人気ランキング 期間:5月9日 〜 5月16日
【満足度100%】WordPressを使用してオリジナルホームページを制作します
STUDIOで『ターゲットに響く』『効果が出る』LP/HP作成いたします
【シンプル・おしゃれ・更新簡単】お手頃価格でWordPressサイトを制作します
【2024年パッケージ売上総合3位】Studioで制作/納品後のサポートも承ります
自分で管理・更新ができる!Studioのプロがwebサイト制作いたします
革新的!!スマホメインのサイト作成できます!縦にも横にもスワイプします
業務内容
通常のWebサイトとは異なり、「tokifyツール」 を活用したサイトを作成いたします。
これにより、サーバー代やドメイン費は一切不要!
かかる費用は デザイン作成料のみ で、あとはツールの月額利用料だけで運用が可能です。
作成後もアクセス分析やGAによる分析もサポートしていきますので、
コンバージョン率向上のお手伝いをします。
tokifyツールを使用することで、スマホメインのサイトで
動画やアニメーションの挿入も可能。もちろんPCでもご覧いただけます。
canvaを主にデザインで使用します。画像や文章はご用意いただいたものでも
こちらで用意も可能です。
SNSとの相互関係もあり認知度アップにも繋がります!
仕上がりデモサイトをご覧いただきご検討ください。
https://voguenail.tokify.shop/
https://marlee.tokify.shop/
https://sirokuro-ten.tokify.shop/
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS 製品・サービスマーケティング その他
【短納期】おしゃれでPOPなwebサイトデザインつくります
業務内容
おしゃれでPOPなトップページ・下層ページデザインを提案いたします。
サイトに訪れたひとが、わくわくするような
わかりやすい・使いやすい・目に留まるデザインを作成いたします。
【特記事項】
・納品データはFigma,Photoshop,illustratorからお選びください。
・修正は無制限でお受けしております。細かい修正もお気軽にお申し付けください。
・修正のご連絡はサンプルをお渡し後1週間以内にお願い致します。
・2週間を超えてもご連絡を頂けない場合には、納品完了にご承諾頂いたものと判断し
完了通知を送信&プロジェクト完了とさせて頂きます。
・PC版とスマホ版両方をご注文いただいた際は、PC版デザインが確定後にスマホ版デザインに着手させていただきます。
・デザインからコーディングまでご希望の方は、オプションをご参照ください。
・デザインにあうイラスト作成をご希望の方は、オプションをご参照ください。
【サービスの流れ】
①ヒアリング
制作内容・ご希望のデザインイメージ・納品希望日などをご教示ください。
(メッセージに手のやり取りになります)
②お見積り送付
③サービスご購入
④写真・イラスト素材のご提出
ご提供いただける素材をお送りください。(イラスト作成ご希望の際は、ヒアリング時にお申し付けください)
⑤作業開始
仮払いの確認ができ次第、作業開始となります
⑥デザインサンプル提出
デザインサンプル(PC版TOPページ)をお送りしますのでご査収ください。
⑦修正対応
修正点がありましたら、修正内容をメッセージにてお送りください。
⑧納品
- Webサイトの種類
- ECサイト 教育 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Shopify
【既存サイトの修正】既にサイトを持っている企業様、ご要望の通りに修正いたします
業務内容
【Web制作歴7年のデザイナー兼コーダーが担当させていただきます】
お客様のご要望に沿って、既存サイトの修正をさせて頂きます。
例:このページをもっと今っぽくしたい!
:何年も前に作ったサイトなのでスマホ対応されていない!
などなど。(WordPressなどのCMSの修正も可能です。)
◾️提供内容
HTML・CSSのコーディング
jQuery/JavaScriptの実装
レスポンシブ対応
SEO対策
チェックのためのテスト環境の用意
テスト環境→本番環境への公開作業
ーーーーーー 修正後デザインや修正案がある場合 ーーーーーー
このように修正して欲しいといった、デザインや修正案がありましたら、
それに沿って修正させていただきます。
ーーーーーー 修正後デザインや修正案がない場合 ーーーーーー
このように修正して欲しいといった、デザインや修正案が決まっていない場合、
こちらで修正案を提案させて頂き、進めさせて頂ければと思います。
「このページをこのサイトみたいな雰囲気にしたい」
「このページにこんな機能をつけたい」
などお教えいただければとおもいます。
その後、修正案を提案させて頂きます。
◾️ご依頼の流れ
①ご相談
まずはお気軽にご相談ください。
②見積もり提出
お見積もりと納期をご提示します。
③オファーの作成・承諾
ご納得いただけましたらオファーを作成しますので、承諾してください。
④作業開始
作業を開始します。
⑤確認・修正
完成したサイトをテスト環境にて確認していただき、満足いただけるまで修正します。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Wordpress
【個人事業主・中小企業様向け】シンプルで分かりやすいウェブサイト・HPを作ります
業務内容
【魅力を伝えるウェブサイトを制作します!】
シンプルでユーザーに分かりやすいホームページをSTUDIOで作成致します。
「自社で管理・更新できるウェブサイトが欲しいけど、Webの知識がなくて手をつけられずに困っている。」「クオリティの高いウェブサイトを予算を抑えて制作したい。」
そんな悩みを持つ中小企業・個人事業主様にとってSTUDIOは最適なツールです。
当サービスでは、クライアント様の目的に合わせたウェブサイトをSTUDIOで制作します!
【STUDIOの特徴】
デザインから開発までを一気通貫で対応でき、制作後の運用コストも抑えることができます。
公開後もクライアント様自身で更新ができるので運用管理費の削減も可能な点もおすすめです。
【制作の流れ】
- ご相談・お見積もり
- STUDIOアカウント作成
- ヒアリング(チャットもしくはビデオチャット)
- ホームページ制作の目的明確化とデザインの決定
- 制作スタート(デザインと逸れていないか、適宜確認させて頂きます)
- 完成後、お客様にてチェック
- サイト権限の移譲
- ドメイン接続・公開
※ 実績として公開させていただく場合がございますので、ご了承下さい。
どんな些細なことでもお気軽にお問い合わせください。
〘注意事項〙
ページ数や掲載する情報量等によって制作費は変動します。掲載したい内容やページ数がすでに決まっている場合は、それらをお知らせください。またはボリューム感の参考となるウェブサイトがありましたらURLをお知らせ頂ければより正確に概算の金額をご提示いたします。
【STUDIO月額利用料】
無料でもご利用可能ですが、独自ドメインを使用したもしくはGoogleアナリティクス等と連携させたい方は月額利用料が発生する場合があります
月払い
・Starter:¥1,280(STUDIOバナー消去 / LP向け)
・CMS:¥2,480(ブログサイト向け)
・Business:¥5,680(大量な記事のあるブログサイト向け)
【納品後のサポート】
納品後30日間無償で対応させていただきます。(大幅な修正等は追加料金をいただく場合があります。)
【事前確認】
※場合によっては実装ができないアニメーションや機能があります。
実装したい機能等は事前にDMでお知らせ下さい。
※納期は厳守致しますが、お客様からの情報遅延 / 確認依頼に対するご返答遅延の場合は、納期を延ばす場合がございます。
※使用するテキストや画像およびロゴ等はクライアント様にてご用意ください。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Figma
【ホームページ制作】WordPressの有料テーマにて制作承ります
業務内容
数多くあるページの中から、私のページをご覧いただきありがとうございます。
また、0からの構成などの補助も経験しておりますので、初めてサイト制作をするという方でもまずはお気軽にご相談いただけますと幸いです。
【ベーシックプラン】/【スタンダードプラン】
以下のようなクライアント様に向けてのプランです。
▶︎ とにかく早く!スピード重視で制作をご希望
▶︎ 簡単な会社案内のような HP を制作したい
▶︎ 初めて HP を制作する方
▶︎ よくわからないので基本的にはお任せしたい方
【制作ページ例】
▶︎ TOP ページ (NEWトピックやお知らせなど記載)
▶︎ 取り扱い商品・サービス・メニューなどのページ
▶︎ 各商品・サービスの詳細ページ
▶︎ 会社概要・アクセス
▶︎ コンタクトページ
など
ご希望のページ構成がございましたらご相談くださいませ。
ページ数は1〜5ページでの構成となります。
WordPressの有料テーマ「Snowmonkey」または「Elementor」を使用。
希望の色・お好み(スタイリッシュ/シンプルなど)などはお伺いいたしますが、基本的にはお任せで制作させていただきます。
【プレミアムプラン】
記載の金額は基本料金(スタート金額)となりますので、ご希望をお伺いしてお見積りさせていただきます。
ご相談 / ご質問などはお受けいたしますので、お問合せくださいませ。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ポートフォリオ 教育 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Wix Elementor
indeedに最適化した、貴社の魅力を最大限に伝える採用サイトを作り ます
業務内容
こんなお悩みはありませんか?
「欲しい人材からの応募がなかなか集まらない」
「デザインが古く、リニューアルしてクオリティの高いWebサイトにしたい」
「早期退職を減らし、人材を定着させたい」
一つでも当てはるようでしたらお気軽にお問い合わせください。
採用難易度が高まる中、indeedでの運用と同時並行で自社の求める人物像や企業としての魅力を求職者に直接訴求できる「自社採用サイト」の活用をする企業が増えています。
本サービスは、元indeed社員が提供する、indeed最適化に特化した採用サイト構築サービスです。
元indeed社員である私が貴社の求める人物像にピンポイントで刺さる内容を考え、
最終的には貴社が自社サイトで採用活動を完結できるようになるホームページをお作りします。
【制作手順】
①競合リサーチ
②訴求内容検討
③文章作成
④デザイン作成
indeedは母集団形成に非常に有効なツールです。
しかし、文章と画像のみでの情報訴求となるため、条件面のすり合わせとしての役割を果たす一方で、貴社のビジョンや世界観、勤務環境や働くメンバーの方の雰囲気などの情報を伝えることが難しく、候補者にとっては働くイメージを持ちづらいことが起こります。
そのため、せっかく採用しても「思っていたのと違った」といったミスマッチで短期離職が起きたり、そもそも興味を持たれづらく応募・採用数が伸び悩むことがあります。
そこで、indeedに最適化した求人広告、そして貴社の魅力を伝える「受け皿」となる採用サイトを作る場合にどのようなコンテンツが必要かご提案いたします。
求職者の導線は以下のようなイメージです。
Indeedで貴社を認知 → 自社採用サイトで関心を持つ/共感する → 応募
【個人事業・中小企業様向け】低価格で安心なWebサイト制作。スマホ表示にも対応します
業務内容
このページを見て頂き、ありがとうございます。
【ホームページが必要になったお客様へ。こんなことでお困りではないですか?】
・新規事業を立ち上げるのにサイトが欲しい
・あまりお金はかけられない
・詳しくないのでお任せしたい
・サイトを作るような時間はない
・携帯でも見られるようにしたい
・お問い合わせの数を増やしたい
など、さまざまな理由からだと思います。
私の母も数年前にそういったことで悩んでいたため、花屋のホームページを作成しました。
その結果、「ホームページを見てお店に来てみた」、「来る前から(サイトを見て)お洒落な花屋だなと思ってた」や「こんな所で働きたいです!」などたくさんの嬉しい言葉を頂きました。
その経験から、少しでも同じように思っている会社やお店の役に立てたらと思い、提案しております。
共感していただけた方は、まずはお気軽にご相談ください。
★納品までの流れ
1. 出品者へDMを送信
「見積もり・カスタマイズの相談」というボタンから問い合わせフォームに移動
→ 納品希望日と相談内容の業種を入力
その他、お互いの食い違いを防ぎサイト作成をスムーズに進めるため、下記の事項も送っていただけると嬉しいです!
・どんな想いでビジネスをはじめられたのか
・誰に何を届けたいのか`
・御社が力を入れているのはどうゆうところか
・Webサイトの目的(会社紹介、商品案内など)
・イメージに近いサイトのURLまたはサイト名
・必要なコンテンツ、機能(会社概要、スタッフ紹介、お問い合わせフォームなど)
・ドメイン、レンタルサーバーのご契約状況
・御社のイメージカラー
・提供素材の有無(テキスト、画像)
・納品希望日
・予算(報酬額を含む制作費用)
2. 出品者から相談者様へ返信
送っていただいた内容について質問や回答を行います。
より詳細をお伺いする必要のある場合は別途通話やLINEなどでヒアリングを行います。
3. お見積りの提示
4. 注文・仮払い
ご納得いただいた場合に注文をお願いします。
5. 製作開始
6. 制作サイトの確認と修正
お客様に制作したサイトを確認していただき、修正が必要な箇所を指摘して頂きます。
複数ページの場合、区切りの良いところで一度デザインを確認していただきます。
7. 納品
納品日から3回目まで無料修正致します。
★サービス内容
・サーバー及びドメイン取得のサポート
・SNS連携
・スマホ対応
・お問い合わせフォームの設置
・アフターサポート1ヶ月
・無料修正3回
その他ご希望がありましたら、お気軽にご相談ください。
★最後に
ここまで読んでいただき本当にありがとうございました。
少しでも興味をお持ちいただけましたら、お気軽にご相談ください。
経験積ませてください!あなたのお好みのwebサイト作ります
業務内容
価格を抑えたい方
にオススメ。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Illustrator
\集客→検討→申込みのしくみ作り/習い事・教室のHPを制作します
業務内容
習い事・教室専門のWEBデザイナーの経験と
習い事迷子の当事者としての経験から、
情報をしっかり発信できて、不安を払拭できる
【初心者🔰さん限定】パッケージをご提案します!
//////その前に、なぜHPが必要なのか?の理由を、ご説明しますね(^^)
現在の、モノやサービスを得る順番が関係してきます!
それは、
1. 気になる! → スマホで検索やSNSチェック
2. リサーチ→公式HPや口コミで“信頼できるか”を確認
3. 納得→問い合わせや購入
皆さんの買い物の仕方も上のような順序ではありませんか?
2 の“信頼できるか”を確認することに、時間をかけている方が多いと思います(^^)
この順序の中でHPはどういった役割を持つかというと、
💡「信頼感を高める場所」
💡「正しい情報を届ける場所」
💡「次の行動(問い合わせ・申込)へつなぐ場所」
つまり、HPは“リサーチ”の段階で安心してもらうための最重要ツールなんです!
特に教室の生徒さんが子供さんの場合、リサーチするのは30〜40代の保護者となり
SNSよりも検索中心の保護者世代にとっては、
HPがあるかないかでは価値が変わってくると言っても過言ではありません。
SNSや広告だけでは「この習い事教室いいかも♡いいね!」で終わってしまうことが多いので、
「ちゃんとしてそう、子供を預けられるな💡」「ここなら安心💡」と思ってもらえるHPがあるかどうかで、その後の行動に大きく影響するんですね✨
(この辺のコンサル的なご説明もヒアリングでさせてもらいますよ♪)
私がご提案するパッケージは
✨ 教室やサロンのホームページがほしい
✨ 信頼度を高めたい!
