人気ランキング 期間:5月2日 〜 5月9日
【高品質バリュっとHP制作プラン】高品質な会社ホームページが安く速くできます
【2024年パッケージ売上総合3位】Studioで制作/リニューアル等ご相談承ります
【丸投げOK!】ブランドの世界観を形にするオリジナルホームページを制作いたします
STUDIOで『ターゲットに響く』『効果が出る』LP/HP作成いたします
【インボイス制度◎】HP・LPのコーディング案件承ります
【ご予算相談OK!】修正無制限★WordPressで本格的なWEBサイトを制作します
女性デザイナーの綺麗で見やすいWeb・LPデザイン制作します
業務内容
がっつり勤務◎納品・レスポンスも迅速かつスムーズに承ります!
誠心誠意デザインしニーズに沿ったご提案をさせて頂きます。
LTR デザインの強み
◯お客様向けパンプレット、販促チラシ、広告ポスター実績多数!
大手コンサル企業でのリピート実績多数、某有名ファッションブランドなど
多くの実績が有り親身なヒアリング、お客様の理想や想いに沿ったご提案を
経験を活かしスピーディーで的確にさせて頂きます!
◯女性デザイナーで美容・コスメ・健康が得意!
日本最大級美容商材展示会での販促デザイン経験有り
女性だからこそ提案出来るデザイン性、クオリティを強みとしています!
経験が多い分野でもあるため専門用語の共通認識があることで、
リピートでご依頼いただくことも多いのが美容・コスメ・健康です!
こんなデザインがほしい!
◯デザインで魅せて売上・集客UPする制作物
◯ヴィジュアルでクオリティや価値を高める制作物
◯目的や購買へしっかり誘導!シンプルで明確化されたデザイン
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ポートフォリオ コンテンツ共有 SNS 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop Adobe Illustrator
【UI×Web解析】Webサイトの改善提案します
業務内容
Googleアナリティクスのデータなども活用し、サイト訪問者にとって最適なUI・デザインの改善案をご提案いたします。
合わせて、サイト内部のSEO対策も確認、改善できる点があればご提案いたします。
その他、ご要望があれば出来る範囲で対応させていいただきます。
改善案は、提案書として資料を作成し、納品させていただきます。
【個人事業主様向き】美しいHPを最短1週間で制作致します
業務内容
WordPressでHPを作りたいけどどうしたらいいかわからない。
現行のページがダサくて作り変えたいがテーマを買う予算がない。
おしゃれなサイトがほしい!
こういったご要望にお答えいたします。
クオリティーの高いデザインのHPをデザイナーが最短1週間で制作いたします。
【お仕事の流れ】
- ご依頼いただいてから数日以内にヒアリングの実施をさせていただきます。
- 3日〜5日ほどでデザインを提示させていただきます。
- 修正があればその都度おっしゃってください。
- 必要に応じてビデオチャットも実施いたします。
5.1週間から2週間ほどで画像やテキストをいれて調整していきます。
6,最終確認をしていただいて問題がなければ納品となります。
【時間の目安】
ボリュームによりますが1〜2週間で納品とさせていただきます。
こちら都合で納品が遅れるようであれば事前にお伝えさせていただきます。
【その他お伝えしたいこと】
納品後の質問や、こちら都合での不具合が出た場合、対応させていただきます。
変更修正はなるべくお客様の方でできるよう、丁寧にお伝えさせていただきます。
複雑な内容になるようであればお見積りさせていただきますので
お気軽にご連絡ください。
基本的に、テーマを使っての制作になりますが、オリジナルテーマ(フルスクラッチ)での制作も承っております。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Wordpress
仕掛けのあるWEBサイトを通して、熱狂的なファンを獲得します
業務内容
仕掛けのあるWEBサイトを通して、ファンを獲得します。
WEBサイトに、印象に残るデザイン構成。そして、心を動かす文章で購入へと誘導し、リピーターとなるファンを獲得します。
例えば、
例①シャンプーのWEBサイト(ポートフォリオより)では、
参考URL:https://www.lancers.jp/profile/shinmars/portfolio_popup/546302
・「人」が「シャンプー(泡)」に語りかけ、それを聞いた「泡」が返答をする。
・「シャンプー=お洒落 として、日々の生活をより良くする」というコンセプトのもと、デザインやライティングの構成(サイト内の会話に内容を記載)。
例②ミックスナッツのWEBサイト(ポートフォリオより)では、
参考URL:https://www.lancers.jp/profile/shinmars/portfolio_popup/545724
・アニメーションを用いた、印象に残るサイト制作。
・「間食で健康生活を送る」というコンセプトのもと、ライティングの構成。
・写真などリアルな素材を使うデザイン構成による、安全・安心感の向上。
このように、仕掛けのある構成やデザイン、ライティングを用いたWEBサイトに加え、プロモーションを通して、たくさんの人々に「世界観」や「メッセージ」を感じてもらう。
そして、お客様とコミュニケーションを取り続けることによって、熱狂的なファンを獲得します。
コミュニケーションを通して、価値観や考え方を広げ、ワクワクする体験をお届けできればと思います。
何卒、よろしくお願いいたします。
デザイン歴31年。webデザイン歴も25年。完全オリジナルのサイトを創ります。ます
業務内容
デザイン歴31年。webデザイン制作のみで25年の経歴を持っています。
企画・提案から、取材、ヒアリング、ディレクター、UL/uxデザイン、webデザイン、グラフィックデザイン、ドメイン作成や管理、制作後の管理など、デザインの一連の制作・管理ができます。
また、動画制作やWordPressなどのカスタマイズも受けています。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
【SHOP・レッスン・セミナーに最適】EC / 予約 サイトをお作りします
業務内容
【ネットショップ】【オンラインレッスン予約】【オンラインセミナー】【ネット決済】【コーポレートサイト】
をご検討中の皆様
・自分でやろうとしたけど挫折してしまった
・面倒で手をつけられていない
・操作がよく分からなかった
・自分だとデザインがイマイチ
・何をすれば自分のやりたいことができるのか分からない
そのお悩みを解決いたします。
システムを使った各種設定から、構成 / デザイン / ライティングのお手伝い 等
をサイトの完成までの一連の作業させて頂きます。
まずは何にお悩みなのか、どんなことをしたいのかからお話をお伺いし、
何ができるのかを一緒にお考えし最適なご提案をさせて頂きます。
お気軽にご相談ください。
【ローカルビジネス専門】お問い合わせにつながるサイトを作ります
業務内容
制作会社で学んだSEO対策のノウハウを活かして、お問い合わせがゴールのサイトをお作りします。
デザインはテンプレート制作とオリジナル制作の2パターンに分かれております。
予算が少ないけど、お問い合わせを意識したサイトが欲しいといった方はテンプレート制作を選ばれます。
まずはお問い合わせ・お見積もりいただけますと、最適なプラン・お見積もり額をご提示いたします。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Wix Elementor
あなたの「お客様」に伝わるホームページをつくります
業務内容
WordPress(ワードプレス)を使って制作いたします。
ワードプレスならブログ機能が元々ついているので管理が簡単!
今後、ご自身で管理をしていきたい方に最適です。
もちろん制作後、作って終わりということは致しませんので、
運用面についてもアドバイスはさせていただきます!
管理についてもご不安な方は、有料とはなりますがご相談いただければ対応可能ですのでお気軽にご相談ください!
■ 基本で付いてくる機能 ■
●トップページ
●下部ページ(5ページまでは価格に含まれます。)
●お問い合わせフォームの設置(1フォームまで)
●画像、YouTubeなど動画の埋め込み
●表の作成、挿入
●アクセスなどへのGoogleマップの埋め込み
●SNS のリンクや記事の埋め込み
●レスポンシブ対応
●SEO内部対策
その他にも、対応できるものにつきましては費用内でお作りいたします。
オプションで、素材撮影・オリジナル動画制作のオプションもご用意しております。
※撮影にかかる交通費等は別途頂戴します。
まずは一度DM・見積りよりお問い合わせください!
お客様の「お客様」に伝わるホームページづくりを意識して作り上げていきます。
ご興味がございましたら、一度お問合せをお願いいたします。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
デザインからライティングなどホームページ制作業務を幅広く作成します
業務内容
ご覧いただきありがとうございます。
Fukudesign代表の福山陽大(フクヤマアキヒロ)と申します。
制作会社2社様と業務提携をしており、そこで培った経験を活かし活動しています。
こんなお悩みはございませんか?
・集客ができるホームページを作りたいが誰に頼めば良いか分からない
・ホームページをつくったは良いもの問い合わせの数が少ない
・長期的にホームページからの集客を支援してくれる人がいない
Fukudesignではそんなお悩みを解決します!!
・集客に特化した戦略的デザインのホームページを制作することができます。
・制作後のホームページの検証・改善をお手伝いし、集客の支援をすることができます。
・ホームページ制作の知識が無くても編集できるツールを用いることで、納品後も安心して使用できます。
Fukudesignはこんなホームページをつくります。
・どんな人に向けたホームページなのかを明確に示している
(「○○駅付近にお住まいで、インプラントを検討中の方」や、「精度の高いプラスチック試作品が必要な企業」など)
・訪問者が抱えている要望・お悩み・疑問に共感している
・訪問者の要望・お悩み・疑問を自社なら解決できることを提示している
・「資料請求」や「ご相談のお申し込み」、「イベント参加予約」など、訪問者が起こすべきアクションは何かを明示している
ご依頼から納品までの流れについて
1:ヒアリング(ホームページの理想像のすり合わせをします。)
2:写真(背景透明のロゴ、サイト内で使う写真)や
文章(キャッチコピーなど)を送ってください
3.ホームページに必要なページ数、各ページに掲載する文章のすり合わせをします。
3:ワイヤーフレーム作成
4:ホームページ作成
5:クライアント様チェック
6:調整、編集
7:納品
相談に関しては無料で承っております。まずは気軽にご相談ください。
お問い合わせはこちらから
https://www.lancers.jp/mypage/message/?userId=2744753
お問い合わせ例
お名前(任意):山田 太郎
HP制作の目的(必須):新規事業を開設したため
ご予算(必須):10万円〜20万円
希望納期(必須):1ヶ月程度
Fukudesign代表
福山
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ポートフォリオ
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Sketch Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Wix
【法人様・個人事業主様向】高クオリティ!スタイリッシュなWEBサイト制作します
業務内容
【法人様・個人事業主様向け】高クオリティなサイトを最短一週間で納品|スタイリッシュなWEBサイト制作
現役WEBデザイナーによる経験豊富な知識でおしゃれでスタイリッシュなホームページを制作いたします。
私達は、お客様目線でホームページを制作し、問い合わせをさせる導線を作るところに強みを持っています。結果的に売上を上げることが可能です。また、見込みのあるアクセスを増やすために内部SEO対策も実施していきます。現代のホームページには必須のレスポンシブ(スマホ、タブレット画面最適化)にも対応しております。
スタイリッシュでおしゃれなホームページ制作はお任せください。
【サービス内容】
・オリジナルデザイン
・ページ制作
・下層ページ(プランによってページ数は異なります。)
・ブログ機能(必要に応じて)
・スマホ対応(レスポンシブ)
・セキュリティー対策
・SEO対策
【サービスの流れ】
①ヒアリング
②写真・イラスト素材のご提出
③制作開始
④デザイン・コーディング
⑤ホームページのご確認
⑥修正対応
⑦納品
【ご提供素材について】
ご購入者さまに画像がない場合はこちらでご用意いたします。フリー素材でご用意いたしますので、別途料金は発生いたしません。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
WixオフィシャルパートナーがWebサイト制作をご提案します
業務内容
◆弊社紹介
RAJAが選ばれる理由
・「お客様に合わせた多角的なご提案」
・「長期的な新規顧客獲得効果のある施策」
・「圧倒的な制作スピード」
→弊社はWEBリテラシーの向上のため
ウェビナーや講演なども行っています。
また、『WIX公式認定パートナー』、各種幅広いエンジニアが在籍しています。
クライアント様の集客のお悩みを多角的にご支援して参ります。
ぜひお気軽にご連絡ください!!
shopify等で集客・売り上げにつながるECサイト制作いたします
業務内容
ご覧いただき、ありがとうございます!
