人気ランキング 期間:5月15日 〜 5月22日
【満足度100%】WordPressを使用してオリジナルホームページを制作します
1万円ポッキリ!修正回数無制限!WordPressで高品質なホームページ作ります
ホームページ更新からリニューアルまでご依頼いただけます
構成からしっかり設計された、Webサイトデザインを制作いたします
業務内容
☆☆上品で構成に拘ったサイトデザイン☆☆
■サービス概要
コーポレートサイトや店舗サイト等のページデザインをご提供いたします。
魅力が伝わる上品なデザイン、しっかりと設計された構成の
デザインカンプを制作いたします。
サービスに含まれるのは1ページのみになりますが、
ページの追加・スマホ版の作成はオプションで対応させていただきます。
※コーディングは含みませんので、ご注意ください。
■こんな方におすすめ
・上品で整理されたデザインが好きな方
・構成をしっかり相談して制作したい方
・デザインの方向性が決まっていない/相談して決めたい方
■納品までの流れ
① ヒアリング
- サイトデザイン制作の目的・想いやデザインのイメージ、掲載するコンテンツについて
ご希望をお聞かせください。
② ロゴ、お写真、原稿のご用意
- サイトデザインに必要なものをご用意ください。
お写真に関して希望がない場合は、フリー素材を使用して制作いたします。
③ サイトデザイン
- ヒアリングで伺った内容、いただいた原稿やお写真をもとに、デザインを作っていきます。
④ ご確認・修正
- サイトデザインをご確認いただき、修正を行います。(修正は2回まで)
⑤ 納品
- PDF/JPGデータ、XDデータを納品物として送付いたします。
STUDIO DesignでWebサイト・ホームページを制作します
業務内容
この度は、数あるサービスの中から当サービスをご覧いただき誠にありがとうございます。
当方では、STUDIOを使用したWebサイト制作を提供しております。
■こんな方におすすめ
・テンプレではなくオリジナルデザインのサイトがほしい
・自社の魅力が伝わるサイトがほしい
・制作コストを抑えたい
・自分で更新したい
■サービス内容(基本料金対応範囲)
・トップページ+下層4ページまで
・レスポンシブ対応
・基本的なアニメーションの設定
・Google MapやYoutubeの埋め込み
・SNSアカウントの埋め込み
・お問い合わせフォームの設置
・Thanksページ、404エラーページは無料で作成
・内部SEO対策
・1ヵ月間アフターフォロー
・納品後の更新方法や操作方法の説明
■制作の流れ
①お見積り
購入前に、メッセージまたはお見積りからご連絡ください。
ご相談内容に応じてお見積りを提示いたします。
↓
②ご購入
お見積り内容にご納得していただけた上でご購入ください。
↓
③素材のご準備
使用する(ロゴ・画像・テキスト)をご共有いただきます。
↓
④デザイン
制作中に随時確認していただきます。
まずはPC画面から制作しOKをいただきましたら、レスポンシブ作業(タブレット・スマホ画面対応)に入ります。
※レスポンシブ作業に入ってからの大幅な修正は工数増加により追加料金が発生いたします。(文言修正や画像差し替えなどは対応可)そのため、追加修正希望はPC画面制作時にお申し付けください。
↓
⑤最終確認
ご希望に応じて修正を行います。
↓
⑥納品
サイトを公開し、納品となります。
↓
⑦納品後の1ヵ月間アフターフォロー
公開後、1ヵ月間は無料にてデザインの微修正を承ります。(※内容に応じて料金発生)
何かご相談やご不明点などございましたら、お気軽にお問い合わせください。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ポートフォリオ その他
世界シェアNo1「Shopify」を利用したECサイトをスピーディに構築します
業務内容
グローバルコマースプラットフォーム. オンライン、オフライン、その他あらゆる場所での販売に対応した「Shopify」で御社ECサイトを構築いたします。
Shopifyを利用したECサイト制作の流れ
大きく分けると下記工程でECサイト制作を進めます。
また、お客様のご要望に合わせて工程・スケジュールを調整いたします。
- 打ち合わせ・ヒアリング
- 利用テーマ選定
- 各種設定
- テストアップ・商品登録
- 公開
- Webサイトの種類
- ECサイト
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Photoshop Adobe Illustrator Shopify
最新技術とサポートが安心のfutureshopにてECサイトを制作します
業務内容
最新テクノロジーとヒトがサポートするSaaS型ECプラットフォーム「futureshop」にてECサイトを制作いたします。
futureshopは販促施策のための機能拡張や連携が充実していてECサイトの成長に合わせて機能追加が可能です。また、ECサイトにて重要なポイントとなるリピーター獲得に関する機能が多く存在します。
そして日々運用で発生する疑問を解決してくれるサポートにメールでも・電話でも・何度でも相談できて安心です。
futureshop認定マイスターがECサイトを制作いたします
futureshop認定マイスターとは、futureshopを活用したECサイト構築に精通し、豊富な実績と高い専門性のある制作者を「futureshop認定マイスター」として認定しています。
モリチカデザインスタジオの森近将史はfutureshop認定マイスターとして登録されており、50社以上のECサイト制作実績がございます。初期の立ち上げ時やリニューアル時に、豊富な知識と経験を活かすことで御社のEC事業をスムーズにスタートできるよう対応いただきます。
futureshopを利用したECサイト制作の流れ
大きく分けると下記工程でECサイト制作を進めます。
また、お客様のご要望に合わせて工程・スケジュールを調整いたします。
- 打ち合わせ・ヒアリング
- ページ構成案・ワイヤーフレーム制作
- デザイン制作
- コーディング・構築作業
- テストアップ・商品登録
- 公開
- Webサイトの種類
- ECサイト
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
ホームページのチェック•修正•不具合•困り事の対応を致します
業務内容
ウェブサイト保守管理
追加ページ制作
プラグイン導入
その他
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション 教育
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
ウェブサイト開発:HTML/CSS/JS/PHP対応ます
業務内容
業務内容
私は、HTML、CSS、JavaScript、PHPを駆使して、クライアントのニーズに合わせたウェブサイトの設計・開発を行っています。以下の内容を提供しています:
業務内容:
ベーシック: シンプルなウェブサイトの構築 (HTML/CSS/基本的なJavaScript)
AJAXを使用した基本的なインタラクション対応
1回の修正まで対応
スタンダード: 標準的なウェブサイトの構築 (HTML/CSS/JavaScript)
AJAXによる動的コンテンツ更新
レスポンシブデザイン対応
2回の修正まで対応
プレミアム: 高度なウェブサイトの構築 (HTML/CSS/JavaScript/PHP)
AJAXによる高度なインタラクションとデータ処理
カスタム機能の実装とデータベース連携
SEO対策とパフォーマンス最適化
3回の修正まで対応
こんな方へおすすめ:
初めてウェブサイトを立ち上げたい方
ビジネスのオンラインプレゼンスを強化したい方
高度な機能を持つウェブアプリケーションを必要とする方
ウェブサイトのリニューアルを検討している方
提供する内容:
ウェブサイトのデザインと開発
ユーザーエクスペリエンスを重視した設計
モバイル対応のレスポンシブデザイン
AJAXを用いたインタラクションの実装
SEO対策とパフォーマンス最適化
流れ:
初回相談: クライアントのニーズとプロジェクトの要件をヒアリング
プラン提案: 最適なプランと見積もりを提供
デザイン・開発: デザイン案を作成し、ウェブサイトの開発を開始
フィードバックと修正: クライアントからのフィードバックを受けて修正
納品: 完成したウェブサイトを納品し、最終確認
アフターサポート: 必要に応じてアフターサポートを提供
制作できるジャンル:
ビジネスウェブサイト
ECサイト(オンラインショップ)
ポートフォリオサイト
コーポレートサイト
ブログ・ニュースサイト
価格プランとオプション:
ベーシック: 20,000円 - 40,000円
スタンダード: 40,000円 - 70,000円
プレミアム: 70,000円 - 120,000円
オプション: カスタム機能追加、追加ページ、特急納品などは別途見積もり
納品:
納品形式はHTMLファイル、CSSファイル、JavaScriptファイル、PHPファイル等、必要に応じて対応
完成後、ウェブサイトの動作確認とクライアントへの納品
必要に応じて、サーバーへのアップロードやドメイン設定のサポートも提供
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ニュース・オンラインマガジン その他
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
高品質なWebページをIT企業のインハウスデザイナーが制作いたします
業務内容
IT企業のプロのインハウスデザイナーが高品質なwebを制作いたします。
ご質問やご要望などあれば、お気兼ねなくご相談ください!
💻「STUDIO」を使用したデザイン特化のWeb制作
サーバーセットアップやコーディングなどの手順を短縮できるため、低コスト・短納期でも高品質なWeb制作が可能です。
こんな方におすすめです
✅ クオリティーを落とさず低コスト・短納期で制作したい
✅ よくあるデザインではなく、それぞれの企業やサービスにマッチしたデザインにしたい
✅ ちょっとしたアニメーションで目を引けるデザインにしたい
STUDIOとは?
完全ノーコードでWeb制作が可能なサービスで、デザインの自由度が高いことで高く評価されています。多くの制作会社のWeb制作の現場に取り入れられており、有名企業や官公庁で利用される機会が増加しています。
👌 特徴
1. 素材は用意不要
画像については、契約しているストック画像サービスから厳選した最適なアセットを使用します。また、インフォグラフィックや軽いアイコンやイラストなどの独自なアセットが必要な場合は、有償にて制作を承ります。
2.フォーム機能も簡単に導入・管理可能
標準でフォーム機能を兼ね備えており、ワンクリックで任意のgoogle スプレッドシートと連携したり、自身のメールアドレスにフォーム内容を転送することも可能です。(フォームの実装は無償で承ります。)
3. ご自身で簡単にメンテナス可能
STUDIOは優れたUIと簡単な操作が特徴で、デザイナーを挟まずとも簡単に編集が可能です。また、STUDIOは日本発のサービスのため、日本語のヘルプページやチャットボットが充実しており、お困りの際のサポートも充実しています。
⚒ 制作手順
1.ヒアリング
zoomにて掲載内容やデザインの雰囲気、拘りたい点などを共有し、制作イメージを構築していきます。
2.ラフデザイン
簡易的にwebの構成を書き出し、web構成の方向性の修正や要望をすり合わせます。
3.要件定義・ワイヤーフレーム作成
notion上で掲載する文言、Figmaにて使用するアセットとレイアウトをまとめ、制作内容を確定します。
4.STUDIO上でWebページを制作
要件定義・ワイヤーフレーム情報を基に実際にwebページの構成を行います。
5.フィードバック・修正
制作したWebページの修正点やご要望などをお伺いし、修正対応いたします。
6.Webページの引き渡し
STUDIOアカウントを作成していただき、制作したwebページの引き渡しを行います。同時にドメイン設定やGoogle Analytics設定などの設定を行い、制作を完了します。
⚙ オプション
CMS機能(ニュースやブログ機能)の導入
ニュースやブログなどを書くことができるようになるCMS機能のシステムとデザインのセットアップを行います。STUDIOの提供するCMS機能には、マークダウンでの記事作成や予約投稿、個別OGP設定などの豊富で便利な機能がそろっています。
- ニュースやブログ機能を導入する場合は、STUDIOでCMSプラン以上を選択する必要があります
OGP画像の制作と設定
リンク共有時やWeb検索時に表示されるOGP画像の作成と設定を行います。
商品の3Dモデルの導入
Webページ内に商品を3Dで表示できるビューワーを導入することができます。
写真以上に商品の魅力や情報を届けたい、ARで大きさや部屋との相性を確認したいという方におすすめです。詳しくはhttps://figni.ioをご参照ください。
ファーストビューのデザインアセット制作【要相談】
ファーストビューに掲載するアセットなどがない場合、別途イラストや3Dなどのデザインアセット制作を承ります。詳しくはご依頼の際にご相談ください。
☝ 制作の際にご用意いただくもの
独自ドメイン
WebのURLを任意の文字列にする際に必要です。ドメインの取得方法がわからない場合は、有償にて取得のサポートをいたします。
*なお、ドメインが○○.studio.siteとなりますが、独自ドメインを取得せずに進行することも可能です。
使用したい画像
使用したい画像などがあれば、事前にご共有ください。
また、商品画像やプロフィール画像のように、ライセンスフリー素材やこちらで制作した素材で代替できないコンテンツについてはご準備いただく必要があります。(弊社での写真撮影は承っておりません。)
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wix Squarespace
STUDIOで高品質なホームページを低コストで制作し ます
業務内容
【個人事業主様や中小企業様向け】
※※10名様限定シンプルプランを3万円で作成いたします※※
シンプルかつ洗練されたデザインのホームページを制作いたします。
今やWebでの名刺ともなるホームページを、
経験豊富なプロがデザインから公開までを一貫しておこないます。
ノーコードツールのSTUDIOを使用して作成し、
納品時に簡単な更新を内製化できるように使い方もレクチャーいたします。
★このような方にオススメ
- クオリティの高いホームページを作りたいが予算をあまりかけられない
- 他のホームページ制作ツールを使ったが、デザインがイマイチだった
- Web制作の知識がないのでプロに任せたい
- 初めの作成はプロに任せて、簡単な更新などの作業は内製化したい
- サイトのリニューアルを検討している
★本パッケージの特徴
- テンプレートに縛られず、完全オリジナルかつ高品質のデザインの制作が可能
- 完成後の画像やテキストの更新や修正をWeb制作会社を通さずお客様ご自身で簡単に対応可能
- 実現したい運用方法に合わせて内製化もサポート
- サーバー契約不要、無料プランでの公開が可能です。(※その場合、ドメインが「○○○○.studio.site」のようになり、サイト内にSTUDIOのロゴも入ります。独自ドメイン使用の場合は有料プランになります)
- 無料プランの他、運営内容によっては有料プランにご契約いただきます。
★サービス内容
- 納期は内容によりますが1Pの場合は10〜15日以内を目安としております
- 納品までの修正回数は初稿出しから5回以内でお願いいたします
- 制作に必要な画像やテキストなどはお客様でご用意ください
- アフターフォローは納品後1ヶ月、軽微な修正は対応いたします
※制作スケジュールはご依頼時の混雑状況などによりお待ちいただく場合があります
※制作に必要なテキストについて、ライティングをご希望の場合は別料金となるのでご相談ください
★各プランの料金には以下の内容を含みます
- STUDIOの初期設定
- レスポンシブ(スマホ・タブレッド)対応
- アニメーション
- お問い合わせフォームの設置
- GoogleMapの埋め込み
- SNS連携(運用されているアカウントのURLをご共有いただきます)
- SEO対策
★制作フロー
- 本ページの見積もり依頼もしくはランサーズのDMからお問い合わせください
- お打ち合わせ
- STUDIOに登録(基本的にはお客様ご自身で登録いただき、ログイン情報を共有いただいています)
- 制作
- ご確認・修正
- 納品(公開)
【全部おまかせ】個人/法人誰でもOK!オリジナルのホームページを制作します
業務内容
「難しいことは置いておいて、とにかくwebサイトが欲しい!」
そんな声にお応えして、サイト制作から保守管理(ホスティング)までを全部お任せできるプランをご用意しました。
Webサイト制作+ホスティング+ドメイン更新/取得まで、お任せください。※
ご相談だけでも、OK!お気軽にお問い合わせください。
※ホスティングやドメイン取得はオプションです。サイトの規模に応じて応相談となります。
【確かな技術で保守運用】Webサイトの成果を最大化します
業務内容
【Webサイトの保守運用を一括管理します】
\ HP制作後の運用もおまかせください!/
サイトの価値を最大化する運用サービスを提供します。
集客からアクセス分析まで、プロが徹底サポート!
◆こんなお悩みありませんか?
✓サイト運用の手間を削減したい
✓アクセス数を増やしたい
✓問い合わせを増やしたい
✓セキュリティが不安
✓更新作業が追いつかない
【選べる3つのプラン】
■保守管理コース
・月次セキュリティチェック
・定期バックアップ
・アクセス解析レポート
・簡単な更新作業
■定期運用コース
・保守管理の全サービス
・新規ページ作成(月1回)
・月次戦略ミーティング
・SEO対策サポート
■プレミアム運用コース
・運用コースの全サービス
・MEO対策の実施
・LINE公式アカウント運用
・詳細なアクセス分析
・改善提案
【充実のオプションメニュー】
✓作業追加:必要な時に必要な分だけ
✓追加ページ作成:サイトの価値向上に
※その他カスタマイズも柔軟に対応
◆サービスの流れ
①ヒアリング・アカウント情報の共有
②運用プラン確定
③運用開始・定期報告
\ まずは無料相談で気軽にご相談ください!/
※契約更新も承ります
※カスタマイズのご要望もお気軽にご相談ください
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Wix Shopify Jimdo Square Elementor
先着3名特価!シンプルで信頼感のあるウェブサイトデザインします
業務内容
ランサーズ開始記念!先着3名様限定で特別価格にてご提供いたします
あなたのビジネスを支えるWEBデザインを提供します!