✨ 検索されやすいHPがいい
✨ お知らせやスケジュールを載せたい
✨ SNSとつなげて集客に使いたい
✨ 名刺代わりになるページを作りたい
✨ 補助金申請のためにHPガ必要になった など
こんなご要望にぴったりの内容です(^^)
【パッケージに含まれる内容】
✅TOPページ
✅紹介ページ
✅レッスンの説明(料金など)ページ
✅生徒様、保護者様の声ページ
✅ギャラリーページ
✅アクセスページ
✅資料ダウンロードページ
✅体験申込み、入会申込みページ
✅よくある質問ページ
✅お知らせ投稿機能
✅ブログ投稿機能
✅SNSへのリンクボタン
\当然♡基本機能は全て兼ね備えてますよ/
■スマホ・タブレット対応デザイン
■お問い合わせ/申込みフォーム
■SNSリンクの設置
■簡単なアニメーションや動きのあるデザイン
■自動返信メール機能
■公開後の1週間サポート・・・ など
\ワンコイン 格安オプションも/
✅HP完成をPRするための動画
✅HP完成をPRするためのInstagram画像
✅YouTubeサムネイル
ヒアリングだけでもOKです。
ぜひご検討ください(^^)
::::::::::::::::::::
\制作の流れ/
【ヒアリング】
専用のヒアリングシートにご記入いただいた上で、ご希望を詳しくお聞きします。
話をしながら一緒に考えて欲しいという場合でもOKですよ。
ヒアリング後、現状を分析しカスタマージャーニーやHPの動線などを設計します。
【素材のご用意】
ロゴや写真、文章などがあればお送りください。
※ない場合は、こちらで無料写真のご提案や、文章作成代行も可能です◎
【簡易デザインご提案】
ヒアリングにて簡単なデザイン、骨組みを提出いたしますので一緒に添削をします。
【本デザイン制作→修正】
実際に写真や文章を入れて、全ページを仕上げたものを随時ご確認いただき、修正を行います。
【納品・公開】
【決済】
【アフターフォロー】
納品後1週間は簡易的な修正があれば無料で行います。
\ご準備いただくもの/(できる範囲で大丈夫です!)
掲載したい情報(サービス紹介・プロフィール・料金など)
✨写真やロゴなどの素材
✨希望の雰囲気
(他サイトの参考URLや「やわらかめ・シンプルに」など)
✨これらが揃っていなくても大丈夫!
一緒に考えていきましょう◎
::::::::::::::::::::
まずはお気軽にDMをください(^-^)
WEB初心者の方に向けてできるだけわかりやすく、一緒に進めていくスタイルです◎
どうぞよろしくお願いいたします!
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション 教育
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
STUDIOでホームページ・ランディングページを格安&丁寧に制作します
業務内容
ご覧いただきまして誠にありがとうございます。
STUDIOであなただけのオリジナルサイトをお作りさせていただきます!
初めての方・依頼内容がまとまっていない方でもご安心ください。
”丁寧なヒアリング”と”専門用語を使わずに分かりやすい説明”を心がけています。
▲こんな方にオススメ▲
・パソコンに不慣れで、どうすればいいのかわからない
・低予算でホームページを作りたい
・構成やデザインについては任せたい
””全て私にお任せください!””
・早くて安くて丁寧!(早めの納品をご希望の場合はメッセージにて教えてください)
・パッと目に留まるデザインをご提供します!
▲作業内容▲
・STUDIOでのサイト制作
(レスポンシブ対応、SEO対策、お問い合わせフォーム設置など)
▲お客様にご用意いただきたいもの▲
・STUDIOのアカウント(ご登録方法がわからない場合は無料でサポートいたします)
※以下は「ご指定があれば」で大丈夫です
画像素材につきましては、こちらでもフリー素材を準備することが可能ですので、
お気軽にお申し付けください。
・文章
・写真/画像素材
・会社やお店のロゴ
・デザインのイメージ
(参考サイトのURL・イメージに近い画像などあれば教えてください)
▲サービスの流れ▲
※ご購入前に「購入にあたってのお願い」をご一読頂けると幸いです。
1)ヒアリング
サイト制作の目的・どのようなものお望みなのかをお聞かせください。
↓
2)STUDIOのアカウントご提示、画像・文章のご提示
STUDIOのログインIDとパスワードご提示ください。
お客様のアカウント上で制作していきます。
あわせて画像・文章のご提示もお願いします。
↓
3)初稿提出、修正
制作しましたサイトのチェックをお願いします。
ご納得頂けるまで修正いたします。
↓
4)ウェブサイト公開、納品
修正終了後、サイトを公開いたします。
納品後1週間フォローいたします。
操作方法、ご不明点などあれば、お気軽にご連絡ください。
▲実績としての掲載可否▲
実績掲載不可の場合はその旨お知らせください。
不可のお申し出がない場合は、実績掲載させていただくことがございます。
サービス内容について、ご不明点がありましたらDMよりお気軽にご質問ください。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Wix
【実績多数】業界歴の長いプロのデザイナーが集客に強いECサイトを制作します
業務内容
【web業界歴15年以上のディレクター&デザイナーがお気軽にご相談から承ります!!】
ご覧いただきありがとうございます。
現役Webディレクター兼デザイナーがShopifyでのECサイトデザイン・構築をいたします!
長年のWeb業界で培ってきた技術力とディレクターとしての丁寧なコミュニケーションをお約束します!
お客様に寄り添った構築とサポートに自信があります。
Shopify Experts での勤務経験もございますので、幅広い知識からサポートが可能です。
SEOの知識の基づき、成長するECショップの立ち上げから運用サポートまで、トータルサポートします!
LP制作や印刷物のデザインもできますので、幅広くワンストップでお客様のお役になれたらと思っております。
デザイナー目線からできるだけ見た目にもこだわったサイトをお作りします!
◎こんな人にはオススメです!
- まずはコストをできるだけかけずにスモールスタートから始めたい
- Shopifyの使い方が分からない
- 今後高度なカスタマイズも行いたい
- 運用に関するアドバイスも欲しい
- 運用サポートもお願いしたい
- 制作してくれるパートナーを求めている企業様・制作会社様
- 印刷物まで一貫してサポートをお願いしたい
サービス内容
◎基本情報の設定
・topページ
・カテゴリーページ
・商品詳細ページ
・カートページ
・ヘッダー・フッター
・法律関連のページ
・よくあるご質問ページ
・About Usページ
・ ブログページ
・ お問い合わせページ
・商品10点の登録
※10点以上の場合は、今後の運用も考えレクチャーしながらお客様にご登録していただく形となります。
・レスポンシブ対応(スマートフォン表示)
・上位表示のための基本的なSEO対策
・運用のアドバイス ※公開後の運用も承っております
その他ご希望ございましたらご相談ください
ご依頼からストア開設までの流れ
- ご購入の前にまずはご相談をお願いいたします
- ヒアリングシートに回答いただき、お見積り。
- サービスのご購入
- 構築に必要なバナー画像・商品画像・文章など、必要なデータのご提供
- サイト構築
- ご確認
- 納品
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Wix Shopify
【実績多数】低価格・高品質のホームページを短期間で作成します
業務内容
はじめまして。株式会社よろづやまつもとの松本です。
本サービスにご興味をお持ちいただきありがとうございます。
当施設は就労支援施設で、
企業の経営者様や個人事業主様向けのホームページ制作を行っております。
[弊社のサービスは以下のような方におすすめです]
✔️名刺がわりのホームページが欲しい
✔️予算を抑えたい
✔️できるだけ早くホームページが欲しい
✔️ホームページからのお問合せを増やしたい
✔️ホームページの更新をやってもらいたい
[本サービスに含まれるもの]
・デザイン制作
・トップページ制作
・下層ページ制作(ページ数はプランによって変わります。)
・投稿機能実装
・スマホ画面対応
・セキュリティー対策
・内部SEO対策
・SNS連携
・お問合せフォーム設置
[制作の流れ]
①ヒアリングシートをご記入いただきます。
②事前お打ち合わせ(30分〜1時間)
③お見積りの提出
④ご発注、ご契約
⑤制作開始
⑥ホームページの公開、納品
最後までご覧いただきまして誠にありがとうございました。
まずはお気軽にご相談ください。
どうぞ宜しくお願いいたします。
ノーコードツールSTUDIOであなたの名刺になるHP作成いたします
業務内容
数あるサービスの中からご覧いただきましてありがとうございます!
維持管理が簡単なホームページを
ノーコードツールSTUDIOを使って制作します。
事業内容やポートフォリオ、お問い合わせフォーム、Xやinstagram等各種SNSへのリンクなど、
言うなれば、『あなたの名刺代わり』のサイトをお作りします。
▼こんな方におすすめです▼
・スマホでお店を検索するこのご時世、急いでサイトが欲しい!
・Webサイトが欲しいけどパソコン関係が詳しくなく、まるっと頼みたい!
・業者、制作会社に頼むと相場は40万円〜、、、もっとコストを抑えたい!
・自分で変更や更新ができるサイトを作りたい!
でも、そんな都合の良いことなんて出来るの??
そこで今、増えて来ているのがノーコードで作るWebサイトです。
「ノーコード」とは、プログラミング言語を使用せずにサイトを制作できるツールです。
今回使用するSTUDIOは、日本で生まれたノーコードツールで、
デザイン性に富んでおり、ノーコードながら自由度の高いサイトを制作できます。
お客様にあったサイトを作成しますので、後は追加したいお知らせや写真が出来た際に
自由に追加していく事ができますし、内容の変更もご自身のパソコンから行なっていただけます。
▼ご購入〜納品までの流れ▼
1|見積もり相談からご連絡ください。
2|ヒアリングとご提案・お見積り
お伺いしたい項目をお送りします。ご不明な点もチャットにてお送りください。
3|お見積りにご納得いただければご購入
4|ヒアリングの内容を元に制作
5|初稿の提出&修正
6|最終チェック
7|納品!!今日からあなたのサイトを運営していきましょう!!
→納品後3ヶ月たっぷり、無料でデザインの微修正、使い方サポートを承ります。
安心してお使いください!
【料金には以下の内容を含みます】
①.STUDIOのアカウント作成サポート
②.パソコン、タブレット、スマートフォン対応
③.簡易アニメーション
④.SNS連携(instagramやXなど、アカウント情報の準備はお願い致します)
⑤.使い方のレクチャー
⑥.googleMAP連携
⑦.フリー画像選定3枚まで(4枚目以降は1枚につきプラス500円)
※ドメインの契約料金、STUDIO有料プランの料金、文章のご用意などは含まれておりませんのでご注意ください。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ポートフォリオ
ECサイト運用・商品登録・ページ編集などなど、ECに関すること何でも対応できます
業務内容
まずはお気軽にご相談ください。
小さい業務からでも問題ございません。
クライアント様のご相談内容をお伺いさせていただいた上で、対応可否の判断や最適な提案をさせていただきます。
細かい部分の確認に関しては、オンランイン相談(zoom・GoogleMeet等を利用)で話し合えればと思います。
- Webサイトの種類
- ECサイト
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Shopify
エンドユーザーに伝わるWEBサイトを私たちがお作りいたします
業務内容
数多くサービスがある中で弊社のサービスを見ていただき誠にありがとうございます!
私たちは自己満足ではWEBサイトはお作りしません。
最後にあなたのサイトを見る方の事を考えお作りします。
綺麗なデザインで作られたサイト、かっこいいデザインで作ったサイトは
あなたがターゲットとしている人にささるサイトでしょうか。
私たちは通販会社で十数年働き。
常にユーザー目線で制作を行い結果も常々聞かせていただいておりました。
だからこそ見る目線が違います。
ですので、目的に沿ったホームページをお作りし納品いたします。
下記は今後の流れになります。
①.ヒアリング
まずは、『どのようなサイトを作りたいか』をお伺いいたします。
その為、今ご用意のある素材(文章・画像など)
②.ラフ制作
あなた様からのヒアリング内容に応じてラフの制作をいたします。
そこでほぼ必要なコンテンツなどを決め次のデザイン制作を行います。
③.デザイン制作〜完了まで
ラフを元にデザインなどを仕上げていきます。
そしてデザインが完了次第コーディング作業などに移っていきます。
変更などの要望はデザイン制作部分までになりますのでお早めにご相談ください。
大きな変更は(2回までになります。それ以降は別途料金がかかりますのでご了承ください。)
※④.ドメインの契約
基本的にはあなた様にご契約していただきます。
※ご契約方法やおすすめのドメインの教示などは行いますのでご安心ください。
※弊社に管理もお任せしたいという方は月々5,500円(税込)かかります。
⑤.納品
指定の場所へ直接納品いたします。
次はあなた様のお話をぜひお聞かせください。
一緒に伝わるサイトを作っていきましょう!
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Illustrator Wordpress Wix Elementor
【モニター価格/残り4名様限定!】STUDIOでLP/HPを作成いたします
業務内容
『Webデザイナーが手がけるSTUDIO制作」
◆サービス内容
ご覧いただきありがとうございます。
こちらはノーコードツール「STUDIO」を利用して
ランディングページ(LP)やHPを作成するサービスです。
制作会社でLPやHP制作を依頼すると、一般的に30~100万円の費用がかかります。
しかし、本サービスを使用すると
コーディングを必要としないため低コスト×スピーディ制作×楽ちん運用が実現できます。
※まずはご購入前に事前にメッセージでお気軽にご相談ください。
「サイトの集客や運用が思うようにいかない...」
「Webサイトがなくて始め方がわからない...」
「開業したけどサイトを作る時間がない、でも早急に欲しい!」
こんな悩みをお持ちではないでしょうか?本サービスならそのお悩み解決できます。
メリットとしては、
▼コーディングの必要がないためスピーディにサイト制作可能
▼お客様で簡単に修正ができるようになるので運用がとにかく簡単(STUDIO講座も可能)
▼コーディング費がかからないためコスト削減可能
▼サーバー維持や保守の必要がなくSTUDIOが一括して管理
(※独自ドメインでの公開は月額費用が発生いたします。)
▼大手企業(クックパッドやNewsPicks)も導入中のため安心できる
◆本サービスに含まれる具体的な内容
・ページ内容の構成・ヒアリング
・テンプレ使用のページ作成
・レスポンシブ対応(スマホとPC両方で綺麗に見えるサイトの作成)
・お問い合わせフォームの作成
・各SNSをはじめとした外部ページに飛ぶリンク
・地図、YouTube等の設置
・サーバードメイン取得(STUDIO内のサービスを利用)
・アフターサービス(1週間、ご質問等承ります。)
※オプションを付けると...
・STUDIO講座
・独自デザイン
◆納品までの制作フロー
1.お客様のご購入完了
2.入金確認後、ヒアリングシートを送付、
また、STUDIOアカウントをご自身にて作成していただきます。
3.ヒアリング内容のすり合わせ
(デザインやターゲットに間違いがないか)
4.LP/HPの構成案を共有
→デザインは行わず、コンテンツの配置だけ確認していただきます。
5.STUDIOでの実装
6.STUDIOでの修正
7.納品
8.アフターフォロー
→アフターフォローは納品後1週間、軽微な修正に対応いたします。
女性ならではのキレイですっきりなサイト制作、
シンプル、スタイリッシュなデザインを得意としております。
「Webサイトを作ること」ではなく、「お客様がWebを使って事業が向上すること」の
お手伝いできればと考えています。
ぜひ、ご一緒に良いサイトを制作できればと思っております!
