサイトに必要なデザインを制作します。既存サイトのデザイン修正も承ります。
AI生成でも可能であれば格安で作成いたします。
納期
プランや応募状況により10日~2ヶ月
制作の流れ
企画・設計
お客様のビジネスやターゲット層について詳しくヒアリングし、ホームページの目的やコンセプトを明確にします。
デザイン
ヒアリング内容に基づき、ホームページのデザイン案を作成します。
コンテンツ作成
お客様にご提供いただいた原稿や写真素材を元に、ホームページのコンテンツを作成します。SEO対策も考慮したコンテンツ作成を行います。
テスト・修正
完成したホームページをテスト環境で公開し、動作確認や表示確認を行います。お客様にもご確認いただき、修正点があれば修正します。
納品・公開
最終確認後、ホームページを本番環境に公開します。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ポートフォリオ 教育 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
【事業を成功へ導く】まるっとお任せ!STUDIOでHP制作します
業務内容
業務内容
数ある中から選んでいただきありがとうございます。
【こんな方に選ばれてます!】
✔新規事業を立ち上げる予定の方
✔個人事業主や中小企業の方
✔複数のデザイン案から選びたい方
✔初めてHP制作をする方
【当パッケージの特徴】
01:安心・安全の一律パッケージ価格!追加料金は一切かかりません。
02:即レスを基本とし、小まめな報連相で業務の効率性を高め、ミスやトラブルを防ぎます。
03:14日間修正保証!納品後、14日以内であれば、無料で修正依頼を受け付けております。
04:初めての方にも安心のサポート体制。不安なことがあればすぐにご相談ください!
【使用ツール】
・Figma(メインデザインツール)
・STUDIO
【当パッケージでできること】
▶ワイヤーフレームの作成
▶デザインカンプの作成
▶コーディング(STUDIO)
▶レスポンシブ対応
▶SEO対策
▶素材・テキスト提供あり(フリー)
▶修正無制限
▶サーバーへのアップロード
【お客様にご用意していただくもの】
・ロゴの画像データ
【制作フロー】
1.ヒアリング(こちらで用意したヒアリングシートにご入力をお願いしております。)
2.ワイヤーフレーム作成
3.デザインカンプ作成
4.コーディング
5.納品/公開
まずはお気軽に、資料請求・お問合せください!
- Webサイトの種類
- ポートフォリオ コンテンツ共有 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Figma
【個人事業主様・中小企業様向け】ノーコードでHP・LPを作成いたします
業務内容
ご覧いただきありがとうございます!
webサイト制作にあたり、このような課題・お悩みをお持ちではありませんか?
↓
↓
☑︎Studioを活用したホームページを作成したい
☑︎ 事業や会社設立、リニューアルにあたり自社の強みや想いが伝わるWebサイトにしたい
☑︎コストを抑えつつ、しっかりとしたクオリティのサイトを作りたい
☑︎ 専門知識がなくても、自分たちで手軽に更新できるようにしたい
ノーコード(Studio)で作成することで、これらのお悩みを解消しつつオリジナルのWebサイトを作成することができます!
◎料金について
現在は以下の価格でHPおよびLPを作成しております。
1ページからご依頼可能です!
・HP制作
35,000円〜
・LP制作
55,000円〜受注させていただきます。
※大幅なデザイン変更(1回あたり)
クライアント様のご都合により、大幅なデザイン変更があった場合
2,500円
◎料金内のサービス
"修正回数は基本的に無制限!"
修正はご納得いただくまで対応させていただきます。
※ただし、以下の場合を除きます
・クライアント様のご都合による大幅なデザイン変更
・常識の範囲を超えた修正回数(数十回以上など)
"画像がない場合の画像のご用意"
フリー素材でのご用意になります。
※ロゴや商品画像、特殊な写真等、フリー素材にない写真の場合は、
クライアント様の方でご準備をお願いします。
◎ご留意いただきたい点
・仕事や家事、育児等の関係で、すぐにご連絡できない場合がございますが、
基本的に24時間以内には返信いたします。
◎自己紹介
1年前よりWebデザインに魅力を感じ、
HP、LP等について日々勉強を続けています。
ご不明点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。
丁寧に心をこめて作成させていただきますので、どうぞよろしくお願いいたします!
ノーコードツールJimdo【ジンドゥー】でホームページ作成いたします
業務内容
読まれるホームページ制作を承ります。
(スマートフォンページ作成・SEOキーワード設定(H1.2タグ・タイトル・ディスクリプション設定込み)
修正回数は無制限です。
【注意事項】
・料金内に有料素材費用・撮影費用・ 納品後の更新作業など(運用)は含まれておりません。
・企画構成が必要な場合はオプションをご購入ください。
・ランディングページ制作はこちらでは承れません。別途ご相談ください。
お急ぎの場合納期のご相談も承りますので、お気軽にご連絡ください。
また、納品後お客さま自身で調整される時の不明点等もございましたらご連絡いただけましたらご相談いたします。
- プラットフォーム・ツール
- Jimdo
プロが手がける|ノーコード"Studio"で格安・高品質なWebサイト制作いたします
業務内容
・ホームページ(HP)が必要になった方
・サイト制作に費用がかけられない
・ホームページ作成後は編集や更新に追加費用をかけたくない、自分で更新したい
そんなあなたにおすすめのパッケージとなっております!
【パッケージ】
◆ベーシックプラン 50,000円
・ページ数:1ページ
・Webデザイン
・スマホ対応
・サイト構成設計
ペライチサイト、LPに最適
◆スタンダードプラン 120,000円
・ページ数:~3ページ
・Webデザイン
・スマホ対応
・サイト構成設計
簡易ホームページとして
◆プレミアムプラン 185,000円
・ページ数:~5ページ
・Webデザイン
・スマホ対応
・サイト構成設計
しっかりとしたコーポレーションサイトに最適
【お見積もりから納品までの流れ】
(1)ご依頼・ご相談
(2)ヒヤリング・お見積もり
(3)ご契約・仮払い
(4)デザイン制作
(5)ご確認・修正
(6)納品6)納品
単発だけでなく、定期のご相談も承っております。
お気軽にご相談ください。
『見積もり・カスタマイズの相談』からご相談をお待ちしております。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Illustrator
集客•スマホ対応_中小企業・個人向け!あなただけのオリジナルサイト制作致します
業務内容
サービスを閲覧いただきありがとうございます!
WordPressを使用したブログサイトや企業サイト。
WordPressを使用しないサイト等をデザインからコーディングまで一貫して制作致します!
シンプルなサイトが得意ですが、ご要望に応じて
可愛らしいサイト・スタイリッシュなサイト・モダンなサイト等
制作可能です。
また、内部SEO対策やスマートフォンでも表示崩れがしないように
レスポンシブ対応で作成致します。
◎ サービス内容 ◎
・トップページ
・下層ページ制作
→ページ例) 会社概要 / 事業内容 / お問い合わせ / プライバシーポリシー など
※ページ追加の際はオプションより選択お願いいたします。
※1ページからの対応も可能です。その場合の料金についてはご相談ください。
・パソコン・スマートフォン・タブレット対応(レスポンシブデザイン)
・内部SEO対策
・WordPress実装
・お知らせ・ブログの投稿機能
・お問い合わせフォームの設置
・Googleマップ設置
・YoutubeやMP4などの動画の埋め込み
・SNS連携
・常時SSL化対応
・納品後1ヶ月のアフターフォロー(操作方法等)
◎ 制作の流れ ◎
- ヒアリング
サイト制作の目的やターゲット層の確認、コンテンツの内容やページ構成を決定します。
※数度ヒアリングさせていただく可能性がございます。
↓ - ワイヤーフレーム作成
デザインは行わず、各ページにどのようなコンテンツが入るのかを作成し、確認いただきます。
デザインする際の枠組みとなります。
↓ - テキストや画像素材の提供
実際のテキストや用意いただける画像素材を準備、提供頂きます。
↓ - デザイン制作
ワイヤーフレームやヒアリング時の内容を元にデザインを行います。
TOPページの制作、確認→下層ページの制作、確認
という流れで行います。
↓ - コーディング
デザインがWeb上で表示されるようにコーディングと言われる作業を行います。
↓ - テストサイト確認
↓ - 公開
↓ - 1ヶ月のアフターフォロー
公開後1ヶ月は記事の更新方法などのアフタフォローをいたします。
制作実績はお問い合わせいただけましたお見せすることが可能です。
共により良いサイトを制作しましょう!
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
【WEBサイト制作】格安で対応◎Wixホームページ制作します
業務内容
\ こんなお悩みありませんか? /
「ホームページが欲しいけれど、何から始めればいいかわからない」
「できるだけ早く納品してほしい」
「サーバーやドメインなど難しい用語に不安がある¥
→そんな方におすすめなのが、Wixを使ったホームページ制作です。
専門的な知識がなくても管理・更新ができ、公開後もご自身で簡単に運用できます。
○サービス内容
・Wixによるサイト制作
・無償で画像素材をご用意(ご希望があれば差し替え可能)
・ライティングも可能です。必要であれば申し付けください。
○制作の流れ
1.構成選択
テンプレートを選んでいただき、文章・画像を挿入し構成を考えます。
※ご要望がなければフリー素材をこちらでご用意します。
2.デザイン提案
参考サイトをご提示し、カラーや雰囲気を一緒に決定。
特にご希望がない場合は、こちらから最適なデザインをご提案します。
3.サイト制作
決定した構成とデザインをもとに、Wixでサイトを構築。
4.納品
内容をご確認いただき、問題がなければ納品。
※誤字修正や位置調整などの軽微な修正は無料で対応します。
○最後に
初めての方でも安心してご依頼いただけるよう、丁寧にヒアリングしながら進めます。
「どうしたらいいかわからない」という状態からでも大丈夫です!
ぜひお気軽にご相談ください。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Photoshop Wix
起業のスタートアップをお手伝い!集客や売り上げアップに繋がるホームページを制作します
業務内容
※個人事業主さま向けのホームページを制作いたします。
サービス内容
こんな方におすすめです
✓ホームページを持ちたい個人事業主さま
✓おしゃれなデザインのホームページを公開したい
✓自分で最新情報を定期的に更新したい
✓検索結果の上位にランクインして集客に繋げたい
①ハイクオリティなデザインのWordPress用テーマを使用
②制作会社ではなくフリーランスWebデザイナーが制作するため、料金がリーズナブル
③サイト完成後の更新が簡単
④SEO対策&MEO対策◎
美容室、クリニック、飲食店…etc
様々な業種のホームページ制作の経験を積んでおります。
女性Webデザイナーならではの
丁寧なヒアリングで
あなたの事業をお手伝いするためのホームページを制作いたします。
ぜひお気軽にお問い合わせ下さい。
≪商品内容≫
◎WordPress用テーマでのデザイン
◎()トップページ + プランに沿ったページ数ページ + ブログ + お問い合わせフォーム
◎サーバー&ドメイン取得
◎SSL対応
◎レスポンシブ対応(スマホ表示最適化)
◎SEO&MEO対策
購入にあたってのお願い
【ホームページ制作の流れ】
①『見積もり・カスタマイズの相談をする』からお問い合わせ下さい
②オンラインでのヒアリングシートへのご記入をお願いいたします
③サイト制作の内容についての打ち合わせを行います
④ホームページ制作
⑤ホームページ完成
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
【修正無制限】LP・Webサイトのデザイン制作を承ります
業務内容
「お客様の想いをカタチに。」集客・売上UPに繋がるLP・Webデザインを制作します!
---------- このようなお悩みはありませんか? ----------
- WebサイトやLPのデザインを刷新したいが、何から始めたら良いかわからない
- 費用を抑えつつ、クオリティの高いデザインを求めている
- 修正に時間がかかり、なかなか納得のいくデザインに仕上がらない
- デザインだけでなく、集客や売上UPに繋がる提案も欲しい
---------- 発注の流れ ----------
1.お問い合わせ・ヒアリング
・お客様の課題やご要望をヒアリングし、最適なプランをご提案します。
2.企画・提案
・ヒアリング内容に基づき、デザインの方向性や構成案をご提案します。
3.デザイン制作・修正
・デザイン案をご確認いただき、修正点やご要望をお伺いします。
4.納品・アフターフォロー
・最終デザインをご確認いただき、納品となります。
---------- 対応範囲・価格 ----------
【Basic】LP・Webデザイン:50,000円〜
ベーシックなLP・Webデザイン制作。デザイン修正は3回まで。テンプレートを使用したデザインとなります。
【Standard】LP・Webデザイン:100,000円〜
スタンダードなLP・Webデザイン制作。デザイン修正は無制限。オリジナルデザインで、お客様の想いをカタチにします。
【Premium】LP・Webデザイン+マーケティング戦略:150,000円〜
プレミアムなLP・Webデザイン制作。デザイン修正は無制限。オリジナルデザインに加え、集客・売上UPに繋がるマーケティング戦略もご提案します。
---------- 納期 ----------
要相談(最短1週間〜)
---------- 制作の流れ ----------
【要件定義】
お客様から詳細なヒアリングを行い、デザインの目的やターゲット層を明確にします。
【ワイヤーフレーム作成】
ワイヤーフレームを作成し、デザインのレイアウトや構成を決定します。
【デザイン制作】
ワイヤーフレームを元に、デザインを作成します。お客様のブランドイメージやご要望に合わせて、最適なデザインをご提案します。
【修正・調整】
お客様にデザイン案をご確認いただき、修正点やご要望をお伺いします。
【納品・アフターフォロー】
最終デザインをご確認いただき、納品となります。納品後も1ヶ月間アフターフォローさせていただきます。
【サービス内容】
中小企業・個人事業主様向けに、LP・Webデザイン制作を承ります。お客様の想いをカタチにし、集客・売上UPに繋がるデザインをご提供します。修正回数無制限、納品後1ヶ月のアフターフォロー付きで安心です。
WebサイトやLPのデザイン、どこに頼めばいいか迷っていませんか?
「デザインの知識がないから、イメージを伝えるのが難しい…」
「修正を依頼するのが、なんだか申し訳なくて…」
そんなお悩み、私が解決します!
今まで培ったデザイン力と、お客様に寄り添う丁寧なヒアリングで、想いをカタチにします。
修正回数無制限だから、納得いくまで何度でも修正OK!