こんな方にオススメ
・デザインのクオリティにこだわった企業やブランドの公式サイトを作りたい方
・ランディングページを作成し、集客やプロモーションを強化したい方
・PCとスマホ両方に対応した見やすいデザインを求めている方
・シンプルで洗練されたサイトを作りたいが、どこに依頼すればいいかわからない方
・STUDIOを活用してノーコードで管理したい方
提供できるサービス
・コーポレートサイト、ブランドサイト、LPデザイン
・レスポンシブ対応(PC、スマホで最適表示)
・STUDIOでのノーコード実装(オプション対応)
・視認性とデザイン性を両立した使いやすいUI/UX設計
・企業やブランドの世界観を大切にしたビジュアルデザイン
納品形式は、PNG、JPEG、PDFのほか、希望があればAdobe XD、Illustrator(AI)、Photoshop(PSD)形式でも対応可能です
制作の流れ
①ヒアリング
サイトの目的、デザインの方向性、必要なコンテンツをお伺いします
②ワイヤーフレーム作成
サイト全体の構成をレイアウトし、情報の整理を行います
③デザイン制作
ワイヤーフレームを元に、サイトデザインを作成します
④デザイン確認・修正
初稿を提出し、修正のご要望をお伺いします(修正2回まで無料)
⑤納品(1日)
デザインデータを納品。STUDIO実装をご希望の場合は、追加納期をいただきます
納品までのスケジュール
・ベーシックプラン:7日程度
・スタンダードプラン:10〜14日程度
・プレミアムプラン:14〜20日程度
・オプション追加により納期が延長される場合があります
私の強みと実績
・6年以上のフリーランス経験
企業やブランドのWebデザインやグラフィック制作に幅広く対応し、コーポレートサイト、採用サイト、LPなど多数の実績があります
・トラムシステム株式会社での実務経験
コーポレートサイトや採用サイトのデザインからSTUDIOによる実装まで担当。ブランド戦略を意識したデザイン制作を得意としています
・印刷物とデジタルの両方に対応可能
パンフレット、チラシ、ポスターのデザイン経験も豊富。Webサイトと統一感のあるビジュアルデザインが可能です
・UI/UXを考慮したデザイン設計
使いやすさとデザイン性を両立し、企業のブランド価値を高めるサイトを提供します
まずはお気軽にご相談ください!
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Photoshop Adobe Illustrator
Lancer of the year 2022受賞★集客に強いサイト制作で伴走します
業務内容
特徴:高品質なサイト実現に向けて、ていねいに伴走します
「moribito works」の平田浩司と申します。元新聞記者と、渋谷系WEBサイト編集という“二刀流”の経験を生かして、がんばる人・企業様のサイトづくりを支援しております。
新規制作のほかに、既存サイトのリニューアルも承りますのでご相談ください。
<特徴1:わかりやすく>
専門用語ではなく、普通の言葉でわかりやすくお伝えしていきます。「ネットのことはよくわからない」でも大丈夫です。
<特徴2:高品質&合理的な戦略で進めます>
日本を代表する高品質なサイトテンプレートを利用することによって、ゼロから制作する場合よりも、コストと所要時間をカットします。具体的には、WordPress(ワードプレス)という仕組みを採用し、その代表的なテンプレートである「TCD」を利用します。
<特徴3:総合的にご支援します>
WEBの世界は、サイト制作だけでなく、SNSや動画などの多彩な手段を用いていかなければいけない時代に突入しています。いわば総合格闘技の時代です。そこでご予算に合わせ、総合的に最適な戦略でご支援いたします。
例えば、下記のようなご支援もできます。
・LPの制作
・Facebook、Instagram、Twitter、LINEなどのSNS運用
・SNS広告
・Google広告
・ブログ記事執筆
・インタビュー記事の取材・執筆
・動画の制作・編集
・PRサービスの活用
・ここまでの作業方法を習得するオンラインレッスン
「moribito works」にはエンジニア、ライター、カメラマン、デザイナー、動画編集者、翻訳家などがつながっています。多様な力を結集することで、たいていのご相談にご対応できます。
<特徴4:3カ月無料サポート&その先のフォロー付き>
3カ月間無料でサポートいたします。4カ月目以降も無料で相談対応し、必要がある場合のみ、有料でスポット対応します。
月額制・年額制で保守メンテナンスをご提供することもできますが、それではご不要なときに無駄金を払わせてしまいますので、当方ではこの仕組みにしています。いつもつながっておりますので、必要なときにだけ、お気軽にご相談ください。
<特徴5:クルマの車検のように、ピットインサービスも承ります>
定期的にサイトを点検してほしいというご要望も多いため、「ピットインサービス」も承っております。クルマの車検や定期点検と同じように、サイトを総点検いたします。お好きなタイミングでご用命ください。
以上、これまで多くのクライアント様に伴走してきた中で、これが最善と思い、パッケージ化しております。常に、改善していきたいと思っておりますので、何かあればお声がけください。
このパッケージに含まれるもの
※最初の相談時に、ご説明させていただきます。
・ドメイン取得(ご希望があれば)
・レンタルサーバー開設(ご希望があれば)
・WordPress導入
・TCDテンプレートによるサイトの骨格制作
・スマホ対応
・トップページ制作
・個別ページ制作
・問い合わせフォーム制作
・SEO対策
・SNSへのリンク対応
・Googleアナリティクス、サーチコンソールの実装
・Googleリキャプチャ、各種セキュリティ対策の実装
※イメージ画像はすべて無料提供できます。見出しや文章は(1)ご提供いただく、(2)難しい場合はZoomでうかがい、当方で暫定的にまとめる→これを参考にしてご提供いただく、このどちらかでご一緒させてください。代表者や製品、店内風景などの写真はご用意ください。
※修正は、同一箇所4回まで無料対応させていただきます。それ以上につきましては追加のご料金を頂戴する場合があります。
※既存ホームページのリニューアルでは、メール移設が必要なこともあります。これについても有料オプションとさせていただきます。
制作・公開までの流れ
1)「見積もり・カスタマイズの相談」に進み、ご送信ください
※どうぞお気軽に!
2)当方より返信いたします
※制作実績もお届けできます
3)ビデオ通話などでご用件をお聞かせください。
4)当方よりご提案・お見積りを提示します
5)注文・仮払い
6)ダミーサイトの制作
ダミーサイトをたたき台にして、修正のご希望を承ります。その後、修正反映したダミーサイトを再提示させていただきますので、さらにご希望を教えてください。修正は同一箇所について4回まで無料です。
7)公開
ご指定のサーバーにダミーサイトを移植し、公開させていただきます。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Wix Shopify Jimdo Elementor
【テキスト作成付】目標達成に繋がるデザインのホームページを作成します
業務内容
10月限定のパッケージプランです。
無料相談でお客様に最適なプランの作成をいたします。
【私の実績はこちら】
https://www.lancers.jp/profile/shushu308
ランサーズ初回限定価格にて!
1ページ80,000円から制作を承ります!
マーケティングを意識した売上を伸ばしたい。
などのサイト制作を行いたい場合は、5ページプラン以上をおすすめいたします。
1ページ制作後に、制作後2ページ以上の制作にしてほしいなどは
受け付けておりますので、ぜひご連絡ください。
「会社にホームページがないのだけど、どうやって作ろうか、、」
「ホームページの作りかたわからない、、」
と思っているクライアント様にかっこいいサイトを作成いたします。
ホームページ作成においては、検索順位(SEO表示)も大切になってきます。
しっかりとポジショニング設計をおこなった
「何を伝えたいのか」
「それを伝えてどういう未来が顧客が描けるのか」
デザイン・ホームページ制作でお伝えしていきます。
画像を持っていなくても大丈夫です。
写真撮影の指示だしまたは、写真・動画制作が必要な場合は、お声がけください。
またどうホームページへ集客していけばわからない。
とりあえずホームページかな。と思ってホームページを作成しますよね。
ホームページを作成→売上が伸びる!わけではありません。
Instagram,Facebook動画・投稿を毎日行なったり、少額で回せるFacebook広告を回したり、地域に対してターゲットを絞ってのGoogle広告を回すなどしないと売上は到底伸ばすことはできません。
ですが、策はあります。
そのお悩みを無料相談という形でもいいので、現状の悩みをお聞かせください。
Instagram,広告出稿のご相談だけでも承ります。
ホームページの型は決まっています。
①ターゲットを絞った貴社の強みをキャッチコピーにします。
②どんな未来が待っているかわかる言葉と画像
③どのようなことを行ってくれるのか
④今までの作例・実績
他のページでは、
メニュー内容、サービス内容、ブログ・お知らせ、アクセス、お問い合わせ
のページ作成を行い、最大限にあなたのお店の魅力を引き出します。
ここまでしっかりと行い、集客導線ができるホームページ制作費用は、
お客様の集客に熱意を示せば1ヶ月で回収ができ、それ以上の売上を伸ばすことができます。
ぜひお悩み相談からでもいいのでメッセージくださいませ。
よろしくお願い致します。
【私のことはこちらから】
https://www.lancers.jp/profile/shushu308
制作の流れ
①ヒアリング
②ページ構成作成(ワイヤーフレーム)
③画像・テキスト作成(お客様)
④デザイン作成
⑤コーディング
⑥テストサーバー公開
⑦修正
⑧お振込後に、本番公開
この流れとなります。
また、ドメイン、サーバーがご自身でご負担ください。
指定ドメイン、サーバーの案内を私からしますので、安心できると思います。
[内容]
・トップページ
・会社(企業名)の思い
・サービス内容
・お問い合わせ
・利用規約
・プライバシーポリシー
ーーーーーーーーーーーー
・サーバー、ドメイン紐付け
・セキュリティ対策
※ブログ・お知らせ機能が要らない場合は、
WordPressでは制作しませんので、お安くします。
[無料対応]
・修正2回まで
・1ヶ月質問対応サポート
・マーケティング設計を意識した制作
[オプション]
・ブログ・お知らせ機能 3万円
・1ページ作成 2万円(2ページ目以降)
・テキスト代筆
[サーバーの運用費用]
月1200円にて済みます。
[Studioを使用の場合]
月2000円のランニングコストがかかります。
[注意点]
※新規ホームページ制作プランとなります。
ハイクオリティの参考サイトのものを実装は要相談で料金が変わります。
6000px以内(5セクションまで)のデザインがトップページ5万円〜となりますので、承知のほどお願いいたします。
以上となります。
よろしくお願い致します。
私についてはこちら▼
https://www.lancers.jp/profile/shushu308
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ
- プラットフォーム・ツール
- Figma Wordpress
【 Elementor 】のお困りごとを何でも解決します
業務内容
業務内容
Elementorで作成したサイトのデザイン修正やWordPressへの機能追加を承ります。
サービスの内容
- Elementorで制作したサイトのデザイン修正
- Webサイトの不具合の修正
- Elementor/wordpressへの機能追加
- Elementorの様々な相談
お客様のニーズに合ったプランとサイト制作をご提供します。
サービスの特徴
- スポット修正対応:細かな修正、1か所のみの修正も対応可能です。
- 低価格:高品質なサービスを手頃な価格で提供しています。個別のご相談で3000円から承ります。
- 短納期:最短即日対応可能です。
- 豊富な制作経験: 多数のサイト制作経験があることやElementorのブログも開設しています。
- Elementorのコーチング経験: Elementorの指導も行っています。
ご契約後の流れ
- 事前のヒアリング/ミーティング:ご契約前にヒアリングを行い、作業量・納期を確認し正式なお見積もりを提供いたします。
- 仮払い・素材のご提供:打ち合わせにてご納得いただけましたら、仮払いをしていただきます。
- 制作開始:各ページに載せたい項目を決定し、制作を開始します。
- 最終確認:修正があれば都度対応いたします。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Illustrator Wordpress Elementor
情報設計◎ユーザー目線で使いやすいHPをStudioで作成します
業務内容
数あるサービスの中からご覧いただきありがとうございます。
StudioでWEB制作をしているみっぽんと申します。
◎名刺がわりにHPが欲しい方におすすめ!
◎更新を自身で行いたい方におすすめ!更新しやすいサイトを作ります。
当サービスではStudio(ノーコードツール)を用いて、高品質なレスポンシブのwebサイトをご提供させていただきます。
Studioを使用することで、工数の削減と短期間での納品を実現することができるため、安価でのご提供が可能となっております。
また、Studioではドメインの取得やサーバー維持費も必要がないため初期費用を抑えることが出来ます。
(広告バナー非表示や、独自ドメインの使用には費用がかかります/月980円~)
デザインからコーディングまで一貫して行いますので、安心してお任せください。
HPを制作するかどうかを迷っている、という方でも大歓迎です!!まずは、お気軽にご連絡ください。
こんな方におすすめです
✓ 新しく事業を始めた方
✓ デザインにもこだわりたい
✓ 納期を急いでいないので、丁寧に制作してほしい
✓ Web制作の知識がなく、とりあえず相談したい
✓ 簡単に更新しやすいホームページが欲しい(別途、更新をご依頼いただくことも可能です。)
✓ 更新の仕方をレクチャーしてほしい(専用のマニュアルをお渡しします)
サービスの特徴
1.低価格で高品質
Studioというノーコードツールを使用し、コーディング作業の必要がないため、価格を抑えることが出来ます。
サーバー代やドメイン費用も不要で、運用費も0円から可能です。
※より詳細な特徴や料金プランについては、公式サイトをご確認ください▶︎https://studio.design/ja
2.伝わるデザイン
『誰に』『何を』伝えたいのかを明確にした上でデザインします。
情報設計や導線にこだわり、お客様の想いをターゲットに確実に伝えることを大切にしています。
3.アフターサポート
納品後3ヵ月(プレミアムプランの場合+3ヶ月)、ホームページ修正や更新作業サポートを行います。
アフターサポート終了後もお客様自身で更新し、持続的なサイトにするため、更新しやすいサイトを制作します。
4.更新マニュアル付き
納品して終わりではなく、お客さまひとりひとりに合わせたマニュアルも制作しお渡ししますのでご安心いただければと思います。
ご希望の方にはzoomを繋いで、更新方法のレクチャーも行います。(1回/40分)(アフターサービス期間内は無料)
制作の流れ
①ヒアリング
→まずはお気軽にご相談ください。ご相談時点で、ご依頼を強要したりすることは一切ありません。HPが必要かどうか、どういった形で進めていくか迷っているという方、Studioで実装できるかどうかなどのご相談もお待ちしております。
②ロゴ・画像・文章のご共有依頼(必要な方のみ)
③Studioのアカウント登録
→お客様のアカウント作成が必要です。
もちろん、サポートいたしますので、ご不明点などがあればお気軽にご連絡ください。
④デザイン制作
→ヒアリングをもとにデザインを制作し、イメージの共有をおこなっていきます。
まずはTOPページの制作を行い、ご確認いただいた後に下層ページのデザイン制作を行います。
⑤Studioにて実装
→デザインに問題なければStudioを使用して実装していきます。
⑥ご確認&修正
→検証環境にて、実際にサイトを触っていただき、ご確認いただきます。
修正があれば、3回まで対応いたしますので、お気軽にお申し付けください。
⑥納品&アフターフォロー
→Web上に公開し、更新マニュアルをお渡しします。
文言の修正や更新などのアフターフォローを3ヶ月間(公開日から3ヶ月)行います。
ご希望の方には、zoomレクチャーも承っております。
Studioとは
日本発のノーコードツールで、オリジナルデザインも自由に制作ができます。
納品後の文字や画像の入れ替えも簡単で、維持費0円~Webサイトを持つことができます。
セキュリティ面もSTUDIOがやってくれるので自分での対策も必要ありません。
Studioの無料プラン(維持費0円)
・【https:お好きな文字列.studio.site】というURLになります。
・Webサイト左下にstudioの小さいロゴが入ります。
・CMS100アイテムまで
・月間PV数 10,000PVまで。(すぐに非公開になるわけではありません)
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator
【めんどくさいは全てお任せ!】低価格でも高品質なホームページ制作いたします
業務内容
この度は本サービスをご覧頂き、誠に有難うございます!
新規でHPが必要な個人事業主様、企業の経営者様向けのホームページ制作サービスとなっております。
お気軽にご連絡ください。
◆こんな方におすすめです!
・ホームページ欲しいけど何したらいいのかわからない…
・シンプルでかっこいいホームページを作りたい!
・制作会社に依頼すると高そうだな…
・名刺交換のたびにHPはありますか?と聞かれてしまう
このようなお悩みや要望をお持ちの方はぜひご相談ください!
御社にとって最適なホームページをご提案いたします。
「サーバーやドメインってなに?」というWeb初心者の方でも優しく丁寧にサポートいたしますので安心してご連絡ください!
◆作業内容
・トップページ制作
・下層ページ制作(ページ数はプランによります)
・ページ作成
・コーディング
・スマホ対応
・SEO対策
・お問い合わせフォーム
◆制作実績
制作実績を一部ご紹介
・高齢者向けサービスホームページ
https://ypc0910.co.jp/
◆サービス内容の特徴
・安価
個人でヒアリング、企画、デザイン、制作を一貫して行っているため見えない費用は一切含まれておらずこの価格が実現しております。
・短納期
ホームページ納品まで最短2週間で納品いたします。
Wordpressのテーマのデザインをカスタマイズするため短納期が実現いたします。
・高品質
Wordpressのテーマのデザインをカスタマイズするため、品質は保証されております。
また私自身Webデザインのスキルがあるため、その知識を活かして高品質のホームページを制作いたします。
■制作の流れ
①お問い合わせまたはお見積もりのご依頼
②お見積もりご提示
③サービスのご購入、※場合に応じてヒアリングシートのご提示
④制作に必要なサーバー情報、文章、画像データのご提出のお願い
※文章および画像データはヒアリングシートにてご提出頂きます。
※ロゴや画像、テキストの提供が難しい場合はご相談ください。
⑤制作開始
⑥制作サイトのご確認&納品
最後まで読んで頂きまして、誠にありがとうございます。
少しでもご興味がございましたら、ご連絡いただけますと幸いです。
お気軽にお問い合わせください!
