人気ランキング 期間:5月13日 〜 5月20日
【満足度100%】WordPressを使用してオリジナルホームページを制作します
【高品質バリュっとHP制作プラン】高品質な会社ホームページが安く速くできます
自分で管理・更新ができる!Studioのプロがwebサイト制作いたします
STUDIOで『ターゲットに響く』『効果が出る』LP/HP作成いたします
ホームページ更新からリニューアルまでご依頼いただけます
NFTの独自コントラクトでのフリーミントサイト制作します
業務内容
サービス内容
独自コントラクトでNFTを出したいと思ったことはありませんか?
そんな悩みお手伝いします!
WEB3企業でさまざまなスマートコントラクトやNFTを生成してきたエンジニアがあなたの悩みや夢、希望を伺い、NFTのコントラクトを作成させていただきます!
【流れの確認】
初回打ち合わせ→機能等の内容について提示→承認いただき次第実装
方向性の確認のため、まず20分ほどの打ち合わせをさせてください。
その後、オプションや追加料金の有無、その他お手伝い可能な点の提案をしております。
もし方向性が定まってない方、NFTの仕組みについてあまり理解されていない方はご相談プログラムをお勧めしています!
【対応言語】
ERC721、ERC1155どちらでも可能です。
オプションにない機能や実装についても気軽にご相談ください。
購入にあたってのお願い
【見積り相談の際に提示頂きたいこと】
・大まかなイメージ
・参考になるNFTなど(もしあれば)
最後まで気持ちよくやり取りして頂けますと幸いです。
是非ご検討くださいませ。
- Webサイトの種類
- その他
オウンドメディアの設計から構築までをまるっと対応します
業務内容
▼概要
オウンドメディアの設計から構築までを一気通貫で対応します!
▼ こんな方におすすめ
・これからオウンドメディアを立ち上げたい
・メディアに詳しくないためプロと相談しながら進めたい
▼ 私の強み
オウンドメディアやブログの運用歴7年、メディア立ち上げ経験を活かしたサポートが可能です。
→ 成功事例をそのまま流用できるため、早期に結果を出しやすい
サイト構造によって成果が大きく変わってくるため、最初の戦略設計はとても重要
【自己紹介スライド】
https://docs.google.com/presentation/d/1wGt4RPbWEnXT65pcJTrpASkhot3c2wjiPmx8Wp8o9p4/edit#slide=id.p1
▼ プラン対応範囲
・メディア戦略やサイト構成のアドバイス
・メディアの構築
▼ オプション対応範囲
・サーバーやドメイン取得のサポート
・納品後のメディア運用、ディレクション等
・記事作成(ライター募集を含む)
▼ 注意事項
・デザインの細かなご要望にはお応えできない可能性があります。
・デザインの修正は3回まで承ります。
・ページの仕様によっては、追加費用が発生する場合もございます。
・納品後1ヶ月に発生した不具合は修正させていただきます。
▼ 今後の進め方
まずは無料相談にて依頼概要についてお知らせください。
その後、オンラインにて詳細のご要望を伺えればと思います。
シンプルで見やすいwebサイトをノーコードで作成いたします
業務内容
◼︎こんな方へオススメです
❶プロのデザイナーに依頼したいけど、予算が少ない
ランサーズ内には破格で対応してくださるデザイナーやクリエイターの方々も多くいらっしゃいますが、高い品質や本職のデザイナーを求めるとどうしても高いお値段が上がってしまい、実装も含めると予算を超えてしまいがちです。
そんな時"STUDIO"を用いたサイト制作なら、デザイナー1人でサイトの構築までできるため、安心できるデザイナーに依頼したい想いを諦めずに済みます!
❷シンプルなデザイン・ミニマルなデザインがお好みな方
STUDIOは複雑でグラフィカルなデザインに向かないというデメリットがございますが、シンプルなデザインをスピーディに実装することができる強みがあります。シンプル・ミニマルで見やすいサイトがお好みの方にはSTUDIOはとてもオススメです!
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma
小売店様向けのECサイトを制作いたします
業務内容
実店舗を持つ小売店のECサイトに携わってきた経験や、中古ブランドショップのECサイトをフルスクラッチで制作した経験から、小売店様向けに最適なShopifyサイトをレスポンシブで構築をします。
■サービス内容
・ドメイン設定
・ストアの開設
・テーマデザインの設定・カスタマイズ
・ヘッダー、フッター、ナビゲーション
・TOPページ
・ブログページ
・お問い合わせページ
・カテゴリーページ
・商品ページ
・その他ページ(会社概要、プライバシーポリシー、特定商取引法など)
*ページ数によって金額が変動するため、別途ご相談となります。
・商品・カテゴリ登録
・決済設定
・アプリ導入・設定
■制作の流れ
①まずはメッセージにてお問い合わせください
②zoom などオンラインツールにてご希望を伺わせていただきます。
②ご希望を伺ったのち、納期をお伝えします(本パッケージのサービス内容から差分がある場合はお見積もり)
③お見積もり・納期確定(必要なデータ等の素材が揃いましたら制作を開始させていただきます)
④確認&修正
⑤納品
不明点や疑問点があればお気軽にメッセージよりご連絡ください。
よろしくお願いいたします。
自由度が高いWordPressでホームページ作成致します
業務内容
▼こんなあなたにおすすめです!
・低コストでサイトを作ってほしい
・ネット通販を始めたい
・商品PRのためのLPを作りたい
・途中まで作っているけどカスタム・修正して欲しい
WordPressはとても優秀なwebサイト制作のプラットフォームです。
WordPressはデザイン性に優れ、パソコン初心者・苦手な方でも出来上がったサイトを何度か扱ってみると更新作業が簡単にできるようになります。
当サービスではデザイン・構成・ライティング・webサイトの公開設定、全て丸投げであなたの求めるwebサイトを作ります!
あなたが今から始める、始めている活動・事業のお手伝いができれば幸いです。
是非お気軽にご相談ください!
▼ご注意いただきたい項目
基本料金での対応ボリューム 5ページ以内(ECサイト・ホームページ)
▼サービス内容
☆ヘッダー画像1枚無料
☆LP・コーポレートサイト・ブログ、ジャンルを問わずに対応可能
☆ココナラ初依頼でもあなたを全力サポートします
▼サービスの流れ
①内容確認
【正式依頼前に以下の内容のメッセージをお願いします!】
・webサイトを作る目的
・他社サイトでイメージに近いサイトのURL
・必要なコンテンツ(サービス紹介・会社概要 etc)
・デザインのテイスト(かっこいい・かわいい・シンプル・エレガント・高級感など)
・メインカラー
・納品希望日数
②ヒアリング
【イメージのすり合わせ】
頂いたメッセージ内容について数点お尋ねする場合がございます。
③制作物のご確認
【制作物の確認及び修正】
制作開始から2日、遅くとも7日までで完成(日程は別途ご案内)。
制作したwebサイトをご確認いただき、イメージと違ったり修正が必要な場合はお気軽にお申し付けください!
④納品完了
【トークルームのクローズ】
修正完了後、ご確認いただけましたらトークルームをクローズし、納品完了とさせていただきます。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ SNS
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop Wordpress Wix
創業17年で実績2000件以上!1年間の無料更新付きで法人だから安心して依頼できます
業務内容
【当社について】
まずは数多くの中から当社のページをご覧いただきありがとうございます!
当社は完全オリジナルでホームページのスタートアップに必要な、
機能の構築と公開後の運営保守を揃えたパッケージサービスを販売しております。
インターネットなどの通信手段をフル活用し、
リモートでの制作・運営保守を可能にすることで、
訪問による長時間の打ち合わせや、出張費などの諸経費をカットし、
大幅なコストダウンでサービスをご提供します。
リモートのため、全国での対応が可能となり47都道府県全ての地域でご活用いただいております。
【プラン内容について】
◆ベーシックプラン◆
基本となる下記内容が含まれたプランです。
・トップページを含む4ページ制作(例:トップページ・サービス内容・会社概要・お問合せ)
・メールフォーム機能付き
・PC/スマホ対応デザイン
・1年間の運営保守サービス(独自ドメイン・サーバー・ホームページ内の無料更新作業)
※運営保守サービスは、1年間無料となります。
◆スタンダードプラン◆
ベーシックプランに、CMS(WordPress)を追加し、
新着情報等のお知らせをお客様で投稿することが可能なプランです。
こちらのプランはSEO対策の強化としてもおすすめです。
◆プレミアムプラン◆
ベーシックプランと、BASEでのショッピングページを組み合わせて、
ホームページで商品販売を行っていただくことが可能なプランです。
【公開までの流れについて】
1,サービスご説明後、まずはお申込みをお願いします。
弊社営業担当が、お客様からお聞きするホームページの要件を基に、御見積書兼申込書を作成し、メールもしくはFAXにて送付させていただきます。 お客様は内容をご確認いただき、お申込みいただける場合は、会社名・担当者名等の必要事項をご記入いただき、ご捺印の上、弊社までFAX、またメール添付、郵送にて送付いただきます。
FAXにて御申込書を受領した時点で作成依頼の受注となります。
2,50%の制作費用のお支払いをお願いします。
作成費用のご入金確認後の作成開始となりますため、御申込書の受領後、折り返し作成費用の請求書をメールもしくはFAXにて送付させていただきます。
ご入金確認後、正式にホームページ制作の準備開始となります。
3,制作するホームページのお打ち合わせ
弊社より制作準備のお打合せをさせていただきます。
お打合せの内容は主に、ホームページの構成・デザイン、各ページの内容や資料の準備についてとなります。
4,画像、文章などの資料の受け取り
作成に必要な資料・素材等を郵送・メールもしくはFAXにて受取ます。
パソコン操作が苦手な方は、手書きでご準備いただいた原稿をFAXにて送信していただいても 問題ございません。資料の準備について、不明な場合は、弊社作成担当者へご相談ください。
5,ホームページ制作作業開始
打合せにてお聞きした内容を基にトップページを作成し、ホームページのデザインを作成いたします。お客様の確認・修正後、デザインを確定させていただき、その他のページの作成に入ります。
6,ホームページ公開、運用開始です!