納品後も1ヶ月間アフターフォロー付きで安心。
今すぐお気軽にご相談ください。
- プラットフォーム・ツール
- Figma
初心者歓迎!格安でSEO対策したホームページを制作します
業務内容
数ある出品者さまから
こちらのサービスをご覧いただきまして誠にありがとうございます。
Ozawa Marketing Design の小沢と申します。
ご依頼者様の熱い思いをLPに込め、必要とされる方に的確にお届けできるよう、お手伝いさせていただきます。
さまざまな職種の方々との情報交換を通じ、やりがいを感じながら制作に励んでおります。
価格は手頃ですが、どうか安心してお見積もりからご連絡いただけますと幸いです。
また、単なる依頼だけでなく、WEB全般に関するご相談もお受けしております。迅速にお答えできる質問であれば、無料でお応えいたしますので、お気軽にご連絡いただければと存じます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■■お願い ■■
・ご依頼者様の方で、サーバーとドメインのご用意をお願いします。ご自身でご用意が難しい場合ご相談ください。
・基本的にWordPress無料テーマを利用してCSS、HTMLなどをカスタマイズしオリジナルなホームページを制作いたします。有料テーマの使用希望も対応可。
■■ 制作の流れ ■■
① まずは「メッセージを送る」からダイレクトメッセージをお送りください。
その際に、下記の「購入にあたってのお願い」にあります事項をご記入いただけると助かります。
② ホームページ制作に必要な文章や画像などのデータを送っていただきます。
③ こちらで制作(2~3週間ほど)。
④ 制作したものをご確認いただき修正・変更点があればご対応します。
⑤ 最終チェックが済みましたら納品になります。
⑥ 納品後も1ヵ月は無料対応!コンテンツの修正・追加、ワードプレスの操作方法などのアフターサポート無料。
制作会社のWebデザイナーが高品質でお客様の目的達成のためのWebサイトを制作します
業務内容
■こんな方におすすめ■
「高品質なサイトを作成したい」
「HPを自分で簡単に管理・更新したい」
「初めてで何も分からない」
「サービスや事業のイメージがしっかり伝わるサイトが作りたい」
小売業、カフェ、飲食店、美容院、士業など個人事業主様や中小企業様のサービスや商品の魅力が伝わるホームページを制作させていただきます。
■実績■
https://farman-kitchen-market.com
https://addgreen-botanical-life.com
■高品質保証■
サイト制作のプロが、お客様の目標を達成するためのデザインをご提案いたします。
■安心サポート■
納品後も管理・更新できるよう管理方法や使い方をお伝えします。
■基本料金に含まれるもの■
ワイヤーフレーム作成(サイトの骨組み)、スマホ・タブレット対応、セキュリティー対策、googleマップ/SNS等の埋め込み(ご希望の方)、お問い合わせフォーム、内部SEO対策、Wordpressの管理・更新説明書、納品後1ヶ月間のアフターフォロー(無料)
■お客様にご用意いただくもの■
・画像(こちらで画像を用意することも可能です)
・テキスト
・ロゴ(ロゴ制作も可能です)
・サーバー・ドメイン(分からない場合はサポートいたしますのでご安心ください)
■制作の流れ■
1.ヒアリング
2. (ミーティング)
3.ワイヤーフレーム制作(サイトの枠組みを制作)
4.PCデザインの作成・修正
5.スマホデザインの作成
6.サイト構築
7. 最終確認
8.公開(納品後1ヵ月無料サポート)
ホームページでお悩みの方、詳しいサービス内容を知りたい方、どんな些細なことでも構いませんのではぜひ一度ご相談ください!お客様の課題を明確し、お客様に合ったご提案をさせていただきます。
お客様のパートナーとして一緒に目標達成に向けて尽力させていただきます。
どうぞよろしくお願いします。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Wordpress Elementor
wix使用 安く!速く!オシャレなホームページを制作します
業務内容
こんな方にオススメ!
・できるだけコストを抑えてホームページを作りたい方
・シンプルで使いやすいホームページが欲しい方
・洗練されたデザインでおしゃれなサイトを作りたい方
・とにかく早くホームページを公開したい方
ご提供内容
・トップページ+下層ページの作成
ご希望の構成に合わせて、トップページを含む複数ページ(例:会社概要、サービス紹介、お問い合わせなど)を制作します。
・スマホ対応(レスポンシブデザイン)
スマートフォンやタブレットでも快適に閲覧できるデザインに対応します。
・基本的なSEO対策の実施
検索エンジンに表示されやすくするための、タイトルタグやメタディスクリプションの設定を行います。
・画像やテキストの配置・調整
ご提供いただいた素材をもとに、見やすく整ったレイアウトで掲載します。
・お問い合わせフォームの設置
ユーザーからの問い合わせを受け取れるフォームを設定します。
・公開設定・独自ドメイン接続サポート(※有料プランご利用時)
Wixの有料プランをご利用の場合、独自ドメインの設定や公開までサポートいたします。
ご購入後の流れ
1ヒアリングシートのご記入
目的・掲載内容・デザインのイメージなどをお伺いします。
2素材(文章・画像など)のご提出
掲載したいテキストや画像をご用意ください。こちらで選定することも可能です(※ご希望の場合はご相談ください)。
3制作開始
ヒアリングした内容をもとに、Wixでホームページを制作してまいります。
4初稿のご確認・修正
初回の制作内容をご確認いただき、1〜3回程度の修正に対応いたします。
5最終確認・納品
最終チェック後、公開設定・管理権限の譲渡を行い、納品完了となります。
料金・納期について
1ページの場合
30,000円ヒアリング後7日以内に初稿提出
2ページ・3ページの場合
50,000円ヒアリング後10日以内に初稿提出
4・5ページの場合
80,000円ヒアリング後14日以内に初稿提出
オプション
こちらで画像を用意する場合1枚につき3,000円いただきます。
ご質問やご不明点、ご相談などございましたご連絡下さい!
【デザインはできるけど...記事構成や文章を作るのが苦手!】な方のお役に立ちます
業務内容
デザインは得意だけど、記事やコンテンツの構成、文章の作成が苦手な方におすすめなパッケージです。
商品の販売やサービスを提供する場合、潜在的な顧客層に届かずに売上が伸びないことがあります。コンテンツマーケティングによって、まずは潜在的な顧客層とつながり、リードの獲得、リードの育成を行うことで解決できるかもしれません。
何らかの商品やサービスを求める潜在的な顧客層自身が「どれを選ぶべきかわからない状態」で検索や模索をするため、さまざまなキーワードやジャンル、方向性のコンテンツの拡充が必要です。
当方では記事コンテンツの拡充と継続的かつ持続的なコンテンツ制作のお考えの方のために商品の販売やサービス関連の記事コンテンツ制作を1文字5円、3000文字で15000円で承ります。難しい仕組みや用語、技術でもわかりやすく、伝わりやすい文章を作成しますのでご安心ください。
商品やサービスの記事コンテンツを構成:骨子から作成し、本文の執筆を行います。
基本的にはキーワードの選定は行いませんので、どのキーワードで執筆して欲しいか事前連絡が必要です。
また、コンテンツマーケティングによる検索流入やSNSからの流入を組み合わせることができれば、ゼロからイチという敷居を乗り越えて、新しい新規顧客獲得の導線を得られる可能性があります。
コンテンツマーケティングのための記事執筆とともに、SNSに投稿する文章の作成も可能ですので、ホームページやドメイン、SNSアカウントを活用しきれていないとお悩みであれば、ぜひともご相談ください。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ SNS 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
【STUDIOで作成】他にはないデザインでホームページ制作承ります
業務内容
ご覧いただきありがとうございます。
Web制作ツール STUDIO を使って、ブランドやお店の魅力が伝わるホームページを制作いたします。
コード不要でおしゃれ・わかりやすいサイトをお作りしますので、初めてホームページを持つ方にも安心してご依頼いただけます。
▼ サービス内容
・STUDIOを使用したホームページ制作(公式サイト・LP・ポートフォリオなど)
・スマートフォン/タブレット/PC対応のレスポンシブデザイン
・スクロールアニメーション・スライダーなどの動きのある実装
・お問い合わせフォーム設置
・SEO基本設定(タイトル・説明文・OGP・favicon)
・公開サポート(独自ドメイン設定やSTUDIOの操作サポート)
▼ 制作料金目安
・トップページ:40,000円〜
・下層ページ追加:10,000円〜
・アニメーションやスライダー追加:1箇所 2,000円〜(要相談)
・お問い合わせフォーム実装:5,000円〜
※デザイン内容やページ数により追加料金をいただく場合があります。
※画像・文章などの素材をご用意いただける場合は、よりスムーズに制作が可能です。
▼ 無料で対応
・レスポンシブ対応
・基本的なSEO対策
・OGP・favicon設置(データ提供いただいた場合)
・納品前の軽微な修正
▼ 納品方法
STUDIO共有リンクでの納品
公開までのサポート(ドメイン接続含む)
▼ 納期目安
7日〜14日程度
※ページ数やサイト規模によって変動します。
▼ 修正について
納品前の修正は基本的に無料・無制限で対応
大幅なレイアウト変更や追加については別途料金をいただきます
▼ 対応デザインデータ
・Adobe XD
まずはDMまたは「見積もり・カスタマイズの相談」よりお気軽にご連絡ください。
ご予算やご要望に合わせて、最適なプランをご提案いたします。
限定価格|あなたらしさをプロが言語化&可視化\選ばれる/ホームページお作りします
業務内容
※2026年3月までの価格です※
公式認定Wix Studio Webデザイナー&プロのコピーライターが、あなたらしさ(魅力、強み、想い)を言語化&可視化→理想の顧客に \刺さる/高品質なホームページお作りします。
◆こんなお悩みお任せください◆
・商品の魅力をうまく表現したい
・差別化でファンを作りたい
・一度使ってくれたらわかるのに、最初の1回のハードルが高い
・ブランディングやコンセプトにあったホームページが欲しい
・こだわりや想いを伝えたい
◆あなたのビジネスのファンを作るためのトータルサポート◆
① ヒアリング→らしさ分析&ターゲット掘り下げ
② プロのコピーライターの文章術で言語化
③ 認定デザイナーによるデザインで可視化
・行動心理学
・マーケティング
・ブランディング
・コピーライティング
→ターゲットに刺さるから、選ばれる&ファンができる
◆対象◆
コーポレートサイト、教室、レストラン、カフェ、ショップなど…
・商品・サービス・店舗などの魅力を伝えてお問合せや来店へつなげるホームページ(集客)
・企業や個人の信頼やイメージアップを目的としたホームページ(ブランディング)
※Wixならサーバ不要!動きのある魅力的なサイトをお作りできます
※納品後はご自身で運用できます
◆料金について◆
※事例として紹介させていただく前提の特別料金です(紹介NGの場合の料金はお問合せください)
※追加ページ1枚+10,000円
※Wixの場合|現在はWixでもWix Studioでも同額ですが今後は未定です
<料金に含まれるもの>
・キャッチフレーズ
・文章作成(目安トップページ5000字、その他2000字まで)
・スマホ対応のオリジナルデザイン
・SNS連携
・ファビコン設置(ロゴがある場合)
・基本的なSEO対策
◆自分の強みがわからない or 差別化した商品&ターゲット設定から相談したい◆
① お手軽コース|コンサル1回90分+プロファイルシート作成+説明1回
→オプションで承ります。
②しっかりコース|しっかり相談して、しっかりホームページに反映したい
→カスタマイズからお問合せください。
<納品までの流れ>
①お見積もり依頼
→お支払い
②(必須)ヒアリングシートご回答
③(必須)ビデオチャットでの面談
④必要データのご提出
→デザイン開始
⑤ご確認(2回まで無料修正いたします)
⑥納品
*お見積前や作業中には質問などで連絡を取らせて頂きます。
<アフターフォロー>
納品1ヶ月後にヒアリングを行い、無料で1回修正いたします。
【ホームページ制作について】
納品後はご自身でも修正が可能なWixかWordPressで納品いたします。
◆Wixの場合、完成したホームページをお客様ご指定のURLへリンク致します。
*お客様によるWixへのお申し込み+Wix利用料が別途必要になります。
◆WordPressの場合、サーバは触りません。ワードプレス管理画面で作業します。
*サーバ内の個人情報を見ることも、他のデータを間違えて触ってしまうこともありませんので安心です。
*ご自身で運用できるようテーマ(Lightning、cocoon、SWELLなど)を使用してカスタマイズを行います。テーマの書き換えはせず、追加CSSもしくはプラグインでCSSコーディングを行います。
【事前に下記をご用意ください】
◆ロゴ (*ご一緒にお作りすることも可能です)
◆商品写真・サービスのお写真・イメージ写真など
*お写真がない場合にはフリーサイトからのご用意も可能です
◆WordPressの場合|レンタルサーバとurlをご用意の上、wordpressのインストールをお願いしております
*1クリックでとても簡単です。代行はしておりませんがサポートいたします。
*サーバの扱いに自信のない方にはWixをお勧めしております。
---
*WordPress/Wixどちらにすれば良いかわからない、レンタルサーバ会社がわからない場合には、ご購入前にご相談ください
*ホームページのブラッシュアップやリニューアルもお気軽にご相談ください
スマホ対応&自社で更新・運用ができる!STUDIOでオリジナルサイトを制作します
業務内容
当サービスをご覧いただき誠にありがとうございます。
現役ママWebデザイナーとしてホームページ制作やランディングページ制作をしている菊池麻以と申します。
企画から納品後の運用・更新のアフターフォローまでしっかりサポートいたします。
一緒に目的や目標に向かって進み、悩みや課題を解決できるように尽力していきます。
▶︎そもそもホームページってどんな効果がある…?
・24時間365日、サービスや特徴を求めているユーザー様に情報を発信できる
・信頼感&安心感を与えれるイメージUPに繋がる
・ターゲット層に響くSEO対策で集客や売り上げの向上に導く導線設計ができる
・電話やDM対応の手間が減り、業務効率をアップできる
【こんな方におすすめ】
・自分のサービスの『価値』をきちんと伝えたい
・予算に余裕がないけど情報を発信するサイトがほしい
・ホームページを持ちたいけど、運用していけるか不安…
・納品までに時間がなくすぐにサイトがほしい
【STUDIOのメリット】
コーディング不要のノーコードで制作可能なツールです。
・低予算でオリジナルのデザインに仕上げられる
・スマホやタブレットの表示にも手軽に対応できる
・サーバー管理や定期的なアップデートが一切不要
・制作スピードが早く、納期までに時間がかからない
▶︎よく比較されるWordPressとはどんな違いがあるの…?