受注してから、迅速にクオリティの高いHPを作成して納品致します
業務内容
初めまして。
私たちReve Systemは、二人体制のグループで活動しております。
一人はWebデザイナーとして活動しているフリーランス、もう一人は、IT企業に勤めているエンジニアです。
グループで活動しており、効率良く仕事をこなせる為、短時間でクオリティが高い商品をお届けできます。
今の時代、お店や企業の情報を得るためにインスタグラム等のSNSを利用する事が主流となっています。
そうした中で人の心に残るHPにするには、UI/UXを一番に考えた上で、魅せるHPを作る事が大事だと考えております。
流行は日々変わっていきます。
その流行、今の時代に合うHPを作る事で関心を持ってもらい、集客UPへと繋がっていきます。
私たちは元々飲食店で働いておりました。
その際、お店の外にどんな看板をおけばお客様の目に留まるか、また、メニューデザインをどのようにすれば商品は売れるのか等、熟慮し実行に移して集客UPを実現してきました。
その結果、お客様の要求を察知して行動に移し、お客様に満足していただくという経験を培う事ができました。
この経験を活かし、お客様にとって魅力的な会社やお店作りを、HPを作る事で実現したいと考えております。
今よりもより良いHPを、そして、お店の売り上げUPを。
私たち、Reve Systemなら、それが実現可能です。
一人はIT企業でプログラマーとして活動している為、大抵のシステム関連の問題には即対応することができます。
また、もう一人はフリーランスとして活動している為、平日、休日問わず迅速な対応が可能となっております。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
【テキスト作成付】建設・建築・工務店特化のデザイン事務所がホームページを作成します
業務内容
10月限定のパッケージプランです。
3つのプランがあります。
3つのプラン以外にも、お客様に最適なプランの作成をいたしますので無料相談をご利用ください。
【私の実績はこちら】
https://www.lancers.jp/profile/shushu308
ランサーズ初回限定価格にて!
【制作会社に頼むと100万円以上するサイト制作が、なんと40万円以下で。】
1ページ80,000円から制作を承ります!
マーケティングを意識した売上を伸ばしたい。
などのサイト制作を行いたい場合は、5ページプラン以上をおすすめいたします。
1ページ制作後に、制作後5ページ以上の制作にしてほしいなどは
受け付けておりますので、ぜひご連絡ください。
「うちのホームページ古くなってきたし。。」
「作り直す、作るならかっこいいサイトがいいよね」
と思っているクライアント様にかっこいいサイトを作成いたします。
ホームページ作成においては、検索順位(SEO表示)も大切になってきます。
しっかりとポジショニング設計をおこなった
「何を伝えたいのか」
「それを伝えてどういう未来が顧客が描けるのか」
デザイン・ホームページ制作でお伝えしていきます。
画像を持っていなくても大丈夫です。
写真撮影の指示だしまたは、写真・動画制作が必要な場合は、お声がけください。
またどうホームページへ集客していけばわからない。
とりあえずホームページかな。と思ってホームページを作成しますよね。
ホームページを作成→売上が伸びる!わけではありません。
Instagram,Facebook動画・投稿を毎日行なったり、少額で回せるFacebook広告を回したり、地域に対してターゲットを絞ってのGoogle広告を回すなどしないと売上は到底伸ばすことはできません。
ですが、策はあります。
そのお悩みを無料相談という形でもいいので、現状の悩みをお聞かせください。
Instagram,広告出稿のご相談だけでも承ります。
ホームページの型は決まっています。
①ターゲットを絞った貴社の強みをキャッチコピーにします。
②どんな未来が待っているかわかる言葉と画像
③どのようなことを行ってくれるのか
④今までの作例・実績
他のページでは、
メニュー内容、サービス内容、ブログ・お知らせ、アクセス、お問い合わせ
のページ作成を行い、最大限にあなたのお店の魅力を引き出します。
ここまでしっかりと行い、集客導線ができるホームページ制作費用は、
お客様の集客に熱意を示せば1ヶ月で回収ができ、それ以上の売上を伸ばすことができます。
ぜひお悩み相談からでもいいのでメッセージくださいませ。
よろしくお願い致します。
【私のことはこちらから】
https://www.lancers.jp/profile/shushu308
制作の流れ
①ヒアリング
②ページ構成作成(ワイヤーフレーム)
③画像・テキスト作成(お客様)
④デザイン作成
⑤コーディング
⑥テストサーバー公開
⑦修正
⑧お振込後に、本番公開
この流れとなります。
また、ドメイン、サーバーがご自身でご負担ください。
指定ドメイン、サーバーの案内を私からしますので、安心できると思います。
[内容]
・トップページ
・会社(企業名)の思い
・サービス内容
・事業内容
・会社概要
・お問い合わせ
ーーーーーーーーーーーー
・サーバー、ドメイン紐付け
・セキュリティ対策
※ブログ・お知らせ機能が要らない場合は、
WordPressでは制作しませんので、お安くします。
[無料対応]
・修正2回まで
・1ヶ月質問対応サポート
・マーケティング設計を意識した制作
[オプション]
・ブログ・お知らせ機能 4万円
・1ページ作成 2.5万円(4ページ目以降)
[サーバーの運用費用]
月1,200円にて済みます。
[Studioを使用の場合]
月2,000円のランニングコストがかかります。
[注意点]
ハイクオリティの参考サイトのものを実装は要相談で料金が変わります。
6000px以内(5セクションまで)のデザインがトップページ5万円〜となりますので、承知のほどお願いいたします。
以上となります。
よろしくお願い致します。
私についてはこちら▼
https://www.lancers.jp/profile/shushu308
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Figma Wordpress
初めてホームページ制作される方限定!おまかせオリジナルホームページを制作します
業務内容
初めてホームページ制作される方限定!オリジナルデザインでニーズに合ったホームページを制作致します!
・トップページデザイン、コーディング
・下層ページデザイン、コーディング
・お問い合わせフォーム機能
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
【店舗サイト・個人事業主様】 StudioでHPを制作します
業務内容
ページをご覧いただきありがとうございます。
フリーランスでWeb製作をしているりんと申します。
お客様にご満足いただく制作物をご提供できるよう、24時間以内のレスポンスと丁寧な対応を行なっております。
ご相談は無料でお受けしておりますので、お気軽にお問い合わせください。
『名刺代わりのホームページが欲しい』
『起業するので店舗やコーポレートサイトを作りたい』
『高品質なコームページが欲しいけどコストを抑えたい』
『ブログやお知らせなどを自分で更新したい』
◾️パッケージに含まれている内容◾️
・デザイン案後ご提出からStudio実装、納品まで
・タブレット・スマートフォンでの表示対応
・簡単なアニメーション
・納品後1ヶ月間のサポート
◾️納品までの流れ◾️
1.ヒアリング
2.作業開始
・デザイン案をご確認いただいた後、実装作業に入ります。
・デザイン案時点での変更は何度でも承ります。
3.実装完了後プレビューサイトにてご確認いただきます
4.修正対応
5.最終確認後、納品
◾️納品について◾️
お客様自身にStudioアカウントを作成していただきます。
プロジェクト内に招待していただき作業、納品となります。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Figma
【即日・SEO対策あり】ワードプレスであなただけのホームページを作成致します
業務内容
WordPressを用いてホームページを作成します!
SEO対策可、即日対応可
【納品までの流れ】
- ヒアリング
2.素材提供 - デザインの提案・サイト制作
- 修正・確認
- 納品
【納期の詳細】
1〜2の完了までは2日間お時間をいただきます。
その後、テキスト上で再度すり合わせをさせていただき、3〜5の完了までは1-2週間お時間をいただければと思います。
ご不明点や気になる点などございましたら、お気軽にご質問ください。
ご検討お願いいたします。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress Elementor
【完全オリジナルデザイン】細部まで高品質なWEBサイトデザインを制作します
業務内容
プロのデザイナーが高品質な【完全オリジナル】WEBサイトデザインを制作いたします。
テンプレートを一切使わず、一からデザインを構築。
お客様のイメージ通りのデザインに仕上げることが可能です。
おすすめPOINT
✔︎レスポンシブデザインを基本料金内で。全てのページをスマホ画面・PCの画面の2パターンで納品いたします!
✔︎大幅な変更を除き、修正回数は無制限!
✔︎写真素材がないお客様もご安心ください!フリー素材の収集も基本料金に含
✔︎3ページ以上のご注文で下層1ページ分の料金が無料!みます!
サービス内容
・全ページレスポンシブデザイン(デスクトップ版・スマートフォン版2通りのデザイン)
・フリー画像素材の収集
・修正回数無制限(大幅な修正を除く)
・納品形式:figma、XD(非推奨)、JPEG、PNG、PDFのいずれか
※本商品はデザインデータのみの納品となります。コーディングは含まれませんのでご注意くだ
料金
・TOPページ ¥35,000〜
・下層ページ ¥30,000〜/ 1ページ
・LP ¥35,000〜/ 1ページ
※あくまで参考価格です。ご依頼内容によって変動いたします。
※計3ページ以上のご注文で下層1ページ分の料金が無料となります
制作フロー
①ヒアリング
②TOPページデザイン制作→ご確認
③下層ページデザイン制作→ご確認
④最終チェック完了次第、デザインファイル納品
制作実績
・小売企業HP
・飲食企業HP
・サービス企業HP
・教育サービス企業HP/LP
・デジタルサービス企業LP
・IT企業HP
・眼科医院HP
・歯科医院LP
・動物病院HP
・非営利団体HP
・社内ツールUI
・個人のプロフィールサイト
・個人のポートフォリオサイト
・その他既存サイト修正
etc…
まずはお気軽にお問い合わせくださいませ。
過去の制作物はポートフォリオに掲載しております。ぜひご覧ください!
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma
集客できるホームページをWordPressでプロが制作します
業務内容
初心者から上級者の方まで安心してお使いいただけるホームページを制作します◎
こんなお悩みをお持ちではありませんか?
・経験豊富なプロに頼みたいけど、リーズナブルに依頼したい
・現在のホームページをリニューアルしたい
・自分でも運営・管理したい
・文章や画像を持っていない
・汎用的なテンプレートではなく、オリジナルデザインで制作してほしい!
※過去の実績については、メッセージにて送付いたしますので、お問い合わせください。
■基本サービス内容
・トップページ+お問い合わせ+投稿ページ(ブログ、お知らせなど)+2ページ(下層ページ)の合計5ページ ※追加+5,000円/1ページ
・スマホ対応
・SNS連携
・セキュリティ対策
・SEO対策(簡易的な)
・動画マニュアル無料プレゼント
・Googleアナリティクス、サーチコンソール設定
・納品後2週間のサポート
・制作数ヶ月後に、無料でアクセス解析面談可能
※LP制作も可能です。
■納品までの流れ
①まずはご購入前に「見積り・カスタマイズの相談」よりお問い合わせ下さい。
↓
②ご希望をヒアリングした上でお見積りさせていただきます。
↓
③ご購入
↓
④掲載する画像や文章、ロゴ、SNS情報などをご提供いただきます。
↓
⑤制作開始
↓
⑥確認 / 修正(2回まで)
↓
⑦納品(クローズ)
■注意事項
・サービス購入後のキャンセルは受け付けておりません。
・SWELLテーマ設定機能の範囲内での制作とさせていただきます。
そのため、ご希望のレイアウトに添えない場合がございますので予めご了承ください。
・お客様からの連絡が7日以上途絶えた場合には終了し、正式な納品とさせていただきます。 その場合の返金はいたしかねますので予めご了承ください。
・実績として掲載させていただく場合がございます。ご協力お願いいたします。 実績掲載不可の場合はお申し出ください。
- Webサイトの種類
- ブログ ポートフォリオ
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
低価格×高品質!新規事業の魅力が伝わるホームページを制作いたします
業務内容
シンプル・おしゃれ・スタイリッシュなデザインで、誠実さや信頼性を感じていただけるホームページに仕上げます。
【本サービスの最大の特徴】
スタートアップ時のホームページ制作なら、プロにお任せ!
「事業の魅力を伝えたい!」という思いをデザインに込め、新規事業の立ち上げを全力サポートいたします。
【こんな方にオススメ!】
・ホームページからお問い合わせに繋げたい。
・サービス内容が一目でわかるホームページが欲しい。
・制作費用はなるべく抑えたいけど、細部までこだわりたい。
・ランニングコストを削減したい。
・構成やデザインについて、気軽に相談したい。(土日祝も対応してほしい。)
【制作内容】
TOPページを含む5ページ
■ページの基本構成
1.TOPページ
2.会社概要
3.事業内容(サービス案内など)
4.投稿機能(お知らせ・ブログなど)
5.お問い合わせフォーム
※ページの名称や内容はご自由に変更いただけます。
※オプションでページの追加が可能です。
■標準仕様
・スマートフォン対応
・構築時の内部SEO対策
・ご自身で更新可能なシステム(Elementorプラグイン導入)
・SSL設定
・ライセンスフリーの素材画像の使用可
・レンタルサーバー契約・ドメイン取得代行
・Googleマップ設置
・SNSリンク設置
※修正は3回まで対応いたします。(納得のいく形でお渡ししたいので、どうぞ、気兼ねなくお申し付けください。)
※当サービスは、ご用意いただいた画像や原稿を元に制作を行います。(プレミアムコースに限り、全て含みます。)
■その他、無料サービス
・納品後30日間の無料修正サポート
(※デザインの大幅な変更などは作り直しとなるため、別途費用を頂く場合がございます。)
・納品後6か月間の無料質問対応
・WordPressおよび、Elementorの操作マニュアル配布
⇒ホームページ制作は完成した後も、定期的な管理・更新が求められます。
業者にお願いすると月々のランニングコストがかかってきますが、管理者ご自身でホームページの更新が可能となっています。
※ご希望に応じて、1時間のオンライン操作レクチャーにも対応いたします。(初心者向け)
☆ご不明点がありましたら、メッセージからお気軽にご相談ください。
9:00~24:00の間で、6時間以内にお返事させていただきます♪
WordpressでのECサイト、コーポレートサイト、ホームページ制作を承ります
業務内容
▼こんな方にお勧め
▼ご提供内容
▼ご購入後の流れ
▼製作可能なジャンル
・全ジャンル承ります
▼料金プランやオプション
▼納期
・1ヶ月~3ヶ月
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 SNS ニュース・オンラインマガジン
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
【リクルートサイト制作|初回限定お値引付】御社とマッチした人材を確保します
業務内容
こんな人におすすめでございます
- 新卒・中途・アルバイト・派遣の採用に困っていて採用ページが欲しい...
- 公式サイトとは別で採用専用の特設サイトを持ちたい...
- コピーライティングまで任せて自社のブランドを求職者より良く見せたい...
私にお任せいただければ、
御社のブランドとして魅力と競合を理解した上で、
最適なトーン・マナーを定義して 求職者に刺さるリクルートサイトを ご提供いたします。
リクルートサイトでは下記がキーポイントとなってきます。
- メインビジュアルでいかに御社のブランドを魅せるか
- 職種、働きがい、社内環境、共に働くヒト、会社の情報をいかに提示するか
- 御社のブランドに合った唯一無二のデザインを定義できるか
既に有名どころのリクルートサイトは分析していますので、
御社の魅力やご状況も徹底的にヒアリングさせていただき、
求職できるサイトに仕上げてまいります。
.
.
公式サイトのご制作例
ヒアリング、企画構成、要件定義、デザイン、コーデイング、一括でご対応可能です。
【例】転職エージェント会社「Act. TowarC. Inc.」のリクルートサイト制作
https://www.lancers.jp/profile/TomiokaTsukasa/portfolio_popup/603170
人材マッチングサービス事業を行っている会社「Act.TowarC. Inc.」様のリクルート特設サイトを制作させていただきました。
「動き出せ。(Act.)クリエイターの道(Creator)へ向かって(Toward)」をミッションに掲げており、クリエイターを導く「マーケター、エンジニア、デザイナー、キャリアアドバイザー」の職種を採用募集するためのサイトとなります。
ミッションや社風の雰囲気を出すため、「個性が溢れるユニークなデザイン」「異なる職種同士でも意気投合して仕事をする楽しさ」「クリエイティブ要素」を主軸となるデザインにしてまいりました。
.
.
ご制作フロー
ご制作から公開後のサポートまで一括でお任せいただけます。
- 要件のヒアリング会議(WEBミーティング)
- スケジュール・見積・要件の確定
- 要件定義書・企画構成案・デザイン定義書のご提出
- 企画構成案・デザイン定義のお打ち合わせ => 修正
- デザイン案制作(AdobeXD使用)
- WEBサイト構築
- サイト公開
- 運用保守(CMSのレクチャーや相談、更新作業など)
.
.
TPOに応じた3つのプラン
初回限定で各プランから - ¥50,000 させていただいております。
ベーシックプラン
- 必要最低限の制作プラン
- 3ページ以内
- 基本的にトップページに情報を集約させるLP形式。
その他のページは問い合わせページなどの付属的なページ。
CMS導入しませんが簡単な更新のみならこちらがお得。
スタンダードプラン
- CMS導入(レクチャー付き)
- 5ページ以内制作可
トップページの他に系列店舗ページや商品詳細ページが必要なケース。
CMS導入も可能、お客様でご更新可能。
プレミアムプラン
- CMS導入
- 5ページ以内制作可
- 独自アニメーション実装可能
より魅力的に魅せるために特殊なアニメーションを実装させていただきます。
※ 基本的には、ベーシックプランを軸に必要な要件をオプションからお付けください。スタンダード・プレミアムは、私が具体例としてベーシックプランに数点のオプションを付けたプランとなります。
.
.
ヒアリング / 制作 / 保守管理、ご安心してお任せください!