その他ご不明な点ございましたら、ご検討の方はお気軽にご相談ください^ ^
【ランサーズ参入価格】高品質な女性向けホームページを制作します
業務内容
\\1月限定!ランサーズ参入価格でご提供!//
\高品質な女性向けホームページを制作します/
年間取引社数50社以上!
経験豊富なデザイナーが、女性起業家にオススメな「開業支援セット」をご提供します。
統一感のあるデザインを、早く、リーズナブルにご提供します。
ホームページや名刺、ロゴをそれぞれ違う業者に依頼すると「コストがかさむ」「デザインに統一感がない...」「素材の受け渡しが面倒...」などのデメリットを解消します!
▼こんな方にオススメ
・開業時に必要なホームページをどの業者に依頼していいかわからない
・信頼できるデザイナーに一括で依頼してコストを下げたい
・女性らしいおしゃれで洗練されたデザインがいい
・統一感のあるデザインでブランディングしたい
などでお悩みの女性起業家の方ににぴったりのパッケージとなっております。
ぜひお気軽にご相談ください。
▼名刺/ロゴ
———————————
制作の流れ
1.ヒアリング
2.デザインのご提案
3.修正(2回まで)
4.納品(名刺は、印刷物での納品になります。※データだけ欲しい場合も可能です)
———————————
▼ホームページ
・基本サイト1ページ
・スマホ最適化
・SSL(通信の暗号化)
・独自ドメイン対応
※STUDIOでのホームページ制作です。
———————————
制作の流れ
1.ヒアリング
2.デザインのご提案
3.修正(2回まで)
4.コーディング・実装
5.納品(名刺は、印刷物での納品になります。※データだけ欲しい場合も可能です)
———————————
\UTSUWAデザインが選ばれる理由/
▼実績
年間取引社数50社以上、年間デザイン制作数200件以上の実績があります。
・新規オープンするリゾートホテルやヴィラのWebサイト制作
・1000人以上在籍するスクールのLP制作
・名刺制作実績100件以上
・地域No.1のグループ会社のWebサイト・名刺・ロゴ・看板制作
受託案件での制作物は非公開とさせていただいております。
ポートフォリオに掲載している実績以外のものに関しては、個別にメッセージをいただければご案内可能です。ご興味を持っていただける方がいらっしゃいましたらご連絡ください。
▼納期
■ホームページ
納期:1ヶ月ほど
▼ジャンル/実績例
女性をターゲットにしたサービス(サロン、美容、ホテル、スクールなど)のデザインが得意です。
女性向けデザインはお任せください!
まずはお気軽にご相談ください。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator
【1月限定価格!定額更新】女性向けホームページを月額10,000円で制作します
業務内容
\\ランサーズ参入価格で期間限定33%OFF!//
\\高品質な女性向けホームページが初期費用無料!//
年間取引社数50社以上!年間デザイン制作数200件以上!
・女性向けホームページをどの業者に依頼していいかわからない
・女性らしいおしゃれで洗練されたデザインがいい
・女性向けデザインが得意なデザイナーを探している
・統一感のあるデザインでブランディングしたい
などでお悩みの方ににぴったりのパッケージとなっております。
ぜひお気軽にご相談ください。
▼ホームページ
・基本サイト1ページ
・月3回までの更新
・スマホ最適化
・SSL(通信の暗号化)
・独自ドメイン対応
※1年間のご利用後は解約違約金なくいつでも解約が可能です。
※STUDIOでのホームページ制作です。
※更新とは、サイトの運営上必要な修正や追加などを指します。ページの新設、ページ全体のリニューアル等に関しては追加料金がかかります。
———————————
制作の流れ
1.ヒアリング
2.デザインのご提案
3.修正(2回まで)
4.コーディング・実装
5.納品(名刺は、印刷物での納品になります。※データだけ欲しい場合も可能です)
———————————
\UTSUWAデザインが選ばれる理由/
▼実績
年間取引社数50社以上、年間デザイン制作数200件以上の実績があります。
・新規オープンするリゾートホテルやヴィラのWebサイト制作
・1000人以上在籍するスクールのLP制作
・名刺制作実績100件以上
・地域No.1のグループ会社のWebサイト・名刺・ロゴ・看板制作
受託案件での制作物は非公開とさせていただいております。
ポートフォリオに掲載している実績以外のものに関しては、個別にメッセージをいただければご案内可能です。ご興味を持っていただける方がいらっしゃいましたらご連絡ください。
**▼納期
■ホームページ
納期:1ヶ月
※お急ぎの場合もご対応可能です。
▼ジャンル/実績例
女性をターゲットにしたサービス(サロン、美容、ホテル、スクールなど)のデザインが得意です。
女性向けデザインはお任せください!
まずはお気軽にご相談ください。
【ランサーズ参入価格!】起業時に必要な名刺/ロゴ/ホームページを制作します
業務内容
\\1月限定!ランサーズ参入価格でご提供!//
\\ホームページ・名刺・ロゴをまるっとご依頼受け付けます!//
年間取引社数50社以上!
経験豊富なデザイナーが、女性起業家にオススメな「開業支援セット」をご提供します。
統一感のあるデザインを、早く、リーズナブルにご提供します。
ホームページや名刺、ロゴをそれぞれ違う業者に依頼すると「コストがかさむ」「デザインに統一感がない...」「素材の受け渡しが面倒...」などのデメリットを解消します!
▼こんな方にオススメ
・開業時に必要な名刺やロゴ、ホームページをどの業者に依頼していいかわからない
・信頼できるデザイナーに一括で依頼してコストを下げたい
・女性らしいおしゃれで洗練されたデザインがいい
・統一感のあるデザインでブランディングしたい
などでお悩みの女性起業家の方ににぴったりのパッケージとなっております。
ぜひお気軽にご相談ください。
▼名刺/ロゴ
———————————
制作の流れ
1.ヒアリング
2.デザインのご提案
3.修正(2回まで)
4.納品(名刺は、印刷物での納品になります。※データだけ欲しい場合も可能です)
———————————
▼ホームページ
・基本サイト1ページ
・スマホ最適化
・SSL(通信の暗号化)
・独自ドメイン対応
※STUDIOでのホームページ制作です。
———————————
制作の流れ
1.ヒアリング
2.デザインのご提案
3.修正(2回まで)
4.コーディング・実装
5.納品(名刺は、印刷物での納品になります。※データだけ欲しい場合も可能です)
———————————
\UTSUWAデザインが選ばれる理由/
▼実績
年間取引社数50社以上、年間デザイン制作数200件以上の実績があります。
・新規オープンするリゾートホテルやヴィラのWebサイト制作
・1000人以上在籍するスクールのLP制作
・名刺制作実績100件以上
・地域No.1のグループ会社のWebサイト・名刺・ロゴ・看板制作
受託案件での制作物は非公開とさせていただいております。
ポートフォリオに掲載している実績以外のものに関しては、個別にメッセージをいただければご案内可能です。ご興味を持っていただける方がいらっしゃいましたらご連絡ください。
▼納期
■名刺/ロゴ
デザイン制作:7日間ほど
デザイン完成から名刺のお届けまで:1週間前後
※お急ぎの場合もご対応可能です。
■ホームページ
納期:1ヶ月ほど
▼ジャンル/実績例
女性をターゲットにしたサービス(サロン、美容、ホテル、スクールなど)のデザインが得意です。
女性向けデザインはお任せください!
まずはお気軽にご相談ください。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator
ランキング経験有★39,800円~【WordpressのWEBサイト制作】承ります
業務内容
『WEBサイトは必要…でも重要ではないし、費用は抑えたい。。』
という事業者様は少なくありません!
(例)
飲食店様:ホットペッパーやSNSの方が効果は高い傾向
建築土木会社様:最低限恥ずかしくないデザインでOK
それなのに数十万円以上するWEBサイト制作を依頼するのはもったいない…という個人・会社様の要望にお応えするため、パッケージとしてご提案させていただきます!
■バーシック
・WordpressでのWEBサイト制作
・5ページ程度~
・レスポンシブ対応無料(PC、スマホ、タブレット表示に対応)
最低限必要なページ内容、イメージしているサイトやデザインの簡単な確認をさせていただき制作いたします。原則としてデザインの修正等は不備でない限り追加料金とさせていただきます。シンプルで恥ずかしくないデザインのサイトを迅速に制作させていただきます。
■スタンダード
・WordpressでのWEBサイト制作
・5ページ程度~
・レスポンシブ対応無料(PC、スマホ、タブレット表示に対応)
・SEO対策、MEO対策
ページ内容や構成やデザインイメージ等についてヒアリング後、大枠のデザインや構成・機能についてデモページにて提案いたします。イメージと異なる部分や追加・削除したい機能等について打合せ後、再度提案と確認を行う流れで、よりイメージ通りのWEBサイト制作を行います。
■プレミアム
・WordpressでのWEBサイト制作
・~10ページ程度まで
・レスポンシブ対応無料(PC、スマホ、タブレット表示に対応)
・SEO対策、MEO対策
・名刺、ショップカード、チラシ等の紙媒体のデザイン無料追加(いずれか1つ)
・SNS用プロフィール画像やサムネイル用画像の無料制作(内容量応相談)
WEBサイト制作に掛かる細かい打ち合わせはもちろん、その他制作物とのデザインイメージや方針を揃えることで、単体で制作するよりも更に効果の高い営業ツールとしてご利用いただけるようデザインや構成、その他運用について提案させていただきます。
【まとめ】
■ベーシック:お任せシンプルWEBサイト制作
■スタンダード:イメージ通りのWEBサイト制作
■プレミアム:WEB+紙媒体+SNS用画像等のトータルデザイン
上記の商品パッケージで事業活性のお力になれるよう全力で取り組ませていただきます。
その他、ご要望に合わせて小さいノベルティから大きな看板製作までまとめてご提案可能ですので、何でもお気軽にご相談ください!
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Illustrator Wordpress Elementor
デザイン性に優れたWebサイトを作成します
業務内容
【対応工程】
- 企画・構成
- Webディレクション
- ワイヤーフレーム作成
- デザイン作成
- コーディング
- サーバーアップロード
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Wix Shopify Elementor
プロフェッショナルなホームページ制作を、150,000円〜(税抜)で制作します
業務内容
スタートアップやリニューアルに最適な「ホームページ制作」をご提案しております。経験豊富なスタッフが、大小さまざまなサイト制作・運営の実績を活かし、貴社の魅力を最大限に引き出すホームページをお作りします。
【デジタル戦略全般をトータルサポート!】
サイト制作だけでなく、WEB広告、SEO対策、コンテンツマーケティングなど、デジタルマーケティング全般を支援。集客力とブランド認知度の向上を目指し、ビジネス成長を後押しします。
【進化するサイト運営をサポート!】
定期的な更新・修正から、デザインや機能のバージョンアップまで、柔軟かつスピーディーに対応。小さな改善を積み重ね、成長し続けるサイトへと導きます。
【デザインもすべてお任せ!】
ホームページに留まらず、パンフレット、チラシ、ロゴマーク、イベントグッズ、ノベルティ、屋外サイン、バナー広告など、幅広いデザイン制作に対応。統一感のあるブランディングで、貴社のビジネス価値を高めます。
【まずはお気軽にご相談ください】
プロフェッショナルなサポートで、理想のサイトとビジネス戦略を実現します。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ コンテンツ共有 ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
ウェブサイト制作の全工程を対応できる。ウェブサイトを構築します
業務内容
ウェブのプログラミングや構築に関するお仕事を承ります。どの工程でも対応可能です。
長年の経験を活かし、ご希望に沿った形でお仕事を完成させる自信があります。
ぜひご要望をお送りいただき、必要な作業の詳細についてご相談ください。
どんなリクエストでも遠慮なくお伝えください。
よろしくお願いいたします。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
ノーコードでホームページ作ります
業務内容
ノーコードでホームページを作成いたします。
ヒアリングだけで作成する事ができます。
以下より使用ツールをお選びください
【ツール】
・WIX
・ペライチ
・studio
【ヒアリング】
・ホームページの目的
・イメージ(参考になるサイトがありましたらご教示ください)
・コンテンツ内容
ヒアリングの内容を元に作成し、ご確認いただきます。
修正箇所がございましたらお申し付けください。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション コンテンツ共有 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Wix
サイト作成75000円!ドメイン取得からワードプレス設置・LP作成までお受け致します
業務内容
とりあえずHPが必要な方!
まずはシンプルなウェブサイトを持って、徐々にカスタマイズして行きたい方!
極力費用を抑えて最低限の情報が発信できるサイトを持ちたい方!
最短1日で納品致します。
【ランディングページ作成費用】
75,000円(税別)
【格安で最短納品ができる3つの理由】
①サーバーとドメイン会社を「エックスサーバー」に固定しています。
メンテナンスがやりやすく、実績があるので国内シェアNo1の会社です。
https://www.xserver.ne.jp/price/?a8=t8cej8BDWwf.JnQk_4puww7eIVnjScoDEOKt.nu7TmSp9OK2owo29OcwCbTOfJctT8A7WOK3e1aFxs00000001642001
※サーバー契約費用(12000円〜)、ドメイン購入費用(初年1円〜)は実費負担となりますのでご了承下さい。
②テーマ(テンプレート)を無料で見栄えの良いLightningにしています。
https://lightning.vektor-inc.co.jp/demo-site/
③ランサーズ内での販売実績を上げたいので、先着10件のご依頼だけ、格安の73000円でお受けさせて
頂きます!
【おおまかな流れ】
①ご希望の内容をお知らせ下さい。
②お見積りを提案致します。
③仮払い
④作業開始
⑤納品
⑥2回まで無料で修正をお受け致します。
⑦納品承認
【一般的なLP制作費用】参考までにご覧下さい。
企画構成・進行管理・設計 ¥55,000円(税込)〜
ドメイン・サーバー設置代行・独自SSL導入 ¥16,500円(税込)
トップページデザイン(スマホ対応) ¥55,000円(税込)〜(コーディング含む)
下層ページデザイン(1P/スマホ対応) ¥8,800円(税込)〜(原稿貼り付けのみ/1枚)
¥22,000円(税込)〜(A4サイズ2枚程度)
追加デザイン制作 ¥22,000円(税込)〜
お問い合わせフォーム設置 ¥12,000円(税込)〜
LPページ作成 ¥110,000円(税込)〜(コーディング含む)
LPデザインオプション費 ¥55,000円(税込)〜
バナーデザイン ¥5,500円(税込)〜
ホームページ制作相談サポート(60分) ¥6,600円(税込)
ノーコードツール「studio」使用。クオリティを求めつつ、素早い完成を目指します
業務内容
◎こんな方におすすめ
・素早くHP/LPを作成したい方
・HPに関して、特にこだわりがない方
・更新作業を簡単にしたい方
・完成後、自社で管理したい方
◎制作納期について
基本2週間前後での完成を目指します。
以下の状況によって前後します。
・素材の有無(写真や文章)
・デザイン、機能の変更/修正
・連絡の返信スピード
◎納品後の対応
・納品後も、使い方や編集方法について無料で対応いたします。
・大幅な修正や機能追加につきましては見積もり後、別途費用をいただきます。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Figma
【ランサーズ登録キャンペーン】WordPressでおしゃれなホームページを制作します
業務内容
WordPressで、【完全オリジナルデザイン】のおしゃれなホームページを制作致します。
ランサーズ登録をキャンペーンとして、現在通常よりもお値打ち価格で出品しております!