・SEO対策に特化したサイトを制作したいが、費用はかかる(通常20万〜30万円前後)
・サイトの運用や更新をしていきたいが、セキュリティ管理が必要(維持費も必要)
・早くサイトを作りたいが、制作に時間がかかる
【サービス内容】
・企画(サイト構成を含める)からデザイン制作〜納品後のアフタフォローまでサポート
・スマホやタブレットのサイズ表示にも対応込み
・Googleアナリティクスの埋め込み可
・Googleサーチコンソールの埋め込み可
・内部SEO対策
・納品後のサイト運用のための操作レクチャー付き
【ご用意していただくもの】
・ロゴ素材
・ライティング素材
・画像素材(フリー素材でしたらこちらでもご用意可能です)
・STUDIOのアカウント登録(サポートいたしますのでご安心ください)
・ドメイン取得(必要な場合のみ)
【全体の流れについて】
①メッセージにてお問い合わせ
→まずはメッセージにてご連絡ください。
②簡単な事前ヒアリングシートのご記入
→簡単な事前ヒアリングシートをご記入ください。
③ご購入
→事前ヒアリングシートにてお見積りさせていただき、問題がないようでしたらご契約ください。
ご契約前のお打ち合わせやチャットでのご相談も可能です
④サイト構成・掲載項目を決定いたします。
→サイトに掲載する項目をご提案いたします。
⑤デザイン制作
→ご希望のイメージに沿ってデザインを制作していきます。
進捗状況をその都度ご報告させていただきますので、修正箇所がございましたらお気軽にお申し付けください。
⑥STUDIOアカウントのご用意
→アカウントのご用意をお願いいたします。
登録方法はサポートいたしますので、ご安心ください。
(ツール費用はクレジットカード決済のみとなっております)
⑦納品
→全て問題がないようでしたら、公開し納品とさせていただきます。
必ず24時間以内に返信いたします。
まずはご相談だけでも可能ですので、お気軽にお問い合わせください。
- Webサイトの種類
- ブログ ポートフォリオ 教育 製品・サービスマーケティング その他
広告会社のプロのデザイナーがWordPressテーマで高品質サイトを制作いたします
業務内容
広告会社勤務のプロのWebデザイナーが、WordPress公式テーマ・有料テンプレートをベースに、デザインと機能を目的に合わせてカスタマイズ。(テンプレートは貴社にてご購入いただきます)
スピーディーかつ高品質なサイト制作をいたします。
【このサービスの特徴】
・既存テーマを活かして構築コストを削減
・テンプレートに依存しすぎず、柔軟なレイアウト変更に対応
・企業・店舗・個人の事業紹介に最適な構成をご提案
・スマホ対応・SEO設定・ブログ機能も標準搭載
・運用を見据えた導線設計・更新しやすい構成
【おすすめ対象】
・できるだけ低コスト&短納期でサイトを作りたい。
・WordPressテーマを活かしてプロに整えてもらいたい。
・デザインや構成にある程度こだわりたいが、ゼロから作るほどではない。
・とりあえずきちんと公開したい&後で内容を自分で更新したい。
【制作内容】
・WordPressインストール&初期設定
・テーマ導入(無料/有料テーマに対応)
・TOPページ+下層ページ構築(最大5P)
・お問い合わせフォーム/ブログ機能の設置
・簡易な画像加工・バナー挿入(必要に応じて)
・基本的なSEO対策/表示速度最適化
・公開後の操作マニュアル(PDF)提供(ご希望の方のみ)
【制作の流れ】
① 見積もり相談・ヒアリング
② テーマ選定またはお持ちのテーマ確認
③ 構成設計・素材受領
④ カスタマイズ・実装作業
⑤ テスト表示 → 修正 → 公開・納品
テンプレートの良さを活かしつつ、貴社らしさを加える「ちょうどいいカスタマイズ」をご提案します。
まずは「見積り相談」より、お気軽にお問い合わせください。
※料金および納期につきましては、あくまで目安としてご案内しております。具体的な内容につきましては、ご相談の上、個別にお見積もり・スケジュールを確定させていただきます。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
広告会社のプロのデザイナーが効果的かつ美しいWebデザインをいたします
業務内容
広告会社勤務のプロのWebデザイナーが、WordPressを使用しつつテンプレートに頼らない完全オリジナルのWebデザインを制作します。(コーディング・WordPress構築は、別途ご相談ください)
企業や事業の魅力を最大限に伝える戦略的かつ美しいデザインを、法人・個人を問わずご提案いたします。
【このサービスの特徴】
・テンプレート不使用! 1から専用デザインをご提案
・ヒアリングに基づく構成設計・導線設計
・スマホ/タブレット対応のレスポンシブ設計
・WordPress導入から公開までフル対応可
・デザイン性と実用性を兼ね備えたサイトに仕上げます。
【対応範囲】
・TOP+下層ページ(ページ数によって異なります)
・Google Map、SNS連携、ブログ機能などオプション対応可能
・SEO基本対策、画像最適化、ページ高速化設定
※スクロール演出やアニメーション表現にも対応可能(別途相談)
【制作の流れ】
① 見積り相談(用途・ご要望を確認)
② ヒアリングシート記入/構成ご提案
③ TOPページデザインご提案(PC/スマホサイズ)
④ 下層ページデザイン/全体設計
⑤ WordPress組み込み・テスト公開
⑥ 公開・納品
【納品内容】
・WordPress構築済み本番サイト
・管理画面ログイン情報
・操作マニュアル(ご希望の方のみ)
【ご用意いただくもの】
・掲載用の原稿(会社概要・サービス内容など)
・ロゴデータ、画像素材(無い場合はご相談ください)
・サーバー/ドメイン情報(取得代行も可能)
一つひとつの事業に合わせて、見た目だけでなく「目的を果たす導線設計」を大切にしたWebサイトをお作りします。
まずはお気軽にお問い合わせください。
※料金および納期につきましては、あくまで目安としてご案内しております。具体的な内容につきましては、ご相談の上、個別にお見積もり・スケジュールを確定させていただきます。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
ターゲットに響くデザインと導線設計でプロのデザイナーがWebサイトを制作いたします
業務内容
シンプルで洗練されたデザインと、統一感のあるカラーでブランドイメージを強調したホームページを制作いたします。
ユーザー体験を意識して、ユーザーが直感的に操作できるように設計します。
【こんな方におすすめ】
・開業や独立、新規事業立ち上げなどで自社HPが欲しい。
・予算を抑えて自社HPを作りたい。
・初めての作成だから丸投げしたい。
・プロのデザイナーに依頼したい。
・手軽に集客力のあるWebサイトを持ちたい。
・自分でホームぺージの更新や管理がしたい(管理コストを抑えたい)
【Webサイト制作ツールSTUDIOの特徴】
・本格的なHPが低価格、短納期で作成できる
・自身でHPの更新や管理ができ、管理コストが抑えられる
・レンタルサーバーの契約が不要
・セキュリティーが万全
【サービス内容】
・ベーシックプラン「TOPページ+下層2ページ」
・スタンダードプラン「TOPページ+下層4ページ」
・プレミアムプラン「TOPページ+下層7ページ」
(例)スタンダードプラン
・TOPページ
ファーストビュー、ABOUT(自己紹介or私の想い)、事業内容、商品内容、アクセス(お問い合わせフォームへのリンク)、ブログ機能(ブログやお知らせなどの一覧)
・2ページ目
会社紹介、事業内容、スタッフ紹介、アクセス
・3ページ目
ブログ記事詳細
・4ページ目
お問い合わせフォーム
・5ページ目
プライバシーポリシー
ーーーーーーーーーーーーー
【各プラン共通サービス】
・スマホ、タブレット対応
・Googleマップ埋め込み
・YouTube埋め込み
・アニメーション実装
・基本的なSEO対策
・アフターフォロー(納品後1ヶ月)
※ページの追加や上記以外の機能の追加等は有料オプションで承っております。
【納期】
・1ヶ月目安 ※お客様がご用意頂くものが揃った段階から。
【制作の流れ】
①お見積もり・ヒアリング
②サービスご購入
③必要な手続きや素材のご用意
④STUDIOにてHP制作
⑤お客様確認、修正
⑥サイトお引き渡し
⑦SEO設定・サイト公開
⑧ 運用・管理方法のご説明
⑨正式な納品
【ご用意頂くもの】
・写真、画像素材、会社ロゴデータ、掲載文章、studioアカウント、ドメイン
※studioアカウント、ドメイン取得が初めての方でも無料でサポートしますのでご安心ください。
※納品後30日間、アフターフォローいたしますのでご安心ください。ご不明な点はご連絡いただければご対応させて頂きます。
まずはお気軽にどんな事でもご相談ください!
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 製品・サービスマーケティング その他
プロのWebデザイナーがコンサル+写真差し替えでサイトを手軽にアップグレードします
業務内容
こんなお悩みありませんか?
・サイト全体がなんだか古く見える
・リニューアルするほどではないけど、もっと見栄えを良くしたい
・プロのデザイナー目線で“どの写真を使うべきか”相談したい
【サービス概要】
・デザイナーが個別にヒアリング(オンライン相談付き)
・サイトの雰囲気に合った写真へ差し替え
・色調整・リサイズなどの軽微な加工も込み
・「ここを変えるとより良くなる」という改善ポイントもアドバイス
【プラン】
ベーシック:49,800円
プロのWebデザイナーによる相談30分+画像差し替え(5枚程度)+軽微な色調整
スタンダード:99,800円〜
プロのWebデザイナーによるヒアリング(1回まで)+画像差し替え+改善提案
※ サイトの規模(画像枚数)に応じて金額は要相談
プレミアム:198,000円〜
プロのWebデザイナーによるヒアリング+写真撮影+画像差し替え+改善提案
※ サイトの規模(画像枚数)に応じて金額は要相談
※ 撮影にかかる交通費別途
【ご利用の流れ】
サイトURLとご要望をご共有
↓
オンライン相談で方向性を決定
↓
撮影・レタッチ+写真差し替え+改善提案
【特典】
初回3社限定:レビュー投稿で10%オフ
写真を変えるだけで、サイトは大きく変わります。
まずはお気軽にご相談ください。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Shopify
【金融・保険特化】ターゲットに響くWebサイトをデザインします
業務内容
金融のプロが、集客と売上を最大化する戦略的デザインをご提案します!
このようなお悩みはありませんか?
金融・保険関連のLPやWebサイトで、ターゲット顧客に響くデザインができていない。集客や成約率を上げたい。
発注の流れ
お問い合わせ
まずは、お気軽にご相談ください。現状の課題やご要望をじっくりお伺いします。
ヒアリング・分析
お客様のターゲット顧客や、競合他社の状況を分析し、最適な戦略をご提案します。
デザイン制作・修正
デザイン案をご確認いただき、ご要望に応じて修正を重ねます。
納品・アフターフォロー
完成したデザインを納品いたします。納品後も、お気軽にご相談ください。
対応範囲・価格
LPデザイン:5万円〜
ターゲット顧客の心に響くデザインで、お問い合わせや資料請求を増やします。
Webサイトデザイン:3万円〜
金融機関ならではの信頼感と安心感をWebサイト全体で表現し、集客・ブランディングに貢献します。
バナーデザイン:5,000円〜
金融商品の魅力を最大限に引き出す、訴求力の高いバナーを制作します。
リッチメニュー制作:1万円〜
LINE公式アカウントを魅力的に彩り、お客様とのエンゲージメントを高めます。
納期
契約から3週間〜
制作の流れ
商品理解
お客様の商品やサービスについて、詳しくヒアリングいたします。
コンセプト設計
ターゲット顧客のニーズを分析し、デザインの方向性を決定します。
デザイン制作
お客様のブランドイメージに合わせたデザインを制作します。
修正・調整
お客様からのフィードバックを基に、デザインを修正します。
納品
最終的なデザインをご確認いただき、納品いたします。
サービス内容
金融機関でのマーケティング経験を活かし、金融・保険業界に特化したデザインを提供します。LP、Webサイト、バナー、リッチメニューなど、Web周りのデザインをトータルでお任せいただけます。ターゲット顧客に響くデザインで、集客・売上アップに貢献します。
金融機関にお勤めの皆様、LPやWebサイトのデザイン、本当に効果が出ていますか?金融・保険商品は、信頼性が重要です。だからこそ、デザインも専門知識が必要です。15年間金融機関に勤務し、マーケティング部で培った知識とデザイン力で、集客と売上を最大化するデザインを提供します。まずは、お気軽にご相談ください。現状のデザインの課題を分析し、最適な改善策をご提案いたします。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Figma Adobe Photoshop
【個人事業主・中小企業様向け】"とりあえず欲しい方"に向けたホームページ制作をします
業務内容
【ホームページを誰でも簡単に】
お客様が自身で更新・運用を行えるような、
「使いやすい」ホームページを制作することを心がけております。
※ノーコードのSTUDIOでの制作
━━━━━━━━━━━━━━
【こんな方におすすめ】
・会社・サービス立ち上げでホームページが必要...
・ゼロから作成しようとしたが、思い通りにならなかった...
・簡単な修正は自社で更新管理したい...
【対応可能業務】
・Webサイト制作代行
・HP(ホームページ)制作代行
・コーポレートサイト制作代行
・WordPressからSTUDIOへの引っ越しリニューアル
【どのプランでも共通している内容】
・制作スケジュール内での修正回数に特に制限は設けておりません。
・デザインに必要なイメージ画像・イラスト等はフリー素材、または有料素材でご提案いたします。
・制作に必要なテキストはお客様でご用意ください。別途ご相談も可能です。
・現在、ランディングページの制作は承っておりません。
・スケジュールにつきましては、ご依頼時の混雑状況や他案件との兼ね合いにより、前後する場合がございます。予めご承知おきください。
【料金には以下の内容を含みます】
・STUDIO初期設定
・レスポンシブ(スマホ)対応
・簡単なアニメーション
・お問い合わせフォームの設置
・サンクスページ
・404ページ
・GoogleMap埋め込み
・SEO対策
・SNS連携
※必要に応じてご相談ください。
【稼働状況】
6月27日の稼働状況
現在3社対応中で、残り1枠対応可能となっております。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション
- プラットフォーム・ツール
- Figma
事業発展に貢献できるお客様目線のホームページを制作します
業務内容
コストパフォーマンスを重視しつつ、高品質なWebサイトを提供いたします!