一貫して報連相を徹底し、誠実にご対応してまいります。
まずはご相談からでも、何卒ご検討のほどよろしくお願いいたします。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ポートフォリオ 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
BASE(ベイス)でBASEオフィシャルパートナーがネットショップを作ります ます
業務内容
◆サービス内容◆
BASE(ベイス)で、お客様のネットショップを作成致します。
簡単にネットショップが作ることができるイメージですが、
実は色々と初期設定が必要だったり、まだまだハードルがある現実があります。
◆必ずご購入前にご相談ください◆
【こんなお悩みの方におすすめ!】
・うちのお店でもネット販売始めたいけど登録とか面倒そうだ。
・BASEに登録すれば簡単にお店ができると思っていた。
・配送方法や決済の設定など、こんなに設定項目多いと思わなかった。
◆このサービスでは次のように対応致します◆
①必須項目の初期設定を全て対応致します。
②お客様ご自身で変更ができるようにデモサイトのように設定します。
③画像をご用意いただければ簡単なバナーも無料で制作して登録します。
④今後の商品を登録しやすいように5件まで商品登録します。
⑤ショップへのアクセスを上げるSEO対策も出来る限り対応させていただきます。
⑥商品を5件以上登録をご希望の場合も別途オプションで対応しますので、
オプション欄のチェックをお願い致します。(オプション)
⑦Instagramとの商品連携販売もさせていただきます。(オプション)
⑧メール便追加配などの発送方法の設定も対応できます(オプション)
◆お客様にご提供いただくもの◆
①イメージ画像(こういう見た目のショップが良い!!などの画像お待ちしてます)
※なくても問題ありませんが、私共の方でテンプレート内で決めさせていただきます。
②ロゴ画像(ショップのTOP画像)・商品の画像はご提供ください。
③商品説明の文章、キャッチコピーなどはテキストでご提供ください。
※②③で商品の売れ行きも変動しますので、
是非ともこだわった画像・キャッチフレーズをご提供下さい。
◆注意事項と別途費用◆
①本格的なサイト構築をご希望の場合は、別途お見積もり致します。
②お客様の雰囲気に適したデモサイトレベルまでの対応です。
③有料テンプレートは費用が別途かかります。
このテンプレートがいい!などご相談ください。
プライバシーの問題で代行購入は出来かねますのでご了承ください
④秘密厳守を徹底します。
(お客様の顧客情報に関わるものです。秘密保持契約の元取引を行わせていただきます。)
⑤BASEテーマ自体のHTML等の内部変更は致しません。
- Webサイトの種類
- ECサイト SNS
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop
STORES(ストアーズ)で通販サイトやネットショップをつくります
業務内容
◆サービス内容◆
STORES(ストアーズ)で、お客様のネットショップを作成致します。
月額費用無料で簡単に商品を販売することができます。
STORES(ストアーズ)はフリープラン・スタンダードプランで月額費用が変わります。
ShopMakeではどちらも対応しております。
◆必ずご購入前にご相談ください◆
【こんなお悩みの方におすすめ!】
・うちのお店でもネット販売始めたいけど登録とか面倒そうだ。
・配送方法や決済の設定など、こんなに設定項目多いと思わなかった。
・途中まで作成したが、これ以降どうやって良いか分からない・・・
◆このサービスでは次のように対応致します◆
①必須項目の初期設定を全て対応致します。
②お客様ご自身で変更ができるようにデモサイトのように設定します。
③画像をご用意いただければ簡単なバナーも無料で制作して登録します。
④商品を5件以上登録をご希望の場合も別途オプションで対応しますので、
オプション欄のチェックをお願い致します。(オプション)
⑤Instagramとの商品連携販売もさせていただきます。(オプション)
◆お客様にご提供いただくもの◆
①イメージ画像(こういう見た目のショップが良い!!などの画像お待ちしてます)
※なくても問題ありませんが、私共の方でテンプレート内で決めさせていただきます。
②ロゴ画像(ショップのTOP画像)・商品の画像はご提供ください。
③商品説明の文章、キャッチコピーなどはテキストでご提供ください。
※②③で商品の売れ行きも変動しますので、
是非ともこだわった画像・キャッチフレーズをご提供下さい。
◆注意事項と別途費用◆
①本格的なサイト構築をご希望の場合は、別途お見積もり致します。
②お客様の雰囲気に適したデモサイトレベルまでの対応です。
③秘密厳守を徹底します。
(お客様の顧客情報に関わるものです。秘密保持契約の元取引を行わせていただきます。)
WIXによるシンプルなホームページ作成をお引き受け致します
業務内容
新規事業やイベント、ホームページを初めて作成される方などにWIXを用いて格安でホームページ制作をお引き受け致します。
納品物:WIX内にホームページを設置(公開)
導入後の管理(修正対応等)についても別途、お引き受け致します。
ご相談くださいませ。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション
WEBサイト、作成します。デザインからでもなんなりとお受付致します!ます
業務内容
▼ こんな方へオススメ
・企業・個人でWebサイトを作りたい方
・シンプルで見やすいデザインを求めている方(様々なデザインに柔軟に対応致します!)
・ビジネスに最適なUI/UXデザインを希望される方
・ECサイトやブログを始めたい方
▼ ご提供内容
・Webデザイン作成(PC・スマホ対応のレスポンシブデザイン)
・コーディング対応(HTML/CSS/JavaScript)
・CMS対応(WordPress構築・カスタマイズ)
・デザイン提案(3案まで初回提案)
・修正対応
▼ ご購入後の流れ
・ヒアリング(デザインイメージやご希望を伺います)
・初回デザイン案提出(3案まで)
・修正対応
・納品(デザインデータまたはコーディングデータ)
▼ 制作可能なジャンル
・企業・コーポレートサイト
・ECサイト・オンラインショップ
・ブログ・メディアサイト
・LP(ランディングページ)
・ポートフォリオサイト
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
【ブランディングサイト制作|初回限定価格】そのブランド、ユーザーの心に響かせます
業務内容
- WEBサイトでどのように魅せればユーザーに刺さるか分からない...
- クオリティを重視したいけど予算に限りがある...
- 長期的に保守管理したいから信頼できるパートナーを見つけたい...
新規でWEBサイト/LPが必要な時には、
このような悩みをお持ちになるのではないでしょうか?
私にお任せいただければ、
お客様の魅せたいモノがユーザーに刺さるWEBサイトを分析し、
デザインからコーディング、ご納品後のサポートまで、
お力添えさせていただきます。
.
.
ブランディングサイトでユーザーの心を掴むポイント
ブランディングサイトとは、
商品 / サービス / イベントの広告用LPや、新店舗のオフィシャルサイト、リクルートサイトなど、
ユーザーにブランドを浸透させてコンヴァージョンに導くサイトの総称です。
そして、ブランディングサイト制作では下記の3点を軸にしております。
- 1. ブランド自体の魅力
- 2. 構成
- 3. クリエイティブ
①
まず、そもそものブランド価値をお客様よりしっかりヒアリングさせていただき、
まずは私自身がその魅力を理解していきます。
②
構成については、
「コピー、結果、実証、信頼、安心、クロージング」の流れを軸に、
ユーザーが訪問する目的に合わせて、
焦点を定めたり構成を組み替えたりしています。
・メインビジュアルで見せるべき要素
・ユーザーが得られる最高の結果(ベネフィット)
・商品 / サービスの一番の価値
このような要素をヒアリングの上、定めさせていただいております。
③
そして構成が定まれば、クリエイティブに移ります。
デザインは決して使いまわせるモノではありません。
ご制作前に競合分析をして、
たった一つのトーン・マナーを定義させていただきます。
.
.
制作実績
これまでWEBディレクターやWEBデザイナーとして、
幅広く貢献させていただいた実績を一部ご掲載いたします。
飲食店「陶酔鮨」|オフィシャルサイト制作|WEBディレクション・デザイン
https://www.lancers.jp/profile/TomiokaTsukasa/portfolio_popup/603168
日本語養成スクール|留学生向けオンラインクラス告知LP|WEBディレクション
https://www.lancers.jp/profile/TomiokaTsukasa/portfolio_popup/603336
美容専門学校|新カリキュラム告知LP制作|WEBディレクション兼デザイン
https://www.lancers.jp/profile/TomiokaTsukasa/portfolio_popup/603116
看護・リハビリ専門学校|公式サイトリニューアル|WEB制作ディレクター
https://www.lancers.jp/profile/TomiokaTsukasa/portfolio_popup/603118
リクルートサイト制作|転職エージェント会社|WEBディレクション・デザイン
https://www.lancers.jp/profile/TomiokaTsukasa/portfolio_popup/603170
上記以外の業種・ジャンルでも、
事前のヒアリングと分析でご制作いたしますので、
ご安心くださいませ。
.
.
TPOに応じて選択できるプラン
初回限定価格で各プラン通常価格から - ¥50,000 しております。
ベーシックプラン
- 必要最低限の制作プラン
- 3ページ以内
基本的にトップページに情報を集約させるLP形式。
その他のページは問い合わせページなどの付属的なページ。
CMS導入しませんが簡単な更新のみならこちらがお得。
必要な要件はオプションでカスタマイズ。
スタンダードプラン
- CMS導入(レクチャー付き)
- 5ページ以内制作可
トップページの他に実績ページや商品詳細ページが必要なケース。
CMS導入も可能、お客様でご更新可能。
プレミアムプラン
- CMS導入
- 5ページ以内制作可
- 独自アニメーション実装可能
より魅力的に魅せるために特殊なアニメーションを実装させていただきます。
.
.
ヒアリング / 制作 / 保守管理、ご安心してお任せください!
一貫して報連相を徹底し、誠実にご対応してまいります。
まずはご相談からでも、何卒ご検討のほどよろしくお願いいたします。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
Chat GPTを使用して、膨大なデータから顧客にささるHP、LP制作を致します
業務内容
「言語化できるWebデザイナー」として活動しております。
言語化されたデザインでターゲットのお客様にささるホームページやLP(ランディングページ)を提供いたします。
Chat GPTを上手く活用して、膨大なデータからお客様に適したカラーやコンテンツ、ライティングを最速で提供いたします。
【このような方、ご相談ください】
●言語化されたHPやLP(ライティングページ)がほしい方
●商品の売却を加速させたい方
●Web上で24時間営業する営業マンが欲しい方
●これから事業を始める方や拡大していこうと考えている方
●HP、LP新規立ち上げ、リニューアルを考えている方
●HP、LPを適宜更新したい方
【料金に含まれるサービス】
└デザイン考案、構成
└画像選定
└ライティング考案、選定
└SEO対策
└スマホデザイン対応
└納品後のデザイン変更・修正
【制作の流れ】
①ヒアリング/見積もり
ヒヤリングシートへの記入後、必要な情報が集まり次第、制作開始いたします。
ヒアリングや費用の見積もりに関しては無料で対応していますので、お気軽にご相談ください。
※ヒアリングシートでは以下の内容をお伺いいたします。
・Webサイトを作る目的
・イメージに近い他社サイトのURL
・イメージしている色、雰囲気
・必要な項目(サービス紹介、料金案内、地図など)
②デザイン制作
共有した情報をもとにデザインを制作します。修正や確認を繰り返し、納得のいくデザインが完成したタイミングでWixへ移行いたします。
※このタイミングで、お客様にてWixアカウントを取得していただきます。(ご不明でしたら、お手伝いさせていただきますのでご安心ください。)
③LP制作
デザインに沿って、LP制作を開始します。
この間にお客様の方で、ホームページに記載する文章素材と画像素材をご用意して頂きます。
ご用意できない場合でも問題ありませんのでご安心ください。
※ご準備いただくことでよりオリジナリティのあるLPになります。
・写真や画像
・文章
※一部でも素材の提供していただけると、ぐっと強みがでますのでご用意いただけると幸いです。
④公開
完成したLPに問題がなければ、公開、引き継ぎをさせて頂きます。
Wixは無料で利用できるホームページ作成ツールです。サーバー代も不要でサイトの更新も簡単に出来るため、料金の心配が要りません。
※ホームページ上にWixの広告が出ることとドメインはwixsite.comとなります。こちらはWixの有料プランご契約で解消できます。
料金等については以下URLよりご確認ください。(ご不明な点がありましたら、お聞きください)
https://ja.wix.com/upgrade/website
公開後の1週間は無料で修正いたします。
運用代行もできますので、お気軽にご相談ください。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ コンテンツ共有 ニュース・オンラインマガジン
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wix
Shopifyエキスパート実績のあるスタッフがECサイト制作をお受けいたします
業務内容
ShopifyでのECサイト構築を検討中の方、Shopifyエキスパート認定スタッフのチームによるShopify構築を行います。
新規ECサイトの方はもちろん、ECサイトお引越しの場合でも商品情報、顧客情報の移行も対応可能です。
開発時は当方の開発環境にて構築いたしますので、月額費はかかりません。
公開時にアカウントを譲渡いたしますので、その時点でShopifyと月額契約いただく流れとなります。
一部ご希望の要件によっては、アプリ導入が必要になり、アプリによっては公開環境でしか実装できないものもございます。その場合は、開発途中でもアカウント譲渡の必要がある場合がございますのであらかじめご了承ください。
【格安でご提供】オリジナルのwebサイトをデザインからお作りいたします
業務内容
ご覧いただき誠にありがとうございます。
WEBデザイナーのTank Designと申します。
こちらのプランにつきましてはデザインからコーディング(WEBサイト)の制作となります。
- 今のサイトが古いので、新しいデザインに一新したい方
- イメージは出来ているけど、デザインへの落とし込みが出来ない...
- かといってもテンプレートにあるようなデザインは避けたい方
- サイトの構成からデザインまで全てお任せしたい方
- ペライチでもいいから名刺・看板代わりにホームページが必要な方
- ブログは別で用意するから、ホームページだけ欲しい方
そんなお悩みにお答えできるよう、オリジナルなデザインで
WEBサイト制作のお手伝いをさせて頂きたくこちらのプランをご用意させて頂きました。
どのプランでもレスポンシブ対応となっています。
プランについて
【ベーシックプラン】
”デザインカンプがある方” 向けのプランとなります。
デザインカンプがある場合は格安でお受け出来ますので、ご検討くださいませ。
※サーバーへの実装はオプションになりますので、
実装までご希望の方は別途オプションをご利用頂きますようお願いいたします。
【スタンダードプラン】
”デザインカンプが無い方”向けのプランとなります。
※サーバーへの実装はプランへ含まれませんので、
実装までご希望の方はプレミアムプランをご利用頂きますようお願いいたします。
【プレミアムプラン】
”デザインカンプが無い方”向けのプランとなります。
こちらのプランでは、完全オリジナルデザインからサーバーアップし、
納品完了後に即WEBサイトが見れる状態になります。
※記載の納期や価格については、内容やボリューム、ご予算によって柔軟に対応させて頂きます。
制作手順
- クライアント様のご要望、サイトの制作目的などをお伺いします
- ページ構成やデザインのイメージなど、お伺いした内容と擦り合わせながら制作を行います
内容の確認など、クライアント様へこまめに連絡をさせていただけますと幸いです。
使用ソフト
デザインにつきましては、figmaまたはAdobe XDで制作させて頂きます。
デザインが完成した時点で、一度クライアント様にご連絡させて頂きます。
ご要望がございましたらお伝えください。
納品方法
サーバーへの実装をご希望されない方には、ファイル一式(HTML +CSS ...etc...)をZIPファイルへまとめて納品いたします。
サーバーへ実装ご希望の方へは、サーバーアップ完了後にZIPファイルをお渡しいたします。
サービス内容
各プランに含まれるサービスは下記の通りです。
- トップページ+固定ページ 合わせて5ページまで
- レスポンシブ(スマホ対応)
- GoogleMap設置、YouTube動画の埋め込み、SNS連携
- お問い合わせフォームの設置
- 内部SEO対策
- 商用利用可のフリー素材の挿入(写真やイラスト等)
- ナチュラルなアニメーション
- デザイン修正3回まで
- 1ヶ月間のアフターフォロー
ご準備いただくもの
- WEBサイトへ掲載する文章
(形式は何でもOKです。Word・Excel・PDFでも構いません。) - デザインするイメージ
(メインとなるカラーやターゲット層などを始めにお伺いいたします。) - 参考にするサイト
(完成イメージに近いサイトがあればご教示くださいませ。) - 画像素材
(使用したい画像がありましたらお送り頂きますようお願いいたします。
ご用意が出来ない場合は、当方でフリー素材をご使用させて頂きます。) - ドメイン・サーバー
(どちらのプランも可能であれば事前にご用意頂きますようお願いいたします。
事前にご用意が出来ない場合は、サーバーアップまでの間にご用意頂きますようお願いいたします。)
デザイン制作にあたって
クライアント様とのヒアリングで、イメージをお聞きした際に
WEBサイトにかける想いやコンセプトなどを大切にしています。
イメージに合わせた色使いやフォント、空間を大切にし、会社への想いやこだわりをもって制作いたします。
またデザインはもちろんですが、コミュニケーションを取りやすいように心がけています。
見やすて伝わるデザインをモットーに制作させていただいております。
ご相談、お見積もりは無料ですので、お気軽にご連絡くださいませ。
最後までご覧いただき、誠にありがとうございます。
どうぞよろしくお願いいたします。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ポートフォリオ コンテンツ共有 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop
【初回限定お値引付】ユーザーを魅了するハイクオリティな飲食店の公式サイトを制作します
業務内容
こんな人におすすめでございます
- 高級なレストラン、割烹、料亭、寿司屋などの公式サイトが欲しい
- デザインに拘りたいから要件定義やデザイン定義をしっかりして欲しい
- 既存の公式サイトをリニューアルしたい
飲食店では食べログやSNS、リアルの口コミなどで十分集客はできるかもしれません。
ですが、ハイクオリティなお店では、+α の PR が必要です。
- 接待でこのお店を利用したい...
- 大切な記念日でこのお店を予約したい...
- このお店の素晴らしさを他の人にも共有したい...
このようなお客さまのご期待に応えるためにも、
ハイクオリティな公式サイトは名刺代わりとして必須です。
.
.