少数枠でのご案内となりますので、ご相談はお早めにお願いします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
初めての方でもご安心ください
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・サーバーやドメインの取得方法もサポートします
・操作マニュアルをお渡しするので初心者の方でも安心
・1か月間のアフターフォローサービス
・ 修正回数『無制限』です
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
サービス内容について
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
・ホームページデザイン・制作
・スマホデザイン対応
・基本SEO対策
・フリー素材選定
・お問合せフォーム
・SNSやGoogleマップ連携
・操作マニュアル
・納品後1ヶ月間のアフターフォロー
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
サービスの流れについて
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
①ご注文、ヒアリング
ご希望のサイト内容、ページ数、事業内容などのヒアリングをさせていただきます。
②素材などの確認
制作に必要な画像素材や文章データなどをご準備ください。
それぞれのページの構成や配置などを確定させていただいた後、制作へ移ります。
③制作開始
デザインカンプの作成、ご確認、修正
デザインカンプが確定次第、構築へ移ります。
④構築
デザインカンプを元にサイト構築させていただきます。
⑤最終確認、納品
最終確認後、納品となります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
注意事項について
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
※ご購入後のキャンセルはお受けしておりません
※途中で連絡が取れなくなることがないようお願いいたします。
7日以上ご返信がない場合は案件をクローズし、返金は致しかねます。
※デザインカンプ確定後、大幅なデザイン変更がある場合には追加料金が発生する場合がございます。
※制作実績として公開不可の場合には事前にお知らせください。
スムーズかつ丁寧なやりとりを心がけ、お客様に喜んで頂けるサイト作りを行わせていただきます。宜しくお願いいたします。
サイト制作承ります!あなたのブランドにぴったりのサイトを制作します
業務内容
当社は小さなデザイン会社ですが、大手クライアント様からスタートアップ企業様、また店舗様など様々なデザインを手がけた実績がございます。
幅広い対応力でお力添えできればと存じます。
WEBサイト『ページデザイン』の制作プランです。
新規作成、構成からデザインを承ります。
基本プランはデザインのみですが、コーディング、サイト公開も承りますのでお問い合わせください。
プラン詳細
ベーシックプラン
サイト制作 TOPページデザイン納品
・ページデザイン制作
XD or PSDで納品
→納期7日程度
スタンダードプラン
サイト制作 TOP+4ページ(合計5ページ)のレスポンシブサイトデザイン
(基本HTML/CSS実装)
→納期21日程度
プレミアムプラン
サイト制作 TOP+4ページのレスポンシブサイトデザイン
(基本HTML/CSSに加えて、左記でできない特殊なJSアニメーションなどのオプション)
→納期30日程度
※納期や価格は目安です。ボリュームや内容、ご予算によって変更になる場合があります。
・ご購入後の流れ
1.ヒアリング
(サイト構成やワイヤーフレームや使用画像、参考サイトなど)
※オンラインミーティングでのヒアリングも可能です。
2.お見積もり
3.デザイン制作開始
4.校正確認・修正
5.最終確認
6.データ納品
完了報告からお支払いまでのお手続き
使用ソフト
・Adobe XD or photoshop
納品物
・XD or photoshopのデザインデータ
(実装までご依頼の場合:実装データhtml、css、サーバー情報等使用したもの全て)
ご提供いただきたいもの
・ワイヤーフレーム、サイトの構成案、企画書等の資料
・掲載内容についてのテキスト
・デザインのイメージ
→イメージカラー
→ターゲット
→サイトの種類
→参考サイト(イメージに近いサイトがあればご共有ください)
・ロゴデータ、使用画像
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ポートフォリオ
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
LP制作承ります!あなたのブランドにぴったりのLPを制作します
業務内容
当社は小さなデザイン会社ですが、大手クライアント様からスタートアップ企業様、また店舗様など様々なデザインを手がけた実績がございます。
幅広い対応力でお力添えできればと存じます。
WEBサイト『LPページデザイン』の制作プランです。
新規作成、構成からデザインを承ります。
基本プランはデザインのみですが、コーディング、サイト公開も承りますのでお問い合わせください。
プラン詳細
ベーシックプラン
LP1枚デザイン納品
・ LPページデザイン制作
XD or PSDで納品
→納期3日程度
スタンダードプラン
LP1枚デザイン〜実装データ
(基本HTML/CSS実装)
→納期6日程度
プレミアムプラン
LP1枚デザイン〜実装データ(基本HTML/CSSに加えて、左記でできない特殊なJSアニメーションなどのオプション)
→納期10日程度
※納期や価格は目安です。ボリュームや内容、ご予算によって変更になる場合があります。
・ご購入後の流れ
1.ヒアリング
(サイト構成やワイヤーフレームや使用画像、参考サイトなど)
※オンラインミーティングでのヒアリングも可能です。
2.お見積もり
3.デザイン制作開始
4.校正確認・修正
5.最終確認
6.データ納品
完了報告からお支払いまでのお手続き
使用ソフト
・Adobe XD or photoshop
納品物
・XD or photoshopのデザインデータ
(実装までご依頼の場合:実装データhtml、css、サーバー情報等使用したもの全て)
ご提供いただきたいもの
・ワイヤーフレーム、サイトの構成案、企画書等の資料
・掲載内容についてのテキスト
・デザインのイメージ
→イメージカラー
→ターゲット
→サイトの種類
→参考サイト(イメージに近いサイトがあればご共有ください)
・ロゴデータ、使用画像
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ポートフォリオ
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
ホームページ制作のプロが、シンプル&集客できるWebサイトを制作します
業務内容
ホームページ制作のプロが、
シンプル&集客できるWebサイトを制作します。
■特徴
◉コミコミ2万円!ワードプレスでホームページを制作
ホームページに必要な全てを、
低価格で詰め込みました。
◯充実の5ページ構築
◯スマホ表示(レスポンシブ)対応
◯検索エンジン対策済み(SEO)
◯Googleマップ登録
◯納品後30日間サポート
◯全部コミコミで2万円!(追加費用なし)
ホームページに必要な基本機能は、全てそろっています。
■機能
◉プロが作る充実の5ページ+α制作内容
◯トップページ
◯会社概要ページ
◯サービス・商品紹介ページ
◯事例紹介
◯お問い合わせ
お客様の事業&サービスを、丁寧にヒアリングします。
シンプルなデザインを使いながら、
お客様の事業が顧客にしっかりと伝わるホームページを制作いたします。
◉サービス内でできないこと
・ワードプレス以外でのサイト制作
・既存サイトのリニューアル
・写真撮影
・記事作成
・保守運営作業
これはできる?といった質問もお待ちしております。
お気軽にお問い合わせください。
◉個人事業主様&小規模店舗様におすすめ!
私自身も個人事業主ですので、同じ視点に立ってご提案できると考えています^^
集客できるホームページで、オンライン経由のお客様獲得をサポートします。
■制作事業例
・整骨院
・美容室
・飲食事業
・エステ
・福祉施設
・会計事務所
・フィットネスジム
・レッスン教室
・建設関連業
・フランチャイズ店舗
・口座開設用ホームページ
など
これまで50以上のサイト制作実績があります。
実際のホームページは、サービスの画像一覧、
またはポートフォリオをご覧ください。
■3つの「安心」をお約束します!
◯丁寧でわかりやすい説明をします
◯お客様のイメージをとことん具体化します
◯購入前に、サンプルサイトを作成いたします
サンプルサイトを見てから、納得の上でご購入していただけます。
すぐには購入できないようになっているので、まずはご要望をお聞かせください。
※お客様のサーバー・ドメイン代は別途契約が必要です。
サーバーやドメインの取得についても無料でサポートいたします。
購入にあたってのお願い
【ご購入前に見本サイトを制作いたします】
「見積もり相談」から、ご希望のサイト制作内容をお伝えください。
必要事項を書いて、チェックを入れていくだけでOKです。
本当のお見積もりではなく、購入前の打ち合わせです。
【購入までのステップ】
1.お客様からの見積もり相談(価格は2万円です)
2.相談内容をもとに見本サイト作成
3.見本サイトを確認していただき、方向性に問題がなければご購入ください
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
WEBページ制作から運用まで必要な部分を作成・サポートします
業務内容
【こんな方へおススメ】
LPやホームページを作成したい若しくは更新を検討しているが…
・デザインやレイアウトの案が抽象的で発注していいかお悩みの方。
・そもそもどう発注していいか分からない方
・イメージから一緒に作っていきたい方
全て私たちにお任せください!
【私たちの強み】
私の持っているチームはWEB制作・映像制作に必要な
・企画
・デザイン
・撮影
・編集
・運用
・ナレーション
こういったものを全てチーム内で賄うことができます。
ですので、イメージに対するレスポンスも早く気持ちよくお仕事ができることと思います。
さらにこれだけでなくSNS運用もできるため、企業様のWEB関連の一切を引き受ける事がかのうです。
ご意見・ご質問等あればお気軽にご連絡ください。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション SNS 製品・サービスマーケティング その他
WordPressでシンプルなコーポレートサイト作ります
業務内容
《こんな方におすすめ》
コーポレートサイトが作りたい方。
店舗のウェブサイトが作りたい方。
ブログ機能付きサイトが作りたい方。
《これまでの制作実績》
Web制作会社5年間勤務、Webデザイナー歴8年のノウハウを活かし、
完全オリジナルデザインでWordPressのWebサイトを制作します。
飲食店、小売業、製造業商社、イベントサイト、アンケートサイト、NPO法人、アーティストサイトetc...
《セット内容》
WordPressによるWebサイト制作(各プランによりページ数が異なります)
《付属サービス:範囲内》
・ドメイン取得・レンタルサーバー設置サポート
・WordPress設置サポート
・スマホ・タブレット表示対応
・SNSリンク設置
・SEO内部対策
・ファビコン設置
・OGP設定
・SSL化(無料対応サーバーのみ)
・Webフォント使用
《サービスに含まれないご負担例》
・独自ドメイン管理費(年間2,000円前後)
・レンタルサーバー管理費(月額500円〜)
・有料写真素材等(写真素材がなく有料のものを選択される場合実費分)
《注意事項》
・業種によりお断りする場合がございます。
・ご依頼主さまと直接のやり取りができない方はご遠慮願います。
・LP・ECサイト・会員制サイトには対応しておりません。
・WordPressはインストール型のものを使用します。
・WordPressのリニューアルは対応しておりません。
・制作物として制作実績に掲載させていただきます。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション 教育 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
元児童福祉施設管理者が福祉業界/教育特化HP制作します
業務内容
サービス内容
【福祉業界経験者による、業界特化のHP制作サービス】
数あるサービスの中から、当サービスをご覧いただき、誠にありがとうございます。
\福祉専門のHP制作者を選ぶ理由/
☑業界特有の事情、言葉等を理解できる
☑依頼側の想いを汲み取った丁寧な仕事を求めている
☑予算も限られるため、必要最低限で過不足ないHPがほしい
\ご活用シーン/
・施設立ち上げ時など、銀行口座開設のためHPがほしい
・信頼を得るため、見栄えの良いサイトに作り変えたい
・人材を確保するための、採用サイトを立ち上げたい
\私の強み/
・児童福祉施設の管理者経験、事業の立ち上げの経験
・専門用語を使うことなく、用語や管理方法について説明でき、初心者さまも安心
・生徒募集や利用者確保の広報活動経験
・教師として、9カ国の外国人を含む多くの生徒と関わった経験あり
【基本サービスで作れるサイトの構成】※詳細はFAQ/2枚目画像をご確認
・業界標準/WordPressにて制作
・HP or LP ※どちらも、原稿はご提供ください
・TOPページ+下層ページ3ページ(合計4ページ)まで
・お問い合わせフォーム実装
・マップ/画像・動画/SNSリンクの埋め込み
・PC/スマホ/タブレット対応(どの端末からも閲覧できます!)
・基本的なSEO/セキュリティ対策
・納品後1か月間の修正対応
・サーバー/ドメイン取得サポート(各種費用はお客様にてお支払)
保守/管理も別料金(都度払い)にて、ご相談可能です。
Webに強い人材がいない場合も、社外のIT担当者として末永くご活用ください。
【制作の流れ】
①お見積り『見積り・カスタマイズの相談をする』からご相談
→ご希望のイメージや納期などをお伺いいたしますので、
可能な限り参考となるサイトもご準備いただくとスムーズです
②ヒアリングシートの記入、完成イメージ共有
③サービスのご購入/お支払い
④画像・文章など素材の準備
→使用する画像/テキストをご用意願います。
※ご用意が難しい場合は、当方でフリー素材から選定し使用します
⑤制作開始
※何度か確認をお願いする場合がございます
⑥確認/修正対応
⑦管理マニュアル提供 ※有料で、保守相談可
⑧納品/評価
\施設名/希望納期を担当者様名と共にDMお待ちしております!/
24時間以内にお返事いたします
購入にあたってのお願い
サーバー契約/ドメイン取得に伴う手続きには、お客様ご自身でお願いいたします
→支払いのみお客様にて対応の場合は【サーバー契約/ドメイン取得代行オプション】購入
【お客様にてご準備いただくもの】
サーバー/ドメイン情報、テキスト/画像、ロゴデータ(背景透過、PNG形式)
【お願い/注意事項】
・素材集め/確認の際の【こまめなメッセージのやりとり】にご協力ください
・デザインについては当方選定のテンプレートをベースとしています
・WordPress/プラグイン/テーマのアップデートの際のトラブルは対応外です
・検索上位表示は必ずしも保証できかねますが、基本的な対策は無料で行います
・デザイン決定後のデザイン変更などの大幅な修正はご対応できません。
【やり取り/キャンセル/トークルームクローズについて】
・事前見積りのため、購入後キャンセルはいかなる場合もお受けできません
・連絡が7日以上途絶えた場合は、正式な回答(納品)としやり取り終了/返金は行いません
・実績掲載不可の場合、【実績公開不可オプション】を必ずご購入ください
低価格で高クオリティ・高機能のWEBサイトを制作します
業務内容
◇企業の業務効率化ノウハウを活用することで、最短1週間からのスピード納品に対応しています。
◇制作会社での勤務経験を活かして、出来る限りトラブルやご不満が発生しないような制作フローや対応を心掛けています。
◇納品後はお客様自身で運用していけるように、お客様専用の更新サポートプログラムを実装
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
ShopifyとWordPressで売上アップを実現するウェブサイトを制作し ます
業務内容
こんな方へオススメ
-
初めてECサイトを運営する方
-
または既存のECサイトをリニューアルしたいとお考えの方
-
Shopifyを活用して自社のオンラインショップを構築したいとお考えの方
に特におすすめです。ビジネスをデジタルシフトさせ、オンラインでの売上を増やしたい方、複雑な管理をシンプルにし、効率よく運営を行いたい方に最適なサービスです。また、在庫管理、注文処理、支払いシステムの導入など、EC運営に必要な機能をワンストップで提供するため、限られた時間とリソースを最大限に活用したい中小企業や個人事業主の方にもぴったりです。
Shopifyとは?