Webサイトの制作や、運営に関する課題を抱えている方に最適なサービスです!
【こんな方にお勧め】
・コストを抑えたい
・温かみや気持ちの伝わるホームページを持ちたい
・納品後も継続してサポートしてほしい
・パソコンでもスマホでも綺麗に表示したい
Web知識やホームページ制作についてよく分からない方へも丁寧に
サポート致しますので、ご安心下さい!
【基本サービス内容】
・TOPページ制作
・ レスポンシブ対応(スマホ画面最適化)
・お問い合わせフォーム設置
・SEO対策、サイトスピードチェック
・Google Map埋め込み
・セキュリティ対策(不正アクセス・スパム対策)
・サーバー導入支援
※ワードプレステーマは、[SWELL]もしくは[SnowMonkey]を使用します。
【ホームページ制作の流れ】
①:[見積り・カスタマイズの相談]からメッセージをお送りください
②:ご希望をヒアリングした上でお見積り・ご提案させていただきます
③:ご購入
⑤:制作に必要な情報、掲載する原稿(画像・文章など)をご提供いただきます
⑥:制作開始 (この間に、サーバーとドメインのご準備をお願い致します)
⑦:確認・修正(無料修正は2回まで)
⑧:納品
お客様のホームページに込めたい思いを形にしながら、
丁寧で迅速な対応を心掛け、理想のホームページを作成致します!
購入にあたってのお願い
【お客様に御準備して頂くもの】
・サーバーとドメイン (契約方法など不明な際はサポート致します)
・掲載するテキスト
・掲載する写真やイラスト(こちらからフリー素材で提案するのも可能です)
・参考イメージサイト
【その他の御注意とお願い】
・購入後のキャンセルはできません。
・制作後の修正について大幅な仕様変更については致しかねます。
・お客様から7日以上御返信頂けない場合は、正式な納品とさせて頂きます。
その場合の返金はいたしかねますので、予めご了承ください。
・制作実績は、当方のポートフォリオとして活用させていただきます。
非公開をご希望の場合はお知らせください。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
【犬に関するサービス歓迎】Wordpressでホームページ制作します
業務内容
「犬・ペット施設に特化したホームページ制作|写真・文章・更新も丸ごとおまかせ!」
あなたの施設の魅力、ちゃんと伝わっていますか?
私はラブラドール専門ドッグラン「Dog Field」様のホームページ制作を担当し、
・デザイン構成のご提案
・写真撮影や画像生成
・WordPress(Elementor)構築
・独自ドメイン取得、サーバー管理
・生成AIによるPR動画制作 まで、トータルで対応しました。
🐶「パソコンが苦手で何から始めていいか分からない…」
そんなオーナー様でも安心して任せていただけるよう、日々の修正もチャットベースで対応中です。
🐾【こんな方におすすめ】
・ペット関連の店舗・施設を運営している
・写真やテキストも一緒に作ってほしい
・将来のイベントや予約導線も考えたい
・Wixや無料サイトからのステップアップを考えている
✅【パッケージに含まれる内容】
・ヒアリング・企画構成提案
・WordPress(Elementor)による制作(5ページ程度)
・画像撮影 or AI画像生成(ロゴや背景) ※画像撮影は北海道内で札幌近郊限定
・スマホ対応/SNS・Google Map埋め込み
・サーバー&ドメイン取得代行(希望者のみ)
・簡単な更新マニュアル or 継続更新対応
🕒【納期目安】
初回ヒアリングから 2週間〜1ヶ月程度
🎁【オプション】
・PR動画(生成AI)制作
・ブログ更新サポート
・ご希望に合わせた月額更新代行
【プランの詳細説明】
🔹 ライトプラン(お手軽にスタート)
・SNSリンクや地図を埋め込んだ「1枚完結型の紹介ページ」
・ページはシンプルで、名刺代わりとして使いたい方におすすめ
・画像・文言をご提供いただければ、こちらで構成します
🔸 ベーシックプラン(本格的に集客)
・トップ+施設案内+料金案内+アクセスなど、基本的な構成をカバー
・WordPress+Elementorで、今後の更新や拡張も自分で可能
・スマホ・SEOにも配慮した設計
⭐ プレミアムプラン(おまかせフル対応)
・ページ構成から文章・画像制作、ドメイン取得・サーバー設定まで完全代行
・PR動画(生成AI)やSNS連携の相談も可能
オプション(全プラン対応)
・PR動画制作(生成AI使用):+¥20,000〜
・継続更新代行(月1〜2回):+¥5,000〜
・SNS用画像デザイン:+¥3,000〜/枚
・お忙しいオーナー様に代わって、運用開始後の更新も1ヶ月サポート
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Elementor
格式高いホームページ制作 トラディショナル&モダンなLP制作いたします
業務内容
品格と設計美が宿る黒のホームページ
黒を基調とした、洗練された高級感のある完全オリジナルデザインをご提案します。
ホワイトスペースや差し色を効果的に活用し、重くなりすぎない上品な印象に仕上げます。
さらに、手描きのタイトル文字やイラスト、
装飾を取り入れることで、他にはない個性とオリジナリティを演出できます。
◆ 特別サービス プレミアプラン限定 ◆
手描きロゴ+手描きイラスト・タイトル全てサービスいたします。
・手描きロゴ見本→https://www.lancers.jp/menu/detail/1254049
◆ 3つの強み ◆
❶「黒を知り尽くしたデザイン」
Web・ロゴデザイン歴20年、200件以上の実績を持ち、特にモノクロデザインを得意としています。
これまで多様な業種のホームページを手がけており、業種やターゲットに合わせた理想的なデザインをご提案いたします。
❷「個性きわだつ手描きタイトル文字、イラスト」
個性が際立つ手描きのタイトル文字やイラストを取り入れることで、他にはないオリジナリティを演出します。
見る人の印象に残る、温かみと存在感のあるビジュアルをご提供します。
※スタンダードプラン以上
❸「検索に強いSEO対策」
Google【Lighthouse】でSEOスコア80点以上でキーワード検索も安心!
【サービス内容】
・構築環境 STUDIOまたは、WordPress
※WordPressご希望の方はオプション購入お願いいたします。
・独自ドメイン取得作業
・レスポンシブデザイン(スマホデザイン)
・お問合せフォーム
・基本SEO対策
・SSL設定
・タイトル、ディスクリプション設定
・高品質イメージ画像をご用意
・スクロールでふわっと出現するアニメーション導入
・アフターフォロー(納品後1か月以内無償対応)
!! 面倒なサーバー、ドメイン、SSLの管理代行もおまかせください !!
※毎月の維持費は、ご相談ください。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Adobe Photoshop Adobe Illustrator STUDIO
- スタイル
- 売れる おしゃれな かっこいい
- 業界・用途
- キャンペーン 漫画 通販 健康食品 美容 海外 エステ セミナー 不動産 化粧品
【Showcase掲載実績あり】STUDIOで高品質なサイトを制作いたします
業務内容
ご覧いただきありがとうございます。
都内で活動している株式会社よしなにデザインと申します。
当サービスではSTUDIO(ノーコードツール)を用いて、高品質なレスポンシブのwebサイトをご提供させていただきます。
STUDIOを使用することで、工数の削減と短期間での納品を実現することができるため、安価でのご提供が可能となっております。
また、STUDIOではドメインの取得やサーバー維持費も必要がないため初期費用を抑えることが出来ます。(広告バナー非表示や、独自ドメインの使用には費用がかかります/月980円~)
デザインからコーディングまで一貫して行いますので、安心してお任せください。
また、受託案件が多い為、ポートフォリオに公開できる制作物がかなり限られております。
非公開の実績に関しては個別にメッセージをいただければご案内可能となっておりますので、興味を持っていただける方がいらっしゃいましたらご連絡ください。
▼こんな方にオススメ
・予算があまりない
・Web制作を丸投げしたい、知識がない
・簡単に更新しやすいホームページが欲しい
▼制作フロー
① ヒアリング
→DMまたはお見積り依頼にてお問い合わせください。
ホームページの方向性やデザインを決める為に質問にお答えして頂きます。
②STUDIOにご登録
→お客様ご自身にてSTUDIOにご登録をお願いします。
登録後、メンバー招待orログインIDとパスワードをお知らせいただきます。
③制作
→ヒアリング内容を元に制作いたします。
デザインはXDかfigmaを使用して制作いたします。
まずはTOPページから制作し、その後下層ページとなります。
④実装
→デザインに問題なければSTUDIOを使用して実装していきます。
⑤ご確認&修正
→お客様にご確認いただいてデザインを修正していきます。
⑥納品
→Webにて公開いたします。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Sketch Adobe Photoshop Adobe Illustrator
【医療機関向け】5ページまで簡単更新!ホームページ制作承ります
業務内容
医療業界に特化したホームページで、集患・信頼度アップを実現!
このようなお悩みはありませんか?
集患数の伸び悩み、患者様への情報発信不足、競合医院との差別化、ホームページの老朽化
発注の流れ
お問い合わせ
メッセージにて、ご希望のイメージ、予算、納期などをお聞かせください。
ヒアリング
貴院の現状の課題、ご希望のデザインなどを詳しくお伺いします。
企画提案・お見積もり
ヒアリング内容に基づき、最適なプランとお見積もりをご提案します。
ご契約
ご提案内容にご納得いただけましたら、ご契約となります。
素材ご提供
ホームページ制作に必要な情報(写真、文章など)をご提供いただきます。
デザイン案ご確認
トップページデザイン案をご確認いただきます。
ページ制作
デザイン案を元に、全ページの制作を進めます。
最終確認・修正
完成したホームページをご確認いただき、修正点があれば修正します。
納品・公開
ホームページを公開し、納品完了となります。
対応範囲・価格
基本ホームページ制作: 10万円~ 月額費用 14300円
5ページ以内のシンプルな構成で、医院の基本情報を網羅。スマホ対応。
求人特化ホームページ制作: 10万円~ 月額費用 14300円
採用情報ページ作成、SNS連携など、医院の魅力を最大限に伝える。オプションで動画の埋め込みも可能です。
写真撮影:3万円~
プロのカメラマンによる医院内外の写真撮影。患者様に安心感を与えます。
PR動画制作:5万円~
医院紹介、治療内容、スタッフ紹介などの動画制作。視覚的にアピール。
納期
最短3週間
制作の流れ
現状分析
貴院の課題、ご要望、競合他社の分析などを行います。
企画・設計
分析結果に基づき、ホームページの構成、デザイン、機能などを具体的に設計します。
デザイン
設計に基づき、ホームページのデザインを作成します。
テスト
完成したホームページの動作確認、表示確認などを行います。
公開
ホームページをサーバーにアップロードし、公開します。
運用・保守
公開後も、アクセス状況を分析し、改善提案を行います。
サービス内容
医療・医薬業界に特化したホームページ制作を承ります。集患、信頼度向上、ブランディングに貢献します。
集患にお困りの先生、ホームページをリニューアルしませんか?
ホームページは医院の顔!患者様はホームページを見て来院を決めることも。
でも、ホームページ作成って難しそう…費用も高そう…
そんなお悩みを解決します!
医療・医薬業界に特化したホームページ制作で、集患・信頼度アップをサポート。
まずはお気軽にご相談ください。
【新規開業支援】お店の顔となるロゴ・WEBサイトを制作します
業務内容
自分たちらしいクリニックの開業を目指す医院様に。トータルデザインで支援します
このようなお悩みはありませんか?
クリニック系の開業コンサルに提案されるサイトはどれもフォーマットぽく古臭くて自分たちらしさがない…
シンプルですっきりしたサイトにしたいが、どこに頼めばいいかわからない
ロゴや販促物などもまとめてお願いした
発注の流れ
お問い合わせ
まずはメッセージにて、ご希望のイメージや納期、ご予算などをお気軽にご相談ください。
ヒアリング
オンラインまたは対面にて、詳細なヒアリングを行います。ブランドのコンセプトやターゲット層などをお聞かせください。
企画提案・お見積り
ヒアリング内容を元に、デザインサンプルとお見積もりをご提案します。
ご契約・制作開始
ご提案内容にご納得いただけましたら、契約を締結し、制作を開始します。
対応範囲・価格
ロゴデザイン(Basic):50,000円
ロゴデザインの基本プランです。ヒアリングを元に3案ご提案、修正は2回まで可能です。
ロゴ+基本販促物デザイン(Standard):100,000円
ロゴデザインに加え、名刺やショップカードなどの基本販促物もセットでデザインします。開業に必要なものが揃います。
ロゴ+販促物+WEBサイトデザイン(Premium):200,000円
ロゴ、販促物に加え、WEBサイトのデザインもセットでご提供。ブランドイメージを統一し、オンラインでの集客も支援します。
納期
内容によって異なります。お気軽にご相談ください。
制作の流れ
コンセプト設計
ヒアリング内容を元に、コンセプトを明確にし、デザインの方向性を決定します。
デザイン制作
ロゴや販促物、WEBサイトなどのデザイン案を作成します。
修正・調整
デザイン案をご確認いただき、ご希望に応じて修正を行います。
納品
最終デザインをご確認いただき、納品となります。
サービス内容
新規開業される店舗、クリニック様向けに、ロゴ製作から広告物、WEBサイトまでトータルでデザインをご支援します。一貫したブランドイメージを構築し、お客様のビジネスを成功に導きます。
「どんなロゴにすればいいのかわからない…」「WEBサイトも作りたいけど、何から始めれば…」そんなお悩みを抱えていませんか?
デザイナーが、あなたの想いをカタチにします!ロゴ製作から広告物、WEBサイトまでトータルでご支援し、お客様のビジネスを成功に導きます。
パートナーシップとの協業によりご希望でクリニックの設計、店舗デザインも請け負うこと可能。全てのイメージをトータルで形にするお手伝いをさせていただきます。
まずは、お気軽にご相談ください。一緒に、最高のクリニックを作り上げましょう!
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
集客と売上アップにつながるビジネス特化型Webサイトを制作します
業務内容
18年のWeb制作経験を活かし、御社のビジネスを加速させるWebサイトを制作します!UI/UX設計もお任せください。
このようなお悩みはありませんか?