全てのページの最終確認後、残りの制作費用の請求書を送付させていただきます。
作成中に追加作成が発生した場合は、その費用も同様に請求させていただきます。
本サーバーへホームページをアップさせていただき、運営開始となります。
ご入金確認後、ホームページをお客様のサーバーへアップロードし、正式にインターネット上でホームページの公開を開始いたします。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ 教育 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
Notionのページを作成します
業務内容
オンライン情報管理ツールのNotionのページを作成します。Notionはオールインワン万能ツールであり、社内Wikiや工程管理など様々な用途で使えます。
- Webサイトの種類
- コンテンツ共有
個人事業主様・中小企業様へWordPressでホームページ制作します
業務内容
初めてホームページを持ちたいとお考えの中小企業様・個人事業主様のホームページ製作いたします。
※リニューアルもご相談に乗ります。ダイレクトメッセージよりお気軽にご相談ください。
※ランサーズで新規サービススタートにつき【先着5名様までモニター価格】にてご提供させていただきます!
※モニター価格は「ベーシックプラン」のみです。
【サービスの特徴】
◆納品後はご自身で編集・更新可能(納品後の月額徴収はございません)
◆Wordpressでのホームページ製作
【サービス内容】
◆Wordpressのインストール
◆レシポンシブデザインテーマの導入
◆当おすすめプラグインの導入
◆無料SSL化(https対応)※対応しているものに限ります。
◆初期SEO対策
※ページのボリュームによっては複数ページとして換算させていただく場合がございます。
※追加ページは別途料金にて可能です。
【製作内容例】
■TOP
■会社概要
■事業内容
■アクセス
■お問い合わせ
【料金内製作可能ページ等】
■お知らせ
■予約サイトリンク
■別企業様へリンク
■プロフィール
■Googleマップ埋め込み
■youtube埋め込み
■スライダー設置
【別途料金にて可能】
■サーバー、ドメイン取得、設置
■CSSにてカスタマイズ(複雑のものはお断りする場合もございます)
例.問い合わせフォームカスタマイズ
等詳しくはご相談ください。
【制作の流れ】
1.ヒアリング
2.製作準備(サーバー、ドメイン等)
3.掲載する文章や写真をご準備ください
4.サイト制作
5.修正、納品
【その他】
用語やサイト制作にあたって不安やわからないことはお気軽に聞いてください。
飾りのホームページではなく、御社様の集客、成長につながるホームページを製作したいと考えております。
当方へホームページご依頼者様から”ホームページから問い合わせ、申し込みがあったよ”とうれしいお声もいただいております。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ポートフォリオ 教育 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress Elementor
地図型のポータルサイト 「大島てる」のようなサイトを提供します
業務内容
デモサイト
https://seven2.mixh.jp/map/map2
地図を埋め込んだウェブサイト。
イメージとして事故物件サイトの「大島てる」、道路族DQN Todayのようなサイトです。
地図をクリックして表示されるのはブログ記事ですので
設定さえしてしまえば、ブログを書いて住所を入力すれば反映されます。
ブログのコメント欄をレビューにしています。
ユーザー投稿機能を追加すれば、地図ポータルサイトとして賑わいます。
Google Maps API keyが必要です。
デモは「柏のバー」をテーマにしていますが、このようなページをひとつだけでなく、いくつでも作成できます。
ユーザー(会員orゲスト)が情報を投稿できる機能もあります。(オプション)
レビュー(口コミ)機能もあります。(オプション)
【Web初心者でも安心】あなたのイメージをカタチに。高品質なホームページを制作します
業務内容
▶ ホームページ作りに失敗したくないあなたへ
この度は、数多くのサービスの中から私のサービスをご覧いただきありがとうございます。
ホームページ作りに失敗したくない中小企業の経営者様・新規事業を立ち上げるお客様方向けにホームページを制作いたします。
ホームページはビジネスにとって重要な一歩です。
ブランド、サービス、製品を世界中の人々に紹介する「入り口」であり、正しく行えばビジネスの成長に大いに貢献します。
「どこに頼めばいいんだろう」
「どうやって依頼すればいいんだろう」
とお悩みであれば、まずはお気軽にご相談ください。
デザイン性に優れ、Googleに評価されやすいサイト設計(SEO内部対策、表示速度対策、セキュリティ対策等)を第一に考えて提案をさせていただきます。
20年以上のITサポートの経験で培ったホスピタリティで、お客様に寄り添ったご案内をいたします。
▶ こんな方にオススメです
私のキャリアはITサポートから始まり、その経験で培われた以下の能力が強みです。
・お客様に合わせたご提案やご説明ができる力
・お客様と同じ目線に立って一緒に問題を考える共感力
・お客様に親身になって寄り添い問題解決するまでのサポート力
目の前に問題を抱えて心配になっているお客様の不安を解消して、安心していただくことに何よりの生きがいを感じております。
そのため次のようなお客様は、ぜひお気軽にご相談いただければと思います。
- ホームページの制作が初めての方
- Webやパソコンに詳しくない方
- 名刺代わりのホームページをすぐに欲しい方
- 事業を始めたばかりで会社の名刺となるコーポレートサイトが欲しい方
- ブログやお知らせなど、部分的に自分で更新をしたい方
- 作ってもらった後のことが心配な方
これまでの実績はこちらのリンクからご覧いただけます。
https://www.lancers.jp/profile/sakabonji/portfolio?ref=more
▶ サービス対応範囲
・ホームページの作成
・WordPress対応(静的HTMLも可)
・CSSやJavaアニメーション
・ブログ、お知らせ機能
・お問い合わせフォーム
・スマホ、タブレット対応
・SEO内部対策
・サイト表示速度対策
・GoogleMap、各SNS連携
・画像選定:画像がない場合はフリー素材で対応いたします
・SSL化(対応しているサーバーのみ)
▶ プランについて
ホームページの制作費用は意外と高額になるものです。
高品質でページ数も多いホームページを制作会社に依頼した場合は【制作費50万円以上、納期は3ヶ月以上】が平均的な相場となっております。
規模感に合わせたプランをご用意しておりますので、短期間で納品を希望する方、デザインや導線にもこだわりたい方、費用を抑えながらも高品質なホームページが欲しい方、自社で簡単に更新や管理を行いたい方など各種ご要望にお応えいたします。
予備知識がなくてもご安心ください。
ホームページ制作が初めての方にも丁寧にご説明させていただきます。
お気軽にお問い合わせください。
※公序良俗に反する内容のサイト制作はお受けいたしかねます。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
目を引き、見やすいスタイリッシュなWEBサイトのデザインを作成します
業務内容
①デザインのヒアリング
・参考サイトや雰囲気、色味などご提示いただき、それに沿ってデザインの構想を練ります。
チャットにてご相談させていただきます。
※別途グラフ式のヒヤリングシートあり
(所要日数2日ほど)
②デザインカンプ作成
・シンプル(2日以内でデザイン一度ご提示。以降2回まで修正無料。修正後即日納品)
※推定納品期間3日~5日
・スタンダード(5日以内でデザインを一度ご提示。以降2回まで修正無料。修正後即日納品)
※推定納品日数5日~10日以内
③コーディング開始 ●プレミアムのみ
・プレミアム(3日以内でデザインカンプを一度ご提示。修正2回まで無料で承ります。以降コーディング開始・完成後納品)※推定納品日数30日以内
- Webサイトの種類
- 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Illustrator
★YAHOO!ショッピング用サイト改善レポート★キャリア20年超のプロが提案します
業務内容
【本サービス内容】
ヒアリングの上、御社のサイトを様々な観点から検証し、
「さらに良いサイトになる」提案レポートをお届けさせていただきます。
アカデミックな話にならないよう、貴店のサイトをベースに
図示しながら、数値的な根拠と照合しながら改善案をレポートいたします。
【本サービス対象】※PC・スマホ・アプリ対象
楽天店舗1店舗のみを対象といたします。
┗トップページ
┗希望またはこちら選定の商品1ページ
┗希望またはこちら選定のカテゴリ1ページ
┗情報ページ
を中心に、それ以外の画像、文章、内部設定、施策状況を
拝見しレポートします。
【本サービス納品物】
課題点、改善点を記載したレポート(エクセル形式)
※直接施策、制作を行わないレポートとなります。
※成果の確約するものではありません。予めご理解の上ご依頼ください。
【納期実績】平均5営業日