公式サイトのご制作例
ヒアリング、企画構成、要件定義、デザイン、コーデイング、一括でご対応可能です。
【例】高級なお寿司屋の公式サイト制作
https://works-tosuigei.tsukasa-tomioka-portfolio.com/
→ 表示できない場合はURLをコピーしてご閲覧くださいますと幸いです
・デザイン定義書(配色・フォントの定義など)
https://xd.adobe.com/view/82395593-3fb1-4102-9b2e-e2ad812bc7ce-d76a/
→ 表示できない場合はURLをコピーしてご閲覧くださいますと幸いです
オフィシャルサイト制作では、下記の3点を軸にしております。
- 1. ブランド自体の魅力
- 2. 構成
- 3. クリエイティブ
まず、そもそものブランド価値をお客様よりしっかりヒアリングさせていただき、その魅力の理解から努めてまいります。
そして、企画構成。「コピー、結果、実証、信頼、安心、クロージング」の流れを軸に、ユーザーが訪問する目的に合わせて、力を入れるポイントを絞っていきます。
・メインビジュアルで見せるべき要素
・ユーザーが得られる最高の結果(ベネフィット)
・商品 / サービスの一番の価値
上記のような点は特に、企画構成の段階から固めてまいります。
そして構成が定まれば、クリエイティブに移ります。デザインは決して使いまわせるモノではありません。ご制作前に競合分析をして、たった一つのトーン・マナーを定義させていただきます。
.
.
ご制作フロー
ご制作から公開後のサポートまで一括でお任せいただけます。
- 要件のヒアリング会議(WEBミーティング)
- スケジュール・見積・要件の確定
- 要件定義書・企画構成案・デザイン定義書のご提出
- 企画構成案・デザイン定義のお打ち合わせ => 修正
- デザイン案制作(AdobeXD使用)
- WEBサイト構築
- サイト公開
- 運用保守(CMSのレクチャーや相談、更新作業など)
.
.
TPOに応じた3つのプラン
初回限定で各プランから - ¥50,000 させていただいております。
ベーシックプラン
- 必要最低限の制作プラン
- 3ページ以内
- 基本的にトップページに情報を集約させるLP形式。
その他のページは問い合わせページなどの付属的なページ。
CMS導入しませんが簡単な更新のみならこちらがお得。
スタンダードプラン
- CMS導入(レクチャー付き)
- 5ページ以内制作可
トップページの他に系列店舗ページや商品詳細ページが必要なケース。
CMS導入も可能、お客様でご更新可能。
プレミアムプラン
- CMS導入
- 5ページ以内制作可
- 独自アニメーション実装可能
より魅力的に魅せるために特殊なアニメーションを実装させていただきます。
※ 基本的には、ベーシックプランを軸に必要な要件をオプションからお付けください。スタンダード・プレミアムは、私が具体例としてベーシックプランに数点のオプションを付けたプランとなります。
.
.
ヒアリング / 制作 / 保守管理、ご安心してお任せください!
一貫して報連相を徹底し、誠実にご対応してまいります。
まずはご相談からでも、何卒ご検討のほどよろしくお願いいたします。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ポートフォリオ 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
スムーズな予約システム導入とホームページ制作プランをご提案します
業務内容
レゼルバの初期設定と、ホームページ制作がセットになったサービスです。予約システムをスムーズに導入し、予約受付からお客様対応まで効率化したい方にぴったりのプランを提供します。
【サービス内容】
① レゼルバの初期設定
お客様にてレゼルバのアカウント登録を行っていただきます。
その後、予約システムの初期設定をサポートし、カレンダーや時間設定、
予約フォームのカスタマイズまで対応します。10サービスは初期の段階で追加いたします。
これにより、すぐに予約受付が可能です。
② ホームページ制作
3ページ構成のホームページを制作いたします。
TOPページ、サービス内容、予約案内ページなど、お客様のニーズに合わせて柔軟にページを構成します。ページ数の増減も可能ですので、必要な情報をしっかりと掲載できます。
【特徴】
レスポンシブ対応
スマホでも見やすいレスポンシブデザインで、どのデバイスからも快適に予約が可能。
*基本SEO対策
検索エンジンでの露出を強化し、予約を増やすための基本SEO対策を行います。
SNS連携**
SNSアカウントとの連携機能も対応可能です。
【納期】
お申し込みから約2〜3週間
【対応業種】
飲食業
レストラン、カフェ、居酒屋など
美容・健康
美容院、エステ、マッサージ、整体院
医療
医療クリニック、歯科医院、接骨院
宿泊業
ホテル、旅館、民宿
教室・スクール
習い事、語学学校、スポーツ教室
フィットネス
ジム、ヨガスタジオ、パーソナルトレーニング
イベント・セミナー
ワークショップ、セミナー、講演会
写真撮影
スタジオ撮影、出張撮影
様々な業種でレゼルバは利用されています。
予約システムの導入からホームページの制作までをワンストップで提供し、業務の効率化と集客アップを実現します。
ぜひお気軽にご相談ください!
- Webサイトの種類
- 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress Elementor
BASEを活用したネットショップ開設とホームページ制作します
業務内容
BASEを使ったネットショップ開設と、ホームページ制作がセットになったお得なパッケージです。ショップのスタートをスムーズに進めたい方に最適なサービスを提供いたします。
【サービス内容】
① BASEの初期設定
お客様にてBASEのアカウント登録を行っていただき、その後、初期設定をサポートします。さらに、最大10点の商品登録もお手伝いしますので、すぐに販売をスタートできます。
② ホームページ制作
3〜5ページ構成のホームページを制作いたします。
TOPページに加え、会社概要やサービス内容、商品紹介ページなど、必要なページをカスタマイズ可能です。さらに、デザインや構成はお客様のご要望に合わせて柔軟に対応し、ページ数の増減も可能です。
【特徴】
スマートフォン対応
どのデバイスでも見やすいレスポンシブデザインを採用します。
基本SEO対策
検索エンジンで見つかりやすくするための基本的なSEO対策も行います。
SNS連携
SNSアカウントをホームページと連携させて、集客を強化します。
【納期】
お申し込みから約2〜3週間
【無料修正】
修正は3回まで無料で対応いたします。
ファッション
- アパレル:衣料品やスポーツウェア、カジュアルウェアなど。
- アクセサリー:ジュエリー、バッグ、帽子、靴など。
雑貨
- インテリア:家具、装飾品、収納グッズなど。
- 文房具:ノート、ペン、オフィス用品など。
食品
- お菓子:手作りスイーツ、スナック、特産品など。
- 飲料:オリジナルのドリンクや健康食品。
美容・コスメ
- スキンケア:フェイスクリーム、ボディケア製品。
- メイク用品:化粧品、メイクブラシ、パレットなど。
ハンドメイド
- 手作り商品:オリジナルのアクセサリー、クラフト、衣類など。
- アート作品:絵画や彫刻などのアート商品。
デジタルコンテンツ
- ダウンロード商品:音楽、電子書籍、テンプレートなど。
- オンライン講座:スキルや知識を提供するオンラインコース。
サービス業
- 予約販売:美容院、飲食店、体験教室などの予約。
- 体験サービス:ワークショップやセミナーの販売。
BASEは、特に個人や小規模事業者向けに設計されており、簡単にオンラインショップを開設できる点が魅力です。デザインや機能をカスタマイズできるため、各業種のニーズに応じたショップ作りが可能です。
ネットショップとホームページを同時に作成し、効率的に事業をスタートさせたい方にピッタリのサービスです!
お気軽にご相談ください。
【開業したてのフリーランスの方など】低予算・初めての・ホームページ制作します
業務内容
テキスト・画像はすべてお客様でご用意いただきます。こちらで用意する場合は別途費用がかかる場合がございます。
また、デザインについては参考とするサイトをご提示いただけますと、よりお客様の希望に沿ったホームページの作成が可能になります。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
Wixエンジニア ECサイト構築から集客・売上向上までトータルサポートします
業務内容
数あるサービスの中から、当ページをご覧頂き賞諐深く感謝申し上げます。
愛知県を中心に活動しておりますWebデザイナー、ツハでございます。
【専門分野】
WixによるECサイト構築・カスタマイズ
ネットショップ運用・集客支援
★あなたのネットショップビジネスをサポートいたします!
✔ ECサイト構築で商品販売を実現
✔ Wix ECサイトのカスタマイズ
✔ Wixを活用したネットショップの集客力強化と売上向上
Wixを使用して、ネットショップで集客から売上向上まで考慮した最適なECサイトを構築します。
構築後もカスタマイズや集客サポートを通じて、ビジネスの成長をお手伝いします。
【提供サービス】
1.Wixを使用した新規ECサイト・ネットショップ構築
2.既存ECサイト・ネットショップのカスタマイズ
3.Wixアプリの導入・設定
4.ECサイト運用、集客サポート
5.Wix ECサイト構築後に独自ドメインの設定
6.他プラットフォームからWixへの移行
【ECサイト構築・改修の実績例】
・Wixエディターを活用したデザインのカスタマイズ
・実店舗連動型ECサイトの新規構築
・多言語・多通貨対応の越境ECサイト構築
・サイトのカゴ落ち対策による売上向上
・集客サポートによるトラフィックの増加
・サブスク機能やオンライン予約システムの導入
・他プラットフォームからWixへの移行
Wixを活用し、ネットショップの立ち上げから運用、売上アップまでトータルサポートいたします!
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Photoshop Wordpress Wix Shopify
コンバージョン率がアップする売れるサイトを制作します
業務内容
これからECショップを立ち上げたい方、
すでに楽天やShopifyの店舗をお持ちで、売れるデザインに変更したい方
そんな方へ売れるサイト構築のサポートをいたします。
サイトイメージからデザインを作り上げます。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Shopify
【プロ仕様】コーポレートサイト・サービスサイトをWordPressで制作します
業務内容
WordPressを使用して、更新・編集をしやすいホームページを制作します。
最初のご相談から制作、公開までプロの制作者が窓口となるので安心してご依頼いただけます。
【制作・サポート内容】
・企画構成の提案
・オリジナルデザイン
・スマートフォン対応(レスポンシブウェブデザイン)
・更新システム(wordpressを利用)
・SNS連動(アイコンまたはタイムラン)
・お問い合わせフォーム
・基本的なSEO対策
・更新方法の資料ご提供・更新のサポート
など
*ドメインやサーバーに関してもご相談ください。
【制作の流れ】
1:ヒアリング/ 原稿やロゴのご提供
電話、zoom、メッセージなど、ご希望方法で、掲載内容(コンテンツ)やデザイン、その他ご要望をヒアリングさせていただきます。
掲載されたい内容をまとめた原稿やロゴなどをご準備・ご提供いただきます。
*原稿はなにを書いたらいいかわからない場合は、ご相談ください。
2:構成案(ワイヤーフレーム)の作成 / 約3〜5日
ご提供いただいた原稿をもとに、全ページの構成案(ワイヤーフレーム)を作成します。
構成案とは、デザイン要素が無い、各ページに掲載する内容を網羅したものになります。
文章や写真、ボタンの配置などもわかりやすく確認できる資料です。
3:デザイン/ 約2週間程度
まずはトップページのデザインを作成いたします。
お客様にご確認いただき、修正をして、OKとなりましたら、下層ページのデザインを作成します。
最終的にデザインを全ページご確認いただき、内容の漏れがないか、レイアウトの修正はないかをご確認していただきます。
4:コーディング・WordPress / 約1週間程度
修正しましたトップページラフ案と下層ページのラフ案全てを提出いたします。前フェーズと同様に修正点をチェックしていただいて、次に移ります。ここでデザインが決定いたしますので、内容を細かくチェックしていただく事をお願いいたします。
5:最終確認・公開
全ページを最終確認します。公開前に「ブログ」や「お知らせ」に2,3つ記事を事前に投稿します。
SEO対策、アクセス解析、バックアップなどもきちんと機能するか最終確認をします。
全て準備が整い次第、お客様のご希望日に公開作業をいたします。
6:アフターフォロー
ページ完成後、約1ヶ月間は、文言修正・追加、写真差し替えなどは無料で対応させていただきます。
公開後すぐに、WordPressの使い方・ブログやお知らせの更新方法などの資料をお渡しいたします。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ポートフォリオ 教育 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
韓国市場向けWeb・アプリのUI/UXデザイン&開発ます
業務内容
こんにちは!
私は韓国出身のWeb & アプリデザイナー / パブリッシャーです。
直感的で魅力的なデザインを制作し、スムーズなコラボレーションと迅速な納品をお約束します!
🚀 私が提供できること:
✔ 明確で円滑なコミュニケーション – クライアントのビジョンをスムーズに形にします。
✔ スピーディーで高品質な制作 – 素早く、正確にデザインを仕上げます。(〃•ω•〃)
✔ 多様なコラボレーション経験 – 個人、スタートアップ、企業、官公庁、公共機関とのプロジェクト経験あり。
✔ 3か国語対応 – 韓国語 🇰🇷、英語 🇺🇸、日本語 🇯🇵 に対応し、グローバルな協業が可能。
✔ 韓国市場進出サポート – 韓国市場への進出をお考えなら、ローカライズデザインでスムーズな展開をお手伝いします。
📌 得意分野:
✔Web & モバイル UI/UX デザイン
✔企業・公共機関とのコラボレーション
🔥 良いデザインは、良いコミュニケーションから生まれます。一緒に素晴らしいプロジェクトを作りましょう! 🔥
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Wix
WEB制作、デザイン歴10年超のデザイナーがデザインからコーディングまで行います
業務内容
【特徴】
・パッと見た瞬間に、伝えたい事を理解させ、興味付けさせることを大事にしています。
・読み手の目線や全体の流れを常に意識して、デザイン重視のWEBサイトを制作しています。
・難しい内容をわかりやすくメリハリをつけたり、目に留まるよう細部までこだわっています。
・どんなデザインがいいか、イメージがわからないという方は、アイデアを一緒に膨らませましょう。
・どのように原稿をつくったらいいのか、わからないという方は、ライティングも可能です。
・コーポレートサイト・ショップ紹介サイト・イベントサイトなどを得意としております。
【サービス内容】
ワイヤーフレーム作成、デザイン、コーディング、公開まで
【作業の流れ】
(スタンダードプラン・オプションで企画・編集・ライティングの場合)
◾️打ち合わせ(基本オンライン)
原稿・写真内容の確認
デザインのイメージ
ドメイン・サーバーの確認
↓ ご準備
◾️ワイヤーフレーム制作
↓ ご確認
◾️キャッチコピー・原稿制作
↓ ご確認
◾️デザイン制作
↓ ご確認
◾️投稿ページのテンプレート制作
↓ テストサイトで投稿の練習・確認
◾️リリース
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
英語または日本語のウェブサイトの作成をします
業務内容
ウェブサイトデザイン制作、SEO、その他クライアントのビジネス内容に応じた機能を追加したウェブサイトを制作します。
日本とカナダでマーケティング歴、ウェブサイト制作歴6年。お客様に響くウェブサイトデザイン、メッセージを作成します。ウェブサイトを制作しても、ウェブサイトの閲覧者数が少なかったり、ターゲット層に届かないと意味がないですよね?