企業のWebサイトにおける集客力不足、デザインの古さ、スマートフォン対応の遅れ、更新作業の煩雑さ、SEO対策の不足
発注の流れ
①お問い合わせ
まずはお気軽にお問い合わせください。ご相談レベルでもかまいません。Webサイトに関するお悩みやご要望をお伺いします。オンラインでのご相談も可能です。
②企画提案・お見積もり
お伺いした内容を元に、Webサイトの構成案、デザイン案、SEO対策案などを策定し、最適なプランとお見積もりをご提案します。プランの内容や料金について、ご納得いただけるまでご説明させていただきます。
③ご契約
プランにご納得いただけましたらご契約となります。契約後、Webサイト制作に必要な情報をご提供いただきます。
④制作開始
情報をご提供いただいた後、Webサイトの制作を開始します。進捗状況は随時ご報告いたします。
⑤納品・検収
Webサイトが完成しましたら、お客様にご確認いただきます。修正点があれば、修正対応いたします。
納期
Webサイト規模とページ数によりますが、最短で2週間から対応可能です。
【WordPress】集客 × 簡単運用できるホームページを制作します
業務内容
初心者から上級者の方まで安心してお使いいただけるホームページを制作します◎
こんなお悩みをお持ちではありませんか?
・経験豊富なプロに頼みたいけど、予算がそんなにかけられない
・現在のホームページをリニューアルしたい
・自分でも運営・管理したい
・文章や画像を持っていない
・汎用的なテンプレートではなく、オリジナルデザインで制作してほしい!
■デモサイト
本サービスでは基本的にSWELLまたはSnow Monkeyのテーマを使用して制作します。
下記公式デモサイトにて、ご希望のデザインをご確認いただけます。
▶︎SWELL:https://swell-theme.com/demos/
▶︎Snow Monkey:https://snow-monkey.2inc.org/category/showcase/
■基本サービス内容
・トップページ+お問い合わせ+投稿ページ(ブログ、お知らせなど)+2ページ(下層ページ)の合計5ページ ※追加+5,000円/1ページ
・スマホ対応
・SNS連携
・セキュリティ対策
・SEO対策(簡易的な)
・動画マニュアル無料プレゼント
・Googleアナリティクス、サーチコンソール設定
・納品後1ヶ月間の無料サポート
・制作数ヶ月後に、無料でアクセス解析面談可能
※LP制作も可能です。
■納品までの流れ
①まずはご購入前に「見積り・カスタマイズの相談」よりお問い合わせ下さい。
↓
②ご希望をヒアリングした上でお見積りさせていただきます。
↓
③ご購入
↓
④掲載する画像や文章、ロゴ、SNS情報などをご提供いただきます。
↓
⑤制作開始
↓
⑥確認 / 修正(2回まで)
↓
⑦納品(クローズ)
■注意事項
・サービス購入後のキャンセルは受け付けておりません。
・SWELLテーマ設定機能の範囲内での制作とさせていただきます。
そのため、ご希望のレイアウトに添えない場合がございますので予めご了承ください。
・お客様からの連絡が7日以上途絶えた場合には終了し、正式な納品とさせていただきます。 その場合の返金はいたしかねますので予めご了承ください。
・実績として掲載させていただく場合がございます。ご協力お願いいたします。 実績掲載不可の場合はお申し出ください。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Wix
wixで完全オリジナルホームページを低コストで制作できます
業務内容
制作費0円!!
Wixによる月額ホームページ制作を行います。
基本的にどんなホームページでも制作可能です。
スピーディーに制作したい方はぜひお気軽にお問い合わせください!
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Wix
【オプション追加も大歓迎!】 STUDIOで編集しやすいホームページ制作いたします
業務内容
数あるサービスの中から、ご覧頂きありがとうございます。
STUDIO専門クリエイターの渡辺 泉嬉(わたなべ みずき)と申します。
【 ■ 提案内容 】
依頼内容を拝見し、以下の流れで進めさせて頂きます。
[ ▼ 制作までの流れ ]
1.ヒアリング・お見積り
2.サービスご購入
3. デザインカンプ制作(デザインの大枠を制作し、イメージを擦り合わせながら制作していきます)
4.STUDIO実装
5.納品(最終確認をして頂いた後に、納品いたします)
6.安心サポート(30日間無償修正 / マニュアル制作 / 等)
━━━━━━━━
[ ■ STUDIOの魅力 ]
・日本製のツール
・CMSの更新が簡単
・納品後の自社管理が簡単
・ノーコードで直感的にデザイン可能
上記の理由で、STUDIO制作がおすすめです。
加えて、STUDIOは無料で始めることも出来ます
独自ドメインをご希望の場合、有料プランをご検討ください。
*料金プランの詳細はこちらから( https://studio.design/ja/pricing )
━━━━━━━━
[ ■納期の目安 ]
・1〜4の完了までは1~2週間お時間を頂ければと思います。
・テキストですり合わせをさせて頂き、3〜5までの完了に1週間程お時間を頂きます。
・サービス購入後に作業を開始しますので、具体的な納期は購入後に相談させて頂けますと幸いです。
━━━━━━━━
[ ■制作の費用]
・LP制作(シングルページ):30,000円で制作いたします。
・HP制作(トップページ+下層):40,000円~で制作いたします。
※オプションは、5,000円~でお受けいたします。
内容によって増減がありますので、お見積りいたします。
━━━━━━━━
お客様のサポートをさせていただけることを、楽しみにしております。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ポートフォリオ
- プラットフォーム・ツール
- Figma
【おにぎり屋さん特化🍙】WordPressでHP制作します
業務内容
🔶こんな方へオススメ
● サービスをわかりやすく伝えたい
● できれば早くホームページがほしい
● 集客に役立てたい
🔶ご提供内容
< 丁寧なヒアリングで解決します! >
オンライン通話で、直接お話しを聞かせてください。
元教員の面談スキルで、お客様の想いを汲み取り、ホームページで余すことなく表現します。
制作にはWordPress有料テーマOLTANAを使用します。
ご自身でカスタマイズしやすく、豊富なテンプレートから選べるのが特徴です。
< 主な制作実績 >
🍙仙台おにぎり屋 織はや 様
https://orihaya.com/
🍙宮城のおにぎり処 織はや 様(フェス用ホームページ)
https://fes2025.orihaya.com/
🍙ごちそうおむすび 恵みのまんま 様
https://meguminomamma.com/
また、テンプレートが決まっていることで
・有料テーマ代込で85,800円+維持費のみ
・納期は2週間以内
これらを実現可能です。
🔶ご購入後の流れ
ヒアリングさせていただき、最適なテンプレートをご提案いたします。
正式にご依頼いただいたら制作を開始します。
・サーバー契約+ドメイン取得
・ホームページの写真+ロゴ
はお客様にご用意いただく形になります。
わからない場合はサポートいたしますので、ご相談ください。
🔶制作可能なジャンル
おにぎり屋さんの制作に自信を持っています。
ただし、OLTANAのテンプレートにあるジャンルは制作可能です。
https://oltana.style/search/
🔶料金プランやオプション
総額:78,000円(税抜)+月1,000円ほど
・HP制作費 60,000円(税抜)
・WordPressテーマOLTANA購入 18,000円(税抜)
↓お客様にご準備いただくもの
・サーバー料金 月1,000円ほど(契約期間が長いほど安くなります)
・ドメイン料金(ConoHa WING新規契約の場合は無料)
・ホームページの写真+ロゴ
お客様自身でご用意いただくとホームページの完成度が高くなります。
(画像素材がない場合、フリー素材で対応をお任せいただくことも可能です。)
※追加1ページにつき10,000円(税抜)となります。
🔶納期
2週間以内
- Webサイトの種類
- 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
自分で更新できるホームページをSTUDIOで制作します
業務内容
ノーコードツール「STUDIO」で、あなただけのホームページをスピーディにお届けします。
企業サイト、ランディングページ(LP)、飲食店・ヘアサロンなどの店舗サイトまで、幅広いジャンルのホームページ制作に対応しています。
ノーコードツール【STUDIO】を使うことで、
コーディングの工程を省略 → 工数削減 → 低価格&短納期での制作が可能に!
WEBデザイナー歴25年の経験豊富なデザイナーが、
ヒアリングからデザイン、STUDIOでの実装まで一貫して担当。
はじめての方でも、安心してお任せいただけます。
「どこに頼んだらいいかわからない」
「時間も予算も限られている」
そんなお悩みがある方、まずはお気軽にご相談ください。
こんな方におすすめです
✔ できるだけ早くホームページを公開したい
✔ 予算を抑えて、見た目の良いサイトを作りたい
✔ 制作は丸ごとプロに任せたい
✔ 公開後は自分で簡単に更新したい
制作の流れ(ご依頼から納品まで)
1. ヒアリング
メッセージまたはお見積もりフォームよりお問い合わせください。
ご希望のデザインや構成、掲載内容についてお伺いします。
2. ワイヤーフレーム制作
内容をもとに、サイトの設計図を制作。ご納得いただいてから次へ進みます。
3. デザイン制作
XDまたはFigmaにて、TOPページ→下層ページの順にデザインをご提案。
4. STUDIOへのご登録(無料)
お客様にてアカウントを作成後、制作チームを招待いただきます。
5. STUDIOにて実装
デザインが確定したら、STUDIO上でサイトを構築します。
6. ご確認・修正
内容をご確認いただき、必要があれば修正いたします。
7. 納品・公開
そのままWeb上で公開!ご希望に応じて独自ドメインにも対応いたします。
STUDIOのここが便利!
無料プランあり!
ドメイン取得やサーバー契約が不要。すぐに公開可能です。
(例:○○○○.studio.site の形式で公開)
管理がラク!
難しい更新作業も不要。公開後も自分で内容を簡単に編集できます。
デザイン性が高く、モダンな印象に
STUDIOなら、テンプレート感のない、美しいデザインも実現可能です。
「ホームページ、そろそろ欲しいけど…どこに頼もう?」
そんな方は、ぜひ一度ご相談ください。
ご希望やご予算を伺ったうえで、ベストな形をご提案させていただきます!
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator
【STUDIO】で更新しやすいクリニック・病院のホームページを制作します
業務内容
ノーコードツール「STUDIO」で、クリニック様向けのホームページを作成いたします。
クリニックサイトに必須とも言えるお知らせの更新もご自身で簡単に行うことができます。
ノーコードツール【STUDIO】を使うことで、
コーディングの工程を省略 → 工数削減 → 低価格&短納期での制作が可能に!
クリニックサイトの制作実績が豊富なデザイナーが
ヒアリングからデザイン、STUDIOでの実装まで一貫して担当。
はじめての方でも、安心してお任せいただけます。
「どこに頼んだらいいかわからない」
「時間も予算も限られている」
そんなお悩みがある方、まずはお気軽にご相談ください。
こんな方におすすめです
✔ できるだけ早くホームページを公開したい
✔ 予算を抑えて、見た目の良いサイトを作りたい
✔ 制作は丸ごとプロに任せたい
✔ 公開後は自分で簡単に更新したい
制作の流れ(ご依頼から納品まで)
1. ヒアリング
メッセージまたはお見積もりフォームよりお問い合わせください。
ご希望のデザインや構成、掲載内容についてお伺いします。
2. ワイヤーフレーム制作
内容をもとに、サイトの設計図を制作。ご納得いただいてから次へ進みます。
3. デザイン制作
XDまたはFigmaにて、TOPページ→下層ページの順にデザインをご提案。
4. STUDIOへのご登録(無料)
お客様にてアカウントを作成後、制作チームを招待いただきます。
5. STUDIOにて実装
デザインが確定したら、STUDIO上でサイトを構築します。
6. ご確認・修正
内容をご確認いただき、必要があれば修正いたします。
7. 納品・公開
そのままWeb上で公開!ご希望に応じて独自ドメインにも対応いたします。
STUDIOのここが便利!
無料プランあり!
ドメイン取得やサーバー契約が不要。すぐに公開可能です。
(例:○○○○.studio.site の形式で公開)
管理がラク!
難しい更新作業も不要。公開後も自分で内容を簡単に編集できます。
デザイン性が高く、モダンな印象に
STUDIOなら、テンプレート感のない、美しいデザインも実現可能です。
「ホームページ、そろそろ欲しい…リニューアルしたい…どこに頼もう?」
そんな方は、ぜひ一度ご相談ください。
ご希望やご予算を伺ったうえで、ベストな形をご提案させていただきます!
サンプルサイト
実際のサンプルサイトをご覧になりたい方はメッセージを頂けましたら、確認用URLをお知らせいたします。
お気軽にお問合せください。
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator
【サイトを育てる保守運用】HPの保守管理・運用をいたします
業務内容
数あるサービスの中からこちらのサービスをご覧頂きまして、誠にありがとうございます!
サイト制作後の保守管理・運用をサポートいたします!
・ホームページは作ったけど運用が不安
・SEO対策を引き続きしたい
・どんな人がサイトに来ているか知りたい
上記のお悩み解決します!
本サービスにない内容でもご対応可能の場合もございますのでぜひご相談ください。
【保守管理コース】
・更新・修正
・サイト解析
・コンテンツSEO
・月1のチェック(表示・フォーム・ウイルス・定期バックアップ)、テーマ更新、アドレス追加・画像&テキスト追加修正)
【運用コース】
・保守管理コースの内容
・新規ページ作成(1枚)※ページ追加不要の場合は、相当する別の対応
・月1MTG
【プレミアム運用コース】
・保守管理コース+運用コースの内容
・月1回MTG
・MEO対策
・LINE公式アカウント更新
・WEB解析&分析
延長をご希望の場合は再度ご購入をお願い致します。
【サービスの流れ】
①制作済サイトのログイン情報を頂戴いたします。
②ご購入から1ヶ月間サイトのテキスト、画像などの修正をお受けいたします。
・スタンダードプランの場合は、上記と併せてサイトとGoogle Analyticsを連携し、1ヶ月に1回解析レポートを提出させていただきます。
・プレミアムSEO対策プランの場合は、スタンダードプランと併せてコンテンツSEO対策を行います。
コンテンツSEO対策とは、ブログ記事の更新などを行いGoogle検索で上位に表示されやすくすることです。
1ヶ月2記事ペースでサイトのブログ記事を更新させていただききます。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
想いを伝えるオリジナルサイトを制作|SEO・スマホ対応もサポートします
業務内容
この度はご覧いただきありがとうございます。
kanou designでは、コーポレートサイト、ランディングページなど、
目的に合わせたオリジナルwebサイトを制作いたします。
ただ作るだけではなく、「伝わる」「成果につながる」サイトづくり を大切にし、
あなたの想いやブランドの魅力を最大限に引き出すお手伝いをいたします。
🎯 こんな方におすすめ!