都内で飲食店を経営しながら、
フリーでwebデザイナーとして活動しているayaka_anoneと申します。
自身の店舗を運営しながら、
HP、SNS(Instagram、Twitter、Facebook等)の運用も行っており、
日々情報をアップデートしながら
【集客や売り上げに繋がる】ことを意識して制作しております。
お客様のご納得のいくものを納品させていただきたいので、
納得いくまで何度でも修正させていただきます。
ご不明な点がございましたらお気軽にご連絡ください。
よろしくお願いいたします。
- Webサイトの種類
- ECサイト
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Wix Shopify Jimdo
【製造業向】目的に沿ったWEBサイトを構築し、アクセス解析して運営・改善を行ないます
業務内容
ヒアリング、情報設計をもとに新規WEBサイト、リニューアルサイトのデザイン制作を行ないます。
◆サービス内容
ヒアリング
情報設計
デザイン
画像・動画編集
コーディング
ドメイン取得・設定
レンタルサーバー管理
アクセス解析設置
SEO内部対策
◆制作の流れ(一例)
①まずは、メッセージにてお問い合わせください。
②ヒアリングシートをご記入いただきましたら、お見積りいたします。
③見積もりを提出いたします。
④注文確定
⑤素材、データ等のご教示
⑥制作
⑦検品・修正
⑧納品
ご質問やご不明な点等ございましたら、メッセージにてお気軽にお問い合わせください。
以上宜しくお願い申し上げます。
- Webサイトの種類
- 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
WordPressでの新規ホームページ作成します
業務内容
■デザイン構成=20,000円
■コーディング =100,000円
■サーバー及びドメイン設定(CMS・WordPress導入)=10,000円
■SEO対策
-サイト表示速度最適化=10,000円
-内部SEO対策(SSLの適用、パンくずリストetc)=10,000円
■レスポンシブ対応=20,000円
■問い合わせフォーム作成=10,000円
■セキュリティ対策=10,000円
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Wordpress
ホームページデザイン承ります!ます
業務内容
ホームページのデザインを製作いたします!
「やさしさ」、「あたたかさ」を感じられるホームページを得意としています。
ヒヤリングを大切にし、クライアント様の想い・考えが
伝わるお仕事を共にさせて頂きたいと存じます!
※ デザインに特化して業務を行なっているため、コーディングは行なっておりません。
【稼働日】下記以外の平日と日曜・祝日、年末年始は要相談)
火曜・金曜 8:00〜16:00、22:00〜 (変動あり)
木曜 13:00頃〜16:00
※メッセージの確認、返信は上記時間の限りではありません。
※こちらは基本的な稼働時間です。
状況によりますので事前にお問合せください。
納品データ形式
・.ai (Illustrator)
・.JPG .PNG
その他のファイル形式をご希望される場合は、ご相談ください。
【業務の流れ】
①契約後、指示書・仕様書などの提示をお願い致します。
②メール、ZOOMなど、ご希望される形で打ち合わせさせて頂き、
制作に取り掛かります。
③どのコースを選んでいただきましても、途中進捗報告を差し上げます。
お忙しい中 恐縮ですが、その際に出戻り作業を避けるためにも内容の確認、
調整等のご協力をお願い致します。
④デザイン完成、納品。納品後1ヶ月以内、修正承ります。
但し、修正内容によってはご相談、お断りをさせていただく場合もございます。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション 教育
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Illustrator
WIXでコーポレートサイト・LPサイト制作対応致します
業務内容
ご依頼について
閲覧頂きまして、ありがとうございます。
個人用・企業のホームページ制作にあたってなるべく単価を抑えたい方にお勧めです。
また、WIXでの制作となりますので、制作後譲渡した際に個人様でもメンテナンス性の高いものとなりますが、納品後のご相談については無料でお受けすることが出来ますのでお気軽にご相談いただければと思います。
◆ 修正について
(制作途中何度か確認をさせて頂きますので、都度気になる箇所についてご指摘下さい!
基本的には修正回数に制限はございませんが、作り直しに近い修正の場合、別途費用を頂く場合もございます。)
◆アフターフォローについて
(プランに応じて、納品後も修正対応が可能です。また、ご質問に関してはいつでも承ります。)
◆ 製作の流れ
ご購入 ー お見積もり・ご相談ください。
ヒアリング ー 希望イメージをお聞きいたします。
その後、サイトマップ制作(LPの場合は無)⇒サイトデザイン制作⇒サイト制作
の流れで対応致します。修正については都度ご依頼ください
上記の流れで、最終チェック頂いたのち、アカウントを譲渡し終了となります。
また、その際にWIXでの制作となりますので、完成後、ご自身で月額のプラン契約・サーバー契約
をWIX上で行っていただく必要が御座いますので、その際不明であればご案内致します。
また、希望のメールアドレスが御座いましたらそちらで制作致します。アカウント作成の際
お伺いいたしますので、ご相談下さいませ。
また、完成物についてはもし問題なければ自身のポートフォリオに実績掲載させていただければ幸いです。もしNGの場合は事前にお知らせください。
ご相談は無料で対応いたいます。お気軽にメッセージを頂ければ幸いです。
どうぞ宜しくお願いいたします。
売れるshopifyのデザインします
業務内容
Shopifyリキッドカスタマイズはお任せください!
ご覧いただきありがとうございます!
Shopifyのデザインを承ります!
ネットで販売、魅力的なECサイト構築、販売、運用サポートを行っております。
お写真とテキストはご用意頂いております。
実績
ドライフラワーや革製品などのECサイト構築経験を経て、
現在は「shopifyパートナー」の認定を受けたエンジニアとして活動させて頂いております。
サービス内容
shopifyデザイナー以外にも構築者としてのスキルもあるため、ゼロから構築までの流れを一貫して承ることが可能でございます。
・Shopifyテンプレートをベースにデザイン設定
プランの簡単な説明
・TOPページデザイン
TOPページのみのデザインをいたします。
・TOP+商品ページデザイン
TOP+商品ページデザイン(他1ページでも可)いたします。
・TOP+商品ページ+他2ページ
TOP+商品ページ+他2ページ(どこでも可能)
ただShopifyの契約プランによってカスタマイズできないページもありますので、ご相談ください。
※Shopifyの特性上全てのご要望にお応えできない場合がございますので、予めご了承ください。
ご契約後の流れ
①事前打ち合わせ・お見積もり
ご契約前に、制作の目的やご予算、希望納期などについてお伺いいたします。
そのヒアリング内容から最適なプランとお見積もりをご案内させていただきます。
②仮払い・制作スケジュールのご案内
ご依頼が決定した時点で、ランサーズ上で仮払いをしていただきます。
その後、制作開始から納品までの流れをお伝えいたします。
③デザイン開始
お客様の制作内容によって工程が変わります。
詳細は制作開始時にご案内いたします。
綿密なコミュニケーション、打ち合わせを設定させていただきます。
④最終確認(納品)
最終確認を行い、問題がなければ納品となります。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション コンテンツ共有 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Shopify
ASPを利用したECサイトの作成を、デザインから構築までトータルでサポート致します
業務内容
こちらは有料カートASPを利用したECサイト作成プランになります。
ECサイトの初期の立ち上げ段階のサポート、ECサイト運営に関する質問まで、トータルでサポート致します!
・ブランディング
・コンサルティング
・デザイン
・要件定義
・ECサイト構築
・ECサイト運営サポート
など、多岐にわたる範囲でサポートが可能です。
ECサイトを作成したいが、何が必要か分からない、どのシステムを利用したらいいか分からない、といった方にもヒアリングをし、最適なシステムの提案を致します。
- Webサイトの種類
- ECサイト
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Wix Shopify
【初心者歓迎】STUDIOで運用簡単なホームページを制作します
業務内容
企業様~個人事業主様まで実績多数のSTUDIOマスターがご提供!
ホームページで事業の魅力をしっかりと伝えて
理想の集客を叶えませんか?
こんな方にオススメ
・HPを作りたいけれど、WebやPCの知識がなくてどうしていいかわからない。
・自社のHPの見せ方、集客方法がわからない。
・現在SNSは頑張っているけどお申込みに繋がらない…
・制作会社への依頼は高すぎて予算に合わない。
・できるだけ運用コストをかけたくないので、自分で更新できるようにしたい。
初めてホームページを依頼するので不安という方も安心してご相談ください。
・1ページで完結する名刺代わりのホームページ
・会社概要や業務内容など各種下層ページのある企業サイト
・ブログなどの投稿機能もしっかり使って運用するサイト
など、あなたに合わせたピッタリのプランをご案内致します。
サービス内容
・トップページ
・各種下層ページ(ページ数はプランによって異なります)
・オリジナルデザイン
・Google mapの埋め込み
・SNS埋め込みや連携
・お問い合わせページ
・写真選定(フリー素材)
・スマホ対応
・基本SEO/セキュリティ対策
・2回まで無料訂正
・1カ月無料アフターサポート
制作の流れ
1.「見積もり・カスタマイズの相談に進む」より、ご依頼の内容を詳しくお聞かせください。
ヒアリングシートを記載していただき、お客様の作りたいサイトについてをお聞かせ下さい。まだ確定していなくても大丈夫です。ヒアリングで整理していくのでまずはお気軽にご相談を♩
2.お見積り・ご提案
ヒアリングした内容を元に、あなたにピッタリなプランをご提案させていただきます。
デザインのイメージ画像で擦り合わせをし、デザインの方向性を決定します。
3.必要な素材のご用意をお願いいたします。
文章・お写真・サービス内容・会社情報のご提供をお願いします。
4.STUDIOにて制作
制作ではイメージのずれが無いように進捗状況をこまめにお伝えします。
5.HP公開
公開時のサポート、運用方法の説明をさせていただきます。
公開後1ヶ月は無料でサポートさせていただきます。
お客様と一緒に、2人3脚で素敵なホームページを作り上げていきたいと思っております。
ご不明な点など御座いましたら、お気軽にご相談下さい。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ポートフォリオ コンテンツ共有 SNS 製品・サービスマーケティング
WIXやSTUDIOで低価格!納期最短3日!WEBサイトを作成します
業務内容
WIXで低単価、高品質なホームページを作成いたします!
こんなお悩みありませんか?
〇ホームページ作りたいけど手が回らない
〇制作会社に頼む資金が足りない
〇デザインにこだわりたいけどよくわからない
ご安心ください!
Web制作スクール出身のデザイナーが、低価格で、個人事業・企業様などのホームページを制作いたします。
【 こんな方におすすめ 】 ・低単価で高品質なホームページを作成したい ・ホームページを自分で簡単に管理・更新していきたい
安さと品質を両立できる理由: 「WIX」というノーコードツールを用いて作成することで、 コードを書く必要がなく工数を削減できるためです。
【使用するシステム】 ◆「WIX」はイスラエルで開発された高品質なCMSです。 https://ja.wix.com
【ノーコードで作ると何がいい?】
・自由自在にデザインが可能。
・変更や更新など、お客様ご自身で管理していただけます。
(使い方などはしっかりレクチャーいたします!)
・セキュリティやサーバなどについて気にしなくていい
===【ご依頼から納品までの流れ】===
①ヒアリング(ZOOM) HP制作の目的・目標、企業理念、ページ数、構成など。 じっくり丁寧に細かくお聞きし具体的に決めます。
②お見積り・ご提案
③必要な素材のご用意 お客さまにご用意していただくもの ・画像(背景透明のロゴ、サイト内で使う写真) ・文章(キャッチコピーなど) ・ドメイン
④デザインの作成
⑤修正
⑥公開・納品(納品後1ヵ月間アフターサポート無料!)