【このようなケースに最もお役に立てます】
・SKU対応になったが何をすべきかよくわからない。
・新たにYAHOO!ショッピングに参入するが、必要なことがわからない。
・モールのECCのアドバイス通り広告を出して来たが成果が上がらない。
・作ってきた店舗が正解なのか見えない。
・日々の店舗運営に追われ、分析、見直しをする時間がとれない。
・オーナー店長なので、相談できる味方や従業員がいない。
【ミライエイドの強み】
・キャリア約21年。積み上げた実績と経験で貴店を拝見。
楽天本社が中目黒にあった頃から楽天を見てきています。
代表は8店舗の多店舗同時運営経験をもち、かつての販売統括経験から
集客・販促・デザインの他、受注・顧客・配送現場も多く体験しています。
クロスモール・イージーページなど、楽天に関わる効率化ツールにも精通。
・売る事に特化した目線で取り組みます。
キャリア約21年。モールのネット通販の業務をすべて把握しているので、
見た目の良さや値引きに傾倒しやすくなる売り方はしません。
・現在多くの店舗さまのコンサルティングをしており、スタッフも
毎日楽天を触り倒しておりますので、楽天最新状況やRMSを把握しています。
==ミライエイドのご紹介==
国内最大手の激戦モールで戦ってまいりましたノウハウと、
独自ドメインでスタートしたECでの実績・経験をもとに
最適なご提案をさせていただくべく、ミライエイドとして
独立し、主にコンサルティング・実制作を承っております。
その他受注処理、発送や商品撮影、フロー改善など、実際に
施策してきた経験がございます。
主な経歴
SEO対策 GOOGLE特定ワードで10年間検索 1位
その他ワード2位・5位常連
楽天市場 ショップオブザウィーク
ショップオブザマンス
売上向上 昨対比約427%(ヤフー)
売上向上 昨対比約252%(楽天)
サイト改善 物販サイトでの返品率3%減
サイト改善 問い合わせ数5%減
メルマガ改善 売上向上120%
受注処理改善 作業時間40%減
フロー改善 制作作業時間27%減
- Webサイトの種類
- ECサイト
初回1か月限定ECコンサルが売上増のお手伝いをいたします
業務内容
【このような課題をお持ちのあなたに最もお役に立てます】
・売上の伸び悩み
・店舗運営のノウハウを習得したい
・店舗運営または店舗の設計から見直しを依頼したい
・自社店舗についてアドバイスが欲しい
・社内にEC担当者が不在のため、一緒に戦ってくれる人が欲しい
【サービス内容】
EC一筋21年の経験と実績で、作成したレポートをもとに
改善アドバイスを月に1回のオンラインミーティングで30日間サポートいたします。
含まれる主だった内容
・SEOに関するアドバイス
・販促(クーポン・ポイント)に関するアドバイス
・店舗の状態、設計に関するアドバイス
・画像等、クリエイティブや、文章、コピーライティングに関するアドバイス
・広告運用に関するアドバイス
・イベント対策に関するアドバイス
・SNSアカウントの活用に関するアドバイス
・その他、売上に好影響を与えると判断した施策のご提案
※店舗運営状況及び成長度合で、その都度内容は変更します。
【予めご了承ください。】
・営業日は平日(月曜~金曜。祝祭日を除く)の10時~18時を営業時間とし、
営業日に提供するサービスとなります。
・お客様のご都合により、月に2度のミーティングが開催できない場合、
月2回のレポートを納品し、サービスを完了といたします。
翌月への繰り越しは出来かねます。
・30日間とは、お客様発注後、5営業日後を開始としカウントいたします。
但し発注後5営業日以内に、当方からお渡しするヒアリング内容が完了できない場合は
ご契約そのものを解消することがあります。
なるべく柔軟にご対応する姿勢はありますが、あまりに一方通行なコミュニケーションと
なる場合は適用いたします。
・そのプランにおいても理由に関わらず初月開始日以降のキャンセル(解約)・ご返金は
できかねます。
- Webサイトの種類
- ECサイト
AmazonブランドストーリーをEC専門21年超のプロが作成・設置いたします
業務内容
EC専門でキャリア21年以上のミライエイドが
アマゾン ブランドストーリーを制作・ページへの反映まで行います。
◆ブランドストーリーの作成メリット
多数派の1stランディングである商品ページに載るため、
┗ ブランド認知向上。(リピートUP・ファンの創出)
┗ 店舗(またはブランド)で取扱商材を広く見せられる。
┗ プレミアムA+コンテンツの利用条件の1つである。
┗ ストアフロントに誘導でき、相乗効果が期待できる。
Amazonは、楽天市場・Yahoo!ショッピングの「店舗型ショッピング」と異なり、
カタログ型ショッピングという性質があります。
前者では「●●という店で買った」ということが印象に残る一方で
後者は「Amazonで買った」といった印象の違いが出ることが多いです。
そこで、ブランドストーリーが載る事で、
先述の「●●という店で買った」という印象が残るように努め、
ブランド力強化が期待でき、将来的には貴店のリピーターを増やす期待が持てます。
また、ミライエイド実績としてブランドストーリーとストアフロント構築を
実施した店舗さんでは、ブランドストーリーでストアフロントの訪問数が増え、
ストアフロント経由のCVRは、通常販売の3倍以上上昇しています。
◆取引の流れ
貴店▶ご購入
こちら▶注文確認後「制作シート」(エクセル)をお渡し
貴店▶制作シートに記載、素材と併せてご返送ください
こちら▶初回サンプル制作
貴店▶初回サンプル確認、最大2回の修正をもってデザイン確定
こちら▶本制作(以後の変更は有料となります)から審査申請
貴店▶Amazon承認後、ページに反映となり納品
◆その他予め確認頂きたいこと。
┗掲載モジュール数は最大7モジュールといたします。
┗修正回数3回以上になる場合は有料オプションを追加いただきます。(2回まで無料)
┗ 写真素材・文章は貴店で用意していただくことを基本としたサービス価格です。
┗画像サイズや解像度によって、掲載時に著しく画質低下が予見される場合、
再支給をお願いすることがあります。
┗ Amazonは文章や表現に厳格な規約を定めており、それが理由で審査が
通らないことがあります。その際は修正をお願いすることがあります。
※コンプライアンスと併せてAmazon規約をご確認ください。
- Webサイトの種類
- ECサイト
【プロ対応】ホームページの「修正・更新」などのメンテナンスを代行します
業務内容
【ホームページ・Webサイトに関するお悩みがある方へ】
ホームページ制作会社に頼むほどではない、ホームページのちょっとした修正を格安料金で代行致します。
///////////
こんな方におすすめ
///////////
・急いで修正したい文章や画像がある
・ホームページ担当者と連絡が取れない
・自分で編集したらデザインがおかしくなった
・急にホームページが表示されなくなった
・新しくページを追加したい
・毎月決まった更新作業を外注したい
・不定期に発生するちょっとした修正・更新を格安で頼みたい
・定期的にHPの修正・メンテナンスをしてほしい
/////////
サービスの特徴
/////////
●現役のプロ(Webマーケター)が対応
ワードプレス・Webデザイン・SEO対策等、幅広い知識とスキルを有する現役のプロがスピーディーに対応させていただきます。
●実績多数
ホームページ制作10年!これまで制作してきたHPは300サイト以上!
簡単な修正だけでなく、ホームページを最適化するためのコンサルティングも行っております。
●リーズナブルな料金
スポット修正であれば基本料金1回3,000円~でご対応できます。
ちょっとした修正~大規模な修正もお気軽にご相談ください。
///////
料金の目安
///////
(例)
◇ 一部分の文字の修正と画像を変更したい ➤ 3,000円
◇ 文字の大きさや色を変更したい ➤ 3,000円
◇ ホームページにスライドショーを設置したい ➤ 3,000円
◇ メニューの順番を入れ替えたい ➤ 3,000円
◇ 地図やSNS情報を埋め込みたい ➤ 3,000円
◇ 料金表の金額を全て変更したい ➤ 3,000円~5,000円
◇ サイト診断・プラグインの設定 ➤ 5,000円
◇ エラー・バグの確認・修正 ➤ 5,000円
◇ 検索結果の上位を目指したい ➤ 10,000円
簡単な修正でお時間が合えば即時対応させていただきます!
まずはお気軽にお問い合わせください。
▥ ▧ ▦ 注意事項 ▥ ▧ ▦
※こちらのサービスでは大規模なカスタマイズやコーディング等は対象外です。
※ご依頼内容によってお見積もりの費用は異なります。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
【高品質・丁寧・即レス対応】でデザイン性の高いホームページを制作します
業務内容
数あるサービスから、当サービスをご覧いただきありがとうございます!
Webデザイン制作事業をしている、みなみと申します。
◎ホームページはノーコードツールの「STUDIO」で制作します!
日本発のノーコードツールで、デザイン性が高く安心してご利用いただけます。
詳細は以下の公式サイトでご覧ください♩
https://studio.design/ja
【こんな方にお勧めです!】
◎お店を始めるのでホームページを作りたい
◎安くてもクオリティの高いものが良い
◎ホームページ作りたいけど全然知識がなくて分からない...