✔ サイトを作りたいけれど、何から始めればいいかわからない…
✔ デザインも機能もこだわりたい。でも、しっかり相談しながら進めたい!
✔ 自分で作ってみたけど、うまくまとまらず、伝えたいことが伝わらない…
✔ 制作後の運用やseo対策についても相談したい!
あなたの状況やご希望に応じて、必要なもの・最適な手順を丁寧にご案内 いたします。
📌 kanou design の提供サービス
✔ オリジナルデザインのwebサイト制作(企業・個人事業主向け)
✔ スマホ対応(レスポンシブデザイン)
✔ お問い合わせフォーム・q&aページの設置
✔ seo対策(検索されやすいサイト構造)
✔ ブログ機能(簡単に更新可能)
✔ 既存サイトのリニューアル・使いやすさ改善
📌 「この部分をもっと簡単に更新したい!」などのご要望も対応可能!
細かいカスタマイズにも柔軟に対応いたしますので、ぜひご相談ください。
📌 制作の流れ
1️⃣ ヒアリング(ご要望や目的をしっかり確認)
2️⃣ デザイン提案 & 制作開始(お打ち合わせしながら進めます)
3️⃣ サイト完成 & 納品(運用方法もしっかりサポート)
納品後も、サイト運営や改善についてのアドバイスが可能 です!
📩 お気軽にご相談ください
「この機能は追加できる?」「リニューアルしたいけど何が必要?」など、
どんなことでも気軽にご相談くださいませ。
あなたの想いをカタチにするお手伝いをさせていただきます。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Wordpress
【WordPress】英語対応・スマホ最適化可能|ホームページ制作します
業務内容
✅ こんな方へおすすめ
英語対応のホームページを作成したい方
海外向けにサービスを紹介したい企業・個人事業主さま
とりあえず自己紹介や企業の信頼のためにHPを作りたい方
WordPressでレスポンシブなページを作りたい方
デザインも構成も一緒に相談しながら進めたい方
✨ ご提供内容
WordPress+Elementorによるホームページ制作
モバイル・タブレット対応(レスポンシブ)
英語ページの制作
シンプルなアニメーションやデザイン装飾
サイトへの公開作業(必要に応じて)
🔄 ご購入後の流れ
ヒアリングシートご記入or Zoomなどで直接ヒアリング
原稿・画像などの素材のご提出
構成案 or デザインご提案(スタンダード以上)
制作・ご確認・修正
納品 or サイトへの反映
💼 可能な業務・スキル
WordPress・Elementorを使用したページ制作
英語対応ページの制作
HP構成のご提案・簡易ワイヤーフレーム作成
レスポンシブ対応デザイン
SEO基礎設定
Web用画像のリサイズ・軽量化・簡単なデザイン補正
🕒 活動時間/連絡について
12時間以内にご返信いたします
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Figma Wordpress Elementor
ロゴ×ホームページ×チラシ|あなたのブランドをまるごとデザインします
業務内容
【サービス概要】
ロゴ・ホームページ・チラシを、
“あなたらしさ”を大切に一貫した世界観でデザインします。
名刺を渡すとき、SNSで見つけてもらったとき、紹介されたとき…
サービスが「選ばれるかどうか」は、“第一印象”でほぼ決まります。
でも、いざ自分で整えようとすると…
デザインが苦手で、どう伝えたらいいか分からない
ロゴ・HP・チラシをバラバラに発注して、なんだかチグハグに…
おしゃれにしたいけど、どこに頼めばいいか分からない
そんなお悩みをまるごと解決できるセットをご用意しました!
【このパッケージでできること】
以下3点を一貫したブランドデザインで仕上げます。
ロゴ制作(案数や修正回数はプランにより異なります)
ホームページ制作(Wix):スマホ対応・問い合わせフォーム・SEO初期設定付き
チラシ制作(A4片面/印刷&SNS用データ納品)
お選びいただくプランに応じて、
ページ数の増加、SNSバナー制作、カラー・フォント設定なども対応可能です。
【こんな方におすすめ】
開業・リニューアルを機に、世界観を整えたい方
デザインが苦手で、プロにまるっと任せたい方
ロゴ・ホームページ・チラシをまとめて整えたい方
やさしさ・上品さのあるブランドを作りたい女性起業家さん
🛠【制作の流れ】
メッセージでご相談
ご購入後、ヒアリング(フォーム or Zoom)
ロゴ・HP・チラシの順に制作
修正対応(プランに応じて)
各種納品/ご自身で更新できるマニュアル付き(HP)
【その他】
すべてのプランに、丁寧なヒアリングとサポートが含まれます。
不安な方は、まずはお気軽に「相談する」からメッセージください。
プランにないご希望も柔軟に対応いたします。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Figma Wix
【戦略設計×STUDIO制作】集客できるホームページを丁寧に作ります
業務内容
✔ 文章・写真なしOK|ヒアリングからお任せでOK
✔ マーケティング設計 × デザインのプロが担当
✔ “売上につながるサイト”をSTUDIOでスピーディーに納品
はじめに
数ある中からご覧いただきありがとうございます。
Gratianexでは、「なんとなく作るWebサイト」ではなく、「成果につながる戦略設計つきのWebサイト」を制作しています。
✔ ホームページはあるけど、効果がよくわからない
✔ SNSやLINEもやってるのに集客につながらない
✔ 初めてなので何を準備すればいいかわからない
✔ 写真も文章もないけど、どうにかしたい
こうしたお悩みをまるごと引き受けて、ゼロから伴走します。
Gratianexの特長
🧭「伝わる」だけでなく「動かす」設計
STUDIOで作るだけなら誰でもできます。
でも私たちは、ターゲット設計・導線設計・動線設計までを含め、“成果の出るホームページ”を意識して作ります。
💬 文章・素材なしでもOK
ヒアリングから構成、キャッチコピー、写真選定まで対応。
「丸投げOK」ですが、「丸投げしてもちゃんと伝わるサイト」になります。
📱 STUDIOならではのスピード・自由度
デザイン性が高く、スマホ対応も◎。
コーディング不要のSTUDIOを活かして、見た目も中身も強いサイトを素早くお届けします。
🧩 集客施策まで視野に入れた提案
希望者には、Instagram・LINE・Googleマップ(MEO)など集客導線の設計アドバイスも可能。
マーケティング視点で、単なる「名刺代わり」で終わらないサイトに。
制作の流れ
【無料相談】まずはLancersのチャットでご連絡ください
【ヒアリング】方向性・競合・理想イメージをすり合わせ
【構成案の提案】ページ設計+文構成のご提案
【デザイン制作】STUDIOで制作+ご確認
【納品・公開】URL納品 or あなたのSTUDIOアカウントに移管
実績・対応事例(一部)
・個別指導塾サイトの制作 → 問い合わせ前年比3倍
・美容室のHPリニューアル → LINE導線設計込みで予約増
・地域密着型サロン → Instagram連携LPで初月から集客
・補助金利用でのWeb制作サポートも対応
まずはお気軽に「相談する」ボタンからメッセージください!
ホームページ制作は「見た目」だけでなく、誰に、何を、どう伝えて、どう行動してもらうかがすべてです。
Gratianexは、「伝わるデザイン」と「動く戦略」を両立したSTUDIO制作を得意としています。
まずは、無料相談で方向性を整理してみませんか?
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 SNS 製品・サービスマーケティング
【日英多言語化】インバウンド(訪日外国人観光客)向け英語ホームページを制作します
業務内容
【当パッケージでの対応可能業務】
- 多言語サイト制作
- ホームページ制作・管理・メンテナンス・リニューアル
- 既存サイトの英語化
- Worpdressサイト制作
- タイトル・メタディスクリプションのSEO最適化
- 日本語・英語でのKW選定、分析*
- 日英翻訳
オプション料金
このパッケージは、
「インバウンド(訪日外国人観光客)対応のための英語ホームページをご希望のかた」
「サイトリニューアルの際に、ホームページ、Webサイトの英語化、多言語化をご希望のかた」
「翻訳もまとめての多言語サイト制作をご希望のかた」などにおすすめです。
*ベーシックプランに多言語化は含まれません。
詳しいパッケージ内容の詳細につきましては、無料お見積り、無料相談をメッセージより受け付けております。
明確なサイト構成等がお決まりでなくても大丈夫です。
お打ち合わせやメッセージでビジョンをお伝えいただければ、サイト構成から一緒にお考えすることも可能ですので、まずはお気軽にお問い合わせください。
.
.
【経歴】
英語科の学士号とTOEICは835点を有することから、翻訳など英語や海外に関する仕事を行うと同時に、日本・海外企業のWeb制作やSEO対策などを行っております。
日本の大学では英語科を卒業し、在学中にはアメリカへの留学を経験。
ーTOEIC 835点
【制作・活動実績】
※守秘義務の都合上、一部改変、または記載できない実績もございます
- Tokyo, Japan - ATSJ Mirai様 Webサイト制作
- Okinawa, Japan - Island flower 様 - Shopify 多言語ECサイト制作 決済機能含む
- Honolulu, Hawaii Ao Spa&Massage Waikiki様 - ShopifyECサイト構築
- Singapore, Johor Bahru, Malaysia - 多言語サイト制作
- Japan - Bethca 様 多言語サイト制作
- Japan - 某日本企業様(業界:工業) Web制作・リニューアル コンテンツ管理・定期更新
- USA - 某米国企業様(業界:マーケティング) Webサイト上英語でのSEO対策
- Japan - 某日本企業様 (業界: 士業) 日本語と英語でのSEO対策
- Europe - Tatabánya Torna 様 (欧州企業) Webサイト制作
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション 教育 ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Figma Adobe Illustrator Wordpress Shopify
ペライチでLP、企業サイト、採用サイト等を短期間でシンプルに制作します
業務内容
ペライチを使ってシンプルな企業サイト、採用サイト、サービスサイトを作成します。私の本業はライターおよびディレクターですがWebサイト制作に関わることも多く、自分でも制作を引き受けようということで、このサービスを出品しています。
https://shuzap.online/
上記が私のサービスサイトです。下層ページがないシンプルな構造ですが、もちろん下層ページも作ることができます。(ページ数が増える場合は見積りになります)
・コーディングはなし
・デザイン、内容共にシンプルなものでOK
上記のようなニーズであればお応えできると思いますので、お気軽にお問い合わせください。
また、画像がない、テキストを考えるのが難しいという方には、私がAIで画像を生成したりインタビューをしてテキストを作成することもできます。
ペライチのテンプレートを使用するため完成が早いのは魅力だと思います。事業やサービスを立ち上げたばかりでホームページがない企業様、採用に向けたLPを作りたい企業様など、「まず最初のサイト」として世に出すに当たってお手伝いができればと思います。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション
【丸投げOK】ホームページの提案・制作まで全て行います
業務内容
初めまして。現在個人でWeb制作をしております、高崎晃大(たかさきこうた)と申します。
当方ではサイトの品質の良さとお求めやすい価格であることを最優先として制作しております。
これまでランサーズでは個人様・企業様のホームページ制作や既存のページの修正を行ってまいりました。
制作にあたって
〇納期の順守
〇多くの方にとって伝わりやすい、見やすいサイト作り(デザイン・配置・テキストなど)
〇円滑なコミュニケーション
〇納品後の対応(ご質問・修正など)
は特に丁寧に行ってまいります。どうぞよろしくお願いいたします。
このパッケージはデザインとコーディングのご依頼ということになりますが、まず1度私のテストサーバーにて確認してから納品させていただきます。ご希望のデザインや参考サイトがあれば共有していただければスムーズですが、特にこだわりがなかったり、お時間がなければ丸投げしてただくことも可能です。こちらで意図を汲み取って制作いたします。
ご依頼していただける際は、スプレッドシートを共有いたしますので、そちらに情報を記載していただけると幸いです。
今回のパッケージでは、WordPressのテーマである「SWELL」を用いて制作いたします。この方法により、お客さまご自身でブログを簡単に投稿できたり、修正を行うことができるようになります。さらに短納期での納品が可能です。
よくある質問として、このようなテーマを使用するとオリジナリティのないサイトが出来上がるのではないかという意見をいただきます。これにつきましては「カスタマイズ」という作業を行うことでレイアウト感に独自性を出すことが可能です。つまり既存のテーマにプログラミングを施すことで唯一無二のデザインが出来上がります。このカスタマイズの作業も料金に含めております。
さらに、SEO対策もSWELLの内部でカスタマイズできますので、特別いただくことはしておりません。
【SEO対策について】
SEO対策とはGoogleやYahoo!などの検索エンジンにおける検索におきまして特定のキーワードで上位表示を狙う対策のことです。SWELLを使用する際も、この基本のSEO対策を効果的に行います。具体的には以下の方法を用いて内部SEO対策いたします。
◎サイトのタイトル、ディスクリプション(検索した際にタイトルの下に表示される説明文)の設定
◎画像のAltタグの設置(画像がうまく表示できなかった際に代わりにその画像の説明文が表示されます)
◎パンくずリストの設置(サイトの上部や下部に設置される〇〇>〇〇>〇〇・・・というところ)
◎OGPの設定(TwitterやFacebookなどで記事などをシェアした際に、サムネイル画像や詳細を正しく表示するための設定)などです。
【サーバー・ドメインについて】
ホームページの運用にあたってサーバーとドメインが必要となります。もしドメイン・サーバーをお持ちでなければ別途ご自身で契約が必要となります。これらの契約にはカード番号などの個人情報を登録する必要があるので、基本的には お客様にしていただく形にはなりますが、不明点等ございましたら、もちろんサポートも承らせていただきます。
【有料テーマ SWELLについて】
WordPressを使用する場合、制作にあたってWordPressのテーマの1つである”SWELL”というテーマを使用します。SWELLはデザインがスタイリッシュで洗練されたページを作れることが最大の特徴です。またこのテーマを使用することによりサイト内で何か変更したくなった際も容易に行うことができます。今回はお見積りの中にこのSWELLの購入費用は含めておりません。必ずしも購入する必要はございませんが、お客様にて購入いただくとアップデートがあった際にご自身で最新版に対応できるようになります。(代行ももちろん承ります)
以上につきまして、ご質問・ご不明点がございましたらご連絡いただければ迅速に対応いたします。
全力で頑張りますので是非、ご検討よろしくお願いいたします。
高崎晃大
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Wordpress
メンテナンスしやすいウェブサイトをワードプレスとElementorで作成します
業務内容
サービス内容
ご購入前に事前にメッセージにてご相談ください。
ご覧いただきありがとうございます。こちらはWordPress上にElementorというノーコードプラグインを使ってWebサイトを制作するサービス出品でございます!