=======================
御社の現在の抱えているお悩みをお聞かせください。 ホームページを作る目的、御社の強みや特徴、ターゲット層など 一度ヒアリングさせてただき、その上で最適な方法をご提案させていただきます。
デザイナーとして嬉しいお声もいただいております。
・集客できるようになった
・売上が上がった
・丁寧なヒアリングで安心して任せられた
・思った以上にいいものが出来上がった
・任せてよかった
最後まで、ご覧いただきまして誠にありがとうございます。 ここまで辿り着いてくださった事もご縁だと思っております。
◆WordPressに関しましても対応可能です。
まずは、お気軽にご相談ください。
迅速かつ丁寧にお手伝いをさせていただくことをお約束いたします。
目的に応じたホームページのご提案させていただき作成いたします
業務内容
目的に応じたホームページをご提案し制作をいたします。
(ロゴデザイン・名刺制作・公式LINE・Lステップ構築・SEO /MEO・レスポンシブ対応)
画像編集、制作も可能です。
SNS運用についてもご相談ください。
新規開業・起業・開院準備からお手伝いいたします。
ホームページは作って終わりではなく会社、お店などと同じで
作ってからがスタートです。
たくさんの方に見てもらい、認知してもらえるように
育てていく必要があります。
作った後も育てるホームページのお手伝いさせていただきます。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ポートフォリオ SNS 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop Wordpress Wix Shopify Jimdo
web屋9年!集客実績を活かして制作とマーケティングでお役に立ちます
業務内容
※実績と口コミを増やしたく8月25日まで格安対応中!
こんなニーズをお持ちではありませんか?
・デザイン性の良いサイトにしたい
・SEOも考慮したい
・専門知識なしでも自分で編集できるようなサイトが欲しい
・web集客やサイト運営について相談したい
このニーズ、全てにお応えできます!
SEOやSNS、広告集客などプロフィールのマーケ実績をベースに、
御社のホームページを「マーケ視点」「デザイン性」「運用のしやすさ」全てを考慮したベストなホームページを提供します。
<制作したサイト例>
https://s-r-k.biz/
https://nbio-web.com/
<<カンタン編集機能で運用コスト削減>>
ホームページは作って終わりだと思ってませんか?
作成後、変更を加える必要が頻繁に発生しますが、ホームページに変更を加えるにはプロに依頼する必要がありコストが発生します。
今回のサービスではカンタン編集機能を実装してるため「直感的に」テキストや画像の変更が自分でできます。
2分でわかる簡単編集機能↓
https://youtu.be/AX_Xua9mY5U
※簡単編集機能はPCでのみ利用可。
<<他社と比べてください!追加料金なしの標準サービス内容>>
■制作系
・一社ずつ要望を聞いてオリジナル制作
・TOPページ
・下層ページ2ページ
・SNS連携
・問い合わせフォーム
・SEOに有効な高機能ブログ
・Youtube埋め込み
・スライドショー作成
・アニメーション実装(なしでも対応可)
・常時SSL化対応
・弊社契約の有料素材サイト2社から写真やイラスト使用OK
■SEO系
・SEO内部対策
・構造化マークアップ作成
■納品後の運用系
・カンタン編集機能でコスト削減(通常プロに有料で頼む必要がある)
・使い方動画マニュアルプレゼント
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
Wordpressにてアフィリエイトブログサイト作ります
業務内容
「ブログを始めたいという人を応援したい」
という思いから価格を最低限にお安く設定しております!
(ランサーズでの実績がないため、実績が作れたら価格を上げる可能性があります…)
\初心者大歓迎・5日以内無料追加修正・30日間無料サポート付/
✅納品後5日以内であれば、追加修正承ります‼
✅サイトイメージに対する質問はもちろん、アフィリエイトに関する質問も受け付けます‼
(私自身アフィブログを始めて3カ月で月10万円を達成しました!)
【こんな方にオススメ‼】
*アフィリエイトを始めたいけどブログの作り方がわからない…
*WordPressを導入したものの初期設定がわからない…
*すぐにブログを始めたい…
*ブログイメージはもちろんアフィリエイトに関しても相談したい…
その他ブログ活用方法、イメージ、アフィリエイトに関することは何でも質問にお答えします!(30日間無料サポート期間中に限ります)
✅「あとは記事を書くだけ」という状態であなたのイメージに合ったブログサイトを納品させていただきます!
※注意※
このサービスのご利用にはサーバーとドメインが必須となります。
サーバー・ドメインのご用意がまだの方には、契約・取得の手順などを無料でサポート致しますのでご安心ください‼
【サービス内容】
✓サーバー契約/ドメイン取得サポート
✓テーマの導入・設定(Cocoon推奨)
✓アフィリエイト用サイトデザイン
✓Wordpress初期設定
✓常時SSL (https) 化
✓内部SEO対策用のプラグイン導入&設定
※SEO上位表示をお約束するものではありません
✓セキュリティ対策
✓スパム対策
✓スマホ表示対応(レスポンシブデザイン)
✓トップ画像の設定(フリー素材で対応)
✓SNSアカウント連携
✓Googleアドセンス合格に必要な項目4つ
プロフィール設置(サイドバー固定)
※プロフィール文がもしあれば納品時に設定させて頂きます
お問い合わせページ
サイトマップページ
プライバシーポリシーページ
※アドセンス審査/各種ASP審査を考慮し、アフィリエイトに適した内容で作成
納品後はすぐに記事を書き始めることが可能です‼
些細なことでも結構ですので、お気軽にご相談くださいませ!
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Wix
【個人事業主・企業様向け】STUDIOで維持費・更新料が無料のホームページ作成します
業務内容
STUDIOでサイトを作成を行います。
STUDIOでは無料でサイトの運営を行うことができるので、
サーバー代金など月々の運営費が無料でサイトを運営していただけます。
月額1280円をSTUDIO に支払うことでサイトURLを独自のものに変更ができます。
ご自身のタイミングで有料版の独自ドメインのサイトへ変更することも可能です。
※無料で運用の場合、サイト左下に固定で『STDUIO』のロゴが表示されます。
制作会社にホームページ制作を依頼すると、一般的に20万円〜の費用がかかります。
しかし、STUDIOではノーコードなので費用面を抑えることができます。
イベントの間だけ少しの運用に、
サイトの運用費をかけたくない、
自分のサイトを持ちたい、という方におすすです。
ライブコーディング機能があり共有することで、制作過程や進捗具合を閲覧でき、
安心して納品日までにお届けいたします。
■■■ お客様でご用意頂きたいモノ ■■■
□ 文章・原稿 (コピーが可能な状態でお渡し可能な物)
□ 写真 (フリー画像を此方で用意することも可能ですが、お客様自身でイメージに合った画像をご用意頂く事をオススメします!)
□ 参考のURLサイト
□ STUDIOのアカウント(Google,Facebookでログイン可能)
■■■ 制作の流れ ■■■
1.お客様のご購入
2.ヒアリング
3.ホームページのデザイン作成
4.デザインの共有
5.デザインの修正
6.STUDIOでの実装
7.STUDIOでの修正
8.納品
9.納品後サポート
※修正は5回目までは無料です。6回目以降は別途頂戴いたします。
■■■ 個人情報の取り扱いに関して ■■■
個人情報に関しましては、一切当方で保存・複製は致しません。
作業完了後は責任を持って提供頂いた情報の破棄を致します。
安心してご依頼ください。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ポートフォリオ 教育 SNS 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Figma
EC-CUBE4系にて通販サイトの構築とWordPressなどCMSを構築します
業務内容
現在ECサイト構築について、色々と構築手段や方法は沢山ありふれています。
適切なサイトやプラットフォーム選びをお客様が納得してから1つ1つ決断していくことを尊重したいと個人的には考えます。
なお納期についてですが30日以上の幅を持たせております。これは特定商取引法にかかる法律の自社サイトの作成をしていただきクレジット利用申請をする為の期間に取っておきたい意図がある為余裕を持たせたスケジューリングをしました。
【EC-CUBE4】でのECサイト(ネットショップ)制作代行
出店登録、ショップ設定、決済設定、商品登録[最低5点から] ※オプションで追加可能
既にEC-CUBE4をお持ちの方も自由自在にカスタマイズし本格的なネットショップをご提供いたします。
【Webサイトの種類】 ECサイト
【プラットフォーム・ツール】Wordpress+Welcart / EC-CUBE4
1.ヒアリング
ショップの方向性やイメージをお伺いして構成を考えていきます。どのようなネットショップを作りたいのか。どんなデザインが良いのか、ざっくりとしたイメージをお聞かせください。
2.Wordpress+Welcart / EC-CUBE4の登録及び初期設定
ご契約したレンタルサーバーにに登録をして頂き、ログインIDとパスワードをお伝えして頂きます。
※さくらインターネットまたはロリポップをご推薦致します。
3.ネットショップの準備
1)ショップのロゴや登録用の商品画像や商品内容(商品名、商品説明、決済方法、納期の詳細/必要文章/キーワード[10個]など)サイトを制作するにあたってのご準備をして頂きます。
2)画像は高画質なものを準備してください。
3)オプションでロゴ制作や商品画像の背景切り抜きなど対応しております。
4)素材の用意
写真や画像、文章などの、お客様でご準備いただく素材を提出いただきます。
決まっていない場合はフリー画像になりますがこちらで準備いたします。
※こちらでお客様の「BASE」アカウントにログインし、制作していきます。
都度、必要な情報や画像を提出して頂きます。
※資料や写真などが無い場合はこちらでご用意致します。
4.納 品
初期設定が完了しましたらご連絡いたします。
Webサイト(コーポレートサイト/LP)のデザインできます
業務内容
業務内容は「Webデザイン」です。
料金表は目安になりますので、お見積書にて正式に決定させていただければと思います。
追加でコーディングが必要な場合は納期・金額共に別途ご相談させてください。
チラシやバナー制作もお気軽にご相談ください。
- プラットフォーム・ツール
- Figma
【多言語対応可能】おしゃれで見やすいホームページ制作します
業務内容
「日本語しか対応していない」
「外国人にも見やすいサイトを作りたい」
「スマホ対応していない」
「デザインが古い」
などのお悩みはないでしょうか?
本サービスでは上記のようなお悩みをお持ちの方のお手伝いをさせて頂いております。
【本サービスの特徴】
・スマホにも対応した見栄えの良いホームページを制作いたします。
・オプションにて外国の方でも見やすい多言語対応したホームページを作ることができます。
(英語・中国語(繁・簡)・韓国語・ベトナム語など知日派ネイティブによるハイレベルな翻訳による
多言語対応ホームページ制作が可能です。)
・制作費の一部がウクライナ支援に使われます。
【サービス内容】
・ワイヤーフレーム制作
・デザイン制作
・コーディング
・スマホ対応
・1ヶ月サポート(サーバー・ドメイン・セキュリティ管理、簡単な修正(※規定有り))
・画像及び動画素材作成
・SEO対策
・スマホ最適化
・SSLセキュリティ化
・独自ドメイン取得
・多言語対応(オプション)
また本プランではPJ-T&C合同会社様と協業してウクライナの方々の支援キャンペーン、
『〜Stand with Ukraine〜ホームページを作ってウクライナを支援しよう』を行っております。
ホームページ制作をご依頼いただければ、以下のウクライナ支援ができます。
1 Webサイト制作費の一部はウクライナの子どものために使われれます。
2 ウクライナ製テンプレートを用いてサイトを制作、ウクライナのITエンジニアの支援ができます。
3 貴社への特典として『ウクライナ支援参画企業ロゴ』の使用権などを貴社広報にご利用いただき、
ウクライナへの連携を示すことができます。
☆本キャンペーンでのWebサイト制作実績多数!
☆朝日新聞(2022.7.26経済面)にも掲載されました!
【購入〜制作の流れ】
①お問い合わせ
↓
②ヒヤリング・お打ち合わせ・お見積もり
↓
③契約・仮払い
↓
④サイト構築・要件定義作成
↓
⑤サイト制作
↓
⑥納品・検品
【まずはご相談ください!】
お客様との密なコミュニケーションに加え、迅速なご対応とストレスの少ないやり取りを心がけております。「この場合はどうなりますか?」や「このオプションは省きたい」など細かなご要望にも対応いたします。ご相談・お見積りは無料にてご対応させていただいております。ぜひお気軽に一度ご相談ください。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション コンテンツ共有 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Wordpress Elementor
プレゼン・コンペ用のWEBデザイン案、オリジナルで制作します
業務内容
プレゼン・コンペ用のWEBデザイン制作でお困りではありませんか?