Shopifyは、世界中で利用されているECサイト構築プラットフォームです。中小企業や個人事業主から大企業まで、幅広いビジネスがShopifyを利用してオンラインショップを運営しています。Shopifyは、簡単に使えるインターフェースと豊富な機能を備えており、本格的なECサイトを構築できることが特徴です。
サービス内容
本サービスでは、Shopifyを活用して、売上アップを目指す効果的なECサイトを制作します。Shopifyの豊富な機能を最大限に引き出し、顧客にとって使いやすく、購入につながるデザインを提供します。
基本的なサイト設計から、商品のカタログ化、支払いシステムの設定、SEO対策、SNS連携、そしてサイトの運用サポートまで、全てのプロセスを一貫して行います。また、必要に応じて多言語対応やカスタムデザインのオプションもご用意しています。これにより、国内外の顧客にリーチし、ブランドの成長をサポートします。
ご購入後の流れ
-
ヒアリングと提案:
ご購入後、まずはお客様のビジネスの詳細、ターゲット顧客、競合他社などをヒアリングします。これに基づいて最適なサイト構成やデザインの提案を行います。 -
デザインと開発:
ヒアリング内容を元に、Shopifyのテンプレートをカスタマイズし、必要な機能を実装します。この段階でお客様のフィードバックを取り入れながらデザインの最終調整を行います。 -
テストと最終確認:
サイトが完成したら、すべての機能が正常に動作するかのテストを行います。テスト完了後、お客様に最終確認をいただき、修正があれば対応します。
-
公開と運用サポート:
最終確認後、サイトを公開します。公開後は、初期設定のサポートや、運用方法についてのアドバイスを提供します。また、オプションで定期的なメンテナンスや、サイトの更新サポートも行います。
制作可能なジャンル
当サービスでは、様々な業種やビジネスニーズに対応可能です。例えば、以下のようなジャンルでのECサイト制作を得意としています。
- ファッション・アパレル:
シンプルかつスタイリッシュなデザインで、商品を魅力的に見せるサイトを構築します。
-
食品・飲料:
安心感を与え、購買意欲を高めるデザインと共に、商品の鮮度や品質を伝えるサイトを制作します。美容・健康: 高品質で信頼性のある商品を訴求し、美しさや健康をサポートするイメージを反映したサイトを提供します。
-
電子機器・ガジェット:
技術的な特徴や利便性を効果的に伝える、機能的でモダンなデザインのサイトを制作します。
ライフスタイル雑貨: ユニークで個性的な商品を魅力的に見せる、トレンドを反映したデザインのサイトを構築します。その他のジャンルでも対応可能ですので、お気軽にご相談ください。
ご購入にあたる注意点
- Shopifyは非常に柔軟で使いやすいプラットフォームですが、全てのビジネスに最適とは限りません。例えば、カスタマイズが非常に複雑な場合や、特定の機能が必要な場合は、追加の開発コストが発生することがあります。また、Shopifyはサブスクリプション型のサービスであり、月額料金がかかります。この料金にはサイトのホスティングやセキュリティが含まれますが、コストが気になる方は事前に確認しておくことをお勧めします。さらに、サイト公開後も定期的なメンテナンスや更新が必要となるため、その点を考慮してスケジュールを立てることが重要です。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress Shopify
ヤフー・ソフトバンクでの20年以上の経験を活かしてホームページ(HP)を制作します
業務内容
Wordpressで「高品質」なホームページを制作いたします!
ホームページ制作でこんなお悩みございませんか?
◼️お悩み
ーホームページ欲しいけど何したらいいんだろぅ
ー依頼すると高そうだなぁ
ー時間と手間をかけたくないなぁ
ープロが作るようなかっこいいホームページが欲しいなぁ
◼️解決策
ー丸投げ可能!
ーご予算にあわせて安価にご対応!
ー最短2週間で納品可能!
ーデザインは納得いくまで何度でも修正!
◼️作業内容
ートップページ + インナーページ
計5ページまでは基本料金で対応いたします。
ーコーディング
ースマホ対応
ーお問い合わせフォーム
◼️ご用意いただく物
ーサーバー/ドメイン
ー写真/画像素材
ー会社やお店のロゴ
ー文章
※画像素材につきましては、こちらでもフリー素材を準備することが可能ですので、
打ち合わせの際に擦り合わせさせていただきます。
◼️サービスの主な特徴(強み)
①短納期
ホームページを納品するまで最短2週間で納品いたします。
短納期が実現できる理由としては、平日、土日問わず作業を行えるためです。
②安価
本サービスは新規でホームページが欲しい方が
気楽に導入することを目的としている為、安価な料金を設定しております。
また、個人でヒアリング、企画、デザイン、制作を一貫して行うためこの価格が
実現しております。
③高品質
20年以上のシステム開発経験がある為、品質は自信を持って保証いたします。
よろしくお願いいたします。
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
事業を輝かせる魅力的なホームページを、迅速に高品質に作成します
業務内容
ホームページを作ろうとお考えの中小企業さま・個人事業主さまへ
初めまして。COLON:の古澤と申します。ご覧いただきありがとうございます。
我々は都内と静岡でWeb制作をやらせていただいております。
お客様の事業をより多くの方に知ってもらい、その魅力を最大限に伝えるためのWebサイト制作サービスをご提供いたしております。お互いの信頼感のためにもコミュニケーションを重視して制作させていただいています。
ホームページを作るのは決して安い買い物ではありません。
失敗しないために最も重要なのはコミュニケーションだと考えます。満足しなかったお客様の声でよく聞くのが以下です。
「知らないと思われるのが嫌で要望を言い出せない」
「いつの間にか決まっていた」
「修正をお願いしたいけどなんだか悪くて言い出せない」
こうならないためにも密な連絡、言いやすい環境・関係作りが重要だと考えています。しかし、これはお互いがあってこそだと思います。
どうしてもテキストでのやり取りが主なものになるので、すれ違いが起きやすくなります。オンラインでの顔出しでの打ち合わせにもいつでも対応しますので、必要でしたらお気軽にお知らせください。
私たちのサービスの最大の特長は、お客様との密なコミュニケーションです。初回の相談から完成まで、ビジョンや要望をしっかりとヒアリングし、それを反映したWebサイトを制作します。どんな小さな疑問や不安もお聞かせください。
全てのプランに含まれるもの
・サーバー・ドメイン契約ご案内&サポート
(年間保守管理をご希望のお客様は全てこちらでご用意します)
・WordPressのテーマ代+インストール&設定(テーマ代は費用に含まれています)
・ワイヤーフレーム作成(サイトの枠組み)
・トップページ + 5ページまで(プランにより変動あり)
・セキュリティ対策・SSL設定
・アクセス解析設定※ご希望の場合
・レスポンシブ・スマホ最適化に対応
・お問い合わせフォーム作成
・画像素材の提供
・GoogleマップやSNSの埋め込み
・内部SEO施策
・アフターフォロー1ヶ月無料
制作の大まかな流れ
- ①お問い合わせとお見積り
お気軽にメッセージからご相談くださいませ。ページ数や内容のボリューム、導入したい機能などを伺います。その後お見積りをお出しします。ここまでは完全に無料になります。 - ②ご契約・仮払い後に制作スタート
お見積りを確認していただきランサーズに仮払いをしていただきます。仮払いが確認できましたら制作をはじめて参ります。 - ③方向性や全体像の打ち合わせ
デザインのイメージやサイト全体の方向性、今後の作業の流れ等を共有します。
参考サイトなどあればぜひお聞かせください。 - ④サイト全体の構成の確認
サイト全体の構成やレイアウトの確認を行います。 - ⑤トップページの作成
まずは進捗状況を共有しながらトップページを作成していきます。 - ⑥下層ページの作成
下層ページもトップページ同様に作成していきます。 - ⑦検収・納品、完了報告へのご承諾、ご評価
まずはテスト環境で見ていただき、問題ないようでしたら本番環境に移行します。
心がけています
制作過程では定期的に進捗報告などを行い、お客様の意見を反映しながら進めていきます。透明性を保ち、安心して任せていただけるよう努めていきます。大事なことですが、出来ないことははっきりと出来ない、とお伝えいたします。出来ないのに出来るとお伝えして、無駄に時間をかけるようなことは致しません。
また、納品後のサポートも1ヶ月は無料でやらせていただきます。運営中に困ったことがあればすぐにご相談ください。
ご興味をお持ちいただけましたら、ぜひ一度お問い合わせください。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Sketch Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Shopify
Wordpressを使った小規模向けのコーポレートサイト、ECサイトを作成します
業務内容
【こんな方へおすすめ】
-
ホームページが古くなった。スマホに対応していない。
→デザインを一新し、パソコン、タブレット、スマホに対応するレスポンシブ対応ページを作成いたしま -
内容の更新をしたいけど、担当者がいなくなり更新の仕方がわからない。
→Wordpressを使用し、ご自身で簡単に更新ができるサイトを製作いたします。 -
ホームページを持っていない。
→導入から対応させていただきます。
【ご依頼前のご注意】
- 作成はWordpressのビルダープラグインで行います。(オプションでコーディングによるカスタマイズが可能)
- ページのテキスト、画像、ロゴ、サイト構成(サイトマップ)、イメージの参考サイトをご依頼前にご提示ください。
- ページテキストのライティング、写真撮影、画像編集、キャッチコピー制作は対応しておりませんのでご用意ください。
【制作事例】
backcountry-worksで検索し、ポートフォリオをご確認ください。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
ご期待に添え、また、たくさんの人に見ていただけるようなデザイン制作をします
業務内容
例
・こんな方へオススメ
新しいロゴを作りたい
Webデザインをして欲しい。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ポートフォリオ 教育 SNS
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop Adobe Illustrator
ペライチでお求めのWEBサイト/LPページを作成いたします
業務内容
サービス内容
ペライチ(https://peraichi.com)のテンプレートを使用して、オリジナルのランディングページ(LP)を制作代行いたします。
※仕様上ご希望に添えない場合もございます。
【期間限定セール】
先着5名様まで有料オプションを特別価格でご対応させて頂きます!
■こんな方にオススメ
・ウェブサイトを作りたいが、面倒な方
・サイトを作る時間がない方
・起業や副業をこれからする、すでにされている方
・パソコンに不慣れで知識が無い方
・不安だからとにかく即レスして欲しい
・早くサイトを公開したい
何も決まっていない方はご相談させていただきながらゆっくりと、
ある程度欲しいLPのカタチがある方はスピーディーに、
お客様のペースに合わせて、作成を進めさせていただきます。
【ポートフォリオサイト】
サンプルカフェサイト
➡
https://w3n4w.hp.peraichi.com
(予約機能/スマホ対応/SEO対策)
サンプルコーポレートサイト
➡ https://vahv3.hp.peraichi.com/corporate_site_p1_1
(決済機能/スマホ対応/SEO対策)
【LP作成の流れ】
1.お見積り
2.ヒアリング
3.LPの制作
4.1回目の確認
5.修正
6.別途修正箇所があれば対応+確認(5回まで)
7.納品
※確認→修正を繰り返しLPを仕上げていきます。
Web知識に自信が無い方でも、ご安心ください!
あなたのご希望のLPを形にするお手伝いを最後までさせていただきます♪
ご購入の前に必ずメッセージにて見積りのご依頼をお願いいたします!
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
【中小企業様向け】プロがデザインするオリジナルな本格的ホームページを制作します
業務内容
こんにちは。
たくさんのパッケージの中から訪れていただきありがとうございます。
こちらはホームページを持ちたい中小企業様、スタートアップ企業様向けのホームページ制作のご案内です。
弊社のプランは格安ではありませんが、プロデザイナーのデザインに加えて納品後のことも考えてお客様が更新しやすいように制作をいたします。
ホームページは会社の顔といっても過言ではありません。
長く使うからこそしっかりとしたものを使っていただきたいと考えています。
・訪れるお客様に自社のことをわかりやすく伝えたい。
・オリジナリティ溢れるデザインにしたい。
・ホームページから集客につなげていきたい。
といった方におすすめです。
サービス内容
・トップページ含むページ制作
・レスポンシブ対応 (PCとスマホ両方に対応したデザインとします。スタンダード、プレミアムのみ。)
・ページ構成作成、ご提案
・ページのビジュアル作成
・画像準備
・グーグルマップ設置
・お問合せフォームの作成設置
・SEO対策
・更新マニュアル作成
・プライバシーポリシー作成
・納品後のアフターフォロー
制作の流れ
- ヒアリング
どういった目的なのか、このページで何を伝えたいのか、どのようなデザインにしたいのかなど。 - コンテンツの計画作成(スタンダード、プレミアムのみ。)
ページの構成、文章、使用する画像などをお客様と一緒に考えます。 - デザイン制作、確認
1,2の内容をもとにデザインを制作し、ご確認いただきます。 - コーディング
デザインを実際のページに落とし込むコーディングを行います。 - テスト
コーディングしたページが問題なく動作するかチェックを行います。 - 公開
インターネット上にページを公開します。 - 更新マニュアルご納品
お客様のページを購入するための更新マニュアルをお渡しいたします。
アフターフォロー
・基本的には追加料金がかかりますが、軽微な変更の場合は料金をいただかない場合もございます。
注意事項
・Wordpress以外での製作は受け付けていません。
・公序良俗や法に反するコンテンツを含む場合、制作をお断りする場合があります。
・Adobe Stockなど有料画像を使用する場合はお客様にご購入をお願いする場合がございます。
- Webサイトの種類
- ECサイト 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
プロにお任せ!!丁寧に高品質なホームページを制作します
業務内容
ワードプレスで企業様や個人様のHPを作成いたします!
お得な基本料金に含まれるサービス(ページ)
TOPページ(メインビジュアルのスライダー機能もOK)
お問い合わせ
ブログ記事一覧
プライバシーポリシー
上記4ページにプラスして下記のサービスも付きます!
基本的な内部SEO対策
スマホ対応
安全対策(SSL化をいたします)
SNSの連携
画像、YouTubeなど動画の埋め込み
Googleマップの埋め込み
PDF資料の埋め込み
WordPressの有料テーマ(国産開発)を使用します。
テーマ代は基本料金に含まれます。
有料テーマを使う事で更新やページの追加、機能の追加が可能、無料テーマの手の届かない細かな設定もございます。
長期的にHPを運用する事を考えて、OSやWordPressのアップデートに合わせてテーマもアップデートしていくので安心です!(自動更新も可能!)