私は都内の大手SIerにて働いた経験等、15年以上のIT業界でのシステム開発等の経験があり、Web経験が少ないお客様でも手厚いサポートにてサイト制作が可能です。また、これまでのシステム開発での要件定義の経験を活かし、お客様のニーズを的確に捉えた上で適切なアクションをご提案いたします!
少しでも興味が湧いたらまずはご連絡下さい。
サービスの特徴
「きれいなデザインのホームページを作成したい」
「公開後も自分で内容を変更したい、内容の修正に費用をかけたくない」
「オリジナルテーマを作成すると料金が高くなるので、料金を抑えつつオリジナルのデザインでサイトを制作したい」
こんな悩みをお持ちではないでしょうか?本サービスならお客様のお悩みを解決できます!
1.オリジナルデザイン
ノーコードというとテンプレートばかりで自由なカスタマイズが出来ないようなご心配をされるかもしれませんが、Elementorはお客様の実現したい形でのカスタマイズが可能となります。
また、CSSやJSを追加してElementorのみでは実現できない表現を実装することも!
もちろん既存のテンプレートもおしゃれなものが多数あるため、ご希望であれば、テンプレートをベースとしたサイト構築も可能です。
2.高いメンテナンス性
お客様ご自身でテキストや画像の変更が容易になり、独自テーマを作成するより、サイト制作後の修正費用等の削減に繋げることが可能となります。
不安な方にはマニュアルを準備しておりますので、納品時にマニュアルと実サイトの画面を見ながらレクチャを実施することも可能ですので、お気軽に依頼してください。
3.低予算/短納期
ノーコードで作成することで、レスポンシブ対応等の作業含め、1からコーディングするよりも時間や費用を抑えた上で、制作することが可能です。
その分、ページのコンテンツ作成等に時間を使って、よりよいサイトを作っていきましょう!
4.高機能
Elementorは関連プラグインも充実しており、動的な検索機能の追加や予約機能の追加等の様々な対応が可能です。
高機能なページを作成することでサイト経由での問合せの増加が期待できます。
本サービスに含まれる内容
・サイトデザイン
・サイト構築
・レスポンシブ対応
・アニメーション設定
・内部SEO対策
・アフターサービス(納品後1週間、ご質問等承ります)
・お問合せフォームの作成
本サービスの流れ
①ご購入
②企画
「ホームページ制作を通じて何を実現したいか。(実績をメインで社外にアピールしたい、問い合わせ件数を増やしたい 等)」を打合せ等を通じて、主にサイトの構成や各ページの記載事項、デザインの方向性等を決定していきます。
事前に詳細が決まっていない場合でも、相談しながら一緒に決めていきましょう!
本対応を実施することで、作成後に思っていた形でなかった等の手戻りを防止することが出来るため、ご協力のほどよろしくお願いします。
③ワイヤー、ラフ案作成、デザイン作成
決定したサイトの構成や記載事項、デザインの方向性を元に、ラフ案を作成し、最終的にデザインとしてサイトの完成形を作成します。
実際のページデザインを確認することで、見やすさ、使いやすさの点で新たな気づき等もあるかと思いますので、実装する前にラフ案、デザインを作成いたします。
デザインについては、TOPページを最初に作成し、ご了承いただいた後に、他のページのデザインを作成することでサイト内の統一感を意識してデザインいたします。
適宜お客様にはご確認いただく事項もありますので、ご協力のほどよろしくお願いします。
④構築
決定したデザインを元に、実サイト作成します。
途中段階(TOPページのみ 等)でお客様にチェックいただくことで手戻り防止を図りたいので、適宜チェック対応をお願いいたします。
⑤納品
⑥アフターサービス
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Wordpress Elementor
【スポーツ・フィットネス専門】集客に繋がるWebサイトを制作します
業務内容
あなたの想いをカタチに。理学療法士の経験を活かしたWebデザインで、スポーツ・フィットネス業界を盛り上げます!
このようなお悩みはありませんか?
集客、ブランドイメージ向上、顧客とのコミュニケーション強化
サービス内容
スポーツ・フィットネス業界に特化したWebサイト制作で、集客とブランドイメージ向上を支援します。理学療法士の経験を活かし、お客様の想いをカタチにします。
スポーツ・フィットネス業界の皆様、Webサイトで集客にお困りではありませんか?
「Webサイトを作ったけど、全然集客できない…」「何から始めたらいいかわからない…」そんなお悩みを抱えていませんか?
理学療法士の経験を持つWebデザイナーだからこそ、身体のことを理解して伝えるべきポイントなどもアドバイスいたしますので、届けたいお客様に届く構成・デザインで制作します。
集客、ブランドイメージ向上、顧客とのコミュニケーション強化など、Webサイトで実現したいことをお聞かせください。お客様の課題を解決する最適なプランをご提案します。
発注の流れ
①ご相談・ヒアリング
まずはお気軽にご相談ください。
ご希望やお悩みをお伺いし、Webサイトの目的やターゲットを明確にします。
②お見積もり
お見積もりをご提案します。
③ご契約・制作スタート
内容にご納得いただけましたら、契約・制作スタートとなります。
対応範囲・価格
・Webサイトデザイン:100,000円〜
ワイヤーフレームを元に、ターゲットに響くデザインをご提案。スマホ対応で集客力もアップ!
・Webサイト制作一式(WordPress /SWELL使用):220,000円〜
プロジェクトの企画案・業界リサーチから行います。目的達成のために最適なご提案をしながらWordPressでの構築をしていきます。
・Webサイト制作一式(WordPress /オリジナルテーマ):320,000円〜
プロジェクトの企画案・業界リサーチから行います。目的達成のために最適なご提案をしながらWordPressでオリジナルテーマを作成し、お客様の事業の魅力をより一層引き出します。
【一緒にご依頼いただける制作物】
・バナー制作:5,000円〜/枚
Webサイトに合わせた、目を引くバナーを制作。SNS広告やキャンペーン告知に効果的!
・公式LINEデザイン:10,000円〜
リッチメニュー、カードデザインなどの画像制作など承ります。
・名刺・ショップカード・チラシデザイン:12,000円〜
お店の個性を引き出す、おしゃれな名刺やショップカードをデザイン。
地域での集客ならチラシの制作も承ります。
納期
最短3週間(デザインのみの場合)
制作の流れ
①企画設計
業界リサーチ・競合分析を行い、構成・導線などを設計します。
②デザイン制作
トップページから順にデザインをご提案。ご確認いただき、問題なければ次の工程に移ります。
③サイト構築
WordPressなどを用いて、スマホ対応・SEOを考慮した構築を行います。
④公開・納品
公開前に最終確認と動作チェックを実施し、納品します。
必要に応じて、簡単なお知らせ欄更新の操作説明は行います。
⑤アフターフォロー
納品後の運用や改善提案は別途月額サポートで承ることが可能です。
気になる方はお気軽にお問い合わせください。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
成果を出す!高品質なオリジナルホームページをSTUDIOで制作いたします
業務内容
プロのWebデザイナーが、STUDIOで完全オリジナルのホームページを制作します!
フリーランスで活動する20代のWebデザイナーが、デザインから実装まで一貫して対応いたします。
テンプレートをそのまま使用するのではなく、お客様の事業や目的に合わせて、1つ1つの想いを反映したオリジナルデザインをご提案。
企業サイト・個人事業・店舗・サービス紹介・ブログなど、幅広いジャンルに対応可能です。
また、更新方法など納品後のアフターフォローまで行います。
不慣れな方でもご安心ください。
【サービス内容】
・トップページ+下層ページ
・パソコン&スマホ&タブレット対応
・アニメーション
・修正回数の制限なし(大幅な変更がある場合は別料金が発生する場合がございます)
・SNS連携
・Googleマップの埋め込み
・お問い合わせフォーム
・納品後1ヶ月間の無料サポート
など
CMS機能が必要な場合は、スタンダードプラン以上で対応させていただきます。
(CMS機能とはブログ記事やお知らせ記事など、お客様側で継続的に情報の更新や追加などを行う際に必要な機能です)
【制作の流れ】
①ヒアリング(メッセージ or ビデオチャット)
→ご要望やデザインイメージなどをお伺いします
②ワイヤーフレーム作成(ホームページのおおまかな構成)
→ヒアリング結果をもとに、最適な構成をご提案いたします
③デザイン作成
→途中段階でお客様にデザインをご確認いただくことがございます
④STUDIOでの実装
→サイトを公開できる状態にします
⑤納品
⑥納品後のサポート
→納品後1ヶ月間は無料でサポートいたします。
操作に関するご不明点や微修正などを承ります。
【納期について】
素材のご用意や修正回数にもよりますが、2〜3週間程度(ベーシックプランの場合)を目安としております。
よろしくお願いいたします。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
■Webサイトとホームページの違い
Webサイトとは、複数のWebページの集合体のことです。一般的には「サイト」と短縮して呼ぶケースもありますが、同じ意味であるためどちらを使っても問題ありません。
続いてホームページは、ホームとなるトップページのことです。Webサイトでいうなら、メイン画面となるトップページを限定して指します。そのため、Webサイトの中にあるのがホームページであり、厳密にいえば意味合いが異なります。
とはいえ、ホームページをWebサイトと同一の意味で呼ぶ人も多く、混同されて使われています。意識して使い分ける必要はありませんが、Webサイト=集合体、ホームページ=トップページの意味合いだと覚えておきましょう。またホームページ制作といったら、Webサイト全体の制作を指すことも多いです。
■Webサイト・ホームページデザインで必要な5つのパーツ
Webサイト・ホームページをデザインするために必要なパーツはヘッダー・フッター・ナビゲーション・コンテンツ・サイドバーの5つです。
それぞれのパーツはWebサイトデザインにおける基本となり、意味や役割、Webサイトのどの位置を指すのかを理解しておかないとデザインはできません。また、理解することで自分が作りたいデザインを作成することが可能です。
Webサイト・ホームページデザインで必要となる5つのパーツについて、以下で詳しく解説します。
ヘッダー
ヘッダーとは、データの先頭にある情報のことで「head」となる頭の部分を指します。IT全般で使われる用語で、Webサイトでは画面上部にある「会社ロゴ」や「タイトル」などが記載されている位置がヘッダー部です。
基本的に、どのページに移動してもヘッダー部分のデザインは同一になります。実際に、Webサイトのホームページから「会社概要」「商品情報」などに移動しても、画面上部には同じ会社ロゴが毎回表示されているはずです。
この部分がヘッダーとなり、ユーザーが検索して下層ページからアクセスしても、何のWebサイトなのか一目見て分かるようになっています。また、ユーザーにブランドイメージを訴求する大切な役割となるため、デザインするうえで重要となるパーツです。
ナビゲーション
Webにおけるナビゲーションとは、目的のページに移動するためにリンクを挿入して表示させることです。Webサイトでは「メニューバー」「検索バー」などの部分を指します。
デザインで必要とするのはメニューバーである「グローバルナビゲーション」で、ヘッダーと同じように画面上部に位置し、どのページに移動しても表記は変わりません。
主な役割は、ユーザーがサイト内でのページ移動をスムーズにすることです。ナビゲーションがなければ辿り着きたいページに移動するのが困難になるため、Webサイトでは操作性的な役割を果たします。
また、ナビゲーションのデザインをする際には、分かりやすく且つ使いやすくすることが大切です。一目見てどのページに移動するのか、何の情報が知れるのかユーザー目線に立ってデザインしてみましょう。
コンテンツ
Webにおけるコンテンツとは、テキスト・画像・音声など情報の中身の全てを指します。そのため、トップページのメインビジュアルやページ移動しての文章もコンテンツの一部です。
Webサイトだと、ヘッダーとフッター以外のメインとなる部分に位置するパーツとなり「メインコンテンツ」とも呼びます。ただし、トップページのみをメインコンテンツと呼ぶ人もいるため、念頭に置いておきましょう。
表示させるコンテンツは決まっておらず、自由なデザインでかまいません。とはいえ、ユーザーが一番目にするパーツとなるため、会社で販売する商品や宣伝したいサービスなどを表示させるのが一般的です。また、Webサイトはコンテンツで決まると言っても過言ではなく、価値を見いだす最も重要な役割となるでしょう。
サイドバー
サイドバーとは、Webサイトのサイド部分に位置するパーツになります。右側・左側といった決まりはなく、メニューや操作情報をサイドバーで表示させるのが一般的です。
また、サイト内を検索しやすいようにカテゴリーやタグ、人気コンテンツを表示させたり、広告を載せて宣伝したりするWebサイトもあります。加えて、サイドバーは固定も追従もできるため、活用方法によっては利便性を向上させることが可能です。
ただし、サイドバーを表示するとメインコンテンツのレイアウト幅が狭くなり、情報量が多くなりすぎてWebサイトが見づらくなるデメリットもあります。そのため、サイドバーはあくまで補助的な役割として考えておきましょう。
フッター
フッターとは、ページ下部の情報のことで「foot」となる足の部分です。よって、Webサイトでは上から順に「ヘッダー」「コンテンツ」「フッター」のパーツで組み合わされています。
ヘッダーと同様にどのページに移動しても同一デザインが表示され「会社名」「ナビゲーション」「運営情報」「SNSボタン」「プライバシーポリシー」などを設置しているWebサイトが多いです。
また、Webサイトを一覧した後に表示されるため、コンテンツでサービスや商品をアピールし、フッターで登録・購入を誘導するリンクを表示させる場合もあります。役割としては、コンテンツの補助的パーツとなり、ナビゲーションで表示できないメニューをより詳しく表示するWebサイトも増えています。
■Webサイト・ホームページのデザインの流れ
思い通りのデザインにするには、計画を立てずに成り行きに任せても完成しません。加えて、かっこいい・おしゃれなWebサイトに完成しても、ユーザーが使いづらいと思ってしまっては本末転倒です。
そのため、デザインはWebサイト本来の目的を逸脱しないよう企画し、実装して運用するまで念入りに準備しておく必要があります。
以下で、Webサイト・ホームページをデザインする際の流れと方法について解説するので、ぜひ参考にしてください。
企画・設計
Webサイトを制作する目的やコンセプト、誰に何を伝えたいかターゲットを決めましょう。まずは売り出したい商品やサービス、ブランドイメージを広げたいなど具体的に考えることが大切です。