ただ綺麗なだけのデザイン、どこかで見たことのあるデザイン、そもそもクオリティーの低いデザイン…
様々な業種を経験してきたデザイナーが、ご提案のコンセプトに沿ったデザインを制作いたします。
【実績のある業界】
IT/飲食/不動産/ゲーム/映像・音響/求人/アパレル/イベント/学校/ウェディング/ペットなど
業種に縛られることなく、多種多様なイメージでのデザイントンマナが制作可能です。その中でも、男性に好まれるスタイリッシュで余白のあるデザインを得意としております。
【このようなお客様にお勧めです】
・まだ正式には受注に至ってないが、クライアントからデザインイメージを見せて欲しいと催促されている
・コーディングは自社でできるので、デザインデータだけ欲しい
・リソース不足で、デザイン制作する余裕がない
・急ぎでデザインを作ってほしいけど、低品質なデザインにはしたくない
などデザインデータ制作でお困りでしたら、お気軽にご相談ください。
(必ずコンペで獲得できることを確約するものではありません)
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ポートフォリオ 教育 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Illustrator
【個人様・中小企業様向け】競合他社との差別化を図る、デザイン性の高いHPを制作します
業務内容
【唯一無二の、ハイクオリティなHPを】
丁寧なヒアリングをもとにデザイン性の高いHPをご提供いたします。
どんな小さなことでも構いませんので、まずはお気軽にご相談ください。
【このような方におすすめです】
・テンプレートを使用しないデザイン性の高いHPを持ちたい方
・競合他社と差別化したい方
・ブランディングを高めたい方
・おしゃれなサイトで訴求したい方
・簡単に更新や管理ができるHPを持ちたい方
【サービス内容】
・管理方法の動画マニュアルを贈呈
・有料フリー素材を無料でご用意
・内部SEO対策
・google search console登録
・納品後一ヶ月間無料修正
・レスポンシブ対応(タブレット・スマホ)
・動画、SNSの埋め込み
・レンタルサーバー契約&独自ドメイン取得のサポート
【制作フロー】
1.ヒアリング(ビデオチャットにご協力いただけると幸いです。)
お悩みや解決したい課題をお伺いし、目標を明確化します。
打ち合わせの際には一方的に話すことや無駄な専門用語の使用はせず、目標を明確にして思いやこだわりなどの細かい部分も汲み取りながらプロのデザイナー視点でのご提案をさせていただきます。
2.TOPデザイン制作
TOPページのデザイン案を制作し、ご確認いただきます。
ご納得いただけるまで修正を行い、問題が無ければ下層ページを含むすべてのページを制作させていただきます。
3.全体制作
下層ページを含む全てのページの制作を行います。
4.全体のご確認
全体のご確認をお願いいたします。
(PC・スマホでのご確認をお願いします。)
5.完成・納品
ご確認・ご納得いただいた後、納品をさせていただきます。
※納品後1ヶ月間は無料修正期間となります。(細かい修正のみ)
【納期目安】
約30日~45日の期間をいただいておりますが、打ち合わせの際にご相談させていただければと思います。
【最後に】
ご不明点や気になる点などございましたら、お気軽にご質問ください。
全力で制作させていただきますので是非、ご検討の程宜しくお願いします。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
【 名刺ページ作成 】あなたのプロフィールページ を制作します
業務内容
■サービス内容
名刺代わりとなるポートフォリオWebサイトを制作します。
■サービス詳細
・1ページ分
・お問い合わせフォーム付
・レスポンシブ対応
依頼者様ご自身で簡単に情報を更新出来るように
納品後にサポート致します。
■納期目安
3~7日程度(制作内容により異なります)
■注意事項
本サービスにてご依頼頂き作成したWEBサイトは実績公開させて頂くことがございます。実績公開されない場合はお申し付けください。
ご不明点・ご相談はダイレクトメッセージからどうぞ!
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ポートフォリオ SNS
ホームページ・ランディングページ作ります
業務内容
デザイン、コーディング、サーバーアップの工程をすべて行います。
流れとしては、以下の通りです。
①メールやオンライン面談などでWebサイト制作の目的、イメージなどを丁寧にヒアリングさせていただきます。メールの場合はヒアリングシートにご記入いただきます。
具体的なイメージがなくても大丈夫です。
②AdobeXDを用いてデザインを作成します。完成したものは一度ご確認いただき、改善点があれば3回まで無料で改善いたします。
③コーディングに取り掛かります。(html,css,sass,javascript,jquery,phpなどの言語を使用します)
④対象プランの場合は、wordpress化を行い、お客様に投稿機能の使い方、管理の仕方などを丁寧に説明させていただきます。
⑤サーバーアップを行います。ご確認いただき、納品完了です。
⑥納品後1ヶ月間は無料で保守を行わせていただきます。問題なく使用できているかどうかこまめにチェックさせていただきます。
迅速なレスポンシブと、丁寧な対応を心がけております。ご質問等があればお気軽にお聞きください。
【デザインから制作まで一貫!】ユーザー目線で見やすいホームページを制作いたします
業務内容
数多くのサービスの中から私たちのページをご覧いただきありがとうございます。
私たちはコンセプト設計からデザイン制作までを全て一貫して行うサービスを提供しております。
チームで制作を行うため、よりスピーディーにデザイン性の高いサイトを制作いたします。
まずはお気軽にご相談ください。
ビデオチャットを使用したヒアリングの元、最適なプランをご提案させて頂きます!
■ こんなあなたにオススメ!
「WEBサイトは欲しいが、どういうサイトが良いのか分からない」
「サイト運用をしっかりしたい」
「制作会社に依頼したら高額な値段だった」
「一人フリーランスデザイナーに頼むのは少し不安」
といった、サイト制作を依頼する上で不安な箇所を解決できる最適なプランを提案させていただきます!
■ 当サービスの強み
・チームだからこそできる「価値のある」サイト制作
私たちのチームには、
「制作会社のフロントエンドエンジニア」「デザイン会社のディレクター兼ライター」
「外資系IT企業のチームリーダー」
「フリーランスで今も活躍してるいる方」
が在籍しており、
いわば『WEBのプロ集団』です。
そのため、多角的な視点でサイト制作を行うことができるため、価値のあるデザインを提供することができます。
・予算にあった幅広いサイト制作
「初期費用をなるべく抑えサイト導入をしたい」から「少し値を張ってでも凝ったサイトが欲しい」など色々な方がいらっしゃると思います。
私たちは、ノーコードツール「STUDIO」を用いたサイト制作からコーディングが必要なサイト制作まで幅広く行います。
※コーディング有の時はWordPressを導入してのサイト制作になります。
・限定価格
ランサーズへ参入し始めなので、レビュー5件までの限定価格で対応させていただきます。
■プラン共有事項
・スマホ対応・基本的な内部SEO対策(集客対策)・更新機能・お問い合わせフォーム・SNSへのリンク対応・GoogleマップやYouTubeの埋め込み対応
■ご契約後の流れ
①事前のヒアリング/ミーティングご契約前にヒアリングをさせていただきます。どういうプランが最適かや見積もりについてお話しいたします。
→ご提案したプランに納得していただけましたら契約成立となります。
②素材のご提供画像やテキストなどがある場合はご提供お願いします。
こちらは契約成立後でも構いませんが、こちらで用意する場合は別途費用が発生しますので、ご了承の程よろしくお願いします。
③制作開始
目安として、約1ヶ月ほどになります。
週1回のペースで進捗をお伝えしますので、ご安心ください。
④テスト環境へデザイン案を提出(3回まで無料対応) 全ページが完了した段階で初稿を提出します。
⑤最終確認
⑥本番環境で公開(納品)
最後に
デザインの良し悪しからサイト運用まで、少しでも不安に思うことや分からないことが気軽にご相談ください。
メンバー全員があらゆる形でWEBに関わっていますので、どんな疑問に対しても的確にお答えいたします。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ SNS
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
企業様から個人事業主に至るまで、幅広いお客様のニーズに応じたHP制作を承ります
業務内容
企業や店舗向けホームページ・WEBサイトをWordPressにて低価格・高品質で作成いたします。
初心者さんでもお気軽にご連絡ください^^
1から丁寧にサポートさせていただきます!!
コンセプトやご希望のデザイン、レイアウトをお伝えいただけましたら
WordPressでホームページを制作致します。
【向いている方】
・個人事業主の方
・中小企業の経営者様
・フリーランスの方
【制作できるサイト】
・個人のホームページ
・お店のサイト
・ブログサイト
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
【丸投げOK】ホームページの提案・制作まで全て行います
業務内容
初めまして。現在個人でWeb制作をしております、高崎晃大(たかさきこうた)と申します。
当方ではサイトの品質の良さとお求めやすい価格であることを最優先として制作しております。
これまでランサーズでは個人様・企業様のホームページ制作や既存のページの修正を行ってまいりました。
制作にあたって
〇納期の順守
〇多くの方にとって伝わりやすい、見やすいサイト作り(デザイン・配置・テキストなど)
〇円滑なコミュニケーション
〇納品後の対応(ご質問・修正など)
は特に丁寧に行ってまいります。どうぞよろしくお願いいたします。
このパッケージはデザインとコーディングのご依頼ということになりますが、まず1度私のテストサーバーにて確認してから納品させていただきます。ご希望のデザインや参考サイトがあれば共有していただければスムーズですが、特にこだわりがなかったり、お時間がなければ丸投げしてただくことも可能です。こちらで意図を汲み取って制作いたします。
ご依頼していただける際は、スプレッドシートを共有いたしますので、そちらに情報を記載していただけると幸いです。
今回のパッケージでは、WordPressのテーマである「SWELL」を用いて制作いたします。この方法により、お客さまご自身でブログを簡単に投稿できたり、修正を行うことができるようになります。さらに短納期での納品が可能です。
よくある質問として、このようなテーマを使用するとオリジナリティのないサイトが出来上がるのではないかという意見をいただきます。これにつきましては「カスタマイズ」という作業を行うことでレイアウト感に独自性を出すことが可能です。つまり既存のテーマにプログラミングを施すことで唯一無二のデザインが出来上がります。このカスタマイズの作業も料金に含めております。
さらに、SEO対策もSWELLの内部でカスタマイズできますので、特別いただくことはしておりません。
【SEO対策について】
SEO対策とはGoogleやYahoo!などの検索エンジンにおける検索におきまして特定のキーワードで上位表示を狙う対策のことです。SWELLを使用する際も、この基本のSEO対策を効果的に行います。具体的には以下の方法を用いて内部SEO対策いたします。
◎サイトのタイトル、ディスクリプション(検索した際にタイトルの下に表示される説明文)の設定
◎画像のAltタグの設置(画像がうまく表示できなかった際に代わりにその画像の説明文が表示されます)
◎パンくずリストの設置(サイトの上部や下部に設置される〇〇>〇〇>〇〇・・・というところ)
◎OGPの設定(TwitterやFacebookなどで記事などをシェアした際に、サムネイル画像や詳細を正しく表示するための設定)などです。
【サーバー・ドメインについて】
ホームページの運用にあたってサーバーとドメインが必要となります。もしドメイン・サーバーをお持ちでなければ別途ご自身で契約が必要となります。これらの契約にはカード番号などの個人情報を登録する必要があるので、基本的には お客様にしていただく形にはなりますが、不明点等ございましたら、もちろんサポートも承らせていただきます。
【有料テーマ SWELLについて】
WordPressを使用する場合、制作にあたってWordPressのテーマの1つである”SWELL”というテーマを使用します。SWELLはデザインがスタイリッシュで洗練されたページを作れることが最大の特徴です。またこのテーマを使用することによりサイト内で何か変更したくなった際も容易に行うことができます。今回はお見積りの中にこのSWELLの購入費用は含めておりません。必ずしも購入する必要はございませんが、お客様にて購入いただくとアップデートがあった際にご自身で最新版に対応できるようになります。(代行ももちろん承ります)
以上につきまして、ご質問・ご不明点がございましたらご連絡いただければ迅速に対応いたします。
全力で頑張りますので是非、ご検討よろしくお願いいたします。
高崎晃大
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Wordpress
高品質な企業や店舗向けWEBサイトを主にWordPress等を使用し作成いたします
業務内容
本サービスは、今すぐ使えるブログやホームページを開設したいという個人や企業の方向けの「CMS活用した社内更新可能動的サイト制作」サービスです。
納期は最短の場合は2週間から。
*プランによって異なります
*お急ぎの場合は、ご相談ください。
WordPress又はBaserCMS・Concrete5並びにSOY(ソイ)CMS有料テーマ又は無料テーマを使って作成致します
++++ 制作のポイント ++++
レスポンシブデザイン(PC・スマホ表示対応)
お客様ご自身による内容(コンテンツ部分)の更新を可能とする
SEO対策実施
画像スライドショー実装
ブログ・お問合せフォーム・Googleマップ等設置可
SNSタイムライン(Twitter等)も設置可能
WEB専用の簡易ロゴも作成可能(法的登録は不可)
基本的に、サイトはまずは当方のテストサーバにて作成します。
ご要望に応じて内容を修正、最終的なご承諾をいただいた後に、お客様サーバに移植します。
++++ 本サービスのプランは以下 ++++
個人ブログからコーポレートサイト、オウンドメディアまでの3つのプランをご用意
【ベーシック】
法人向けプラン。企業関連状発信WordPressブログを初心者にも使いやすく構築します
• 個人・中小法人・店舗向け
• 会社案内のようなWEBサイトがほしい。
• 基本的には2週間で制作。
• ページ数(固定ページ)はトップ含め3ページまで。
• ご希望があれば、ブログやプライバシーポリシーも実装。[追加料金が生じます。]
• 商用利用可能なハイクオリティの画像を有料素材から用意。それ以外の画像部分は無料素材かお客様にてご用意。
【ベーシック】
個人向けプラン。趣味や副業におすすめのWordPressブログを初心者にも使いやすく構築します
• 個人向けWordPressブログを約14日間で制作します
• レンタルサーバーやドメインの取得サポートから対応可能(初心者の方にもわかりやすく丁寧にお伝えします)
• スマホ対応(レスポンシブデザイン)、常時SSL化対応可
• ヘッダー画像やバナー画像などの制作、有料写真素材のご提供も可能
• 簡易なカスタマイズ対応可
◎今すぐ始められるあなたに合った個人ブログを構築できます!