【作成の流れ】
1.お気軽にご連絡ください。
2.その後どのようなサイトを制作するかやり取りをし、合意が得られた後、ご購入いただきます。
3.ホームページに使う文章・画像、サーバー、ドメイン情報をご用意ください。
4.頂いた情報をもとにサイトを制作します。
5.完成後ご確認いただき、問題がなければ納品とさせていただきます。
6.納品後1ヶ月までは初期不良の対応と、操作方法案内を無料で行います!
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Photoshop Wordpress
HP制作からシステム構築まで幅広く、スピーディーに請け負います。ます
業務内容
こんな方にオススメ
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Wix Jimdo
伝えたい人にグッと刺さるWEBサイトをデザインします
業務内容
数ある出品数の中ご覧いただきありがとうございます^ ^
神奈川県でWebデザイナーをしております、C.L.RのJunと申します。
元エステティシャンがお客様に優しく寄り添いながら
“ 伝えたい人にグッと刺さる高品質なデザイン ” を制作いたします。
*コーディングはできるからデザインだけお願いしたい
*デザインの方向性が決まってないから相談したい
*お見積もりだけでも相談したい
*案件が多くて人手が足りない
などありましたらお気軽にご相談ください。
丁寧な対応を心がけております^^
☘️制作内容
・ホームページ(HP)
・ランディングページ(LP)
・バナー 3,000円
・SNSのヘッダー 3,000円
・名刺 2,000円
など
☘️使用ツール
・figma(XDでも可能)
・Photoshop
☘️経歴
・美容専門学校卒業
・エステティックサロンに5年勤務
・パソコン(MOS)の資格を取得
・営業事務として8年勤務
・デザインスクールに通う
・出産を機に現在はWebデザイナーとして活動中!
☘️制作の流れ
①DMにてお問い合わせ・ご相談・お見積もり
↓
②納期確定後、サービスをご購入
↓
③ヒアリングシートを送付いたします。
↓
④ヒアリングシート、原稿、画像・素材、参考サイトを送付いただきます。
↓
⑤ヒアリングシートをもとにビデオ通話や電話などで細かいすり合わせ(15分程度)
↓
⑥初稿提出(全体の1/3のデザイン)(素材送付後3日前後<土日祝含まず>)
↓
⑦全体作成(⑥確認後4日前後<土日祝含まず>)
↓
⑧全体のご確認&修正
↓
⑨ご納品
【納品可能形式】
figma、JPEG、PNG、PDF
※他のデータ形式での納品をご希望の場合は、事前にご相談ください。
【納期】
TOPページのみでしたら素材をご提出後1週間程度で作成いたします。
お急ぎの場合や、下層ページ込での納期を知りたい場合はお問い合わせください。
【料金に含まれるもの】
・トップページ、LPのデザイン
※長さが10,000px(9セクション以上)を超える場合は追加料金を頂戴する場合がございます。
ご不安な場合は事前にお問い合わせください。
・修正4回まで
・写真素材等がない場合はご相談ください。
【オプション】
・下層ページのデザイン(1P 5,000円)※内容によりページ数分頂かない場合もあります。
・5回目以降の修正
※注意事項※
・購入後のキャンセルはお断りしております。
・購入後に5日以上連絡が途絶えた場合は、その時点でのデザインデータをお送りし完了といたします。
・スタンダードプランの2案とはメインビジュアルのみです。それ以外のセクションのデザインは1案になります。
・完成したデザインを、当方の実績やポートフォリオにて紹介させていただく可能性があります。使用されたくない場合はその旨をお伝えください。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション 教育 SNS 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop
スピード対応!ご希望日までにコーディングして納品いたします
業務内容
下記のようなお悩みがある場合はお手伝い可能ですのでご相談ください。
・ ビジネスを始めたばかりのため低予算で顧客に案内できるホームページがほしい。
・ 自社のサービスや思いをしっかり情報発信していけるホームページがほしい。
・ ホームページがほしいが何からどうすればいいのか分からない
■サービス内容
プランに応じたホームページを制作いたします
詳細は各プランをご覧ください。
■制作期間
ベーシックプラン :約14日間
スタンダードプラン:約21日間
プレミアムプラン :約30日間
■納期方法
下記よりお選びください
・ファイルの提出(本番用ファイル)
・サーバーへのアップロード
■作成するページの例
トップページ(1万pxまで)
会社概要
サービス内容、業務内容など
顧客へ向けたお知らせ、ブログ、実績紹介、商品紹介、よくある質問など
お問い合せ
個人情報保護方針(プライバシーポリシーとも呼ばれます)
※お問い合わせフォームで入力してもらう内容によっては、「個人情報の保護に関する法律」が関わり、「個人情報保護方針」が実質に必須となります
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
WordPress歴15年のプロがコスパ最高のホームページを制作いたします
業務内容
本サービスにご興味をお持ちいただきありがとうございます。
個人事業主・中小企業様向けに、最高のコストパフォーマンスをご提案します。
WordPress歴15年で得た答えをご提供します
◉ 自社のホームページ制作をしたいが依頼内容がわからない。
◉ 近くに専門の情報や動向に詳しいアドバイザーがいない。
◉ 古くなったホームページをリニューアルしたい。
◉ できたホームページは自分で更新・修正・情報追加したい。
Web業界は制作者とクライアント様に専門知識の差があることで、「よくわからないまま言い値でお願いしてしまった」という事例を多く見てきました。技術の差に関係なく「これぐらいが相場」ということで値段設定されていることも多いです。
知識レベル、ご予算、ご要望に応じた最適なご提案をしますので、お気軽にご相談ください。
本サービスの特徴
15年で経験した失敗と成功を惜しまずご提供
これまでの経験で自社の失敗はもちろん、クライアント様の失敗からの相談も多く見てきました。
そこで得た対策、答えを余すことなくご提供します。
高品質・低コスト・短納期・ハイコストパフォーマンス
ハイクオリティのテーマをスピーディに作成。
無駄なコストも時間もかけさせません。
自社更新・情報追加・修正が超簡単
自社で簡単に情報更新できますので、ランニングコストもかかりません。
イメージサイトがあればご相談中にサンプル作成
こんなサイトにしたい、現状のサイトを見てリニューアルしてほしい
といった参考サイトと共にご相談いただければ、イメージに近いページをすぐに作成します。
サンプルサイトの見た目と、作成までのスピード感を見てご依頼いただいても大丈夫です。
もちろん費用はかかりません。
制作内容(全プラン共通)
・スマホ対応(レスポンシブデザイン)
・内部SEO対策
・WordPress導入・必要な設定
・社内投稿機能(お知らせ・実績・ブログなど自由)
・お問い合わせフォーム(1つ)
・SNSのリンク
・Googleマップ・YouTube埋め込み
・トップページスライドショー
使用テーマとサンプル
ご指定がなければ『SWELL』というテーマで作成します。
これまで100近くのテーマ(国産・海外産・有料・無料)を使用し、自社でも作成してきましたが、デザイン性、カスタマイズの自由度、ランニングコスト、SEO機能などトータルで考えたときに最適な土台となります。
◉ SWELLを使用したサンプルサイト
https://www.lancers.jp/profile/pc11jp/portfolio_popup/597745
https://www.lancers.jp/profile/pc11jp/portfolio_popup/597747
◉ SWELLを使用したWeb制作の考え方
https://www.lancers.jp/profile/pc11jp/portfolio_popup/597660
※ 制作費用とは別途、クライアント様の方でSWELLテーマの購入(17,800円)と購入者登録が必要です。
購入いただかなくても制作自体はできますが、今後のアップデートができません(SWELLはアップデート回数が非常に多く、常にメンテナンス・新機能の追加などがおこなわれるため強く推奨しています)
ご用意いただくもの
・サーバー・ドメイン(新規取得でわからない場合はご相談ください)
・イメージサイト・参考サイト
・使用素材(写真・画像・文章・キャッチコピーなど)
・パンフレット・資料のPDFなど(あれば)
制作の流れ
-
まずはお気軽にご相談ください。
その際に参考サイトや、おおよそのご予算、ほしいページなどがあるとスムーズです。 -
サンプルサイト作成・お見積り
簡易的にサンプルサイトを作成し、お見積りをお出しします。 -
ご契約・仮払い・素材のご提供
内容に納得いただけましたらご契約となります。
仮払いをしていただき、こちらで用意した共有フォルダに画像やテキストなどを入れてください。 -
素材が揃ったら制作開始
制作中に修正やご希望などあれば随時ご連絡ください。 -
最終確認・納品
最終確認後、問題がなければ納品となります。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
WordPressの修正・更新・カスタマイズのお手伝いをします
業務内容
WordPressの修正・更新・カスタマイズを効率的にサポートするサービスです。
お手頃な価格で、ちょっとした修正からデザイン変更、機能追加まで幅広く対応いたします。お困りごとや疑問があれば、どんな内容でもお気軽にご相談ください。お客様のご要望に合わせた柔軟な対応を心がけておりますので、初心者の方でも安心してお任せいただけます。迅速かつ丁寧なサポートで、WordPressのお悩みを解決までお手伝いします。
★ お悩みの例 ★
・TwitterアイコンをX社の正式なアイコンにしたい
・WordPressにログインできるようにしてほしい
・WordPressのテーマの一部を変えたい
・レイアウトもしくはデザインを変えたい
・情報発信や更新を現場の人でもできるようにしたい
・多機能すぎて使い方が分からないので教えててほしい
・スマホで見えやすいようにしたい
・文章や画像などを変更したい
・お問い合わせフォームを付けたい
・地図や動画を表示させたい
その他、WordPressについてのお悩みやご相談がある場合は、まずはDMでご相談ください。
★ 価格 ★
作業内容によって変動します。例えば文章や画像の変更であれば4箇所10,000円です。
お客様のお悩みを伺った上でこちらが可能な作業とお見積もりを提案いたしますので、「まずは相談する(無料)」ボタンからお悩みをご相談ください。
★ 納期 ★
1 ~ 2週間を目安としております。
★ 必要な情報 ★
・WordPressにログインするページのURL
・WordPressにログインするための情報(アカウント名・パスワード)
・サーバーのFTP情報(ホスト名・ユーザー名・パスワード)
※確認方法が分からない場合は、DMでご相談ください。
※機密保持契約をランサーズと締結しております。知り得た秘密情報を第三者に漏らさないことを定める契約ですのでご安心ください。
★ お願い ★
・必要な素材(文章や画像など)はお客様にてご用意ください。
・素材(文章や画像など)は、いいただいたデータをそのまま使用します。こちらで修正いたしませんので内容を事前にチェックした上でご提供ください。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
ホームページの修正・更新・カスタマイズなどお手伝いします
業務内容
ホームページの修正・更新・カスタマイズを効率的にサポートするサービスです。
お手頃な価格で、ちょっとした修正からデザイン変更、機能追加まで幅広く対応いたします。お困りごとや疑問があれば、どんな内容でもお気軽にご相談ください。お客様のご要望に合わせた柔軟な対応を心がけておりますので、初心者の方でも安心してお任せいただけます。迅速かつ丁寧なサポートで、ホームページのお悩みを解決までお手伝いします。
★ お悩みの例 ★
・TwitterアイコンをX社の正式なアイコンにしたい
・他の店舗や施設の情報が少ない
・ホームページの担当者が退職してしまった
・文章や画像を変えられない
・文章や画像の配置を変えられない
・見た目や雰囲気が古い
・スマホで見ると変に見える
・お問い合わせ機能がない
・求人ページの機能がない
・地図や動画が表示されない
その他、ホームページについてのお悩みやご相談がある場合は、まずはDMでご相談ください。
★ 価格 ★
作業内容によって変動します。例えば文章や画像の変更であれば4箇所10,000円です。
お客様のお悩みを伺った上でこちらが可能な作業とお見積もりを提案いたしますので、「まずは相談する(無料)」ボタンからお悩みをご相談ください。
★ 納期 ★
1 ~ 2週間を目安としております。
★ 必要な情報 ★
・サーバーのFTP情報(ホスト名・ユーザー名・パスワード)
※確認方法が分からない場合は、DMでご相談ください。
※機密保持契約をランサーズと締結しております。知り得た秘密情報を第三者に漏らさないことを定める契約ですのでご安心ください。
★ お願い ★
・必要な素材(文章や画像など)はお客様にてご用意ください。
・素材(文章や画像など)は、いいただいたデータをそのまま使用します。こちらで修正いたしませんので内容を事前にチェックした上でご提供ください。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator
HTML、css、JavaScriptのコーディングやります ます
業務内容
webサイト制作いたします
丁寧なヒアリングをさせていただき
デザインからJavaScript実装までやらせていただきます
見応えある動くホームページデザインを提供いたします
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Photoshop Adobe Illustrator
ノーコードツールSTUDIOを使ったLP・HPを制作いたします
業務内容
0円から始められるノーコードツールSTUDIOでHP・LPを制作いたします。
■こんなお悩みありませんか?
✔️HPを作りたいけどサーバーとかドメインとかよくわからない。
✔️HPの管理が大変そう
✔️制作会社に頼むと何十万もかかるけどそんなお金をかけられない。
✔️保守管理で毎月お金をかけたくない
こんなお悩みをお持ちでしたらまずはご相談ください。
テンプレートを使用しない完全オリジナルデザインで集客につながるHP・LPを制作いたします。
■サービスの特徴
・丁寧なヒヤリングでお好みのデザインでお作りします。
・テンプレートを使用しない完全オリジナル
・STUDIOの操作サポートあり
・有料素材無制限
✳︎まずはご相談ください!最適なプランをご提案させて頂きます。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
個人・企業向けにホームページ制作します
業務内容
▼依頼可能な内容
ホームページのデザイン作成からコーディング、ECサイト機能(ShopifyもしくはBASEを使用)の実装までを一貫してご提供します。
・Webサイトデザイン作成からコーディング、公開
≫ショップ(サロン・飲食)
≫ECサイト
≫サービス紹介ページ(ランディングページ)
≫コーポレートサイト
≫個人ブログ
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Wordpress
想いをカタチに!WordPressであなただけのホームページを制作します
業務内容
【ご購入前に必ずメッセージにてご相談ください】
数あるサービスの中から当サービスをご覧いただき、ありがとうございます!
当サービスはWordPressのテーマを使用して、安心価格・高品質なホームページを制作いたします。
■当サービスはこんな方におすすめです■
・初めてのホームページ制作、自分ではうまく作れない
・本業に専念したいから管理がしやすいホームページが欲しい
・自社の魅力や想いを伝えられるようなホームページを作りたい
このような想い、ぜひ私にご相談ください!
『想いをカタチに』するために、丁寧なヒアリングと充実したアフターフォローでお客様に寄り添います。
■サービス内容■
・ホームページのデザインを作成します。(修正2回まで)
・WordPressでホームページを作成します。
・ページ数はトップページを含めて4ページまで作成します。(追加する場合は3,000円/1ページで承ります)
・面倒なWordPressテーマのインストール・設定します。(有料テーマを使用しますが費用はこちらで負担いたします)
※サーバー・ドメインの設定は決済が必要になるためお客様にご契約いただきますが、難しい場合はサポートいたしますのでご安心ください!