ただウェブサイトを作成するのではなく、SEO(Search engine optimization)も承ります。どんなキーワードがHot topicなのか、ターゲットの年齢層、マーケット分析をしウェブサイトへの訪問者数、リードを増やすます。マーケティングのご相談も必要であれば対応します。
またウェブサイト納品後、ご自身でウェブサイト更新できないと困りますよね?納品時にご自身でもウェブサイト更新ができるよう、簡単なマニュアルをご用意いたします。
■■ サービス詳細 ■■
・ウェブサイトページデザイン(ランディングページ込みの最大5ページまで)*ページ追加する場合追加料金あり
・PC、タブレット、スマホ対応のレスポンシブページ
・SEO対策(英語&日本語)
・お問い合わせフォーム設置
・2回まで修正無料
・ブログ機能(必要に応じて)
・ウェブサイトトレーニング(納品後、ご自身で更新するやり方のビデオをお送りします。)
サイト制作期間はご購入から3週間~1か月半程度となります。
◦私に仕事を依頼するベネフィット
‣日本と海外でもマーケティングの仕事経験あり
‣以下のマーケティングの全ての経験あり(日本、海外両方で)
ソーシャルメディア、ソーシャルメディア広告、オンライン広告(Google Ads)、Google Analytics、ウェブサイト制作、SEO、ブログ、コンテンツ制作、ビデオ編集、Youtube、E-commerce、ロゴ制作、ブローシャー/チラシ制作、バナー制作など。
‣バイリンガル(日本語、英語)
‣日本と海外のマーケット熟知→両方のマーケットでマーケターとして働いた経験あり
‣英訳可能(日本語→英語)
‣スケジュール厳守
‣顧客重視
‣データに基づいた分析能力、マーケティングプラン、戦略構成
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
LP制作・WordPressサイト制作をお受けします
業務内容
サイトの目的に応じて最適なデザインと機能をご提供いたします。
---ベーシック---
1P程度のLPを制作いたします。
サンクスページなどの+αも料金内で作成させていただきます。
---スタンダード---
5Pまでのサイトを制作いたします。
ページの追加はオプション料金より追加いただけます。
例
・トップページ
・ニュース(更新機能)
・会社概要
・サービス
・お問い合わせ
---プレミアム---
10P〜15Pまでのサイトを制作いたします。
【Wordpress対応】シンプルなウェブサイトを作成させて頂きます
業務内容
こんな方にお勧めです。
・早急にサイトが欲しいがコストは最小限に抑えたい
・名刺代わりになるようなイメージにあったデザインのサイトが欲しい
・WEBサイト開発を行う社内リソースがなく、丸投げでも対応できるランサーを探している
ご相談・ご質問やオプション追加のご依頼など遠慮なくお問い合わせ下さい。
サイトに記載する文言・文面はご用意下さいますようお願いいたします。
使用する素材はできる限り商用フリーのものを使用致しますので、ご用意されていなくても問題ありません。
・具体的な作業内容
ご契約中のサーバーにWordpressをインストールさせて頂き、クライアント様用に作成したテーマを適応させて頂くフローとなっております(HTMLも可能です)
サーバー・ドメインをお持ちでない方もお勧めのサーバーをご紹介し、操作方法などもお教え致します。
個人情報の扱いに関しても徹底しておりますのでご安心ください。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Wix
お稽古ごと、スクール、女性向けHP、カラーにこだわったHP制作します
業務内容
こんな方へ
スクール,アロマ教室,お稽古事,個人サロンHPを制作して欲しい方
ご提供内容
HP作成
制作可能なジャンル
英会話スクール,アロマ教室,フラワーアレンジメント教室,ピアノ教室,絵画教室,お稽古事教室,個人サロンHP
特徴
色彩デザインにこだわったHP
品性,知性を感じさせるデザイン
可愛い・綺麗な女性らしいデザイン
料金やオプション
25000円
30000円
50000円
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション 教育
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop Adobe Illustrator Jimdo
Webアクセシビリティ規格JIS X 8341-3に則ったサイト診断、改修を行います
業務内容
シトラスデザインでは日本のWebアクセシビリティ規格JIS X 8341-3の則ったサイト診断、改修を行っております。これまで官公庁の関連Webサイトの診断と改修を行ってきた経験と実績がございます。
ランサーズでははじめてのパッケージプランとしてリーズナブルな価格でサービスをご用意させていただきましたので、是非ご利用ください。
【制作会社様へ】業務委託承っております。貴社サービスの一環としてご活用いただけます。
【2024年4月義務化】Webサイトのバリアフリー化をお考えの方へ
官公庁・病院・学校・福祉などのサイトでは高齢者や障害者でも不自由なく閲覧できることが推奨されてきましたが、2024年4月より全ての民間事業者のサイトにもWebアクセシビリティへの対応が義務化されます。
世界的に進むWebのアクセシビリティ化ですが、日本でもJIS X 8341-3という規格が設けられています。
シトラスデザインではこの規格に則ったサイト診断と改修を行っています。アクセシビリティ対応への必要性に迫られているサイトにリーズナブルかつスピーディーに対応が可能です。
SDGsの一環として、UX/UIの改善にもお役立ていただけます。
ご提供内容
- Webアクセシビリティ診断結果(PDF)
- サイト改修を行う場合は改修済みサイトデータ(サーバにアップロード)
ご購入後の流れ
- ご購入時にご連絡いただいたサイトを診断します
- 結果をPDFでお送りいたします(ベーシックプランはここまで)
- 改修ポイントについてご説明いたします
- サーバ接続情報をご提供いただきます
- サイト改修作業を行います
- 改修したサイトデータをサーバにアップロードします
- 改修し、改善された診断結果をPDFでお送りいたします
プラン
ベーシック
【20ページまで】
サイトのアクセシビリティ診断のみ
※チェック結果をメールでお送りいたします
価格:22,000円
納期目安:3日
納品物:PDF
スタンダード
【20ページまで】
サイトのアクセシビリティ診断から改修まで
価格:55,000円
納期目安:14日
納品物:PDF、サイトデータ(サーバアップロード)
プレミアム
【40ページまで】
サイトのアクセシビリティ診断から改修まで
価格:88,000円
納期目安:30日
納品物:PDF、サイトデータ(サーバアップロード)
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション 教育 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
シンプルで分かりやすい!Wordpressでホームページ作成いたします
業務内容
【こんなお悩み、ありませんか?】
・自社サービスの魅力をもっと伝えたいけど、ホームページがない…
・あるけど、お問い合わせがなかなか増えない…
・見積もりをお願いしたら、予算オーバーで驚いた…
・ブログで集客したいけど、投稿の編集やデザインが面倒…
・手頃な価格でおしゃれなホームページが欲しい…
・シンプルで、自分でも簡単に編集できるホームページがほしい…
・ご予算に合わせた柔軟な提案が欲しい…
・納品後のメンテナンスもお任せしたい…
こんなお悩みがあるあなたに朗報です!✨
ホームページのスターターパックをご用意しました!
「おしゃれで使いやすい」「低コストでクオリティ◎」なホームページをお手軽に手に入れるチャンスです。あなたの理想をカタチにするお手伝いをしますので、ぜひお気軽にご相談ください!
対応可能業種
居酒屋、カフェ、ラーメン屋、バー&レストラン
エステサロン、ネイルサロン、美容室、
整体院、ブライダルエステ、リラクゼーションサロン、
その他業種もご相談ください。
●料金に含まれるサービス内容
・Wordpressでホームページ作成します。
・お客様が管理しやすいように、Eementorで作成いたします。
Eementorは、画像の変更などが直感的な操作でおこなえますので、お客様にて編集が可能です。
・ページ構成
TOPページ+下層項目4Pまで 合計5P
会社概要、サービス、プロフィール、料金表やメニュー、投稿ページ
*お問い合わせ、よくある質問のどちらか選択可能
・スマートフォン対応
・簡易的なSEO対策
・SNS連携 *X(旧Twitter)をページに埋め込み
・アクセスGoogle map(地図表示またはリンク設定)
●有料オプション
・ページ追加 +5,000円/1P
・ロゴ作成 +5,000円〜
・動画(YouTube映像など)のページ埋め込み +5,000円/1つ
・レゼバル(無料)を利用した予約をホームページ対応 +5,000円〜
・原稿作成 +2,000/1つ *初稿の際に、お客様に確認頂き手直しをお願いします。
・カスタム投稿追加 +5,000円/1つ
・投稿テンプレート作成 +5,000/1つ
●制作の流れ
まずは無料相談からさせていただいておりますので、お気軽にご相談ください。
相見積もりも歓迎いたします。
ご契約後の流れは下記のとおりです。
1、ご購入
2、詳しいデザインや構成のご相談
3、ホームページ作成に必要なロゴや文章などの素材を送ってください。
4、作業開始
5、確認(約1週間ほど)
6、修正・再度確認など
7、お客様のサーバーにサイトをアップロード
8、納品
※サービス購入から作業開始時期は、ホームページ作成に必要な素材(ロゴ、文章、写真など)が全部そろってからとなります。
●納品
・ 納品データ形式:お客様のサーバーにworldpressをインストールして、ご提供いたします。
・納品日数:14日程度
・日数は目安で、お返事頂けるペースなどによっても前後します。
※注意事項/必ずご確認ください。
■購入前には、必ずメッセージでご相談いただけますようお願い申し上げます。
■テキストはコピー&ペーストできる状態で事前にご用意ください。トークルームでご用意いただくようお願い致します。
■キャンセルについて
終了報告をさせていただき、100%のキャンセル料として頂戴いたします。
■5日以上ご連絡がない場合は、その時点でのデザインを納品しクローズとさせていただきます。
■制作実績として掲載させていただく場合がございます。
■掲載不可の場合は事前にお知らせください。
■デザインイメージがある場合は詳しく記載ください。
最初から作り直しの場合は追加料金となる可能性がございます。
■お客様でご用意された画像等から生じたトラブルに対しては一切責任を負いかねますので、著作権や肖像権・薬機法等にはご注意願います。
■全てのご注意点をご同意いただいたものとして制作を進めさせて頂きますので予めご了承ください。
■構築代行料金には、サーバーの月額使用料金は含まれておりません。
■売上・利益・来店客数の保証を行うものではありません。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress Elementor
【少し安い!】デザインにこだわったWebサイトを低コストで制作します
業務内容
▼ご挨拶
Wacca代表の田中と申します。
パッケージをご覧いただき誠にありがとうございます!
私たちWaccaは、2023年度に結成されたWeb制作チームです。
SNSのように繋がりの輪っかを広げられるようなWebサイトの制作を目指して活動しています。
・Raito Tanaka(フロントエンドエンジニア | wacca.me代表)
4年間フリーランスとしてWeb制作に携わり、2023年度にチームを結成。
▼少し安くで制作できる理由!
Waccaは結成してまもないチームです。なので、実績をいただく代わりとして少し安くで制作いたします!
※Wacca公式サイトに掲載できない場合は申し訳ございませんがお断りさせていただいております。
▼少し安くでプロのデザイナーがごだわったデザインを制作します!
洗礼されたシンプルなデザインを得意としており、建築・美容・ライフスタイルなどのデザインでの実績が豊富にございます。
▼すべてのプランに共通のサービス
・ワイヤーフレーム・サイトマップ作成
・オリジナルデザイン制作
・トップページ制作
・下層ページ制作
・アニメーション
・SEO対策
・ブログ・ニュース機能実装
・レスポンシブ対応(スマホデザイン)
・お問い合わせフォームの設置
・ソーシャルメディア連携
・セキュリティー対策
・スパムメール対策
・無料ヒアリング(ビデオチャットでの対応も可能です)
・レンタルサーバ、独自ドメイン取得、設定
・納品後無料修正2回
▼ご契約から納品までの流れ
1.「見積り、カスタマイズの相談に進む」からご連絡ください
2.ヒアリング(イメージのすり合わせを行います)
3.お見積りの提出
4.ご発注、ご契約
5.デザイン作成
6.クライアント様チェック
7.コーディング、テストアップ
8.クライアント様チェック
9.納品
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Wordpress
サッカー関係(サッカー・フットサル等)クラブのHP更新作業のお手伝いを行います
業務内容
Tatsumi_28と申します。サッカー関係者様、必見です!
サッカー関係者のみなさま。
日頃からの活動お疲れ様です。
代表者さん、スタッフさん、親御さんへ是非とも提案させてください。
毎月のHPの更新作業、写真のUP、新規加入者募集に向けてのチラシ、 記事等の制作を私に代行させてくれませんか?
みなさまの負担をできるだけ軽減するための提案です。
是非ともご検討をよろしくお願いいたします。
少し長くなりますが
まずは私の自己紹介を簡単に。
【サッカー少年(おじさん)について】
和歌山市出身
・小学校
4年生からキーパーでサッカー人生幕開け(ぽっちゃり体型のため)
・中学校
地元クラブVIVOに入団
同期キーパー4人+身長stopにて
DFへ転向、チームは和歌山1位 中学3年生では和歌山市選抜としてTVにも映りました。
・高校生
就職を見据えて工業校へDFのままで3年にはキャプテンに選出!!
冬の選手権大会は残念ながらメダルには届かず Best 4 TVには映りました。
・社会人
フットサル 2チーム所属
サッカー 1チーム所属
パートナーの出産、育児、仕事の関係で現在は退団。
子どもが公園に行き、そこで出会った少年達とサッカーをし始める。
↑ 子どもに色々と教えている内に指導者ではなく地域を盛り上げ、応援しようという気持ちが強く芽生えた。
【作業内容について】
1. ご契約後、メッセージでヒヤリングさせて頂きます。
・更新頻度
・してほしい事
・HPについて
2. 内容決定後、契約期間を決定させていただきます。
※パッケージでは10,000円以下の案件はない為、数ヶ月納期の期間を取り、
完了後、納品とさせて頂きたいと思います。
3.チラシ、SNS投稿用の画像等も作成可能ですので、
お気軽にご相談下さい。
4.その他発生事項につきましては、都度調整させて頂きます。
月間で発生した各制作物、更新作業におきましては納期を都度調整させてください。
他、ご質問等ございましたら、メッセージへご連絡お願いします。
まずはご相談下さい!
以上
【WordPress × Elementor】3ページを制作します
業務内容
▼こんな方へおすすめ
シンプルで洗練されたデザインをお求めの方。
ご自分でデザインをしてみたけどうまくできなかった方。
カリフォルニアスタイルのようなデザインをお求めの方。
ご自分で更新ができるWebサイトが欲しい方。
毎月かかるホームページの維持費を極力抑えたい方。
英語・日本語を切り替えられるWebサイトをお求めの方。
▼制作の流れ
1、詳細をヒアリング
2、デザイン方向性ご提案&ワイヤーフレーム制作
3、Adobe XDにて素材などを入れてデザイン
4、サーバー&ドメインご契約
5、Elementor上にて構築
6、動作確認・90分WordPress操作ご説明(zoomにて)
7、納品・公開
▼すべてのパッケージに含まれるサポート内容
・サーバー&ドメインご契約をお手伝い
・内部SEO設定
・各機種の画面サイズ対応(レスポンシブ対応)
・メール設定サポート
・無料画像や動画検索サポート
・90分WordPress操作サポート
▼昨今では個人が簡単にビジネスを始めることが
可能になりました。その一方、個人事業主であるお客様は
「ターゲットに対してどんな風にサービスや商品を見せたらいいのか
がよくわからない…」という方がたくさんおられます。
そんなお客様の一番のサポーターとなれるよう、お客様の世界観を
キャッチし、競合分析などもご一緒に行った上で制作を
いたします。一緒に頑張りましょう!
▼ご対応時間
誠に勝手ながら海外に住んでおりますため、
ご対応時間が日本時間で午前6時〜午後1時までとさせて
いただいております。お忙しい中ご不便をおかけして
大変申し訳ございません。ご了承いただけますと幸いです。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Squarespace Elementor
Webflowで高品質なLP・コーポレートサイトを制作します
業務内容
▼こんな方へおすすめ▼
・コードを書かずに デザイン性の高いWebサイトを作りたい方
・WordPressの管理が面倒 で、より簡単な運用方法を探している方
・企業や個人事業主で、 ブランディングを強化したい方
・スタイリッシュなLP(ランディングページ)を作りたい方
▼ご提供内容▼
Webflowを活用したWebサイト制作を行います。
お客様の目的やターゲットに合わせたデザインを構築し、 更新しやすく・高速で・美しいサイトを提供します。
◯基本提供内容(全プラン共通)
・Webflowを使ったレスポンシブ対応のWebサイト制作
・目的に合わせたデザイン構築(企業サイト・個人サイト・LPなど)
・スマホ、タブレットでも綺麗に見えるデザイン調整
◯プラン別オプション
・ベーシック → シンプルなLP(1ページ)
・スタンダード → Webサイト(3~5ページ)
・プレミアム → 高機能サイト(インタラクティブデザイン対応)
▼ご購入後の流れ▼
① ヒアリング(メッセージ or Zoom)
どんなサイトを作りたいか、目的・ターゲット・デザインの方向性を確認
参考サイトやFigmaデザインがあれば共有
② ワイヤーフレーム・デザイン提案(必要に応じて)
構成のラフ案を共有し、方向性を決定
③ Webflowでの構築・デザイン作成
ヒアリング内容をもとにサイトを制作
必要に応じて中間確認しながら進行
④ テスト・最終調整
レスポンシブ対応、SEO設定、細かい修正対応
⑤ 納品
▼制作可能なジャンル▼
・個人事業主・フリーランス向けサイト
・LP(ランディングページ)
・ポートフォリオサイト
・イベントページ
・Webメディアサイト
・ブログ・ニュースサイト(Webflow CMS活用)
webデザイン(追加費用)オプション1ページ追加します
業務内容
【制作の流れ】
説明ページ
https://website-design-runner.studio.site/1
ヒヤリング(ビデオチャット or メッセージ)
↓
ワイヤーフレーム作成・コンテンツ提案(掲載内容提案)
↓
文章・画像お預かり
(画像用意可能)
↓
トップページデザイン
↓
確認・修正(2回)
※セクションなどの追加やテキスト変更によるデザイン崩れの修正はデザインとコーディング料として追加料金が発生する場合がございます。
↓
下層ページデザイン
↓
確認・修正(2回)
↓
スマホサイズデザイン
↓
確認・修正(2回)
↓
コーディング開始
↓
アップロード(サイト公開)
(WordPressログイン情報をお預かり)
↓
納品前 確認
必要な場合、修正
↓
納品
※途中解約について
クライアント様のご都合により制作を中断される場合
ワイヤーフレームに着手している場合…2割
デザイン1ページに着手している場合…3割
デザイン5割のページに着手している場合…4割
デザイン修正1回目に入っている場合…5割
デザイン修正2回目に入っている場合…6割
スマホデザインに着手している場合…7割
コーディングに入ってる場合…8割
コーディング50%以上進んでいる場合…10割
の制作費用をいただきますのでよろしくお願いいたします。
※数ヶ月、クライアント様と連絡が取れなくなってしまったことがありましたので、
1週間以上ご連絡が取れなくなった場合にも上記の費用をいただきます。
1か月以上ご連絡が取れなかった場合には全額お支払いいただきます。
- Webサイトの種類
- その他
【クオリティ重視】デザイン性が高く、閲覧しやすいWebサイトを制作します
業務内容
デザイナー兼Webエンジニアが
高品質なサイト・ホームページを制作いたします。
UI/UXなどユーザーを意識した見やすくてデザイン性の高いサイトをご提案させていただきます。
アニメーションなど、ひとつひとつの表現に工夫を施し、
印象に残るWebサイトに仕上げます。
●デザインからコーディングまでを全て一貫して制作
だから高品質なサイトが低予算で制作できる!