【スタンダード】
企業・法人向けプラン(個人事業主含む)。集客やブランディングに役立つWordPressサイトを制作します
• 中小法人・士業事務所・店舗向け
• 集客可能なWEBサイトがほしい。
• クライアント様のご要望にお応えする実用的なホームページを約3週間で制作します
• ページ数は、固定ページはトップ含め6ページまで。
• プライバシーポリシーも実装
• ブログ・お知らせなどの投稿ページも実装。
• それ以外の画像部分は無料素材かお客様にてご用意。
• レンタルサーバー・ドメインの取得サポートあり
• スマホ対応(レスポンシブデザイン)、常時SSL化対応可
• ヘッダー画像やバナー画像などの制作、有料写真素材のご提供も可能
カスタマイズ対応可
◎集客やブランディングに役立つ本格的なホームページやコーポレートサイトがすぐに運用開始できます!
【プレミアム】
オウンドメディア構築支援プラン。あなたのビジネスを加速させるオウンドメディアの土台を構築します
• クライアント様の目的やコンセプト・ターゲットユーザーなどに応じた
• オリジナリティの高いオウンドメディアを約1か月間で制作します
• レンタルサーバー・ドメインの取得サポートあり
• スマホ対応(レスポンシブデザイン)、常時SSL化対応可
• ヘッダー画像やバナー画像などの制作、有料写真素材のご提供も可能
• それ以外の画像部分は無料素材かお客様にてご用意。
• カスタマイズ対応可
• オウンドメディア成功に欠かせないコンテンツマーケティング(キーワード選定・コンテンツ制作など)のアドバイスも対応可能
• 一般法人向け(詳細な事業紹介が掲載された集客可能なWEBサイト提案)
• 30日間で制作。
• ページ数は、固定ページはトップ含め12ページまで。
• プライバシーポリシーも実装
• ブログ・お知らせなどの投稿ページも実装。
◎これまでWEB制作やSEOライティングで培ってきたノウハウを活用し、サイト構築後のコンテンツ制作まで見据えたサポートをご提供します。
完全オリジナルサイト。国家資格所有者として、責任を持って丁寧に制作をいたします
業務内容
当社は一人で打ち合わせ、ディレクション、制作を行なっているため、納期については、ゆとりのある制作期間でご依頼をお受けしております。
テンプレート無し、一からデザイン、コーディングを行いウェブサイトを制作いたします。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション その他
Adobe XDやHTML/CSSでwebページのデザインとコーディングを代行します
業務内容
ご依頼のwebページをデザインからコーディングまで代行します。
もちろんその他オプションが必要な場合はできる限り対応させていただきますので、ご相談ください。
webページのデザイン・コーディング制作経験はありますので、責任持って取り組ませていただきます。
ご興味ありましたら、是非一度ご相談下さい。
何卒よろしくお願いいたします。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
オリジナルのデザインで、あなただけのホームページ作ります
業務内容
内容とフロー
- お見積り相談
- 契約前ビデオ面談
- 正式お見積り
- 契約(ランサーズの出品をご購入(仮払い))
- 画像素材、文章素材ご共有
- ラフ案作成(文章と画像もできるだけ反映させたいです。)
- デザイン作成
- 実装時の要望再確認
- コーディング実装
- 検品・納品
上記のような流れとなります。
画像や文章については提案も可能ですが、できる限りお客様自身で考えていただくほうがサイトの完成度は高くなります。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ポートフォリオ
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Wordpress
【1ページ制作】目的・お客様心理・クリック率UPを考慮した理想なデザインます
業務内容
コンバーション率を考えた、
ランディングページやホームページを制作させていただきます。
SEO対策までさせていただきます。
●ご相談見積りの際には下記をご教示ください。
・ターゲットや目的を教えてください
・どんなページを制作いたしますか?
・どんなイメージをご希望ですか?
(かっこいい・かわいい・シンプル・高級・カラフル・厳粛・男性的・女性的・その他の場合は詳しく教えてください)
・ご希望のカラーはございますか?
・イメージに近い参考サイトURL、もしくは画像等、制作する上で参考になるもののご送付をお願いいたします。
●修正回数
・お客様が納得いくまで修正対応致します。
ただし、大幅の修正は別料金をちょうだいいたします。
●ご用意頂くもの
・参考画像or参考ページ
・お写真や画像
・テキスト文章
お客様でご準備いただく素材を提出いただきます。
(こちらで写真や文章のご用意も可能です。ご用意できない場合はご相談ください。)
●ご注文いただくメリット
・レスポンシブ対応
・SEO対応
制作物はポートフォリオに掲載させていただく場合がございます。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ポートフォリオ
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator
低価格で魅力的なHPを制作致します
業務内容
ご覧いただき誠にありがとうございます。
低価格、しかしハイクオリティ・魅力的なHPを制作致します。
ページ数によって価格が変動いたします。
1ページ完結の場合は1万円になります。
それ以降は1ページにつき5000円となります。
(例)
1ページ : 10000
2ページ : 15000
3ページ : 20000
4ページ : 25000
5ページ : 30000
...
●内容
基盤となるテンプレートがございます。
その中からイメージに合った物をお選びいただき、テキスト(フォントの種類やサイズ)や画像、カラーを編集致します。
基本はテンプレートの形で制作致しますが、ご要望がある際はお気軽にご相談ください。
●使用言語 :
HTML/CSS/JavaScript/jQuery
●レスポンシブ対応
1.番号付きのテンプレートの画像をお送りさせて頂きますので、ご希望のテンプレート番号を教えて下さい。
2.HPのページ数をお聞かせください。
2ページ以上の場合は各ページの用途をお聞かせください。
3.ご希望の編集内容をお聞かせください。
・イメージ・用途
・各テキスト部分の文言
・カラー指定(ご希望のカラーがない場合は白地をメインに制作致します)
・画像の指定がある場合はお送りください
上記以外の編集内容がご希望の場合は一度ご相談いただければ、出来る限りの対応をさせていただきます!
4.ご希望の内容のもと制作開始
5.納品
●注意事項
データのみの納品内容となります。(HTML.CSS,JavaScript,画像)
サーバーやドメインなどのお手続き、公開の手続きは承っておりませんのでご了承ください。
制作させて頂いたサイトを実績として紹介させていただく場合がございます。
(難しい場合はお伝えいただければ幸いです。)
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ポートフォリオ コンテンツ共有 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop Adobe Illustrator
ノーコードでシンプル & 使いやすいWebサイトを制作し ます
業務内容
はじめまして。
Webデザイナーの桐生 春人と申します。
「届けること、選ばれること」をコンセプトに、
STUDIO、WordPressなどを用いてシンプルかつ、機能的で使いやすいWebサイトを制作させていただいております。
Webの制作・運用について、こんなお困りはありませんか?
・ホームページをつくりたいけど、はじめはなるべく低予算でつくりたい…
・自分でつくろうと思い、挑戦してみたけどよくわからなくて挫折…
・制作会社にお願いすると高いし、そもそも会社を選ぶ基準もわからない…
・制作会社に問い合わせてみたけど、企業のみの対応で個人は相手にしてもらえない…
・見積もりを見たらよくわからないオプションが多くて、本当にこれで良いのか不安…
弊社ではこれらの問題を解決し、最適で無駄のないスタートを切るため、
「Webのスタートアップ専門家」「Web活用のセカンドオピニオン」として、
誰でも気軽に相談できる、必要最低限のコストで目的と段階に合ったWebの制作・運用サービスを提供しています。
制作させていただく内容は以下の内容となっております。
・トップページ
・サービス内容
・会社概要(またはプロフィール)
・記事(ブログやお知らせなど)
・お問い合わせ
・利用規約(必要に応じて)
・プライバシーポリシー(必要に応じて)
・特定商取引法に基づく表記(必要に応じて)
ページ数の追加やその他のサービスはオプションにて対応させていただきます。
納期は内容のボリュームにもよりますが、
文章などの素材をいただいてから通常2〜3週間程いただいております。
多少の前後はご相談に応じさせていただきます。
納品後にはご自身でも文章の修正や画像の差し替えなどができるよう、
簡易的な操作マニュアルをお渡しさせていただいており、アフターサポートもしっかりご対応させていただきます。
何かわからない点などありましたらお気軽にご相談ください。
お互いにスムーズで気持ちの良い取引を心がけておりますので、
どうぞよろしくお願いいたします。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
HTML・CSS・JavaScriptを使用して集客のできるウェブサイトを構築します
業務内容
HTML・CSS・JavaScriptを使用してウェブサイトを製作いたします。また、ウェブサイトの構築について相談に乗ります。
- Webサイトの種類
- ECサイト 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Wordpress
【開業したてのフリーランスの方など】低予算・初めての・ホームページ制作します
業務内容
テキスト・画像はすべてお客様でご用意いただきます。こちらで用意する場合は別途費用がかかる場合がございます。
また、デザインについては参考とするサイトをご提示いただけますと、よりお客様の希望に沿ったホームページの作成が可能になります。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
WordPressのテーマカスタマイズでホームページ制作致します
業務内容
数あるサービスの中からこちらのサービスをご覧いただき誠にありがとうございます。
こちらではWordPressでのテーマカスタマイズでのホームページ制作が出来ます。
・ホームページ作成は高そう…
・初めてのホームページで何から始めたら、誰に依頼したらいいかわからない…
・どんなデザインにしたら良いかわからない…
・お手軽に作りたい…
などと言うお悩みありませんか?