■サービスの基本料金に含まれるもの■
・WordPressのインストール
・スマホ対応のレスポンシブデザインテーマの導入
・トップページ+3ページまでの構成
・SSL化(https://〇〇の対応)
※対応しているサーバーのみになります。
その他に...
・画像やYoutubeの埋め込み
・SNSリンクや記事の埋め込み
・Googleマップの埋め込み
・ブログ機能
これらは基本料金内で設定可能です!
■制作の流れ■
(1)ご相談・ヒアリング
(2)素材やキャッチコピー、掲載文章などのご用意
(3)デザインのご提案
(4)ホームページの制作
(5)確認・修正
(6)最終チェック
(7)納品
※まずは【見積り・カスタマイズの相談をする】または【DM】からごお問い合わせください!
※【購入にあたってのお願い】【よくある質問】も最後まで必ずご一読いただき、内容をご確認ください。
ご不明点がございましたら、併せてお問い合わせください。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
クライアント様のご要望に沿ったウェブサイト制作にディレクション業務を提供します
業務内容
・こんな方へオススメ
社内のリソースが足りなく、外注ディレクターを探している企業様。
個人で案件を引き受けている方でディレクターを探している方。
・ご提供内容
サイト制作ディレクション業務
原稿作成
コンテンツテキスト作成
ウェブサイトデザイン制作
他お気軽にご相談下さい。
・ご購入後の流れ
要相談とさせていただけますと幸いです。
・制作可能なジャンル
基本的にジャンル問わず対応可能です。
・納期
案件ごとにご相談させていただけますと幸いです。
起業・開業する方に向けて、名刺代わりとなるWEBサイトを制作します
業務内容
Studioを利用してWEBサイトを作成します。
特に起業・開業時に必要な方はぜひご検討ください。
◇WEBサイトを作成します!
◇サーバー料金込みです!(サーバーはこちらで用意いたします)
◇ベーシックプラン以上では、無制限の文章修正と、毎月1度のデザイン修正、アクセス解析に対応します!
以下をお読みいただき、ご検討ください!
・納品までの修正は3回までとさせていただきます。3回目の修正でご納得いただけない場合はキャンセル及び全額返金させていただきますのでご安心ください。
・納品までの期間は1ヶ月ほど頂戴しております。お急ぎの方はご注意ください。
・平日は本業があるため、平日の夜18:00~22:00、土日の日中を利用して制作しております。お急ぎの場合は柔軟に対応しますので、事前にご相談ください。
・1年契約とさせていただいております。2年目以降本サイトをご利用の方は再度ご契約をお願いいたします。(初期費用と同額)
WEB制作の経験が浅いため、高品質・短期納品をご希望の方は別の事業者様をご検討ください。
その分、発注いただいた際は全力でご対応させていただきます!
よろしくお願いいたします!
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop Adobe Illustrator
1万円で、個人・法人問わずホームページの制作を承ります
業務内容
こんな方にオススメです
・格安でHPを作成したい方
・初めてHPを作成する方
・格安でベースとなるHPを作成し、今後の運用や改善を自分で行いたい方
・SEOに強いサイトを持ち、顧客獲得やCV改善を狙いたい方
ご提供内容
WordPressを使用したHP制作(TOPページ+固定ページ5ページ)
ご購入後の流れ
①ご状況のヒアリング(業種・現在の課題・SEO対策キーワード・デザインのイメージなど)
※ご満足いただけるHPを制作するため、数回お打ち合わせをさせていただく場合がございます。
②HPのラフ案を作成・送付
ラフ案をもとに、詳しい構成・デザインを決めていきます。
③制作開始
※使用するコンテンツ(テキスト・画像など)はご用意ください。
④仮完成・ご確認
HPの大枠が完成後ご確認いただき、デザイン等の最終調整を行います。
⑤ご納品
納期
最短30日〜(工数により前後いたします)
ご料金・オプション
10,000円(税抜)で承ります。
※サーバー・ドメイン取得代行や、コンテンツ(画像・文章など)の用意を代行するオプションプランもございます。お気軽にお問い合わせください。
ご留意事項
私の実績作りのため、特別価格10,000円でご提供いたします。
なお作成したサイトはポートフォリオ等で実績として紹介させていただきます。
そのため上記価格でご提供させていただきますが、品質には一切妥協せず、丁寧に制作いたしますのでご安心ください。
サポートは納品までとなり、納品後の運用代行や修正は別途料金を頂戴します。
「低価格でSEOに強いWordPressサイトを作りたい」という方は、ぜひご相談ください。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Figma Adobe Photoshop Wordpress Elementor
★ WiX ★であなた好みのホームページを制作いたします
業務内容
ご覧いただきまして誠にありがとうございます。
WiXであなただけのオリジナルホームページ(HP)をお作りさせていただきます!
初めての方・依頼内容がまとまっていない方でもご安心ください。
”ご要望の丁寧なヒアリング”と”専門用語を使わずに分かりやすい説明”を心がけています。
▲こんな方にオススメ▲
・パソコンに不慣れで知識が無い
・完成後も自分でカスタムしたい
・デザインにこだわりたい
””全て私にお任せください!””
・最短3日で納品可能!(早めの納品をご希望の場合はメッセージにて教えてください)
・パッと目に留まるデザインをご提供します!
▲作業内容▲
・WiXでのホームページ制作
(レスポンシブ対応、SEO対策、お問い合わせフォーム設置など)
▲お客様にご用意いただきたいもの▲
・WiXのアカウント(ご登録方法がわからない場合は無料でサポートいたします)
※以下は「ご指定があれば」で大丈夫です。
画像素材につきましては、こちらでもフリー素材を準備することが可能ですので、
お気軽にお申し付けください。
・文章
・写真/画像素材
・会社やお店のロゴ
・デザインのイメージ
(参考サイトのURL・イメージに近い画像などあれば教えてください)
▲サービスの流れ▲
※ご購入前に「購入にあたってのお願い」をご一読頂けると幸いです。
1)ヒアリング
ホームページ制作の目的・どのようなものをお望みなのかをお聞かせください。
↓
2)画像素材&文章などのご提出
こちらで確認が取れる方法であれば、ご提出方法はなんでも大丈夫です。
↓
3)ご確認、修正
制作しましたホームページ(HP)をチェックをお願いいたします。
ご納得頂けるまで修正いたします。
↓
4)ウェブサイト公開、納品
修正終了後、Wixに登録いただきましたアドレスに納品させていただきます。
納品後1週間フォローいたします。
操作方法・ご不明点などあれば、お気軽にご連絡ください。
▲実績としての掲載可否▲
実績掲載不可の場合はその旨お知らせください。
不可のお申し出がない場合は、実績掲載させていただくことがございます。
サービス内容について、ご不明点がありましたらDMよりお気軽にご質問ください。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ポートフォリオ コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン その他
- プラットフォーム・ツール
- Wix
【個人事業主・中小企業向け】高品質なホームページ・LPを格安で制作します
業務内容
ご覧いただきありがとうございます。
HP制作を行っているあきら と申します。
【当サービスはこんな方に向いています】
・自分や自分のビジネスをWeb上でアピールしたい方
・スタンダードなホームページが必要な方
・売り上げや集客につながるサイトが欲しい方
・ホームページのことはよくわからない
【全プラン標準オプション】
・レスポンシブ対応(どの端末でもきれいに表示される)
・Wordpress導入、初期設定
・お知らせ投稿・更新機能
・SNSへのリンク対応
・お問合せフォーム
・GoogleマップやYouTubeの埋め込み
・セキュリティ対策
【納品までの流れ】
①ヒアリング
希望納期やサイトイメージなどをお聞かせください!
②画像、テキスト素材の準備
画像素材に関しては、こちらでフリー素材をご用意することも可能です。
テキストはお客様準備が基本ですが、簡易なものであればご用意できます。
③製作開始
必要な手続きや素材が揃い次第、制作を開始いたします。
④ご確認
完成または制作途中のホームページをご確認いただきます。
修正をご希望の場合はお気軽にお申し付けください。
⑤納品
修正後、ご納得いただいた上で納品させていただきます。
迅速かつ丁寧な対応を心がけております。どうぞよろしくお願いいたします。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
サーバー維持費0円〜。自分で更新可能なホームページを制作します
業務内容
数あるページから当サービスをご覧いただきありがとうございます。
フリーランスwebデザイナーをしています。
STUDIOというWeb制作ツールを使用しwebサイト制作を行います。
丁寧なヒアリングとアフターフォローをいたしますので、安心してご相談いただければと思います。
【サービスの特徴】
*ビデオチャットで丁寧にヒアリングし、団体らしさが伝わるオリジナルデザインのHPを制作します。
*自社更新できるように指導いたします。アフターサポート付きで、納品後にお客様が困らないようお手伝いします
【こんな方も安心してご依頼いただけます】
*HPを作るのがはじめてで不安
*イメージも漠然としている
【サービス内容】
*トップページ+下層ページ(プランによる)
(追加料金にてページ追加も可能です)
(プライバシーポリシーページ、フォーム送信後のサンクスページの追加は無料になります)
*レスポンシブデザイン
(PC・タブレット・スマホどの端末からでも見やすいように整えます)
*アニメーション
(動きのあるサイトで、他のサイトと差別化できます)
*その他
(お問い合わせフォームを入れたい・Google mapを埋め込みたい・ブログ機能をつけたい・決済機能をつけたいなど、ご希望に合わせて必要な機能をつけられます)
【安心の保証】
*ご納得いただくまで修正可能(要件の変更や大幅の修正があった場合は追加料金となる場合がございます)
*納品後1ヶ月間フォロー(何か問題があった際にサポートをします)
*マニュアルお渡し(お客様がご自身で文章や画像の変更ができるよう、簡易更新マニュアルもお渡し)
【制作の流れ】
①お見積り
メッセージよりご相談ください。
②ご購入
③ヒアリング
ヒアリングシートをもとにビデオチャットでお話しさせていただきます。
④ホームページ制作
ラフ案→トップページ→下層ページと、お客様に随時確認いただきながら制作を進めていきます。必要があれば修正を行います
⑤納品
初めてでも安心してご依頼いただけるように、ヒアリングから丁寧に対応させていただきます。
またご依頼いただく前に不安のある場合は、無料で相談できますので気兼ねなくメッセージをいただければと思います。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ 教育 ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Figma
■Webサイトとホームページの違い
Webサイトとは、複数のWebページの集合体のことです。一般的には「サイト」と短縮して呼ぶケースもありますが、同じ意味であるためどちらを使っても問題ありません。
続いてホームページは、ホームとなるトップページのことです。Webサイトでいうなら、メイン画面となるトップページを限定して指します。そのため、Webサイトの中にあるのがホームページであり、厳密にいえば意味合いが異なります。
とはいえ、ホームページをWebサイトと同一の意味で呼ぶ人も多く、混同されて使われています。意識して使い分ける必要はありませんが、Webサイト=集合体、ホームページ=トップページの意味合いだと覚えておきましょう。またホームページ制作といったら、Webサイト全体の制作を指すことも多いです。
■Webサイト・ホームページデザインで必要な5つのパーツ
Webサイト・ホームページをデザインするために必要なパーツはヘッダー・フッター・ナビゲーション・コンテンツ・サイドバーの5つです。
それぞれのパーツはWebサイトデザインにおける基本となり、意味や役割、Webサイトのどの位置を指すのかを理解しておかないとデザインはできません。また、理解することで自分が作りたいデザインを作成することが可能です。
Webサイト・ホームページデザインで必要となる5つのパーツについて、以下で詳しく解説します。
ヘッダー
ヘッダーとは、データの先頭にある情報のことで「head」となる頭の部分を指します。IT全般で使われる用語で、Webサイトでは画面上部にある「会社ロゴ」や「タイトル」などが記載されている位置がヘッダー部です。
基本的に、どのページに移動してもヘッダー部分のデザインは同一になります。実際に、Webサイトのホームページから「会社概要」「商品情報」などに移動しても、画面上部には同じ会社ロゴが毎回表示されているはずです。
この部分がヘッダーとなり、ユーザーが検索して下層ページからアクセスしても、何のWebサイトなのか一目見て分かるようになっています。また、ユーザーにブランドイメージを訴求する大切な役割となるため、デザインするうえで重要となるパーツです。
ナビゲーション
Webにおけるナビゲーションとは、目的のページに移動するためにリンクを挿入して表示させることです。Webサイトでは「メニューバー」「検索バー」などの部分を指します。
デザインで必要とするのはメニューバーである「グローバルナビゲーション」で、ヘッダーと同じように画面上部に位置し、どのページに移動しても表記は変わりません。
主な役割は、ユーザーがサイト内でのページ移動をスムーズにすることです。ナビゲーションがなければ辿り着きたいページに移動するのが困難になるため、Webサイトでは操作性的な役割を果たします。
また、ナビゲーションのデザインをする際には、分かりやすく且つ使いやすくすることが大切です。一目見てどのページに移動するのか、何の情報が知れるのかユーザー目線に立ってデザインしてみましょう。
コンテンツ
Webにおけるコンテンツとは、テキスト・画像・音声など情報の中身の全てを指します。そのため、トップページのメインビジュアルやページ移動しての文章もコンテンツの一部です。
Webサイトだと、ヘッダーとフッター以外のメインとなる部分に位置するパーツとなり「メインコンテンツ」とも呼びます。ただし、トップページのみをメインコンテンツと呼ぶ人もいるため、念頭に置いておきましょう。
表示させるコンテンツは決まっておらず、自由なデザインでかまいません。とはいえ、ユーザーが一番目にするパーツとなるため、会社で販売する商品や宣伝したいサービスなどを表示させるのが一般的です。また、Webサイトはコンテンツで決まると言っても過言ではなく、価値を見いだす最も重要な役割となるでしょう。
サイドバー
サイドバーとは、Webサイトのサイド部分に位置するパーツになります。右側・左側といった決まりはなく、メニューや操作情報をサイドバーで表示させるのが一般的です。
また、サイト内を検索しやすいようにカテゴリーやタグ、人気コンテンツを表示させたり、広告を載せて宣伝したりするWebサイトもあります。加えて、サイドバーは固定も追従もできるため、活用方法によっては利便性を向上させることが可能です。
ただし、サイドバーを表示するとメインコンテンツのレイアウト幅が狭くなり、情報量が多くなりすぎてWebサイトが見づらくなるデメリットもあります。そのため、サイドバーはあくまで補助的な役割として考えておきましょう。
フッター
フッターとは、ページ下部の情報のことで「foot」となる足の部分です。よって、Webサイトでは上から順に「ヘッダー」「コンテンツ」「フッター」のパーツで組み合わされています。
ヘッダーと同様にどのページに移動しても同一デザインが表示され「会社名」「ナビゲーション」「運営情報」「SNSボタン」「プライバシーポリシー」などを設置しているWebサイトが多いです。