制作会社に依頼するよりもリーズナブルで
クオリティもプロレベルのものを提供します。
初めての方・Web知識のない方でも安心いただけるよう丁寧なやり取りで
最後まで責任を持って進めさせていただきます。
●サービス内容
・レスポンシブ(スマホ)対応
・基本的な内部SEO対策
・Wordpress導入、初期設定
・SNSへのリンク対応
・Googleマップなどの埋め込み対応
・SSL化
●制作実績
以下実績サイトを掲載させていただきます。
全てデザインからコーディングまで担当しています。
(お手数ですがURLをコピーしてご覧ください)
kigu.coffee/
loopers.jp/
kyoto-tateya.com/
s-c.bz/
hokutokousan.com/
soyokaze-d.com/
●ご購入後の流れ
1.ヒアリング・打合せ
お客様のことや事業のことについて、主にヒアリングシートで伺います。
オンラインによる打合せも対応可能です。
丁寧にヒアリングさせていただきます。
2.サイトのテイスト決め
ヒアリングを基にサイトのテイストをいくつか提案させていただき、デザインの方向性を固めます。
必要であれば構成ラフ案(ワイヤーフレーム)も提出させていただきます。
3.デザイン
テイストに合わせてWebサイトのデザインを進めていきます。
4.修正・デザイン完成
できたデザインをご確認いただき、修正があればその都度対応。
ご納得いただけたらコーディングに移ります。
5.コーディング
デザインを基にコーディング作業に進みます。
必要であればワードプレスや問い合わせフォームなどの実装も行います。
6.サイトご確認・納品
コーディングができたらご確認いただき
問題なければ公開、作業完了となります。
7.アフターフォロー
公開後、不備があれば修正させていただきます。
大きな変更・修正がある場合は別途費用が発生いたします。
●ご検討中の方へ
「まだ具体的に入れる情報か決まっていない」、「どんなサイトが良いかわからない」
といったお悩みのある方も、一度ご相談ください。
ヒアリングを通して、どのようなデザインが良いか、何を掲載するべきかなど、
お客様にとって最適なWebサイトを一緒に考えさせていただきます。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Wix Shopify Squarespace
ノーコードツールSTUDIOを使用してハイクオリティなサイトを低価格で作成いたします
業務内容
ノーコードツールSTUDIOで全ての業務を一本化!ハイクオリティなサイトを低価格で作成いたします!
m's designではノーコードツールSTUDIOを使用してサイトを作成するのを強みとしています。
STUDIOを使用することでデザインからサイト構築、公開までを一本化。低価格でのサイトの作成を可能にしています。
【 STUDIOをお勧めする理由 】
1. 低コストでサイトを作成
サイトの作成は制作会社に依頼すると最低でも30〜40万円はかかります。
STUDIOではコーディングの作業が不要なためコーダーに依頼する必要がなく、その分コストを抑えることができるのです。
また本来サイトを作成する際には別でレンタルサーバーを借りる必要がありますが、STUDIOではその必要もなくSTUDIO内で決済を完結することができます。
料金プランは4つで中にはフリープランもあり、無料でサイトを公開・運用することも可能です。
2. 短期間でサイトを作成、手間も省ける
サイトの作成時間に関しても、本来はデザイナーとコーダーに依頼しなくてはいけないためかなりの時間を要します。
連絡も複数人と取る必要もあったり、自分でレンタルサーバーを契約したり、いろいろ手間に感じます。
STUDIOを使えばその全てを一本化。
難しいコーディングも不要なのでスピーディーにサイトを作成することができます。
3.他のノーコードツールに比べてデザイン性が高い
近年、ノーコードツールは数多く存在しています。その多くの中からSTUDIOを選ぶ理由はデザイン性の高さです。
ノーコードとなると自由度が下がるのが一般的ですが、STUDIOは他のノーコードツールに比べて自由度が高く、デザイン性のあるサイトを作成することができます。
アニメーションも実装できるので他者との差別化も可能。あなただけの理想のサイトを作成することができます。
4.SEO対策も可能
各ページのタイトルやファビコンなど、SEO対策の設定も可能です。
5.運用も楽々
お知らせやブログ記事の更新もCMS機能で楽々!ご自身で簡単に記事の更新・編集ができます。
料金プランによって機能に違いがございますので、用途に合わせたプランをご提案させていただきます。
【 サービス内容 】
1. デザイン制作
ご希望や用途に沿ったデザインをAdobe Illustratorにて作成いたします。
2. サイト構築
ノーコードツールSTUDIOにてサイトを構築いたします。
構築の際はSEO対策もしっかり考慮させていただきます。
3. レスポンシブ対応
PC・タブレット・スマートフォンすべての端末に対応したサイトを作成いたします。
4. 運営レクチャー
編集や記事の更新などご自身で操作いただけるようしっかりサポートさせていただきます。
【 サービスの流れ 】
1. お問い合わせ
ご予算や納期についても柔軟に対応させていただきますので、まずはお気軽にお問い合わせください☺︎
2. ヒアリング
デザイン制作にあたってのヒアリングをさせていただきます。
ご希望に沿ったデザインを作成するために、イメージやご要望などございましたらお気軽にお申し付けください。
ヒアリングの方法についてはzoom、電話、メール、チャットツールからお選びいただけます。
3. お見積もり、ご契約
お見積もり金額とスケジュールを提示させていただきます。
4. デザイン制作
Adobe Illustratorにてデザインを作成いたします。
より良いデザインにするためにこまめな進捗報告をし、ご要望がある際は何度でも修正いたします。
(全体のイメージ変更など、大幅な修正はオプション料金)
5. STUDIO構築
作成したデザインデータをもとにサイトを構築いたします。
データを共有することで随時リアルタイムの制作状況をご確認いただけます。
6. 運営レクチャー
記事の更新や編集など、運営に関する操作方法をレクチャーさせていただきます。
7. 納品
一つ一つのご依頼を妥協せずに丁寧に取り組ませていただきます。
イラストの手描きなども受け付けておりますので、イメージやご要望などございましたらお気軽にお申し付けください!
個人カフェ店舗に特化!最新トレンド&高品質なブランディングサイトを作ります
業務内容
是非、デモサイトにてデザイン品質をお確かめください。
https://design-sample.website/main/
現在、「ランサーズ参入限定価格(数量限定)」にてご提供しております。
当サービスにおける3つの強み
【1】最新&高品質デザイン
・個人カフェに特化したデザイン
・トレンドを駆使した最新デザインを採用
・大手ブランディングサイトを手がけるプロのデザイナーが制作
・コロナ渦を考慮した最新トレンドで構成
【2】充実のサービス
・サーバー選定からホームページ公開までをサポート
・掲載したいお店やスタッフの写真を映像の専門家が編集(画像加工(明度や色調など)
・掲載したい文章を、実績豊富なライターがWebマーケティングの視点から再構成
・店舗紹介用ホームページに最適化したオプション機能(トップのメインビジュアルのスライダー機能、各ブロック追加、商品メニューリスト、ギャラリー)
【3】次世代技術にもいち早く対応!
・SEOに置いてGoogleが最も重視する表示速度に特化したハイスピード表示
・表示速度を計測するGoogleのサービス「Google PageSpeed Insights」にてPC表示、モバイル表示共に95点以上を記録!(モバイル表示に置いては100点のパフォーマンスを実現)
・Googleが開発した高圧縮率の次世代の静止画フォーマット「WebP」をいち早く導入!
・更に2022年度現在、ITの本場シリコンバレーで最新技術としてWebサイト制作に活用されているSEOを考慮した最新のコーディングを実施。
商品について
1)簡単なホームページ
1ページ内にすべてのコンテンツを集約。1カラム構成の複数ページに遷移しないシングルページになっております。
2)テンプレート型
既存デザインの枠組みに写真やテキストを流し込みになります。
3)「サイト訪問者が重視するコンテンツ」に重点を絞った構成
サイト訪問者が「潜在的に重視して閲覧するポイント」に絞り込んで、更にシンプルに構成しております。その結果、「見やすい」「分かりやすい」ホームページになっております。
サンプルサイトはこちら
https://design-sample.website/main/
構成の説明についてはこちら
https://design-sample.website/main/product.pdf
こんな方にオススメ
・数十万円以上の予算は持ち合わせてないが、自社のホームページを作成したい。
・現在までSNSや、飲食店情報サイト等のプラットフォームで代用していた。
・お店のコンセプトが伝わるようなWebサイトが欲しかった
・お店のブランドイメージを作りたい
・任意の情報発信したい(SNS等のテンプレートにない情報)
・自身でもHP制作に挑戦したが、失敗した経験がある(ITに疎く、苦手、面倒)
・HP制作は、見えない部分や不安が多すぎるので、許容範囲の費用感ならお試しで作ってみたい
ホームページ完成までの流れ
1)コンテンツデータのご送付(購入者様)
お申し込み後、ホームページを設置するサーバー情報と、弊社のフォーマットに沿って以下のコンテンツデータをご送付いただきます
MV(メインビジュアル)TOPのメイン画像(幅2000px以上)
ロゴ(ある場合)
コンセプトのイメージ画像
コンセプトのテキスト(200文字程度)
代表メニュー×3(商品写真、品名、価格)
ショップ情報
メールフォーム、SNS等のリンクURL
2)制作作業の開始(当方)
購入者様より送付いただいた情報(公開サーバー接続情報、コンテンツデータ)を確認後、制作作業に入ります
※不備がありましたら、当方よりお戻し後、改めてお送り頂きます。
※作業開始は、不備のないすべてのデータが揃ってからとなります。
※納期(5営業日以内)については、作業開始日が基点となります。
3)成果物完成のご連絡(当方)
5営業日以内にサーバに非公開の状態でアップロードして成果物完成のご連絡をします。
お送りするものは下記2点となります。
・完成したホームページのURL
・購入者様用の成果物確認の報告フォーム
4)検収完了のご報告(購入者様)
成果物をご確認いただき専用報告フォームにて承認または要修正についてご連絡頂きます。
※修正が必要な場合は、報告フォームに修正内容をお送りいただき、修正して再度3)のフローに戻ります。(修正は1回まで)
5)納品完了
報告フォームにて承認のご連絡を頂いて納品完了となります。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション
Studioでお客様の想いをつめこんだHP制作をします
業務内容
美容室や個人サロン運営してる方
SNS集客のみで大丈夫だと思っていませんか?
じつはHP集客(SEO集客)をすると、
”本当に来てほしいお客様”に届くんです!!
SEO集客をすると、、、
✅Googleなどの検索ツールで今あなたの商品が欲しいと思ってる人に届く
✅近くの人に届く
✅キーワードで検索してるため成約までの確立が高い!
一方でSNS集客は、、、
✅拡散力があるので広く多く届けられる
✅気になるな~止まりで成約までに繋がらない
こんな違いがあります。
またSNSにもしっかりしたHPのURLがあると
💡このお店はちゃんとしてる!
💡知りたかった情報がちゃんと書いてある!
💡安心していけるお店だ!
と思ってもらえます✨
私の強みは、お客様の想いを大事にデザインすることです!
ヒアリング~納品まで、進捗報告したり、
都度想いを聞かせていただきながら制作を進めてまいります。
【稼働状況】
小さい子どもがいるため、作業時間が少なく、納期までに少しお時間をいただきますが、ご了承ください。納期も確認させていただき、難しい場合はお断りさせていただくことがああります。
【STUDIOの特徴】
・STUDIOを利用することで、サーバー代やドメイン費用が不要!
維持費0円からスタートが出来るので、まずは小さく始めてみたい、という方にオススメです
※無料プランの場合、STUDIOの小さいバナーが表示され、URLはSTUDIOドメイン(末尾が「.studio.site」)となります。
独自ドメインでの公開やバナー非表示を希望の場合は有料プランの契約が必要です
・お客様自身で更新ができる
ノーコードツールではコーディングの知識を必要としないため、操作に慣れれば納品後にお客様自身でもウェブサイトを更新できます
より詳細な特徴や料金プランについては、公式サイトをご確認ください
https://studio.design/ja/
【サービスの内容】
・ページ作成
・レスポンシブ対応
・STUDIOツール内範囲のSEO対策
・お問い合わせフォーム
・簡易アニメーション
・修正対応(制作中は回数制限なし)
・納品後20日間のアフターフォロー
【サービスの流れ】
1.まずは見積もり相談やメッセージにてお問い合わせください
2.見積り提出・ご購入
3.ヒアリングシート記入
4.素材が揃い次第、制作を開始
5.デザインのご確認・修正対応
6.サイト納品(プロジェクトの引渡し)
納品後20日間の無料サポート期間がございます。
ご不明な点がありましたらいつでもご相談ください。
【ご準備いただきたいもの】
・テキスト原稿
メモ帳やWordなど、コピペ出来るデータ形式にてご用意ください
・画像素材
画像や動画、ロゴなど、使用する素材データをご提供ください。
ご用意が難しい場合は、STUDIO内のフリー素材等を使用させていただきます。
・STUDIOアカウント
制作の間にSTUDIOアカウントをご準備いただくこともお願いしております。
ご購入は、テキスト・画像素材のご準備が整ってからお願いしております。
テキストをご用意いただけない場合は別途料金が発生いたします。
ノーコードツールStudioでWeb制作、LP制作をいたします
業務内容
\ \ あなたのイメージを形に / /
STUDIOで高品質で納得のいくデザインのHP作成を致します。
【⠀まずはお気軽にご相談下さい! 】
①独立、開業、規模拡大によりHPが必要
② 新店舗や、企業、イベント、個人向け用
③デザインがまだ決まっていない
④なるべく予算、維持費を抑えたい
⑤全く分からないので丸投げしたい
↑ ↑ ↑
この様な考えのある方にオススメです!
営業、建設業、飲食、美容、イベント、個人向け等
幅広い業種のジャンルでご対応させて頂きます。
また、ビデオチャット、電話にて
お客様のイメージをそのまま形に出来るよう、
丁寧なヒアリングをさせて頂きながら進められる様、
お時間を設けております。
こちらはお取引中は、何度でもご利用可能ですので、
ご活用ください。
集客と成約に特化したワードプレスを用いたホームページ制作をします
業務内容
◆サービス内容◆
WEBマーケティング業界で7年、月間300万PV~数十万PVを稼ぐメディアを多数運営をしている私が、検索エンジンで上位を取るためのホームページを作ります!
個人の業者様向けの集客に特化したホームページ制作を承っております。
ホームページは個人・法人問わず事業を営む方にとって看板であり、信頼性を担保してくれるバロメーターとなっています。
しかし、本業務が忙しく、なかなかホームページを作る時間を作れないのではないでしょうか。
・本業務の支障なくホームページを完成させたい!
・デザインも大事だけど何よりも集客をしっかりしたい!
・集客をしてお客様に自身のサービスを提案したい!
・忙しくて自力でホームページを立ち上げる時間がない!