ご安心ください。1から私がサポート致します。
お客様のご希望のホームページをご一緒に考えて形にしてみて、お見せ致します。見た上で修正致しますので、完成する前に実際のホームページになるページをご覧頂けます。
今や『WordPress』は世界のWebサイトの43%を占めているメジャーなCMSとなっています。
テーマカスタマイズで作ることにより、比較的お安く、SEOにも強いホームページを作る事が可能です。
またスマホやパソコンから簡単にホームページを更新する事なども出来ますので、専門知識がなくても大丈夫です。
ホームページの更新の仕方、SEOに強くなるブログの書き方もご希望があればサポートいたします。
☆サービス内容
トップページを含む
5ページ、7ページ、10ページです。
(ページ内に記載する内容の量や写真なとが多い多い場合は複数ページとさせて頂く場合があります。)
*お問い合わせフォーム
*Google マップ
*YouTube等動画の埋込み
*ブログ、ニュースページ
*ギャラリーページ
*SNSリンク
*スライド画像
*Q&Aページ
など配置出来ます。
・SEO設定
・モバイル対応
・アフターサービス
ご購入をご検討の方は、まずはダイレクトメッセージよりお問い合わせください。
その際に、下記のヒアリング内容をご記入頂き送信して頂けると、ご希望のホームページが作成可能かの判断と、お見積りと納期をご返信致します。
・作業工程
①事前ヒアリング・お見積り
↓
②お申し込み
↓
③編集着手
↓
④試作品を見て頂く
↓
⑤修正変更
↓
⑥完成・納品
用意して頂くもの
・サーバー、ドメイン
(無い場合にはご登録が必要になります。サーバー契約・独自ドメイン取得には別途料金がかかります。サーバー契約手順は、こちらでサポート致しますのでご安心ください。)
・画像、写真
(こちらでフリー素材を探す事も可能です)
・文書、内容
(ご紹介文や記載内容などを後にテキストで送って頂きますようお願い致します。)
・ECサイトの開設
(ネットショップなどのリンクは可能)
※またこちらはテーマカスタマイズとなっております。必ずしもご希望通りのホームページ構成になるかはお話を聞いてみないとわかりませんので一度ご相談下さい。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ コンテンツ共有 その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop Wordpress Wix
個人・中小企業様向け商品ホームページTOP画像など制作します
業務内容
個人様・個人事業主様・中小企業様向けのサービスです。
ターゲットに合わせて、目に留まるバナー・サムネイル画像を制作いたします。
これまでに制作した画像がある場合、そちらに雰囲気を合わせて制作することも可能です。
お気軽にご相談ください。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop
WordPressにて事業や店舗のホームページを制作します
業務内容
【サービス内容】
- ドメイン、サーバーの設定サポート(ご契約等はお客様にてお願いします)
- ワードプレスにて制作(インストールや設定も含みます)
- プラグインの追加や設定、基本的なセキュリティ設定
- スマートフォン・タブレット対応(レスポンシブ)
- スライダー、簡易アニメーション実装(スクロールアニメーション)
- 内部SEO
- ブログ機能
- お問い合わせフォーム
- Googleマップ・YouTube動画埋め込み
- SNS埋め込みやリンクの設定
- アクセス解析設定(Googleアナリティクスやサーチコンソールのアカウントが必要です)
ベーシックプランは
- トップページ+3Pまでプラン内
(TOP+お問合せページ+プライバシーポリシー程度)
スタンダードプランは
- トップページ+8Pまでプラン内
(原稿はお客様にご用意いただきます。)
プレミアムプランでは下記オプションが含まれます
- コンテンツ提案と文章サポート(簡易原稿をもとにライターが記事やコンテンツを作成)
- トップページ+8ページまでプラン内に含みます
※規定ページ数よりも多くコンテンツが必要となる場合は、別途オプションを追加ください。
以下見本サイトです。
https://www.jimucho-spot.net/
http://solution.seed-it.jp/
https://corporatedemo01.aissca.com/
http://demo02.aissca.com/
http://smileline-campers.jp/
https://web-lyric.com/
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ その他
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
楽天RMS【テンプレート(へッダフッタレフトナビ)編集】します
業務内容
出店したものの設定方法などよくわからない!
コンパスでのテンプレートが微妙・・オリジナルデザインにしたい!
Amazonは簡単だったのに楽天は勝手がちがう!
などお困りの楽天運用者様。
ショップオブザイヤー受賞店を多数担当していたデザイナーが、
完全オリジナルデザインで
・ヘッダフッタレフトナビ作成
を承ります!デザインはご満足いくまで修正が可能です。
オリジナルですので、Compassなどで作るより、ずっと売り上げに繋がるサイトが作成ができます。
また、共通説明文エリアの使い方や、スマホページの作成の仕方など
大型店同様の、運用のしやすい方法もお教えいたします。
楽天RMSのことならお任せください!
商品がたくさん売れるようにできる限りご協力いたします!
- Webサイトの種類
- ECサイト
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Photoshop Adobe Illustrator
HTML/CSSを使用したコーディングでシンプルなホームページを作成いたします
業務内容
HTML/CSSを使用したシンプルなコーディングを提供いたします。
(エディタ)
・VScode
【納品】
HTML/CSSファイル
キャプチャー
わかりやすく更新もしやすい、シンプルでお洒落なWebサイトをデザインします
業務内容
LP(ランディングページ)の制作を承っております。
最短3日〜納品が可能です。
デザイン×マーケティングに拘った、美しく、成果の出るサイト作りを心がけています。
■料金にふくまれるもの
□LP制作(1P)
・デザイン案作成(修正2~3回迄)
・レスポンシブ対応
・コンタクトフォーム設置
【デザイン】
ヒアリングを通して伝えたいイメージやサービスの内容をお聞かせいただき、そちらを元にデザインを作成します。出来上がったデザインを確認していただき、必要に応じて修正を行います。
【納品形式】
データ納品(html等のWebサイトデータ一式とデザインファイル)
※サーバー側の設定や作業、ファイルのアップロードなどは含まれません。
【注意事項】
ベーシック・スタンダードプランのデザインの修正は原則3回までとさせていただきます。
【ご用意いただくもの】
・LP内コンテンツやテキストをまとめた資料(ご用意いただけるとスムーズです)
・デザインテイストのご希望、参考サイト等(あれば)
・LP内使用画像(あれば、なければこちらでフリー素材をご用意いたします)
・ロゴデータ
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Photoshop Adobe Illustrator
建築関係の会社案内ホームページを作成して認知度を上げます
業務内容
ホームページを作成しようと思ったとき、業者選択がむずかしいと感じたことはありませんか?
「価格は適正だろうか?」
「問題はないだろうか?」
「手抜きされたらどうしよう」
そんな疑問や不安。
ホームページをしようと思っても、どの業者に頼めばいいのか本当のところはよくわからないのではないでしょうか。
「ホームページを作成しようとしたのに業者選択がむずかしすぎる」
そんなあなたの悩みを解決します!
トップページ、他1ページの作成
ご依頼お待ちしています。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション
初心者の方でも安心!STUDIOでお手頃価格にホームページ作成します
業務内容
ご覧いただきありがとうございます。
TYC*Designと申します。
「STUDIO」というweb制作サービスを利用し、作成します。
面倒なサーバーやドメインの手続きは不要であなたのホームページを作成します。
低コストで作れるので、初めてホームページを持つ方におすすめです。
全く知識がない方でも丁寧にサポートいたしますので、ご安心ください。
◎こんなお悩み解決いたします◎
・自分のサイトが欲しいけどどうしたら良いのかわからない
・できるだけ安く済ませたい
・せっかく作るならクオリティの高いものが欲しい
■本サービスに含まれるもの
・ページ構成
・各種デザイン
・レスポンシブ対応(スマホ・タブレット・パソコン)
■本サービスの特徴
・サーバー代、ドメイン費用は不要の為、維持費は0円!
・PCだけでなく、スマホ・タブレットからのアクセスも可能です。
・修正無制限なので、ご納得いただけるまでしっかりサポートさせて頂きます。
(STUDIOでサポートされている範囲内での対応になります)
※注STUDIOには無料版と有料版があり、できることに差があります。
詳しくは公式サイト(https://studio.design/ja/pricing)でご確認ください。
■購入後の流れ
1)ヒアリング
・・→まずはDMか見積もり相談からお気軽にお問い合わせください。
お客様のサイト作成の目的と題材をお伺いします。細かく決まっていなくても大丈夫です。
構成を考えていきます。
2)STUDIOにご登録
・・→お客様ご自身にて「STUDIO」に登録をして頂き、ログインIDとパスワードを教えていただきます。
有料版の機能が必要な場合は有料版を契約してください。
3)STUDIOアカウントでHPを作成
・・→こちらでお客様の「STUDIO」アカウントにログインし、ヒアリング内容を元に作成していきます。
※写真などが無い場合はこちらでフリー素材をご用意致します。
4)ご確認・修正
・・→お客様にご確認いただいて、修正箇所などのお直しをしていきます。
5)Web公開(納品)
・・→ご満足いただけたらWeb上に公開し、納品完了となります。
サイト公開後もお困りのことがありましたらサポートいたしますのでご安心ください。
ご不明な点など御座いましたら、お気軽にご相談下さい。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ポートフォリオ 教育 製品・サービスマーケティング
【個人・自営業者様向け】オシャレなデザインサイトを作ります
業務内容
この度は、ご覧いただきありがとうございます!
低単価でオシャレなホームページを作成いたします !
・新しく起業するから名刺代わりのホームページを作りたい。
・自分でもお知らせページ・商品紹介などを載せたい。
・あまりお金をかけずにシンプルかつ、わかりやすいホームページを作りたい。
そんな方におススメとなっております!
【パッケー出品の画像のサイトです。】
※事前に、見積もり相談をください。
【 基本の価格に入っているもの 】
・ スマホ最適化
・Googleマップ埋め込み、SNS連携、
・フリー画像・イラストの挿入、
・デザイン修正3回まで
・サーバーやドメインの手続き方法、管理・更新するためのマニュアル
・ 2週間アフターフォロー
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ポートフォリオ コンテンツ共有 その他
女性の目を惹く「かわいい」「ナチュラル」なHPを制作します
業務内容
美容院、カフェなどの女性向けのサイトや、保育施設、学童、塾などの児童向けのサイトを制作します。女性の目を惹く「かわいい」「ナチュラル」な親しみやすいデザインに仕上げます。
ワードプレスやその他WEB制作ツールにて対応可能です。
✳︎購入にあたってのお願い✳︎
▼以下をお知らせください。
①カフェ・サロン・歯科など業種を教えてください
②サーバーやドメインがあれば
③ご希望のカラー
④ご希望デザイン(大人女子、シンプル、モダン、かわいいなど)
イメージ参考サイトURLがあればお送りください。
⑤クライアント様の情報、SNS等あれば
⑥使用素材、イラスト、画像、テキスト
(こちれでもご用意可能です。)
⑦制作実績として公開可能かお教え願います。
丁寧な制作とスムーズなやりとりを心がけております。
精一杯がんばりますので、よろしくお願いいたします。
Wordpressでホームページのデザインから実装までまるっと承ります
業務内容
ご要望・目的をお伺いした上で、成果の出るホームページを制作いたします。
デザインからコーディング、サイト公開まで一貫して承ります。
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
【プロにお任せ】デザイン性高くユーザー目線・導線を考えた高品質なサイトを制作します
業務内容
【最短で納期2週間!!お気軽にご相談下さい!!】
ご覧いただきありがとうございます。
事業やお店を新しく開業したけどホームページはどうしようかお悩みではありませんか?
起業したばかりですと、事業内容を広く知ってもらう為にもホームページは欠かせません。
予算がなくお金をかけられなくてもご心配いりません!