【サービス内でできること】
◎ホームページ制作
◎レスポンシブ対応(PC、タブレット、スマホ)
◎簡単なアニメーションの実装
◎お問い合わせフォームの設置
◎Googleマップの埋め込み
◎ハンバーガーメニューの設置
その他のご相談もお気軽にどうぞ♩
【ご依頼から納品までの流れ】
①「お見積り・カスタマイズの相談」からメッセージをお送りください。まずはお気軽にご相談からどうぞ☺︎
▼
②お見積りの内容にご納得いただけましたら、ご購入をお願いいたします。
▼
③ヒアリングシートをお渡しします。その後、ビデオチャットもしくはメッセージで詳細を確認していきます。
▼
④制作に取り掛かります。
▼
⑤作成物を見ていただきます。その後、納品まで修正の対応をします。
▼
⑥納品
※SEO対策をしたい場合
・独自ドメインを推奨しています。
・独自ドメインの取得はお客様でお願いいたします。(料金がかかることがございます。)
・独自ドメインを使用する場合、STUDIOの有料プランとなります。月額費用がかかりますが、こちらもお客様負担となりますのでご了承お願いいたします。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ コンテンツ共有 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop
WebサイトやECサイト制作、マーケティングまで承ります
業務内容
▼こんな方へオススメ
・とにかく早くサイトをリリースしたい
・WebサイトやECサイトにて、売上を伸ばしたい
・アフィリエイト広告でも、稼ぎたい
・SNSなど宣伝の方法が知りたい
▼ご提供内容
・ドメインの取得
・サーバの契約
・デザイン(ロゴも可能です)
・文章入れ
・アフィリエイトの有無
・宣伝方法や操作方法の技術講習有
▼ご購入の流れ
・お打ち合わせ(ご希望のドメイン名やロゴ・ツール・オプションの有無、色合いなどの確認)
※メッセージでも可能です
▼
①2〜3日後(お客様のご都合に合わせて)に提出、お打ち合わせ
▼
②修正のご希望などなければ、お引渡し
※修正3回迄の間、①の繰り返し
★最後にご希望がありましたら、宣伝方法や操作方法の技術講習をさせていただきます。
▼制作可能なジャンル
何でも可能です。まずはお問い合わせください。
▼料金プランやオプション
上記、スタンダードプランの300,000円
〜プレミアムプランの500,000円に加え、
早割オプション50,000円のみです。
▼納期
通常:2週間
早割オプション:1週間
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Shopify Square Weebly GoDaddy Blogger Django
【SEO・デザイン重視】クオリティが高いWeb制作行います
業務内容
内容や目的に合ったオリジナルデザインのサイトを制作をするプラン
【※WordPressのテーマは使いません】
- レスポンシブ対応(PC/スマホどちらにも対応したサイト)
- 内容や目的をお伺いし、イチから内容に沿ったデザインをいたします。
- WordPressのテーマを利用しないため、制作費は高くなりますがやりたいこと、などの自由度は高くなります
Webサイト(ホームページ)は「制作して終わり」ではなく日々更新していくものです。
特別な知識(コーディング)がなくてもページを更新しやすい仕様をご提案いたします。
大手ファッション、コスメ、レシピサイト、企業サイトのデザインを手掛けてきたデザイナーが、サイト全体のデザインと画像制作を
経験豊富なプログラマーがSEOを考慮したサイトの立ち上げを行います。
### ベーシックプラン
デザインのご提案時は、
・PC/スマホ
・トップページ
・主要な下層ページ1ページ
をご確認いただきます。
他ページは、コーディング時のご確認となります。
### スタンダードプラン
デザインのご提案時は、
・PC/スマホ
・トップページ
・主要な下層ページ2ページ
をご確認いただきます。
### プレミアム
デザインのご提案時は、
・PC/スマホ
・トップページ
・主要な下層ページ5ページ
をご確認いただきます。
※ドメイン取得・サーバー契約はご要望に応じて承ります。
※ページ数が多い場合、制作一式として割引対応いたします。
制作実績をご確認したい方はお送りさせていただきますのでご連絡ください。
不明点など詳しくはお問い合わせ下さい。
どうぞよろしくお願いいたします。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ 教育 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Shopify
最短3日納品\今だけ上限10万円/ほぼおまかせでホームページを作成します
業務内容
ランサーズでの実績作成のため、今だけ上限10万円でお受けします!
オプションに関係なく上限固定ですので、まずは「カスタマイズ」からお気軽にご相談ください。ご質問だけでも結構です。
|| こんな方に最適 ||
- よくわからないから基本的にお任せしたい。
- 読み込みが遅いサイトは良くないと思う。
- 維持費は安く抑えたい。できれば月額500円くらい。
- スマホでもパソコンでもいい感じに見えたほうがいい。
- セキュリティ設定とか更新とか面倒くさいことをなるべく減らしたい。
|| ご依頼確定後の流れ ||
事前ヒアリング(専用フォーマット利用)
↓
軽く打ち合わせ(動画通話推奨ですが、メール等でも可能)
↓
ラフデザインと構成の確認&変更
↓
本デザインの確認&変更
↓
本番環境へのアップロード(納品)
|| 高速納品なのに高品質で価格が抑えられる理由 ||
- 1,500近い数のラフテンプレートを用意しており、それらを組み合わせて基礎を作成しているので、高速でした準備できます!
- Webflowで本デザインを構築するので、モダンデザインに対応したサイトを作成できます。
- 運用段階では維持費の安いWordPressと組み合わせます。
これによって、高速構築、安価なランニングコスト、一部CMS利用などのいいとこ取りができます。
|| 私が提供するメリット ||
- 基本的なセキュリティは無料で導入します。
- サイトの読み込みが早いです。
- 【ラフ構成】と【デザイン本構築】の2段階でデザインが確認できるので「イメージと違う!」が起きにくいです。
- アニメーションを入れられます。
- サーバー&ドメインの契約や選び方などもご相談いただけます。
- ホームページの管理がすごく簡単になります。
|| 私が提供するメリット2<詳しい方向け> ||
- コーディング知識があるので、静的サイトとWebflowとWordPressのいいとこ取りができます。
- 画像はほぼ全てWebPで軽量化し、SVGやLottie利用も対応可能です。
- 静的サイトで高速表示していますが、選択的にWordPressのCMS機能を組込み可能です。
- コアな部分はWordPressに任せていないのでセキュリティ的にもWordPressに比べて強いです。
- WordPressにありがちな「いつの間にか自動生成された不要なページ」が存在しません。
- エラーログ収集・確認を簡単にする自作プラグインを導入しますので、納品後に自己保守される際にもやりやすくなっています。
- 必要であれば専用プラグイン開発や、サイトと連動した御社専用SaaS的なものも作れます(費用応相談)。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ポートフォリオ 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress Webflow
10年の実績!ディレクター兼デザイナーとエンジニアでWebサイト制作をいたします
業務内容
現役の実務経験10年以上のディレクター兼デザイナーとフロントエンジニアのチームで制作をいたします。下請けの仕事が多いためいろいろな業種の仕事をしてきておりますので、
どんな方でもピッタリなデザインやCMSの設計が可能です。
また、ベーシック・スタンダードにはついておりませんが、プレミアムでは広告代理店で5年、現在個人でも3年、構成・ワイヤーフレームを制作していますディレクターが構成案も制作をする内容となっております。
一人だと得意分野とそうでない部分が出てきますが、チームで制作をしますので、
全工程が最大限生かされるような制作が行えます。
誠心誠意ご対応させていただきますので、まずはお気軽にご相談くださいませ。
知識がなくて不安な方もご安心ください。ゼロから丁寧にサポートいたします!