また、ターゲットが「30代・40代の女性に向けた美容コスメの販売」なら、どのような客層がいるのかまで具体化することで、キャッチーな文言やコンテンツ・ナビゲーションの企画につながります。
並行して、Webサイトデザインの大まかな方向性もここで決めておきましょう。何のサービス・商品をトップページに表示するのか、デザインのテーマカラーや使用する画像・会社ロゴなどを大まかに決定しておくと、Webサイト制作のイメージが湧きやすくなります。
ワイヤーフレーム作成
続いて、ワイヤーフレームを作成しましょう。ワイヤーフレームとはレイアウトの設計図のことで、デザインと実装するうえでの基盤となります。
ヘッダーでいえば会社ロゴをどこに位置するのか、ナビゲーションなら何を表示して配置をどうするかなどです。また、コンテンツだとメインビジュアルや商品・サービスの位置、サイドバーには何の広告を載せるのかなど具体的な配置を全て決めます。
加えて、ページ構成やページデザイン・構造などをFigmaやAdobe XDなどのツールを活用して大まかに設計していきます。
デザイン
次は、作成したワイヤーフレームをもとにして本格的にデザインします。メインとなる色やフォントデザイン、使用する画像などを決めていきましょう。
ただし、Webデザインを実際にコーディングをするには、HTML・CSSなどの技術が必要です。また、ECサイトや多機能を要するサービスサイトを制作する際、JavaScriptやPHPなどのプログラミングスキルが必要なため、対応するデザイナー・ディレクターに一定の知見があると制作フローを滞りなく進められるでしょう。
フォントや会社ロゴの種類、色合いなどのデザイン的知識は、デザイナーが豊富に持っています。加えて、経験者からのアドバイスをもらえることで、新たなイメージが湧くかもしれません。より良いWebサイトを作成するためにも、デザイナーと話し合いながら決めていきましょう。
コーディング
デザインが決まったら、実際にコーディングをします。前述でも解説したように、HTMLやCSS、JavaScriptなどの技術が必要です。
主な流れとして、コーディングをしてデザイン通りに表示されるかテスト実装し、適宜修正の繰り返しです。特に、画像が表示されなかったり、ナビゲーションからリンク移動しなかったりするケースは少なくありません。
そのため、Webサイトの規模に寄りけりですが、コーディングを外注してから早くても1ヶ月~2ヶ月はかかると考えておきましょう。また、大規模になると6ヶ月近くかかるケースもあるため、時間に余裕を持って制作業務に取りかかることをおすすめします。
公開・運用
コーディングまで完成したら、公開作業に取りかかります。ここまではオフラインの状態でWebサイト・ホームページを作成しているため、サーバーに転送しないとインターネットでは表示されません。
加えて、Webサイト公開にはドメインの取得が必要です。そのため、まずはインターネット上の住所となるドメインを決定し、サーバーのFTP機能やソフトを使用して転送します。
転送まで完了したら、インターネットに制作したWebサイトが表示されるため、確認してみましょう。また、公開後には新たな情報の追加や変更が必要になります。
さらに、不具合が起きた場合のメンテナンスや動作環境の確認なども要するため、外注先と今後の運用についても打ち合わせしておきましょう。
■Webサイト・ホームページデザインを依頼するメリット
上述でも少し触れましたが、Webサイト・ホームページデザインは依頼した方が完成度が高まります。加えて、自分では見えない部分を専門的視点でアドバイスがもらえるため、目的に沿ったWebサイトが完成しやすいです。
ここでは、Webサイト・ホームページデザインを依頼するメリットを解説するので、作成するにあたって利点がある場合は外注も検討してみてください。
クオリティの高い制作物を納品してもらえる
デザインを依頼することで、クオリティの高い制作物を納品してもらえます。Webデザインを専業としているため、クライアントの要望・目的に沿った制作物を納品することが仕事です。
また、多くの案件をこなしているからこそ、Webサイトを制作したい人の意図を理解しています。特に、コンテンツやナビゲーションの位置や選定方法のイメージは何となくできても、フレームワークを作成する段階で手が止まる人は多いです。
その点、デザイナーはユーザーが使いやすいWebサイト制作から、興味・関心を引けるコンテンツ作成まで全て行ってくれるため、打合せして要望を伝えるのみでクオリティの高い制作物を納品してくれるでしょう。
別業務に専念できる
Webサイトデザインで必要とする業務は全て任せられるため、本業に専念できるメリットがあります。
内部の社員が稼働すれば時間・コストがかかり、本来の仕事がおろそかになってしまうケースもあるでしょう。また、会社の人材を利用して制作しても、未経験であれば学習コストが必要になったり、別業務にリソースを割くことになったりするため本業のクオリティが下がるかもしれません。
そのため、内部のリソースを使ってWebサイトを制作するよりも、依頼した方が既存の業務に影響なく制作物を納品してもらえます。特に、Webデザインのスキル・知識を有しない会社の場合は、制作業務により時間・コストがかかることから、経費削減と業績アップにつながるケースもあるでしょう。
スピーディーに納品してもらえる
自分でデザインをするよりも依頼した方がスピーディーに納品してもらえます。というのも、経験値のある専業のデザイナーであれば、意図を汲み取り素早く納品してもらいやすいためです。基本的に、Webサイトをデザインして制作するには複数の人と協力する必要があります。加えて、各個人で進捗具合が違うため、遅れている業務は他の人に頼まなくてはなりません。
コミュニケーションコストはかかるのはもちろん、Webサイトを公開したいスケジュールに間に合わない可能性も出てくるでしょう。
その点、外注した際には納期を指定するだけでそれまでに納品物が送られてくるため、スケジュール遅れの心配が不要です。また、自分で行った場合のやり取りの時間を運用企画に充てられるのもメリットといえます。
■Webサイト・ホームページデザインで参考になる4つのレイアウト
Webサイト・ホームページデザインにはレイアウトの種類があり、それぞれでパーツの組み合わせや位置などが異なります。
加えて、Webサイトの種類によって相性があるため、目的・コンセプトに合うレイアウトを活用していきましょう。
ここでは、Webサイト・ホームページデザインで参考になる4つのレイアウトを紹介します。レイアウトの概要についても詳しく解説するので、ぜひ参考にしてください。
コーポレートサイト
企業の公式ホームページとなるコーポレートサイトでよく活用されているのは「シングルカラムレイアウト」です。
サイドバーを配置せず、メインコンテンツのみを活用して情報を縦一列に並べる方法になります。レイアウト幅を最大限に活用できることで、1つひとつの情報に注目を集めることが可能です。
また、画像サイズにアクセントを加えたり、テキストを合間に挿入したりなどで、シンプルで見やすいWebサイトデザインが制作できます。
PCよりもスマートフォンやiPhoneなどのモバイル端末でWebサイトを見られるようになったことで、現在主流のレイアウトであり、コンテンツをアピールしたいサイトにおすすめといえるでしょう。
ECサイト
ECサイトは数多くの商品紹介やページ移動が必要となることから「マルチカラムレイアウト」がよく活用されています。
メインコンテンツで複数のカラムを使用する方法で、小分けにしてサービスを表示することが可能です。また、サイドバーも活用してメニューやサービス情報、商品購入情報を表示しつつ、レイアウト全体を使って購買意欲を高められます。
ただし、マルチカラムレイアウトはPCとスマートフォンで表示方法が変わるため、それぞれでレイアウトデザインを考えないといけません。
特に、サイドバーはスマートフォンでは表示されないことから、ハンバーガーメニューを使用するなどして対応しましょう。加えて、ナビゲーションやカテゴリー、買い物かごの位置など、ユーザーがスムーズに購入できるレイアウトにすることも大切です。
サービスサイト
サービスサイトとは、特定の商品・サービスを宣伝するWebサイトで「シングルカラムレイアウト」「マルチカラムレイアウト」がよく活用されています。また、サービスを絞ってアピールしたい場合は「フルスクリーンレイアウト」を活用しているWebサイトも少なくありません。
フルスクリーンレイアウトは、サイドバーを使わず縦一列に情報を並べる方法で、画面いっぱいを使って画像を表示します。Webサイトにアクセスすると、サービス・商品が一目見て分かるため、宣伝したい内容をアピールしやすい点が大きなメリットです。
また、トップページは写真・画像のみにし、他リンクへ移動させてサービス紹介をする方法もできます。サービスサイトに限らず、特定の情報をアピールしたい場合に活用しやすいレイアウトといえるでしょう。
ブランドサイト
ブランドサイトとは、企業やサービス、商品のブランドを宣伝するWebサイトです。企業紹介をするコーポレートサイトと違い、ブランドイメージをよりアピールする目的で制作します。
ブランドサイトでよく活用されているのは「シングルカラムレイアウト」「フルスクリーンレイアウト」の2つです。一般的には、シングルカラムレイアウトでブランドをアピールし、メインコンテンツ内に別ページリンクを挿入したり、ヘッダー・ナビゲーションを活用したりして商品・サービス購入を促すWebサイトが多いでしょう。
いずれにしても、ブランドの宣伝が目的なので、レイアウトを最大限に活用してインパクトある写真・画像を表示することが求められます。
■Webサイト・ホームページをランサーズで依頼する方法
デザインの依頼にランサーズを活用する方法があります。ランサーズは個人間・個人法人間で発注・受注をマッチングするサービスです。
ランサーズはインターネット上でやり取りを交わしつつ依頼ができるため、身近に業者がいなくてもすぐに発注ができます。加えて、依頼先を自分で探せることから、費用を抑えて依頼できる可能性もあるでしょう。
Webサイト・ホームページをランサーズで依頼する方法について、以下で詳しく解説します。
出品パッケージを探す
まずは「発注者ページ」に切り替えて、出品パッケージを探しましょう。探す方法は2つあり「フリーランス」「パッケージ」のいずれかで検索できます。
フリーランスから検索する場合は、職種からWebデザイナーを選び、Webサイトに特化した発注先を探して出品パッケージの閲覧が可能です。また、希望単価や個人・法人などの絞り込み検索ができます。
パッケージから直接探す場合は「カテゴリー」「利用シーン」などの検索機能があり、その中から気になるものを選んでみましょう。
出品パッケージ内には、基本料金やオプション、納期などが記載されています。実績やできる業務なども確認できるため、依頼したいパッケージを探してみてください。
無料見積もり相談
購入したい出品パッケージが決まったら、無料見積もり相談をしましょう。パッケージ内に「まずは相談する」とあるため、クリックすれば見積もりページへ移動します。
続いて、相談内容の項目で事前に決めておいたイメージ、希望納期、料金などを伝えましょう。また、修正による追加料金やスケジュール遅れの対応などはトラブルに発展する可能性があるため、詳しく聞くことが大切です。
さらに、ここでオプションやワイヤーフレームからの作成なのか、初めてのホームページ制作で分からないことがあるかなども相談できます。
自由なやり取りができるため、思い通りのデザインが完成するよう入念にミーティングしておきましょう。
発注
見積もりに同意できたなら、発注依頼へと進みます。見積もりに詳しい金額や納期などが記載されているため、間違いないか確認して「注文・仮払いに進む」をクリックしましょう。
注文確定後には、仮払いが必要になります。仮払いとは、仕事をしたのにお金が払ってもらえない、お金を払ったのに仕事がされないといったトラブルを未然に防止できるシステムです。
仮払いはランサーズが一時預かりとなり、納品確認後に受注者へと支払われるため、もし商品が届かない場合は返金されます。また、仮払いを済ませないと受注者は仕事ができないので注意してください。
手続きが完了後も受注者とのやり取りは可能です。納期遅れがないか、進行状況はどうなのかを確認しつつ納品日を待ちましょう。
確認・納品
Webサイトの制作が完了したら、完成度がどうなのか確認しましょう。要望通りに制作物ができているか、思い通りのデザインになっているかなどをチェックしてみてください。
問題ない場合は「検収・支払いを確定する」をクリックすると納品完了となり、制作物の取り扱いが自由になります。また、ここで納得いかない場合は「差し戻し」も可能です。
ここでやり取りが完了になりますが、受注者によっては制作物のみの納品となり、公開作業は自分で行わないといけないケースもあります。
そのため、初めてのWebサイト制作や公開方法が分からない人は、無料見積もり相談時にサーバー転送やドメイン取得まで依頼できるのか確認しておきましょう。
■一般的な制作会社へ「webサイトデザイン」を依頼した際の料金相場
Webサイトデザイン・ホームページデザインを外注した場合、料金は制作会社により様々ですが、一般的にはデザインの複雑さ、実績、細かい機能向けのデザインの有無等でさらに変わってきます。例えばデザインにこだわったサイトにしたい場合には、トップページのメイン画像に合成を行った画像を使うことがあります。そのような高クオリティ画像の作成なども依頼する場合などはそれだけ料金が高額になります。
またページ数で料金設定を行っている会社も多く、さらにトップページと下層ページで金額が異なることも多いです。トップページにはより多くの情報を含めるのが一般的でデザイン量も多くなるため、基本的には金額が高くなります。
フリーランスと制作会社のどちらに依頼するかによっても料金は変わってきます。最近では高クオリティなデザインをお得な金額でフリーランスに依頼するケースも増えているため、複数の業者から見積もりを取り比較してみるのがおすすめです。
内容 | 相場例 |
---|---|
トップページデザイン |
約90,000円〜 |
下層ページデザイン(1P) |
約50,000円〜 |
フォームデザイン |
約20,000円〜 |
企業 | 依頼内容 | 相場例 |
---|---|---|
企業 A |
リニューアルデザイン |
約300,000円〜 |
新規サイトデザイン |
約500,000円〜 |
|
企業 B |
トップページ(PC) |
約60,000円〜 |
トップページ(スマホ) |
約30,000円〜 |
|
下層ページ(PC) |
約30,000円〜 |
|
下層ページ(スマホ) |
約150,000円〜 |
|
企業 C |
ディレクション |
約100,000円〜 |
サイト構成 |
約100,000円〜 |
|
基本デザイン |
約250,000円〜 |
※大凡の価格を表示しています。実際の料金は依頼内容や会社によって異なります。
※こちらで記載している金額はランサーズ上の依頼金額ではありません。
※当社調べの「一般的な制作会社や企業に依頼した際の目安の依頼料金」となります。