お客様のご予算に合わせた最適なプランをご提案させていただきます。
お客様のご要望をお聞きした上でデザインから写真素材の加工、サイト構築までこちらで一括しておまかせください。
基本はWordPressと呼ばれる、サイト制作後もお客様がコンテンツを追加していけるソフトをカスタマイズして構築していきます。納品の際にお客様が、管理、更新していける為のマニュアルの添付とビデオ通話を用いてレクチャーもいたします。アフターフォローもしっかり行いますのでご安心ください。
【サービス内容詳細】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
WordPress初期設定、構築
TOPページ、下層ページ5ページまで対応
スマフォでの表示最適化
ブログ機能
WordPress拡張機能設定(お問い合わせフォームの設置など)
Googleマップ埋め込み
SEO対策(Google検索上位表示対策)
画像イラスト圧縮し高速表示対策
WordPress取扱いマニュアル
サイトアクセス分析ツール導入
スパム対策
セキュリティ対策導入
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
その他、ページ数のご相談や機能の追加など内容に応じてお見積もりもいたしますのでお気軽にご相談ください。
(WordPressのみだけではなく、webflowでの制作も可能です。)
【サイト制作の大まかな流れ】
(スタンダードプランの場合)
1.まずは、お気軽にご相談ください。
・お客様がどういったサイトを制作したいのかヒヤリングしながら一緒に考えます。
・お客様とヒアリングした内容をもとに見積もりとご提案をさせていただきます。
2.ご納得いただけましたら契約となります。
3.画像や文章などホームページで使用したいデータを送付していただきます。
※データがない場合もご相談ください。
4.データを頂いたらデザイン制作に入ります。
5.デザイン初稿(全体のデザイン像)
6.制作したデザインを確認いただき、変更点や修正点をお伺いいたします。
※修正回数は2回までは無料で対応いたします。
7.デザインを元に制作
8.制作完了後、最終チェックが完了後に納品となります。
※納品後のアフターサポートいたしますので、何かお困り事ありましたら対応させていただきます。
【サイト制作にあたって一つだけお願い事がございます】
サイト制作が目的ではなく、デザインやサイト制作を通してお客様の事業を成長させるというのが目的と認識した上で取り組みます。
そのためそこにフォーカスした行動・提案をしていけるように、マメな連絡にやりとりになると思いますので最後までお付き合いください。ビジネスパートナーとして最大限の努力をしてまいります。
実際に「どうやって販売に繋げるか。お申し込みを取るか。」を考えながら、ぜひ一緒にパートナーとして取り組んでいけたらと思います。
その他、何かご不明点などありましたらお気軽にお問い合わせください。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ SNS 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Wix Shopify Webflow Elementor
ノーコードツール「STUDIO」を使ったWebサイトのデザインを提供します
業務内容
デザイン(ビジュアルデザイン・レスポンシブ対応込み)
サイトのデザインを制作致します。
※下層ページ1ページ毎に料金追加
※ 「404エラー」「利用規約」「プライバシーポリシー」などのページは費用請求なしでご制作致します
コーディング(STUDIO実装・レスポンシブ対応込み)
※下層ページ1ページ毎に料金追加
※ 「404エラー」「利用規約」「プライバシーポリシー」などのページは費用請求なしでご制作致します
キャッチコピー・コンテンツライティング
魅力をより伝えられるようなキャッチコピー・コンテンツのライティングをご提案します
webデザイン上のイラスト素材の作成
webサイトに使用する素材をイチから制作致します。
アイコン(512×512px 以内)
イラスト(1000×1000px 以内)
※ 制作物によっては追加費用なしでデザイン費に内包可能です
※ 制作物の要求クオリティによっては別途のお見積もりとさせて頂きます
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator
【STUDIO/ペライチ/Wix/Jimdo】高品質なサイトを7日間で制作します
業務内容
ホームページ制作、ランディングページ(LP)を作成します!
デザイン・実装・公開まですべてお任せください。
テキストや画像はお客様でご用意ください。
※フリー素材などであればこちらでもご用意可能です。
納品までは1週間程度です。
料金には以下を含みます。
①トップページ + 下層ページ 4ページ
②ツール初期設定
③レスポンシブ
④アニメーション
⑤お問い合わせフォームの設置
⑥修正回数:無制限
⑦30日間無料サポート
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ポートフォリオ 教育
- プラットフォーム・ツール
- Figma Adobe Illustrator Wix Jimdo
【女性におすすめ】Webサイトのプランニング〜デザイン・構築まですべて対応します
業務内容
Webサイトのプランニングからデザイン〜構築まで一貫して行います。
自分のサイトを作りたい、という個人女性の方に特におすすめです。
WebやITに苦手意識のある方でも丁寧に対応いたしますので、ご安心ください。
どんなサイトがいいか、一緒に考え作っていきます。
サイト構築後の運用なども、必要に応じて別途フォローいたしますので、お気軽にご相談ください。
【おおまかな作業の流れ】
1)ヒアリングをさせていただきます
2)ご要望から使用するプラットフォームやページ構成などのご提案
3)デザインのご提案
4)実際にサイト構築
5)納品
そのデザイン!コーディング承ります
業務内容
### そのデザイン!コーディングいたします!
デザインそのままコーディングいたします。ピクセルパーフェクトでコーディング!
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
■Webサイトとホームページの違い
Webサイトとは、複数のWebページの集合体のことです。一般的には「サイト」と短縮して呼ぶケースもありますが、同じ意味であるためどちらを使っても問題ありません。
続いてホームページは、ホームとなるトップページのことです。Webサイトでいうなら、メイン画面となるトップページを限定して指します。そのため、Webサイトの中にあるのがホームページであり、厳密にいえば意味合いが異なります。
とはいえ、ホームページをWebサイトと同一の意味で呼ぶ人も多く、混同されて使われています。意識して使い分ける必要はありませんが、Webサイト=集合体、ホームページ=トップページの意味合いだと覚えておきましょう。またホームページ制作といったら、Webサイト全体の制作を指すことも多いです。
■Webサイト・ホームページデザインで必要な5つのパーツ
Webサイト・ホームページをデザインするために必要なパーツはヘッダー・フッター・ナビゲーション・コンテンツ・サイドバーの5つです。
それぞれのパーツはWebサイトデザインにおける基本となり、意味や役割、Webサイトのどの位置を指すのかを理解しておかないとデザインはできません。また、理解することで自分が作りたいデザインを作成することが可能です。
Webサイト・ホームページデザインで必要となる5つのパーツについて、以下で詳しく解説します。
ヘッダー
ヘッダーとは、データの先頭にある情報のことで「head」となる頭の部分を指します。IT全般で使われる用語で、Webサイトでは画面上部にある「会社ロゴ」や「タイトル」などが記載されている位置がヘッダー部です。
基本的に、どのページに移動してもヘッダー部分のデザインは同一になります。実際に、Webサイトのホームページから「会社概要」「商品情報」などに移動しても、画面上部には同じ会社ロゴが毎回表示されているはずです。
この部分がヘッダーとなり、ユーザーが検索して下層ページからアクセスしても、何のWebサイトなのか一目見て分かるようになっています。また、ユーザーにブランドイメージを訴求する大切な役割となるため、デザインするうえで重要となるパーツです。
ナビゲーション
Webにおけるナビゲーションとは、目的のページに移動するためにリンクを挿入して表示させることです。Webサイトでは「メニューバー」「検索バー」などの部分を指します。
デザインで必要とするのはメニューバーである「グローバルナビゲーション」で、ヘッダーと同じように画面上部に位置し、どのページに移動しても表記は変わりません。
主な役割は、ユーザーがサイト内でのページ移動をスムーズにすることです。ナビゲーションがなければ辿り着きたいページに移動するのが困難になるため、Webサイトでは操作性的な役割を果たします。
また、ナビゲーションのデザインをする際には、分かりやすく且つ使いやすくすることが大切です。一目見てどのページに移動するのか、何の情報が知れるのかユーザー目線に立ってデザインしてみましょう。
コンテンツ
Webにおけるコンテンツとは、テキスト・画像・音声など情報の中身の全てを指します。そのため、トップページのメインビジュアルやページ移動しての文章もコンテンツの一部です。
Webサイトだと、ヘッダーとフッター以外のメインとなる部分に位置するパーツとなり「メインコンテンツ」とも呼びます。ただし、トップページのみをメインコンテンツと呼ぶ人もいるため、念頭に置いておきましょう。
表示させるコンテンツは決まっておらず、自由なデザインでかまいません。とはいえ、ユーザーが一番目にするパーツとなるため、会社で販売する商品や宣伝したいサービスなどを表示させるのが一般的です。また、Webサイトはコンテンツで決まると言っても過言ではなく、価値を見いだす最も重要な役割となるでしょう。
サイドバー
サイドバーとは、Webサイトのサイド部分に位置するパーツになります。右側・左側といった決まりはなく、メニューや操作情報をサイドバーで表示させるのが一般的です。
また、サイト内を検索しやすいようにカテゴリーやタグ、人気コンテンツを表示させたり、広告を載せて宣伝したりするWebサイトもあります。加えて、サイドバーは固定も追従もできるため、活用方法によっては利便性を向上させることが可能です。
ただし、サイドバーを表示するとメインコンテンツのレイアウト幅が狭くなり、情報量が多くなりすぎてWebサイトが見づらくなるデメリットもあります。そのため、サイドバーはあくまで補助的な役割として考えておきましょう。
フッター
フッターとは、ページ下部の情報のことで「foot」となる足の部分です。よって、Webサイトでは上から順に「ヘッダー」「コンテンツ」「フッター」のパーツで組み合わされています。
ヘッダーと同様にどのページに移動しても同一デザインが表示され「会社名」「ナビゲーション」「運営情報」「SNSボタン」「プライバシーポリシー」などを設置しているWebサイトが多いです。
また、Webサイトを一覧した後に表示されるため、コンテンツでサービスや商品をアピールし、フッターで登録・購入を誘導するリンクを表示させる場合もあります。役割としては、コンテンツの補助的パーツとなり、ナビゲーションで表示できないメニューをより詳しく表示するWebサイトも増えています。
■Webサイト・ホームページのデザインの流れ
思い通りのデザインにするには、計画を立てずに成り行きに任せても完成しません。加えて、かっこいい・おしゃれなWebサイトに完成しても、ユーザーが使いづらいと思ってしまっては本末転倒です。
そのため、デザインはWebサイト本来の目的を逸脱しないよう企画し、実装して運用するまで念入りに準備しておく必要があります。
以下で、Webサイト・ホームページをデザインする際の流れと方法について解説するので、ぜひ参考にしてください。
企画・設計
Webサイトを制作する目的やコンセプト、誰に何を伝えたいかターゲットを決めましょう。まずは売り出したい商品やサービス、ブランドイメージを広げたいなど具体的に考えることが大切です。
また、ターゲットが「30代・40代の女性に向けた美容コスメの販売」なら、どのような客層がいるのかまで具体化することで、キャッチーな文言やコンテンツ・ナビゲーションの企画につながります。
並行して、Webサイトデザインの大まかな方向性もここで決めておきましょう。何のサービス・商品をトップページに表示するのか、デザインのテーマカラーや使用する画像・会社ロゴなどを大まかに決定しておくと、Webサイト制作のイメージが湧きやすくなります。
ワイヤーフレーム作成
続いて、ワイヤーフレームを作成しましょう。ワイヤーフレームとはレイアウトの設計図のことで、デザインと実装するうえでの基盤となります。
ヘッダーでいえば会社ロゴをどこに位置するのか、ナビゲーションなら何を表示して配置をどうするかなどです。また、コンテンツだとメインビジュアルや商品・サービスの位置、サイドバーには何の広告を載せるのかなど具体的な配置を全て決めます。
加えて、ページ構成やページデザイン・構造などをFigmaやAdobe XDなどのツールを活用して大まかに設計していきます。
デザイン
次は、作成したワイヤーフレームをもとにして本格的にデザインします。メインとなる色やフォントデザイン、使用する画像などを決めていきましょう。