実績等は守秘義務でお見せできないため、
ご連絡をいただければ実績サイトの情報をお渡しすることが可能です。
■おすすめな方
・現在使用しているサイトが古くなっている
・スマホ対応されていない
・SEOを意識したサイトにしたい
・初心者で質問も気軽に行いたい
■サービス内容
・構成案制作(要相談)
・TOPページ
・下層ページ(スタンダード:1~3ページまで、プレミアム:要相談)
・CMS構築(Wordpress)
・お問い合わせフォーム作成(スタンダード・プレミアムのみ)
・レスポンシブデザイン実装(スマートフォン対応)
・内部SEO対策(構造化マークアップ/サイトマップ生成/プラグイン設定など)
・セキュリティ強化(常時SSL化(https化))
・画像など各種素材の提供(写真等使用したいものがある場合費用が掛かる場合があります)
・レンタルサーバー契約&独自ドメイン取得のサポート
・Google Map/Youtubeなどの埋込
・各種SNS連携(シェアボタンやリンク以外は要相談)
・その他機能追加(要相談)
・保守運用(要相談)
■制作プロセス
0.見積り/相談
サイトの制作ボリュームに応じてお見積もり・ご提案をさせていただきますので、まずはお気軽にご相談ください。
※見積もり前に、完成までの納期(お急ぎな場合は特急料金がございます)、予算をご提示ください
1.ヒアリング
会社・サービスなどのご説明、イメージ(カラーや雰囲気、参考サイトなど)をお聞かせください。
企業理念や企業内容、サービスを熟知することで、サイトのストーリー性やブランドイメージを引き出すことができるため。また、依頼者様と当方で共通のイメージを持つためには必要不可欠な工程です。
2.コンセプト設計/情報設計(プレミアムのみ)
ヒアリングした内容をもとにサイト目標を明確化。ユーザー目線も取り入れながらコンテンツを見やすく整理することで、ユーザビリティの向上を目指します。
※ベーシック・スタンダードは構成を制作せずデザインを行います
3.デザイン/制作
設計をもとにフロントページの各構成要素や下層ページなどを制作します。
4.確認→調整
実際にサイトをご確認していただき、デザインの最終調整を行います。
5.完成→納品
サイトの公開及びお引き渡しまでの期間はおおよそ1ヶ月~40日程度の目安にて進行いたします。
6.アフターサポート
納品後1か月間は画像やテキストの差し替えといった簡単な作業であれば無償にて対応しております。
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
【Wix】低価格で高品質、あなたのビジネスをサポートするホームページ制作いたします
業務内容
無料ホームページ作成ツールWixを使用し、低価格で高品質なホームページを制作いたします。
パソコン操作も慣れていない方、ホームページは欲しいけれど、何から始めたらいいか分からない方、ホームページ制作に関してなんでもお問合せください。
格安で素敵なホームページ制作いたします。
特に、「時間もお金もかけられないけど、名刺代わりにホームページが欲しい!!」と考えている個人事業主様向け!
建築会社・飲食店・商社・整骨院・スクール(ダンス/英会話/ダイビング)・マッサージ・士業etc・・・とあらゆる業界のホームページ作成に携わってきました。その他の業界も柔軟に対応いたします。ぜひお問い合わせください!!
【基本的な制作料金に含まれるサービス】
・納品までの間、デザイン変更は何度でもOK!
・基本料金の作成ページ数は全5ページ(1ページ=A4サイズ約1枚)
・内部SEOのご案内
・スマホ画面調整
・フリー壁紙、パーツ、アイコン(5点まで)
・納品後も簡単な操作説明であれば何度でも対応可
【お客様にご用意いただくもの】
・Wixアカウント
・画像(基本的に画像はお客様がご用意ください。著作権侵害とならないものをお願いいたします。また、別料金でフリー画像ご用意可能です。)
・文章(また、基本的には添削はせず、いただきました文章をコピペで使用いたしますので、誤字脱字や表記揺れにはお気をつけください。文章の加筆・添削ご希望の方は追加料金で承ります。)
・会社、お店などのロゴ
・お問い合わせを設置する場合、プライバシーポリシーの文章
【制作の流れ】
お客様にてWixアカウントを取得
↓
テンプレート選択(いくつかピックアップさせていただきます)
↓
ヒアリング、必要な文章、画像が揃ったら制作開始
↓
7〜8割方のところでお客様確認
↓
確認後、納品までの間修正は何度でもOK!
↓
修正、レスポンシブ(スマホ対応)、SEO対応が全て終わったら納品
【納品後】
納品後もお困りのことがございましたらお気軽にメッセージください。
簡単な作業のアドバイスでしたら何度でも無料で承ります。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Wix
格安!WordPressサイト10日以内に7万円で制作します
業務内容
とにかく早く!安く!サイトが欲しい方におすすめです。
WordPressにてサイトを制作します。
ブログ、コーポレート、オウンドメディアサイトなどお客様の目的に合わせて構築します。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
内部SEO対策済みのWordPressサイトを10万円で制作します
業務内容
制作段階でSEO対策済みのWordPressサイトを制作します。
ブログ、コーポレート、オウンドメディアサイトなどお客様の目的に合わせて構築します。
導入機能の一例として
- HTML,CSS,JavaScriptの最適化
- 画像の最適化
- RSS,サイトマップxml
- metaタグ対策
- alt設定
など…
多くの要素がありますが、今後サイトのコンテンツを更新される際にも自動で反映されるようになります。
また、SEO以外にも必要な機能として
- Googleアナリティクス (UA,GA4)
- サーチコンソール
- CV計測
- 構造化データ
などの基本的なサイト分析・拡張機能なども設定します。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
【限定価格】プロが高品質でトレンド感のあるWEBデザインを制作します
業務内容
.
※こちらのサービスはデザインのみで、コーディングは含まれておりません
.
ホームページ・サイトのデザインをいたします!
ビジネス、デジタル、トレンド、おしゃれ、シンプル等…
お客様のニーズに合わせたオーダーメイドデザインをお届けいたします。
✅️パソコン版・スマホ版のデザインがセット
パソコン版・スマホ版をセットでご提供させていただきます。タブレット版もご希望の場合はオプションにて承ります。
✅️修正回数無制限
納品前の修正は無制限で承ります。ご満足いただけるまで、何度でも修正対応いたします!
.
.
納品データ
・Figma(.fig or 共有URL)または .psd
※ご希望のデータ形式がなければ.figでのご提供になります。
.
.
プラン
️⃣ ベーシック
️⃣ スタンダード
*️⃣ プレミアム
【全プラン内容】
・パソコン版・スマホ版デザイン
・修正回数無制限
・画像・素材選定
画像素材がない場合は、こちらで素材を選定して使用いたします。
【オプション】
・下層ページ1ページ追加 +3,000円
・LP等の情報量の多いサイト +5,000円
・タブレット版対応 +5,000円
.
.
ご購入後の流れ
①ヒアリング、お見積り
※下記「注文時のお願い」をご覧ください
②仮払い、データ類のご用意
③パソコン版デザイン提出・確認
※修正があれば、修正対応
④スマホ版デザイン、全体デザイン提出・確認
※修正があれば、修正対応
⑤納品
.
.
注文時のお願い
下記の情報をご記入の上、メッセージをいただけますとスムーズに制作を開始できます!
__________
①サイトの内容、目的
どのような目的で、どのようなサイト制作をするのか
(例:コーポレートサイト、採用サイト、サービスのPR、飲食店の集客など)
②ターゲット層
どのような人々にサイトを見てほしいか
(例:SNSを頻繁に使用する20代の男女、働いている小学生の子どもがいるママ)
③素材の有無
掲載予定の文章、写真、ロゴデータの有無について
(例:ロゴはまだ完成していない、写真は既存のコーポレートサイトから使用してください)
④デザインイメージ、イメージカラー
(例:信頼、誠実感の感じられるデザインがいい、ターゲットが美容に気を使っている女性なので清潔感のあるイメージを希望しており、白をベースカラーに、ピンクっぽいカラーをアクセントカラーにしたい)
⑤参考サイト
イメージに近いサイトのURLをお知らせください。
お客様のご希望イメージに近づけたいので、複数参考サイトをお知らせいただけますと助かります…!
⑥ご希望の納期
__________
.
.
注意事項
※ご購入後のキャンセルはお断りしております。
※ご依頼時の案件請負状況によって、コンテンツのボリューム、修正内容によっては、納期が前後する場合がございます。事前にご相談にいただくことをおすすめします。
.
.
ご相談・お見積り
デザイン制作依頼をご検討の方は、お気軽にご相談ください。
.
.
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Figma Adobe Photoshop
【予算相談】WordPressでお洒落なHP、LPを制作します
業務内容
【制作するHPサンプル】
下記のサイトを基本に制作します。
■美容サロン向け
https://www.selfcure.space/
■webメディア、コラムサイト向け
https://zeimuwith.com/
■本パッケージのコンセプト
テンプレートに沿って制作、また余計なものを含まないことで、できる限り見積もり金額を減らしています。
また、経営をしていく中で、HPを微修正したい場面があると思いますので、自力で簡単に修正できるようにしています。
■成果物:
1.自分のHPが手に入ります
2.HPの微修正を自分でできるようになっています
■本プランにお勧めな方
・HPやLPを制作したい美容サロン様
・トップ画像の写真撮影も含めオリジナルのサイトを構築したい方
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
更新機能付きWebサイト(Wordpress)の導入とデザインをします
業務内容
Webサイトの企画からワンストップにて、デザイン、コーディング、WordPress対応、スマートフォン対応のWebサイトを構成します。原稿や写真支給の場合のお値段です。こちらで制作することも可能ですので別途お問い合わせください。
ご予算がある場合もお気軽にご相談ください。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
オリジナルデザインの企業や団体向けのホームページを作ります
業務内容
「今のサイトが不満」「ホームページが欲しいけど何を選べばいいかわからない」とお悩みの個人、中小企業向けにオリジナリティあるサイトデザイン、コーディングの代行をさせていただきます。
外部サービスは利用せずに構築します。
ブログ機能について
プレミアムにのみWordpressを利用したブログ機能を導入しており、下記内容が追加されます。
・ブログ一覧ページ(カテゴリー・タグ・新、古、人気、月人気順番ソート機能付き)
・ブログ記事ページ
・ブログ更新用マニュアル
含まれているサービス
・トップページ+お問い合わせフォーム+プライバシーポリシーページ
・スマホ・タブレット・PC(ワイドモニター含む)に対応したレスポンシブ
・SNS連携、Google Map埋め込み
・案2枚
・案修正2回
制作の流れ
1.打ち合わせで、どのようなホームページを作りたいか見本を確認しながら方向性・最終料金を決定いたします。
2.何パターンかデザインを用意するのでそれを確認しながらどれで進めていただきます。
3.確認していただき修正箇所があれば修正します。※1
4.納品
※1 : 私のミスによる修正は、修正回数に含まれません。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
WEBデザイン歴8年のプロのデザイナーがホームページのデザインをします
業務内容
会社・店舗の色を出したオリジナリティあふれるサイトデザインをします。
お見積りなど柔軟に対応可能。まずはお気軽にご相談ください!