また、Webサイトを一覧した後に表示されるため、コンテンツでサービスや商品をアピールし、フッターで登録・購入を誘導するリンクを表示させる場合もあります。役割としては、コンテンツの補助的パーツとなり、ナビゲーションで表示できないメニューをより詳しく表示するWebサイトも増えています。
■Webサイト・ホームページのデザインの流れ
思い通りのデザインにするには、計画を立てずに成り行きに任せても完成しません。加えて、かっこいい・おしゃれなWebサイトに完成しても、ユーザーが使いづらいと思ってしまっては本末転倒です。
そのため、デザインはWebサイト本来の目的を逸脱しないよう企画し、実装して運用するまで念入りに準備しておく必要があります。
以下で、Webサイト・ホームページをデザインする際の流れと方法について解説するので、ぜひ参考にしてください。
企画・設計
Webサイトを制作する目的やコンセプト、誰に何を伝えたいかターゲットを決めましょう。まずは売り出したい商品やサービス、ブランドイメージを広げたいなど具体的に考えることが大切です。
また、ターゲットが「30代・40代の女性に向けた美容コスメの販売」なら、どのような客層がいるのかまで具体化することで、キャッチーな文言やコンテンツ・ナビゲーションの企画につながります。
並行して、Webサイトデザインの大まかな方向性もここで決めておきましょう。何のサービス・商品をトップページに表示するのか、デザインのテーマカラーや使用する画像・会社ロゴなどを大まかに決定しておくと、Webサイト制作のイメージが湧きやすくなります。
ワイヤーフレーム作成
続いて、ワイヤーフレームを作成しましょう。ワイヤーフレームとはレイアウトの設計図のことで、デザインと実装するうえでの基盤となります。
ヘッダーでいえば会社ロゴをどこに位置するのか、ナビゲーションなら何を表示して配置をどうするかなどです。また、コンテンツだとメインビジュアルや商品・サービスの位置、サイドバーには何の広告を載せるのかなど具体的な配置を全て決めます。
加えて、ページ構成やページデザイン・構造などをFigmaやAdobe XDなどのツールを活用して大まかに設計していきます。
デザイン
次は、作成したワイヤーフレームをもとにして本格的にデザインします。メインとなる色やフォントデザイン、使用する画像などを決めていきましょう。
ただし、Webデザインを実際にコーディングをするには、HTML・CSSなどの技術が必要です。また、ECサイトや多機能を要するサービスサイトを制作する際、JavaScriptやPHPなどのプログラミングスキルが必要なため、対応するデザイナー・ディレクターに一定の知見があると制作フローを滞りなく進められるでしょう。
フォントや会社ロゴの種類、色合いなどのデザイン的知識は、デザイナーが豊富に持っています。加えて、経験者からのアドバイスをもらえることで、新たなイメージが湧くかもしれません。より良いWebサイトを作成するためにも、デザイナーと話し合いながら決めていきましょう。
コーディング
デザインが決まったら、実際にコーディングをします。前述でも解説したように、HTMLやCSS、JavaScriptなどの技術が必要です。
主な流れとして、コーディングをしてデザイン通りに表示されるかテスト実装し、適宜修正の繰り返しです。特に、画像が表示されなかったり、ナビゲーションからリンク移動しなかったりするケースは少なくありません。
そのため、Webサイトの規模に寄りけりですが、コーディングを外注してから早くても1ヶ月~2ヶ月はかかると考えておきましょう。また、大規模になると6ヶ月近くかかるケースもあるため、時間に余裕を持って制作業務に取りかかることをおすすめします。
公開・運用
コーディングまで完成したら、公開作業に取りかかります。ここまではオフラインの状態でWebサイト・ホームページを作成しているため、サーバーに転送しないとインターネットでは表示されません。
加えて、Webサイト公開にはドメインの取得が必要です。そのため、まずはインターネット上の住所となるドメインを決定し、サーバーのFTP機能やソフトを使用して転送します。
転送まで完了したら、インターネットに制作したWebサイトが表示されるため、確認してみましょう。また、公開後には新たな情報の追加や変更が必要になります。
さらに、不具合が起きた場合のメンテナンスや動作環境の確認なども要するため、外注先と今後の運用についても打ち合わせしておきましょう。
■Webサイト・ホームページデザインを依頼するメリット
上述でも少し触れましたが、Webサイト・ホームページデザインは依頼した方が完成度が高まります。加えて、自分では見えない部分を専門的視点でアドバイスがもらえるため、目的に沿ったWebサイトが完成しやすいです。
ここでは、Webサイト・ホームページデザインを依頼するメリットを解説するので、作成するにあたって利点がある場合は外注も検討してみてください。
クオリティの高い制作物を納品してもらえる
デザインを依頼することで、クオリティの高い制作物を納品してもらえます。Webデザインを専業としているため、クライアントの要望・目的に沿った制作物を納品することが仕事です。
また、多くの案件をこなしているからこそ、Webサイトを制作したい人の意図を理解しています。特に、コンテンツやナビゲーションの位置や選定方法のイメージは何となくできても、フレームワークを作成する段階で手が止まる人は多いです。
その点、デザイナーはユーザーが使いやすいWebサイト制作から、興味・関心を引けるコンテンツ作成まで全て行ってくれるため、打合せして要望を伝えるのみでクオリティの高い制作物を納品してくれるでしょう。
別業務に専念できる
Webサイトデザインで必要とする業務は全て任せられるため、本業に専念できるメリットがあります。
内部の社員が稼働すれば時間・コストがかかり、本来の仕事がおろそかになってしまうケースもあるでしょう。また、会社の人材を利用して制作しても、未経験であれば学習コストが必要になったり、別業務にリソースを割くことになったりするため本業のクオリティが下がるかもしれません。
そのため、内部のリソースを使ってWebサイトを制作するよりも、依頼した方が既存の業務に影響なく制作物を納品してもらえます。特に、Webデザインのスキル・知識を有しない会社の場合は、制作業務により時間・コストがかかることから、経費削減と業績アップにつながるケースもあるでしょう。
スピーディーに納品してもらえる
自分でデザインをするよりも依頼した方がスピーディーに納品してもらえます。というのも、経験値のある専業のデザイナーであれば、意図を汲み取り素早く納品してもらいやすいためです。基本的に、Webサイトをデザインして制作するには複数の人と協力する必要があります。加えて、各個人で進捗具合が違うため、遅れている業務は他の人に頼まなくてはなりません。
コミュニケーションコストはかかるのはもちろん、Webサイトを公開したいスケジュールに間に合わない可能性も出てくるでしょう。
その点、外注した際には納期を指定するだけでそれまでに納品物が送られてくるため、スケジュール遅れの心配が不要です。また、自分で行った場合のやり取りの時間を運用企画に充てられるのもメリットといえます。
■Webサイト・ホームページデザインで参考になる4つのレイアウト
Webサイト・ホームページデザインにはレイアウトの種類があり、それぞれでパーツの組み合わせや位置などが異なります。
加えて、Webサイトの種類によって相性があるため、目的・コンセプトに合うレイアウトを活用していきましょう。
ここでは、Webサイト・ホームページデザインで参考になる4つのレイアウトを紹介します。レイアウトの概要についても詳しく解説するので、ぜひ参考にしてください。
コーポレートサイト
企業の公式ホームページとなるコーポレートサイトでよく活用されているのは「シングルカラムレイアウト」です。
サイドバーを配置せず、メインコンテンツのみを活用して情報を縦一列に並べる方法になります。レイアウト幅を最大限に活用できることで、1つひとつの情報に注目を集めることが可能です。
また、画像サイズにアクセントを加えたり、テキストを合間に挿入したりなどで、シンプルで見やすいWebサイトデザインが制作できます。
PCよりもスマートフォンやiPhoneなどのモバイル端末でWebサイトを見られるようになったことで、現在主流のレイアウトであり、コンテンツをアピールしたいサイトにおすすめといえるでしょう。
ECサイト
ECサイトは数多くの商品紹介やページ移動が必要となることから「マルチカラムレイアウト」がよく活用されています。
メインコンテンツで複数のカラムを使用する方法で、小分けにしてサービスを表示することが可能です。また、サイドバーも活用してメニューやサービス情報、商品購入情報を表示しつつ、レイアウト全体を使って購買意欲を高められます。
ただし、マルチカラムレイアウトはPCとスマートフォンで表示方法が変わるため、それぞれでレイアウトデザインを考えないといけません。
特に、サイドバーはスマートフォンでは表示されないことから、ハンバーガーメニューを使用するなどして対応しましょう。加えて、ナビゲーションやカテゴリー、買い物かごの位置など、ユーザーがスムーズに購入できるレイアウトにすることも大切です。
サービスサイト
サービスサイトとは、特定の商品・サービスを宣伝するWebサイトで「シングルカラムレイアウト」「マルチカラムレイアウト」がよく活用されています。また、サービスを絞ってアピールしたい場合は「フルスクリーンレイアウト」を活用しているWebサイトも少なくありません。
フルスクリーンレイアウトは、サイドバーを使わず縦一列に情報を並べる方法で、画面いっぱいを使って画像を表示します。Webサイトにアクセスすると、サービス・商品が一目見て分かるため、宣伝したい内容をアピールしやすい点が大きなメリットです。
また、トップページは写真・画像のみにし、他リンクへ移動させてサービス紹介をする方法もできます。サービスサイトに限らず、特定の情報をアピールしたい場合に活用しやすいレイアウトといえるでしょう。
ブランドサイト
ブランドサイトとは、企業やサービス、商品のブランドを宣伝するWebサイトです。企業紹介をするコーポレートサイトと違い、ブランドイメージをよりアピールする目的で制作します。
ブランドサイトでよく活用されているのは「シングルカラムレイアウト」「フルスクリーンレイアウト」の2つです。一般的には、シングルカラムレイアウトでブランドをアピールし、メインコンテンツ内に別ページリンクを挿入したり、ヘッダー・ナビゲーションを活用したりして商品・サービス購入を促すWebサイトが多いでしょう。
いずれにしても、ブランドの宣伝が目的なので、レイアウトを最大限に活用してインパクトある写真・画像を表示することが求められます。
■Webサイト・ホームページをランサーズで依頼する方法
デザインの依頼にランサーズを活用する方法があります。ランサーズは個人間・個人法人間で発注・受注をマッチングするサービスです。
ランサーズはインターネット上でやり取りを交わしつつ依頼ができるため、身近に業者がいなくてもすぐに発注ができます。加えて、依頼先を自分で探せることから、費用を抑えて依頼できる可能性もあるでしょう。
Webサイト・ホームページをランサーズで依頼する方法について、以下で詳しく解説します。
出品パッケージを探す
まずは「発注者ページ」に切り替えて、出品パッケージを探しましょう。探す方法は2つあり「フリーランス」「パッケージ」のいずれかで検索できます。
フリーランスから検索する場合は、職種からWebデザイナーを選び、Webサイトに特化した発注先を探して出品パッケージの閲覧が可能です。また、希望単価や個人・法人などの絞り込み検索ができます。
パッケージから直接探す場合は「カテゴリー」「利用シーン」などの検索機能があり、その中から気になるものを選んでみましょう。
出品パッケージ内には、基本料金やオプション、納期などが記載されています。実績やできる業務なども確認できるため、依頼したいパッケージを探してみてください。
無料見積もり相談
購入したい出品パッケージが決まったら、無料見積もり相談をしましょう。パッケージ内に「まずは相談する」とあるため、クリックすれば見積もりページへ移動します。
続いて、相談内容の項目で事前に決めておいたイメージ、希望納期、料金などを伝えましょう。また、修正による追加料金やスケジュール遅れの対応などはトラブルに発展する可能性があるため、詳しく聞くことが大切です。
さらに、ここでオプションやワイヤーフレームからの作成なのか、初めてのホームページ制作で分からないことがあるかなども相談できます。
自由なやり取りができるため、思い通りのデザインが完成するよう入念にミーティングしておきましょう。
発注
見積もりに同意できたなら、発注依頼へと進みます。見積もりに詳しい金額や納期などが記載されているため、間違いないか確認して「注文・仮払いに進む」をクリックしましょう。
注文確定後には、仮払いが必要になります。仮払いとは、仕事をしたのにお金が払ってもらえない、お金を払ったのに仕事がされないといったトラブルを未然に防止できるシステムです。
仮払いはランサーズが一時預かりとなり、納品確認後に受注者へと支払われるため、もし商品が届かない場合は返金されます。また、仮払いを済ませないと受注者は仕事ができないので注意してください。
手続きが完了後も受注者とのやり取りは可能です。納期遅れがないか、進行状況はどうなのかを確認しつつ納品日を待ちましょう。
確認・納品
Webサイトの制作が完了したら、完成度がどうなのか確認しましょう。要望通りに制作物ができているか、思い通りのデザインになっているかなどをチェックしてみてください。
問題ない場合は「検収・支払いを確定する」をクリックすると納品完了となり、制作物の取り扱いが自由になります。また、ここで納得いかない場合は「差し戻し」も可能です。
ここでやり取りが完了になりますが、受注者によっては制作物のみの納品となり、公開作業は自分で行わないといけないケースもあります。
そのため、初めてのWebサイト制作や公開方法が分からない人は、無料見積もり相談時にサーバー転送やドメイン取得まで依頼できるのか確認しておきましょう。
■一般的な制作会社へ「webサイトデザイン」を依頼した際の料金相場
Webサイトデザイン・ホームページデザインを外注した場合、料金は制作会社により様々ですが、一般的にはデザインの複雑さ、実績、細かい機能向けのデザインの有無等でさらに変わってきます。例えばデザインにこだわったサイトにしたい場合には、トップページのメイン画像に合成を行った画像を使うことがあります。そのような高クオリティ画像の作成なども依頼する場合などはそれだけ料金が高額になります。
またページ数で料金設定を行っている会社も多く、さらにトップページと下層ページで金額が異なることも多いです。トップページにはより多くの情報を含めるのが一般的でデザイン量も多くなるため、基本的には金額が高くなります。
フリーランスと制作会社のどちらに依頼するかによっても料金は変わってきます。最近では高クオリティなデザインをお得な金額でフリーランスに依頼するケースも増えているため、複数の業者から見積もりを取り比較してみるのがおすすめです。
内容 | 相場例 |
---|---|
トップページデザイン |
約90,000円〜 |
下層ページデザイン(1P) |
約50,000円〜 |
フォームデザイン |
約20,000円〜 |
企業 | 依頼内容 | 相場例 |
---|---|---|
企業 A |
リニューアルデザイン |
約300,000円〜 |
新規サイトデザイン |
約500,000円〜 |
|
企業 B |
トップページ(PC) |
約60,000円〜 |
トップページ(スマホ) |
約30,000円〜 |
|
下層ページ(PC) |
約30,000円〜 |
|
下層ページ(スマホ) |
約150,000円〜 |
|
企業 C |
ディレクション |
約100,000円〜 |
サイト構成 |
約100,000円〜 |
|
基本デザイン |
約250,000円〜 |
※大凡の価格を表示しています。実際の料金は依頼内容や会社によって異なります。
※こちらで記載している金額はランサーズ上の依頼金額ではありません。
※当社調べの「一般的な制作会社や企業に依頼した際の目安の依頼料金」となります。