ただし、Webデザインを実際にコーディングをするには、HTML・CSSなどの技術が必要です。また、ECサイトや多機能を要するサービスサイトを制作する際、JavaScriptやPHPなどのプログラミングスキルが必要なため、対応するデザイナー・ディレクターに一定の知見があると制作フローを滞りなく進められるでしょう。
フォントや会社ロゴの種類、色合いなどのデザイン的知識は、デザイナーが豊富に持っています。加えて、経験者からのアドバイスをもらえることで、新たなイメージが湧くかもしれません。より良いWebサイトを作成するためにも、デザイナーと話し合いながら決めていきましょう。
コーディング
デザインが決まったら、実際にコーディングをします。前述でも解説したように、HTMLやCSS、JavaScriptなどの技術が必要です。
主な流れとして、コーディングをしてデザイン通りに表示されるかテスト実装し、適宜修正の繰り返しです。特に、画像が表示されなかったり、ナビゲーションからリンク移動しなかったりするケースは少なくありません。
そのため、Webサイトの規模に寄りけりですが、コーディングを外注してから早くても1ヶ月~2ヶ月はかかると考えておきましょう。また、大規模になると6ヶ月近くかかるケースもあるため、時間に余裕を持って制作業務に取りかかることをおすすめします。
公開・運用
コーディングまで完成したら、公開作業に取りかかります。ここまではオフラインの状態でWebサイト・ホームページを作成しているため、サーバーに転送しないとインターネットでは表示されません。
加えて、Webサイト公開にはドメインの取得が必要です。そのため、まずはインターネット上の住所となるドメインを決定し、サーバーのFTP機能やソフトを使用して転送します。
転送まで完了したら、インターネットに制作したWebサイトが表示されるため、確認してみましょう。また、公開後には新たな情報の追加や変更が必要になります。
さらに、不具合が起きた場合のメンテナンスや動作環境の確認なども要するため、外注先と今後の運用についても打ち合わせしておきましょう。
■Webサイト・ホームページデザインを依頼するメリット
上述でも少し触れましたが、Webサイト・ホームページデザインは依頼した方が完成度が高まります。加えて、自分では見えない部分を専門的視点でアドバイスがもらえるため、目的に沿ったWebサイトが完成しやすいです。
ここでは、Webサイト・ホームページデザインを依頼するメリットを解説するので、作成するにあたって利点がある場合は外注も検討してみてください。
クオリティの高い制作物を納品してもらえる
デザインを依頼することで、クオリティの高い制作物を納品してもらえます。Webデザインを専業としているため、クライアントの要望・目的に沿った制作物を納品することが仕事です。
また、多くの案件をこなしているからこそ、Webサイトを制作したい人の意図を理解しています。特に、コンテンツやナビゲーションの位置や選定方法のイメージは何となくできても、フレームワークを作成する段階で手が止まる人は多いです。
その点、デザイナーはユーザーが使いやすいWebサイト制作から、興味・関心を引けるコンテンツ作成まで全て行ってくれるため、打合せして要望を伝えるのみでクオリティの高い制作物を納品してくれるでしょう。
別業務に専念できる
Webサイトデザインで必要とする業務は全て任せられるため、本業に専念できるメリットがあります。
内部の社員が稼働すれば時間・コストがかかり、本来の仕事がおろそかになってしまうケースもあるでしょう。また、会社の人材を利用して制作しても、未経験であれば学習コストが必要になったり、別業務にリソースを割くことになったりするため本業のクオリティが下がるかもしれません。
そのため、内部のリソースを使ってWebサイトを制作するよりも、依頼した方が既存の業務に影響なく制作物を納品してもらえます。特に、Webデザインのスキル・知識を有しない会社の場合は、制作業務により時間・コストがかかることから、経費削減と業績アップにつながるケースもあるでしょう。
スピーディーに納品してもらえる
自分でデザインをするよりも依頼した方がスピーディーに納品してもらえます。というのも、経験値のある専業のデザイナーであれば、意図を汲み取り素早く納品してもらいやすいためです。基本的に、Webサイトをデザインして制作するには複数の人と協力する必要があります。加えて、各個人で進捗具合が違うため、遅れている業務は他の人に頼まなくてはなりません。
コミュニケーションコストはかかるのはもちろん、Webサイトを公開したいスケジュールに間に合わない可能性も出てくるでしょう。
その点、外注した際には納期を指定するだけでそれまでに納品物が送られてくるため、スケジュール遅れの心配が不要です。また、自分で行った場合のやり取りの時間を運用企画に充てられるのもメリットといえます。
■Webサイト・ホームページデザインで参考になる4つのレイアウト
Webサイト・ホームページデザインにはレイアウトの種類があり、それぞれでパーツの組み合わせや位置などが異なります。
加えて、Webサイトの種類によって相性があるため、目的・コンセプトに合うレイアウトを活用していきましょう。
ここでは、Webサイト・ホームページデザインで参考になる4つのレイアウトを紹介します。レイアウトの概要についても詳しく解説するので、ぜひ参考にしてください。
コーポレートサイト
企業の公式ホームページとなるコーポレートサイトでよく活用されているのは「シングルカラムレイアウト」です。
サイドバーを配置せず、メインコンテンツのみを活用して情報を縦一列に並べる方法になります。レイアウト幅を最大限に活用できることで、1つひとつの情報に注目を集めることが可能です。
また、画像サイズにアクセントを加えたり、テキストを合間に挿入したりなどで、シンプルで見やすいWebサイトデザインが制作できます。
PCよりもスマートフォンやiPhoneなどのモバイル端末でWebサイトを見られるようになったことで、現在主流のレイアウトであり、コンテンツをアピールしたいサイトにおすすめといえるでしょう。
ECサイト
ECサイトは数多くの商品紹介やページ移動が必要となることから「マルチカラムレイアウト」がよく活用されています。
メインコンテンツで複数のカラムを使用する方法で、小分けにしてサービスを表示することが可能です。また、サイドバーも活用してメニューやサービス情報、商品購入情報を表示しつつ、レイアウト全体を使って購買意欲を高められます。
ただし、マルチカラムレイアウトはPCとスマートフォンで表示方法が変わるため、それぞれでレイアウトデザインを考えないといけません。
特に、サイドバーはスマートフォンでは表示されないことから、ハンバーガーメニューを使用するなどして対応しましょう。加えて、ナビゲーションやカテゴリー、買い物かごの位置など、ユーザーがスムーズに購入できるレイアウトにすることも大切です。
サービスサイト
サービスサイトとは、特定の商品・サービスを宣伝するWebサイトで「シングルカラムレイアウト」「マルチカラムレイアウト」がよく活用されています。また、サービスを絞ってアピールしたい場合は「フルスクリーンレイアウト」を活用しているWebサイトも少なくありません。
フルスクリーンレイアウトは、サイドバーを使わず縦一列に情報を並べる方法で、画面いっぱいを使って画像を表示します。Webサイトにアクセスすると、サービス・商品が一目見て分かるため、宣伝したい内容をアピールしやすい点が大きなメリットです。
また、トップページは写真・画像のみにし、他リンクへ移動させてサービス紹介をする方法もできます。サービスサイトに限らず、特定の情報をアピールしたい場合に活用しやすいレイアウトといえるでしょう。
ブランドサイト
ブランドサイトとは、企業やサービス、商品のブランドを宣伝するWebサイトです。企業紹介をするコーポレートサイトと違い、ブランドイメージをよりアピールする目的で制作します。
ブランドサイトでよく活用されているのは「シングルカラムレイアウト」「フルスクリーンレイアウト」の2つです。一般的には、シングルカラムレイアウトでブランドをアピールし、メインコンテンツ内に別ページリンクを挿入したり、ヘッダー・ナビゲーションを活用したりして商品・サービス購入を促すWebサイトが多いでしょう。
いずれにしても、ブランドの宣伝が目的なので、レイアウトを最大限に活用してインパクトある写真・画像を表示することが求められます。
■Webサイト・ホームページをランサーズで依頼する方法
デザインの依頼にランサーズを活用する方法があります。ランサーズは個人間・個人法人間で発注・受注をマッチングするサービスです。
ランサーズはインターネット上でやり取りを交わしつつ依頼ができるため、身近に業者がいなくてもすぐに発注ができます。加えて、依頼先を自分で探せることから、費用を抑えて依頼できる可能性もあるでしょう。
Webサイト・ホームページをランサーズで依頼する方法について、以下で詳しく解説します。
出品パッケージを探す
まずは「発注者ページ」に切り替えて、出品パッケージを探しましょう。探す方法は2つあり「フリーランス」「パッケージ」のいずれかで検索できます。
フリーランスから検索する場合は、職種からWebデザイナーを選び、Webサイトに特化した発注先を探して出品パッケージの閲覧が可能です。また、希望単価や個人・法人などの絞り込み検索ができます。
パッケージから直接探す場合は「カテゴリー」「利用シーン」などの検索機能があり、その中から気になるものを選んでみましょう。
出品パッケージ内には、基本料金やオプション、納期などが記載されています。実績やできる業務なども確認できるため、依頼したいパッケージを探してみてください。
無料見積もり相談
購入したい出品パッケージが決まったら、無料見積もり相談をしましょう。パッケージ内に「まずは相談する」とあるため、クリックすれば見積もりページへ移動します。
続いて、相談内容の項目で事前に決めておいたイメージ、希望納期、料金などを伝えましょう。また、修正による追加料金やスケジュール遅れの対応などはトラブルに発展する可能性があるため、詳しく聞くことが大切です。
さらに、ここでオプションやワイヤーフレームからの作成なのか、初めてのホームページ制作で分からないことがあるかなども相談できます。
自由なやり取りができるため、思い通りのデザインが完成するよう入念にミーティングしておきましょう。
発注
見積もりに同意できたなら、発注依頼へと進みます。見積もりに詳しい金額や納期などが記載されているため、間違いないか確認して「注文・仮払いに進む」をクリックしましょう。
注文確定後には、仮払いが必要になります。仮払いとは、仕事をしたのにお金が払ってもらえない、お金を払ったのに仕事がされないといったトラブルを未然に防止できるシステムです。
仮払いはランサーズが一時預かりとなり、納品確認後に受注者へと支払われるため、もし商品が届かない場合は返金されます。また、仮払いを済ませないと受注者は仕事ができないので注意してください。
手続きが完了後も受注者とのやり取りは可能です。納期遅れがないか、進行状況はどうなのかを確認しつつ納品日を待ちましょう。
確認・納品
Webサイトの制作が完了したら、完成度がどうなのか確認しましょう。要望通りに制作物ができているか、思い通りのデザインになっているかなどをチェックしてみてください。
問題ない場合は「検収・支払いを確定する」をクリックすると納品完了となり、制作物の取り扱いが自由になります。また、ここで納得いかない場合は「差し戻し」も可能です。
ここでやり取りが完了になりますが、受注者によっては制作物のみの納品となり、公開作業は自分で行わないといけないケースもあります。
そのため、初めてのWebサイト制作や公開方法が分からない人は、無料見積もり相談時にサーバー転送やドメイン取得まで依頼できるのか確認しておきましょう。
■一般的な制作会社へ「webサイトデザイン」を依頼した際の料金相場
Webサイトデザイン・ホームページデザインを外注した場合、料金は制作会社により様々ですが、一般的にはデザインの複雑さ、実績、細かい機能向けのデザインの有無等でさらに変わってきます。例えばデザインにこだわったサイトにしたい場合には、トップページのメイン画像に合成を行った画像を使うことがあります。そのような高クオリティ画像の作成なども依頼する場合などはそれだけ料金が高額になります。
またページ数で料金設定を行っている会社も多く、さらにトップページと下層ページで金額が異なることも多いです。トップページにはより多くの情報を含めるのが一般的でデザイン量も多くなるため、基本的には金額が高くなります。
フリーランスと制作会社のどちらに依頼するかによっても料金は変わってきます。最近では高クオリティなデザインをお得な金額でフリーランスに依頼するケースも増えているため、複数の業者から見積もりを取り比較してみるのがおすすめです。
内容 | 相場例 |
---|---|
トップページデザイン |
約90,000円〜 |
下層ページデザイン(1P) |
約50,000円〜 |
フォームデザイン |
約20,000円〜 |
企業 | 依頼内容 | 相場例 |
---|---|---|
企業 A |
リニューアルデザイン |
約300,000円〜 |
新規サイトデザイン |
約500,000円〜 |
|
企業 B |
トップページ(PC) |
約60,000円〜 |
トップページ(スマホ) |
約30,000円〜 |
|
下層ページ(PC) |
約30,000円〜 |
|
下層ページ(スマホ) |
約150,000円〜 |
|
企業 C |
ディレクション |
約100,000円〜 |
サイト構成 |
約100,000円〜 |
|
基本デザイン |
約250,000円〜 |
※大凡の価格を表示しています。実際の料金は依頼内容や会社によって異なります。
※こちらで記載している金額はランサーズ上の依頼金額ではありません。
※当社調べの「一般的な制作会社や企業に依頼した際の目安の依頼料金」となります。