■ホームページのデザインでこんな経験や不安はありませんか?
◇テンプレート感があるサイトは嫌だ
◇しっかりと考えられたデザインのサイトがほしい
◇会社・お店の雰囲気をホームページに表現したい
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
そんな方におすすめ!私にお任せください!
WEB業界歴が長く、ディレクター経験も豊富なのでしっかりとご要望を
汲み取り、デザインに反映いたします!
■お客様は参考を2~3探すだけ!
お客様はこんなデザインにしたい!といった参考をお伝えいただくだけ!
サイトやリーフレットなどがあればお知らせください!
その雰囲気からデザイン制作が可能です。
参考探しが難しい場合はサポート可能ですのでご安心ください。
■購入後の流れ
1.制作にあたってのヒヤリング
※ヒヤリングシート回答 or ビデオ会議にて打ち合わせとなります
※コンテンツの内容は原則ご準備ください。
※別料金にてサイト企画・構成も対応可能です!
2.デザイン制作開始
3.初校完成
4.修正がある場合は対応
※回数制限はしておりませんが、常識の範囲内でできるだけまとめてご依頼ください。
5.最終調整
■私が作るWEBデザインの強み
Point 1. 業種・業界問わず経験が豊富
勢いのある飲食店、女性向けのエレガントな美容系、かわいいポップな幼稚園、キッチリカッチリの士業など様々な業界・店舗のデザイン経験がございます。
Point 2. ディレクター経験も豊富
ディレクター経験も豊富にあり、ユーザー目線のデザイン提案が可能です。
また、デザインについては非常に伝えにくい部分ではありますが、多くのヒヤリング経験もありますので、私がリードして要望を引き出せます。
Point 3. コーディングまで巻き取る事も可能
別料金でのお見積もりとなりますが、デザインだけでなく
企画~デザイン~コーディング~サイト公開までワンストップで対応も可能です。
御社のコミュニケーションコスト削減に貢献いたします!
■実績
WEB業界で勤務し今年で7年目の現役WEBディレクターで企画・設計からデザイン、コーディングまで一気通貫で対応を行っています。これまで中小企業様を中心に250件以上のサイト公開に携わる。
中には有名企業のディレクション経験などもあり、お客様に合わせた柔軟な対応が可能です。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Wordpress
【工業製造に特化】ノーコードツールで早く安くサイトを制作します
業務内容
数多くのサービスの中から私のサービスをご覧頂きありがとうございます。
この度、主に製造業の中小企業様向けのwebサイト制作サービスをはじめました!
シンプルで見やすく、そして技術力といった企業様の強みを伝えられるサイトを制作します!
■自己紹介
・工業高校を卒業し、製造業に9年ほど従事しました。
ゴリゴリの現場男子がなぜかweb系のお仕事に興味を抱き、独学でwordpressやライティングを学びました。現在は副業としてライティングのお仕事やブログの運営をしています。
■なぜ製造業に特化?
私自身、製造業に9年ほど従事していた経験があるからです!
製造現場を知っているからこそ、ご提案できることがあるのではないかと思い、製造業のwebサイトに特化させていただきました。
製品を製造する工程、精度、それらが生み出した製品は技術者の賜物。
そういった強みをPRできるwebサイトを作りたい!そう思ったのがきっかけです。
■特徴
・ノーコードツールを導入することでシンプルで安いサイト制作が可能となりました。
修正や更新もグッと簡単に。
・製造業に特化
現場での勤務歴からより深く、ピンポイントに強みをPRすることができます。
■ご契約後の流れ
①ヒアリング
ご契約いただく前に、まずはヒアリングをさせて頂き、お見積もり金額を提示させていただきます。
②ご契約
打ち合わせにてご納得頂けたのちご契約となります。
③制作開始
④初稿提出・修正
全てのページが完成したのち初稿を提出いたします。
修正が必要な場合は対応させていただきます。
⑤納品
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress Wix
商材にあったデザインのブログサイトを構築します
業務内容
ページデザイン
TOPページデザイン、修正、構築
カテゴライズ編集
カテゴリ選定、カテゴリ修正、構築
ブログページ
ブログの入稿、検収、編集
- Webサイトの種類
- 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress Wix
パーソナルジム専門のWeb集客に特化したホームページを作成いたします
業務内容
・こんな方へおすすめ
パーソナルジムを運営していてホームページからの問い合わせなどを増やしたい方
ジムの顔となるホームページをお手軽に制作したい方
・ご提供内容
Webからの問い合わせが増加するホームページを制作いたします。
料金プランによってテキストの修正や画像素材の提供の有無、修正回数などに違いがありますので、ご確認の上ご購入ください。
・ご購入後の流れ
サービスを購入
↓
ヒアリング、打ち合わせ
(1〜2時間程)
↓
ラフデザインの提出
↓
本デザイン提出
↓
コーディング(デザインをWeb上で再現)
↓
各デバイスチェック
(スマホやパソコンで見やすいか確認いたします)
↓
納品
・制作可能なジャンル
ポップ
・料金プランやオプション
ベーシックプラン 30,000円
スタンダードプラン 50,000円
プレミアムプラン 70,000円
・納期
プランによって異なるので詳しくはお問い合わせください。
- Webサイトの種類
- 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
【最短翌日納品】SEOに強いホームページ/LP/ブログサイトを制作します
業務内容
「開業のためホームページが必要になった」
「これまでのホームページが使えなくなった」
「とにかく急いでホームページが必要」
そんな方は是非1度ご相談ください。
Webマーケターとして、これまでに500サイト以上の製作実績のある私が、会社紹介(コーポレートサイト)や店舗・個人ブログなど様々なジャンルのホームページを急いでご準備させていただきます。(※WordPressで制作)
✅サービス内容
1.トップページ+下層ページの作成(ベーシックプランは基本設定のみ)
2.レスポンシブルデザイン (PC、タブレット、スマホ対応)
3.WordPress初期設定
4.プラグイン導入/設定
5.セキュリティ対策
6.SEO対策 (検索エンジン最適化)
7.納品後1週間の無料相談サポート
ご希望の場合、
・各種SNSボタン設置 (LINE/Facebook/Instagram/Twitter等)
・地図掲載 など
✅ドメイン・レンタルサーバーについて
基本的にクライアント様にご用意いただいております。
ドメインの取得方法、サーバーの契約方法についてはご相談いただければサポートいたします。
✅依頼~納品までの流れ
①お問い合わせ
本サービスの内容をご確認の上、まずはお気軽にご相談ください。
②ヒアリング
業種やHPの目的・ターゲット、デザインのご希望などをお伺いします。
③制作(1~3日)
ご希望の内容にもよりますが、数ページのシンプルなホームページであれば数日で完成させます。(ホームページ内に載せるテキスト・画像などは前もってご準備ください。)
※文章は間違いがないように基本的にコピペで対応させていただきます。
④最終確認
完成したホームページをご確認いただき、最終調整を行います。
(※無料での修正は3回までとさせていただきます。)
⑥公開(納品)
問題がなければホームページを公開します。
※納品後1週間、無料で使い方などのサポートをさせていただきますのでどうぞご安心ください。
丁寧・スピーディーな対応を心掛けております。
「ホームページのことが何も分からない」という方の為のサービスですので、初心者の方も是非お気軽にご相談ください。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
【制作会社様向け】ホームページ・LPデザインカンプ制作承ります
業務内容
◆事業拡大に伴い、外部でパートナーを探している
◆スポット的に依頼が重なると、デザイナーのリソースが不足する
◆デザインを外注すると、想像していたものと違うデザインができあがることがある
こんなお悩みを抱えていませんか?
・ご連絡は90分以内
・コミュニケーションコストを抑えて
・イメージにぴったりなデザイン
をご提供いたします!