作成するホームページは、そのような個人の業者様のためのサービスになっております。
ホームページに訪れてくれたお客様が依頼したくなるようなホームページを作成します。
◆当サービスの特徴◆
- ゼロからホームページの作成を行います。
・トップページ
・お問合せページ
・アクセスページ
・商品紹介ページ
・会社概要
お客様が欲しいページを最大10ページまでホームページの設置と同時に作らせていただきます。
- WordPressのインストールだけでなくサイトの設計も考えてご提案します。
イメージを共有していただくために「こんなホームページがいい!」と、ライバル業者様のホームページでも結構なので、サンプルになるホームページを教えてください。
具体的なイメージが湧いていなくても大丈夫です。お気軽にご相談ください。
- 初期インストールだけじゃない。各種設定やテーマの設定も行います。
WordPressだけ設置して終わり!そんなサービスは提供しません。
「後は集客用のコンテンツ、またはブログを書くだけでOK」の状態にまで、仕上げてから納品完了となります。
- 納品後のホームページの維持について
納品後はお客さま自身でも維持ができるよう、維持用のマニュアルをお渡しします。更新などの運用保守もご一緒にご希望のお客様は、お気軽にご相談ください。
購入にあたってのお願い
◆基本料金内サービスご提供内容◆
・サーバー契約、ドメイン取得代行
・WordPress、テンプレートのインストール&設定
・セキュリティ、スパム対策
・SSL対応
・アクセス解析設定(Google Analytics、Search Console)
・レスポンシブ対応
・スマホ最適化機能
・サイト設計デザイン設定
・お問い合わせフォーム作成
・サイトマップ作成
・プライバシーポリシー作成
・画像圧縮の最適化
・高速化対応
・SNSとの連携
・MEOとの連携
圧倒的にお得な料金でご提供します
◆ご注意事項◆
お客様のご依頼に柔軟に対応させていただきますが、注意事項をお読みください。
・ホームページの要件によっては別途お見積りが必要な場合がございます。
・Wordpressテーマの編集やブログデザインの細かな調整はサービスに含まれておりません。
・無料修正回数は2回までとさせて頂きます。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
■Webサイトとホームページの違い
Webサイトとは、複数のWebページの集合体のことです。一般的には「サイト」と短縮して呼ぶケースもありますが、同じ意味であるためどちらを使っても問題ありません。
続いてホームページは、ホームとなるトップページのことです。Webサイトでいうなら、メイン画面となるトップページを限定して指します。そのため、Webサイトの中にあるのがホームページであり、厳密にいえば意味合いが異なります。
とはいえ、ホームページをWebサイトと同一の意味で呼ぶ人も多く、混同されて使われています。意識して使い分ける必要はありませんが、Webサイト=集合体、ホームページ=トップページの意味合いだと覚えておきましょう。またホームページ制作といったら、Webサイト全体の制作を指すことも多いです。
■Webサイト・ホームページデザインで必要な5つのパーツ
Webサイト・ホームページをデザインするために必要なパーツはヘッダー・フッター・ナビゲーション・コンテンツ・サイドバーの5つです。
それぞれのパーツはWebサイトデザインにおける基本となり、意味や役割、Webサイトのどの位置を指すのかを理解しておかないとデザインはできません。また、理解することで自分が作りたいデザインを作成することが可能です。
Webサイト・ホームページデザインで必要となる5つのパーツについて、以下で詳しく解説します。
ヘッダー
ヘッダーとは、データの先頭にある情報のことで「head」となる頭の部分を指します。IT全般で使われる用語で、Webサイトでは画面上部にある「会社ロゴ」や「タイトル」などが記載されている位置がヘッダー部です。
基本的に、どのページに移動してもヘッダー部分のデザインは同一になります。実際に、Webサイトのホームページから「会社概要」「商品情報」などに移動しても、画面上部には同じ会社ロゴが毎回表示されているはずです。
この部分がヘッダーとなり、ユーザーが検索して下層ページからアクセスしても、何のWebサイトなのか一目見て分かるようになっています。また、ユーザーにブランドイメージを訴求する大切な役割となるため、デザインするうえで重要となるパーツです。
ナビゲーション
Webにおけるナビゲーションとは、目的のページに移動するためにリンクを挿入して表示させることです。Webサイトでは「メニューバー」「検索バー」などの部分を指します。
デザインで必要とするのはメニューバーである「グローバルナビゲーション」で、ヘッダーと同じように画面上部に位置し、どのページに移動しても表記は変わりません。
主な役割は、ユーザーがサイト内でのページ移動をスムーズにすることです。ナビゲーションがなければ辿り着きたいページに移動するのが困難になるため、Webサイトでは操作性的な役割を果たします。
また、ナビゲーションのデザインをする際には、分かりやすく且つ使いやすくすることが大切です。一目見てどのページに移動するのか、何の情報が知れるのかユーザー目線に立ってデザインしてみましょう。
コンテンツ
Webにおけるコンテンツとは、テキスト・画像・音声など情報の中身の全てを指します。そのため、トップページのメインビジュアルやページ移動しての文章もコンテンツの一部です。
Webサイトだと、ヘッダーとフッター以外のメインとなる部分に位置するパーツとなり「メインコンテンツ」とも呼びます。ただし、トップページのみをメインコンテンツと呼ぶ人もいるため、念頭に置いておきましょう。
表示させるコンテンツは決まっておらず、自由なデザインでかまいません。とはいえ、ユーザーが一番目にするパーツとなるため、会社で販売する商品や宣伝したいサービスなどを表示させるのが一般的です。また、Webサイトはコンテンツで決まると言っても過言ではなく、価値を見いだす最も重要な役割となるでしょう。
サイドバー
サイドバーとは、Webサイトのサイド部分に位置するパーツになります。右側・左側といった決まりはなく、メニューや操作情報をサイドバーで表示させるのが一般的です。
また、サイト内を検索しやすいようにカテゴリーやタグ、人気コンテンツを表示させたり、広告を載せて宣伝したりするWebサイトもあります。加えて、サイドバーは固定も追従もできるため、活用方法によっては利便性を向上させることが可能です。
ただし、サイドバーを表示するとメインコンテンツのレイアウト幅が狭くなり、情報量が多くなりすぎてWebサイトが見づらくなるデメリットもあります。そのため、サイドバーはあくまで補助的な役割として考えておきましょう。
フッター
フッターとは、ページ下部の情報のことで「foot」となる足の部分です。よって、Webサイトでは上から順に「ヘッダー」「コンテンツ」「フッター」のパーツで組み合わされています。
ヘッダーと同様にどのページに移動しても同一デザインが表示され「会社名」「ナビゲーション」「運営情報」「SNSボタン」「プライバシーポリシー」などを設置しているWebサイトが多いです。
また、Webサイトを一覧した後に表示されるため、コンテンツでサービスや商品をアピールし、フッターで登録・購入を誘導するリンクを表示させる場合もあります。役割としては、コンテンツの補助的パーツとなり、ナビゲーションで表示できないメニューをより詳しく表示するWebサイトも増えています。
■Webサイト・ホームページのデザインの流れ
思い通りのデザインにするには、計画を立てずに成り行きに任せても完成しません。加えて、かっこいい・おしゃれなWebサイトに完成しても、ユーザーが使いづらいと思ってしまっては本末転倒です。
そのため、デザインはWebサイト本来の目的を逸脱しないよう企画し、実装して運用するまで念入りに準備しておく必要があります。
以下で、Webサイト・ホームページをデザインする際の流れと方法について解説するので、ぜひ参考にしてください。
企画・設計
Webサイトを制作する目的やコンセプト、誰に何を伝えたいかターゲットを決めましょう。まずは売り出したい商品やサービス、ブランドイメージを広げたいなど具体的に考えることが大切です。
また、ターゲットが「30代・40代の女性に向けた美容コスメの販売」なら、どのような客層がいるのかまで具体化することで、キャッチーな文言やコンテンツ・ナビゲーションの企画につながります。
並行して、Webサイトデザインの大まかな方向性もここで決めておきましょう。何のサービス・商品をトップページに表示するのか、デザインのテーマカラーや使用する画像・会社ロゴなどを大まかに決定しておくと、Webサイト制作のイメージが湧きやすくなります。
ワイヤーフレーム作成
続いて、ワイヤーフレームを作成しましょう。ワイヤーフレームとはレイアウトの設計図のことで、デザインと実装するうえでの基盤となります。
ヘッダーでいえば会社ロゴをどこに位置するのか、ナビゲーションなら何を表示して配置をどうするかなどです。また、コンテンツだとメインビジュアルや商品・サービスの位置、サイドバーには何の広告を載せるのかなど具体的な配置を全て決めます。
加えて、ページ構成やページデザイン・構造などをFigmaやAdobe XDなどのツールを活用して大まかに設計していきます。
デザイン
次は、作成したワイヤーフレームをもとにして本格的にデザインします。メインとなる色やフォントデザイン、使用する画像などを決めていきましょう。
ただし、Webデザインを実際にコーディングをするには、HTML・CSSなどの技術が必要です。また、ECサイトや多機能を要するサービスサイトを制作する際、JavaScriptやPHPなどのプログラミングスキルが必要なため、対応するデザイナー・ディレクターに一定の知見があると制作フローを滞りなく進められるでしょう。
フォントや会社ロゴの種類、色合いなどのデザイン的知識は、デザイナーが豊富に持っています。加えて、経験者からのアドバイスをもらえることで、新たなイメージが湧くかもしれません。より良いWebサイトを作成するためにも、デザイナーと話し合いながら決めていきましょう。
コーディング
デザインが決まったら、実際にコーディングをします。前述でも解説したように、HTMLやCSS、JavaScriptなどの技術が必要です。
主な流れとして、コーディングをしてデザイン通りに表示されるかテスト実装し、適宜修正の繰り返しです。特に、画像が表示されなかったり、ナビゲーションからリンク移動しなかったりするケースは少なくありません。
そのため、Webサイトの規模に寄りけりですが、コーディングを外注してから早くても1ヶ月~2ヶ月はかかると考えておきましょう。また、大規模になると6ヶ月近くかかるケースもあるため、時間に余裕を持って制作業務に取りかかることをおすすめします。
公開・運用
コーディングまで完成したら、公開作業に取りかかります。ここまではオフラインの状態でWebサイト・ホームページを作成しているため、サーバーに転送しないとインターネットでは表示されません。
加えて、Webサイト公開にはドメインの取得が必要です。そのため、まずはインターネット上の住所となるドメインを決定し、サーバーのFTP機能やソフトを使用して転送します。
転送まで完了したら、インターネットに制作したWebサイトが表示されるため、確認してみましょう。また、公開後には新たな情報の追加や変更が必要になります。
さらに、不具合が起きた場合のメンテナンスや動作環境の確認なども要するため、外注先と今後の運用についても打ち合わせしておきましょう。
■Webサイト・ホームページデザインを依頼するメリット
上述でも少し触れましたが、Webサイト・ホームページデザインは依頼した方が完成度が高まります。加えて、自分では見えない部分を専門的視点でアドバイスがもらえるため、目的に沿ったWebサイトが完成しやすいです。
ここでは、Webサイト・ホームページデザインを依頼するメリットを解説するので、作成するにあたって利点がある場合は外注も検討してみてください。
クオリティの高い制作物を納品してもらえる
デザインを依頼することで、クオリティの高い制作物を納品してもらえます。Webデザインを専業としているため、クライアントの要望・目的に沿った制作物を納品することが仕事です。
また、多くの案件をこなしているからこそ、Webサイトを制作したい人の意図を理解しています。特に、コンテンツやナビゲーションの位置や選定方法のイメージは何となくできても、フレームワークを作成する段階で手が止まる人は多いです。
その点、デザイナーはユーザーが使いやすいWebサイト制作から、興味・関心を引けるコンテンツ作成まで全て行ってくれるため、打合せして要望を伝えるのみでクオリティの高い制作物を納品してくれるでしょう。
別業務に専念できる
Webサイトデザインで必要とする業務は全て任せられるため、本業に専念できるメリットがあります。
内部の社員が稼働すれば時間・コストがかかり、本来の仕事がおろそかになってしまうケースもあるでしょう。また、会社の人材を利用して制作しても、未経験であれば学習コストが必要になったり、別業務にリソースを割くことになったりするため本業のクオリティが下がるかもしれません。
そのため、内部のリソースを使ってWebサイトを制作するよりも、依頼した方が既存の業務に影響なく制作物を納品してもらえます。特に、Webデザインのスキル・知識を有しない会社の場合は、制作業務により時間・コストがかかることから、経費削減と業績アップにつながるケースもあるでしょう。
スピーディーに納品してもらえる
自分でデザインをするよりも依頼した方がスピーディーに納品してもらえます。というのも、経験値のある専業のデザイナーであれば、意図を汲み取り素早く納品してもらいやすいためです。基本的に、Webサイトをデザインして制作するには複数の人と協力する必要があります。加えて、各個人で進捗具合が違うため、遅れている業務は他の人に頼まなくてはなりません。
コミュニケーションコストはかかるのはもちろん、Webサイトを公開したいスケジュールに間に合わない可能性も出てくるでしょう。
その点、外注した際には納期を指定するだけでそれまでに納品物が送られてくるため、スケジュール遅れの心配が不要です。また、自分で行った場合のやり取りの時間を運用企画に充てられるのもメリットといえます。
■Webサイト・ホームページデザインで参考になる4つのレイアウト
Webサイト・ホームページデザインにはレイアウトの種類があり、それぞれでパーツの組み合わせや位置などが異なります。
加えて、Webサイトの種類によって相性があるため、目的・コンセプトに合うレイアウトを活用していきましょう。
ここでは、Webサイト・ホームページデザインで参考になる4つのレイアウトを紹介します。レイアウトの概要についても詳しく解説するので、ぜひ参考にしてください。
コーポレートサイト
企業の公式ホームページとなるコーポレートサイトでよく活用されているのは「シングルカラムレイアウト」です。
サイドバーを配置せず、メインコンテンツのみを活用して情報を縦一列に並べる方法になります。レイアウト幅を最大限に活用できることで、1つひとつの情報に注目を集めることが可能です。
また、画像サイズにアクセントを加えたり、テキストを合間に挿入したりなどで、シンプルで見やすいWebサイトデザインが制作できます。
PCよりもスマートフォンやiPhoneなどのモバイル端末でWebサイトを見られるようになったことで、現在主流のレイアウトであり、コンテンツをアピールしたいサイトにおすすめといえるでしょう。
ECサイト
ECサイトは数多くの商品紹介やページ移動が必要となることから「マルチカラムレイアウト」がよく活用されています。
メインコンテンツで複数のカラムを使用する方法で、小分けにしてサービスを表示することが可能です。また、サイドバーも活用してメニューやサービス情報、商品購入情報を表示しつつ、レイアウト全体を使って購買意欲を高められます。
ただし、マルチカラムレイアウトはPCとスマートフォンで表示方法が変わるため、それぞれでレイアウトデザインを考えないといけません。
特に、サイドバーはスマートフォンでは表示されないことから、ハンバーガーメニューを使用するなどして対応しましょう。加えて、ナビゲーションやカテゴリー、買い物かごの位置など、ユーザーがスムーズに購入できるレイアウトにすることも大切です。
サービスサイト
サービスサイトとは、特定の商品・サービスを宣伝するWebサイトで「シングルカラムレイアウト」「マルチカラムレイアウト」がよく活用されています。また、サービスを絞ってアピールしたい場合は「フルスクリーンレイアウト」を活用しているWebサイトも少なくありません。
フルスクリーンレイアウトは、サイドバーを使わず縦一列に情報を並べる方法で、画面いっぱいを使って画像を表示します。Webサイトにアクセスすると、サービス・商品が一目見て分かるため、宣伝したい内容をアピールしやすい点が大きなメリットです。
また、トップページは写真・画像のみにし、他リンクへ移動させてサービス紹介をする方法もできます。サービスサイトに限らず、特定の情報をアピールしたい場合に活用しやすいレイアウトといえるでしょう。
ブランドサイト
ブランドサイトとは、企業やサービス、商品のブランドを宣伝するWebサイトです。企業紹介をするコーポレートサイトと違い、ブランドイメージをよりアピールする目的で制作します。
ブランドサイトでよく活用されているのは「シングルカラムレイアウト」「フルスクリーンレイアウト」の2つです。一般的には、シングルカラムレイアウトでブランドをアピールし、メインコンテンツ内に別ページリンクを挿入したり、ヘッダー・ナビゲーションを活用したりして商品・サービス購入を促すWebサイトが多いでしょう。
いずれにしても、ブランドの宣伝が目的なので、レイアウトを最大限に活用してインパクトある写真・画像を表示することが求められます。
■Webサイト・ホームページをランサーズで依頼する方法
デザインの依頼にランサーズを活用する方法があります。ランサーズは個人間・個人法人間で発注・受注をマッチングするサービスです。
ランサーズはインターネット上でやり取りを交わしつつ依頼ができるため、身近に業者がいなくてもすぐに発注ができます。加えて、依頼先を自分で探せることから、費用を抑えて依頼できる可能性もあるでしょう。
Webサイト・ホームページをランサーズで依頼する方法について、以下で詳しく解説します。
出品パッケージを探す
まずは「発注者ページ」に切り替えて、出品パッケージを探しましょう。探す方法は2つあり「フリーランス」「パッケージ」のいずれかで検索できます。
フリーランスから検索する場合は、職種からWebデザイナーを選び、Webサイトに特化した発注先を探して出品パッケージの閲覧が可能です。また、希望単価や個人・法人などの絞り込み検索ができます。
パッケージから直接探す場合は「カテゴリー」「利用シーン」などの検索機能があり、その中から気になるものを選んでみましょう。
出品パッケージ内には、基本料金やオプション、納期などが記載されています。実績やできる業務なども確認できるため、依頼したいパッケージを探してみてください。
無料見積もり相談
購入したい出品パッケージが決まったら、無料見積もり相談をしましょう。パッケージ内に「まずは相談する」とあるため、クリックすれば見積もりページへ移動します。
続いて、相談内容の項目で事前に決めておいたイメージ、希望納期、料金などを伝えましょう。また、修正による追加料金やスケジュール遅れの対応などはトラブルに発展する可能性があるため、詳しく聞くことが大切です。
さらに、ここでオプションやワイヤーフレームからの作成なのか、初めてのホームページ制作で分からないことがあるかなども相談できます。
自由なやり取りができるため、思い通りのデザインが完成するよう入念にミーティングしておきましょう。
発注
見積もりに同意できたなら、発注依頼へと進みます。見積もりに詳しい金額や納期などが記載されているため、間違いないか確認して「注文・仮払いに進む」をクリックしましょう。
注文確定後には、仮払いが必要になります。仮払いとは、仕事をしたのにお金が払ってもらえない、お金を払ったのに仕事がされないといったトラブルを未然に防止できるシステムです。
仮払いはランサーズが一時預かりとなり、納品確認後に受注者へと支払われるため、もし商品が届かない場合は返金されます。また、仮払いを済ませないと受注者は仕事ができないので注意してください。
手続きが完了後も受注者とのやり取りは可能です。納期遅れがないか、進行状況はどうなのかを確認しつつ納品日を待ちましょう。
確認・納品
Webサイトの制作が完了したら、完成度がどうなのか確認しましょう。要望通りに制作物ができているか、思い通りのデザインになっているかなどをチェックしてみてください。
問題ない場合は「検収・支払いを確定する」をクリックすると納品完了となり、制作物の取り扱いが自由になります。また、ここで納得いかない場合は「差し戻し」も可能です。
ここでやり取りが完了になりますが、受注者によっては制作物のみの納品となり、公開作業は自分で行わないといけないケースもあります。
そのため、初めてのWebサイト制作や公開方法が分からない人は、無料見積もり相談時にサーバー転送やドメイン取得まで依頼できるのか確認しておきましょう。
■一般的な制作会社へ「webサイトデザイン」を依頼した際の料金相場
Webサイトデザイン・ホームページデザインを外注した場合、料金は制作会社により様々ですが、一般的にはデザインの複雑さ、実績、細かい機能向けのデザインの有無等でさらに変わってきます。例えばデザインにこだわったサイトにしたい場合には、トップページのメイン画像に合成を行った画像を使うことがあります。そのような高クオリティ画像の作成なども依頼する場合などはそれだけ料金が高額になります。
またページ数で料金設定を行っている会社も多く、さらにトップページと下層ページで金額が異なることも多いです。トップページにはより多くの情報を含めるのが一般的でデザイン量も多くなるため、基本的には金額が高くなります。
フリーランスと制作会社のどちらに依頼するかによっても料金は変わってきます。最近では高クオリティなデザインをお得な金額でフリーランスに依頼するケースも増えているため、複数の業者から見積もりを取り比較してみるのがおすすめです。
内容 | 相場例 |
---|---|
トップページデザイン |
約90,000円〜 |
下層ページデザイン(1P) |
約50,000円〜 |
フォームデザイン |
約20,000円〜 |
企業 | 依頼内容 | 相場例 |
---|---|---|
企業 A |
リニューアルデザイン |
約300,000円〜 |
新規サイトデザイン |
約500,000円〜 |
|
企業 B |
トップページ(PC) |
約60,000円〜 |
トップページ(スマホ) |
約30,000円〜 |
|
下層ページ(PC) |
約30,000円〜 |
|
下層ページ(スマホ) |
約150,000円〜 |
|
企業 C |
ディレクション |
約100,000円〜 |
サイト構成 |
約100,000円〜 |
|
基本デザイン |
約250,000円〜 |
※大凡の価格を表示しています。実際の料金は依頼内容や会社によって異なります。
※こちらで記載している金額はランサーズ上の依頼金額ではありません。
※当社調べの「一般的な制作会社や企業に依頼した際の目安の依頼料金」となります。