【費用】
・Topページ(PCのみ) 40,000円
・下層ページ(PCのみ)15,000円
※SPデザインはPCデザインの20%の費用となります。
※Webサイト下層ページについて:問合せフォームやプライバシーポリシーなど、
デザインを凝らない量産可能なページについては費用を下げてお見積りをさせていただきます。
【ご依頼〜納品までの流れ】
(1)「まずは相談する(無料)」ボタンより、ご相談いただきます。
制作ボリュームやスケジュールを確認し、納期予定日とお見積りをご提示いたします。
(2)ご契約・仮払い
お見積り内容に承諾いただき、仮払いをいただきます。
ここでご契約となります。
(3)必要データを共有いただき、制作に入ります
チャット、もしくはオンラインミーティングにてデザインの方向性のすり合わせを行います。
Topページ1/3ほど進めた段階で、デザインのご確認いただく場合がございます。
※お写真やイラスト等の素材がない場合は、無料のフリー素材にて対応いたします。
有料素材をご希望の場合は、別途費用をいただきます。
(4)デザインの確認→修正
お手数おかけしますが修正点については
なるべくまとめてご提示いただけますと幸いです。
(資料形でも、テキストで直接まとめてお送りいただく形でも問題ございません。)
(5)納品
【制作期間(目安)】
・Topページ(PCのみ) 3日
・下層ページ1枚(PCのみ)1〜2日
※ボリュームによって変動いたします。
正式な納期はご相談のうえ決定させていただけますと幸いです。
【制作ツール】
・Figma
・XD
主にFigmaをメインに使用しています。
【購入時のご注意事項】
・大変恐れ入りますが、ライティング等はできかねます。
・契約金額に「クライアントのシステム手数料5.5%(税込)」が上乗せされます。
以下URLに詳細がございます。
ご参考までにお読みいただけたらと思います。
https://www.lancers.jp/faq/A1034/936
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ 教育 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma
【コーダーさん向け】ホームページ・LPデザインカンプ制作承ります
業務内容
◆デザインはしていないが、依頼を受けた
◆会社さまとの打ち合わせで、デザインできますか?と相談される
◆デザインを依頼できるパートナーを探している
普段お仕事をしていて、
こんなお困りごとはございませんか?
・ご連絡は90分以内
・コミュニケーションコストを抑えて
・コーディングしやすいデザインデータで納品
いたします!
私からも継続的にコーディングのご相談ができるコーダーさんと
お会いできると嬉しく思っています。
【費用】
・Topページ(PCのみ) 40,000円
・下層ページ(PCのみ)15,000円
※SPデザインはPCデザインの20%の費用となります。
※Webサイト下層ページについて:問合せフォームやプライバシーポリシーなど、
デザインを凝らない量産可能なページについては費用を下げてお見積りをさせていただきます。
【ご依頼〜納品までの流れ】
(1)「まずは相談する(無料)」ボタンより、ご相談いただきます。
制作ボリュームやスケジュールを確認し、納期予定日とお見積りをご提示いたします。
(2)ご契約・仮払い
お見積り内容に承諾いただき、仮払いをいただきます。
ここでご契約となります。
(3)必要データを共有いただき、制作に入ります
チャット、もしくはオンラインミーティングにてデザインの方向性のすり合わせを行います。
Topページ1/3ほど進めた段階で、デザインのご確認いただく場合がございます。
※お写真やイラスト等の素材がない場合は、無料のフリー素材にて対応いたします。
有料素材をご希望の場合は、別途費用をいただきます。
(4)デザインの確認→修正
お手数おかけしますが修正点については
なるべくまとめてご提示いただけますと幸いです。
(資料形でも、テキストで直接まとめてお送りいただく形でも問題ございません。)
(5)納品
【制作期間(目安)】
・Topページ(PCのみ) 3日
・下層ページ1枚(PCのみ)1〜2日
※ボリュームによって変動いたします。
正式な納期はご相談のうえ決定させていただけますと幸いです。
【制作ツール】
・Figma
・XD
主にFigmaをメインに使用しています。
【購入時のご注意事項】
・大変恐れ入りますが、ライティング等はできかねます。
・契約金額に「クライアントのシステム手数料5.5%(税込)」が上乗せされます。
以下URLに詳細がございます。
ご参考までにお読みいただけたらと思います。
https://www.lancers.jp/faq/A1034/936
デザインと機能性を兼ね備えた魅力的なWebサイトデザインます
業務内容
はじめまして、WEBデザイナーのUNAGI-DESIGNです。
この度は、当プランをご覧いただきありがとうございます。
【パッケージのご案内】
こちらのプランは、WEBサイトの『ページデザインのみ』を制作するパッケージです。
・現在のサイトが古くなったので、新しいデザインに一新したい
・テンプレートのようなデザインではなく、オリジナル感のあるデザインを求めている
・イメージはあるけれど、具体的なデザインに落とし込むのが難しい
・サイトの構成からデザインまで、すべてお任せしたい
このようなお悩みをお持ちのクライアント様向けに、オリジナルデザインでのWEBサイト制作のお手伝いをさせていただきたく、こちらのパッケージをご用意しました。
【プランの詳細】
・ベーシックプラン
TOPページ制作
◇スタンダードプラン
TOPページ制作
※ワイヤーフレームをご用意致します
◇プレミアムプラン
TOPページ制作+下層ページ5ページ制作
【制作の流れ】
・ヒアリング
サイト構成やワイヤーフレーム、画像素材の有無、参考サイトなどをお伺いします。
※オンラインミーティングも可能です。
・お見積もりと手続き
お見積もり後、制作に進むためのお手続きを行います。
・デザイン制作
必要な資料やデータをもとにデザインを制作します。
・確認・修正
制作したデザインの確認後、修正が必要な場合は対応します。
・最終確認・納品
最終確認を行い、デザインデータを納品いたします。
完了報告とお支払い手続き
納品後、完了報告とお支払い手続きに進みます。
【使用ソフト】
・Adobe XD
・Figma
【納品物】
デザインデータ
使用した画像素材
【ご準備いただくもの】
・ワイヤーフレーム(ベーシックプランの場合)
・会社の詳細情報
・デザインのイメージ(カラー、ターゲット層、サイトの種類など)
・参考にしたいサイト(イメージに近いものがあればご共有ください)
・ロゴデータ(お持ちの場合)
・画像素材(お持ちの場合)
また、注文時にお願いしたい事項についての記載もお願い致します。
お客様のビジネスやブランドに合わせた、こだわりのデザインをご提案いたします。
「見やすく、伝わりやすいデザイン」を心がけ、丁寧に制作を進めます。
過去の実績については、プロフィールから是非ご覧ください。
ご相談やお見積もりは無料ですので、お気軽にご連絡ください。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ポートフォリオ コンテンツ共有 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma
WordPressを活用し、Web集客に効果的なホームページを制作いたします
業務内容
はじめまして、WEBデザイナーのUNAGI-DESIGNと申します。
この度はパッケージをご覧頂きまして誠にありがとうございます。
【パッケージについて】
WordPressを活用した高品質なサイト制作を承っています。
デザインから機能まで、お客様のご要望に合わせて柔軟に対応し、ビジネスの目的に合ったサイトをお届けします。
【サービス内容】
・ヒアリング、ご提案
・WordPress導入、初期設定
・サイト設計、デザイン
・コーディング
・スマートフォン・タブレット対応
【ご用意いただくもの】
・会社詳細について
・デザインのイメージ
→トンマナ(イメージカラー)
→ターゲット(年齢層、お客様 or 会社役員など)
→サイトの種類(コーポレートサイト、採用サイト、ポータルサイトなど)
→参考サイト(イメージに近しいサイトがあればご共有ください)
※ロゴデータ(ご準備いただけるなら共有ください)
※画像素材(ご準備いただけるなら共有ください)
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
お客様とのコミュニケーションを大切にし、丁寧な言葉遣いやヒアリングを心がけています。
ご相談やお見積もりは無料で対応させていただいておりますので、どうぞお気軽にご連絡ください!
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション コンテンツ共有 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Wordpress
WordPressによるスマートフォン対応のレスポンシブホームページ制作ます
業務内容
ランサーズをご利用の皆様、ご覧いただき有難うございます。
WordPressを導入したホームページ、ブログ・サイトの制作を致します。
お客様のご要望に合わせて、レスポンシブデザインによるオリジナルのテーマファイルを作成しますので、不要な機能が無く軽量化されたテーマとなります。
<こんな方へ>
◎急ぎでホームページを開設したい
◎ホームページをスマートフォンに対応させたい
◎WordPressに必要な機能を追加したい
◎よりコンテンツの充実したホームページにしたい
◎ホームページにブログ機能を実装したい
など…
ご要望に合わせてホームページを作成致します。
また、作成の際は基本的なSEO対策も施行させていただきます。
<作業内容一式>
①ドメイン取得・サーバー契約代行
②Wordpress初期設定(プラグイン設定を含む)
③トップページ及びサイトテンプレート制作(デザイン&コーディング)
④下層ページ制作(〜5P)※ベーシックの場合
⑤ブログ用テンプレート機能
⑥お問い合わせフォーム作成
⑦ SEO対策(サイトの構造最適化&プラグイン使用)
⑧フリー素材(画像、イラスト)のご提供
⑨納品後のサポート
<制作の流れ>
①お客様との打ち合わせ(参考URLなどからホームページの方向性を決定)
②素材送付(ホームページで使用される原稿やロゴ、画像をお送り下さい)
③トップページ及びテンプレート制作(デザイン&コーディング)
④クライアント様による確認→修正
⑤下層ページ制作(デザイン&コーディング)
⑥クライアントによる確認→修正
⑦最終確認→修正
⑧ご納品
ホームページのご納品後も引き続き、運用におけるご不明な点などにつきましてはサポートをさせていただきます。
また、ホームページの保守管理業務を委託ご希望の場合は対応致します。
まずは、お気軽にご相談ください。
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
コンセプトからご相談!女性のためのSEO対策付きホームページ作成します
業務内容
女性のための集客する本格的WordPressホームページを作成いたします。
安心・丁寧な対応で高評価をいただいています!
満枠の場合も時期によりご相談が可能です。
納期が遅くて(3ヶ月程度)問題ない場合はお値引きも可能です!
まずはメッセージよりお問い合わせください。
✔︎トップページ
+下層5-10ページ(プランにより異なります)
✔︎オリジナルデザインのトップページラフ2案ご提案
✔︎ホームページ内で使える簡易ロゴ作成追加料金なし(ご希望時)
✔︎商用利用可能なフリー画像のご用意(20枚まで無料)
✔︎文章おまかせも可能
<ご用意いただくもの>
・サーバー、ドメインのログイン情報
・ご購入後にお渡しするアンケートのご回答
✔︎ドメイン・サーバー取得サポート(3000円相当)
✔︎WordPressインストール代行
✔︎ブログ機能付
✔︎文章など簡単な変更がご自身で行えるマニュアル付き
✔︎納品完了後3週間のメッセージでの使用方法サポート
✔︎レスポンシブ対応(PC・スマホ・タブレット端末対応)
✔︎無料SSL化
✔︎SEO設定
✔︎SNS連携(フォロー、シェアボタン)
✔︎地図埋め込み
追加料金にてブログ更新についての継続サポート・SEO対策のご相談も可能です!
ご希望の場合はお申し込み前にご相談ください♪
ー制作の流れー
1 メッセージにてご相談
2 お見積り・ご購入
3 レンタルサーバー、ドメインのログイン情報ご提出
4 追加のヒアリング・ご相談
5 仮案(ラフ)ご提案、修正3回
6 入稿、ご確認・修正3回まで
7 納品完了・マニュアルお渡し
→メッセージにて3週間サポート
こんな方におすすめです
・ホームページを新しくしたい。
・SEO対策を意識したページにしたい。
・20年前のホームページを使っていて、古くなってしまった。
・補助金を使ってホームページを作成したい。
・女性のお客さまを対象にした事業をおこなっている。
助成金申請のためのお見積書を作成することも可能です!
サーバーやドメイン、用語がわからない初心者の方も
丁寧にご説明するので安心です♪
「5ページは要らないけれど・・・」
「予算が15万円」などのご相談も可能です。
まずは、メッセージからご相談ください♪
【実績・取扱】
アロマ法人、ヨガスタジオ、フィットネスジム、コーチング
着付け教室、英語教室、エステサロン、
ヘアメイクアーティスト、カフェ、女性起業家さまなど
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
【初めての方も完全サポート】wordpressでホームぺージ制作します
業務内容
この度はご覧頂き、誠にありがとうございます。
WordPressでのホームページ制作を中心にホームぺージやランディングページの制作をしておりますフリーランスのデザイン事務所 OVERの小森と申します。
個人・中小企業様向けのウェブサイトを多く制作してまいりました。お困りごとに丁寧な対応いたします。ご相談下さい。
【制作の流れ】
①事前のヒアリング/ミーティング
ご契約前にヒアリングをさせて頂き、作業量・納期から正式お見積もり金額お伝えさせていただきます。
②仮払い・素材のご提供
打ち合わせにてご納得頂けましたら、この段階でご契約とさせていただきます。仮払いをしていただき、弊社で用意したGoogleドライブに画像やテキストなどの素材を入れていただきます。
③各ページに載せたい項目が決まりましたら、制作開始
④テスト環境へデザイン案を提出(2回まで無料対応)
全ページが完了した段階で初稿を提出します。 修正があれば都度対応させて頂きます。
⑤最終確認
⑥本番環境へ公開(納品)
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Wix Jimdo Squarespace Square
WP WordPress ワードプレス オリジナルテーマ作成します
業務内容
WordPressワードプレスのオリジナルテーマを制作致します。
トップ、記事一覧、記事詳細ページのデザインから
WordPressワードプレス組み込みまで一式対応させて頂きます。
Webサイトのデザインを制作します
業務内容
サービス内容をご覧頂きありがとうございます。
企業様や個人事業主様向けのオリジナルデザインのホームページのデザインを作成致します。
お客様のご要望を投影するだけでなく、実際にホームページをご覧になる利用者が使いやすいデザイン作成を心がけております。
制作実績
医療関係を中心に、幅広い利用者に向けたユーザビリティに配慮したデザインの制作実績が多数あります。
また、幼稚園・保育園や子供向けサイトのような可愛いイラストを使用したデザインにも対応可能です。
制作の流れ
1.ヒアリング
ホームページのデザインの希望、イメージやご要望をお聞かせください。
作業量・納期から正式なお見積もり金額をお伝えさせていただきます。
2.素材のご用意
ホームページ内で使用する画像(写真、ロゴなど)や文章(キャッチコピーなど)をご用意ください。
3.デザインラフ作成
デザインの方向性をご確認いただくためのラフを作成いたします。
4.デザイン案提出
ホームページのデザイン案を提出いたします。
(スマホ、サブページのデザインもご希望の場合、トップページのデザインが確定次第着手いたします。)
5.修正
デザイン案をご確認いただき、気になる点、修正希望点をお伝えください。
デザインを修正し、再度デザイン案を提出致します。
6.納品
完成したデザインを納品いたします。
ご相談は無料で承っております。まずは気軽にご相談ください。
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Photoshop Adobe Illustrator
WordPress有料テンプレートテーマ(SnowMonkey)でサイト制作します
業務内容
《ご購入いただく前に、ご依頼内容とスケジュールの確認を行います。お手数おかけしますが「見積もり・カスタマイズの相談に進む」ボタンからお問い合わせをお願いいたします。》
ホームページ制作をメインに、ShopifyでのECサイト制作、銀行系コンサルティング業務を行う「AND WEBS」代表の村松と申します。
本サービスにご興味をお持ちいただきありがとうございます。
個人事業主様・中小企業の経営者様向けのホームページ制作サービスです。
ZOOM等を使用してヒアリングを行った上で、最適なプランをご提案させて頂きます。
お気軽にご相談下さい。
【本サービスがオススメな方】
●お名刺代わりの簡単なホームページが欲しい。
●売上や集客に繋がる、お問い合わせに繋がるホームページが欲しい。
●予算は抑えたいが、デザインの良いホームページが欲しい。
●急ぎで、なるべく早くホームページを公開したい。
●ホームページを社内で簡単に管理・更新していきたい。
【本サービスの強み】
●予算を抑えつつ、短納期で制作可能
高品質なホームページを制作会社に依頼する場合、「制作費は50万円以上」、「納期は2カ月以上」が相場となっています。
ただ、費用をそこまで払う事ができない、なるべく早く公開したい。
その様なご要望にお応えする為に、高品質なWordPressテーマ(テンプレート)を使用する事で制作費を抑え、短納期を実現させていきます。
●自社で簡単に更新・修正が可能です
ホームページを運用していますとテキストの変更や差し替え、お知らせの更新等が定期的に発生します。
弊社のサービスはWordPressを導入している為、公開画面を見たまま、更新と修正が簡単に可能です。
ホームページ完成後も、LINEやSNSに力を入れ集客を行っていきたいというご依頼主様にも集客支援を行っていきますので、お気軽にご相談下さい。
また、銀行系コンサルティングも可能です。業種問わず、事業拡大に向けて、銀行との中長期的な関係構築は非常に重要です。大手銀行にて9年間勤務し、のべ2000社以上の企業融資に関与してきた知見を生かしたサポートが可能です。
【本サービスに含まれる内容】
1, トップページ(他ページ作成はプランによります)
2, ブログ機能
3, Wordpress導入・初期設定
4,お知らせ投稿・更新機能
5, 必須プラグイン設定
6, Googleマップ埋め込み、SNS連携、お問い合わせフォームの設置
7, スマートフォン対応
8, 内部SEO対策(検索されやすくなります)
9,セキュリティ対策
10,フリー画像・イラストの挿入、画像最適化
11,分析ツールの設置サービス
12, デザイン修正3回まで
13, 1ヶ月間アフターフォロー無料
【WordPress導入のメリット】
1,お客様ご自身で管理画面からブログ記事や画像・テキスト等の編集が行えます。
2,プラグインによるカスタマイズが可能です。
3,FacebookやInstagarm等のSNSと連携し、拡散力が向上します。
【SnowMonkey等、WordPressテーマを使用するメリット】
1,テーマをカスタマイズしての作成の為、高品質で短期納品が可能です。
2,シンプルでスタイリッシュなデザインから可愛らしいデザインまで作成が可能です。
3,日本人エンジニアの開発で、日本人向けのホームページに合うデザインです。
SnowMonkeyは有料のWordPressテーマですが、当方でラインセンスを所持していますので、プランの代金に含まれております。
【ご依頼から納品までの流れについて】
1, ご契約前のお打ち合わせ
ご契約前にランサーズのメッセージにてヒアリングをさせて頂き、作業量・納期から正式お見積もり金額お伝えします。
↓
2, ご契約(仮払い)・ヒアリングシート記入
打ち合わせにてご納得頂けましたら、この段階でご契約とさせていただき、初回打ち合わせまでにヒアリングシートに記入をお願いしております。
↓
3,写真(背景透明のロゴ、サイト内で使う写真)や文章(キャッチコピー等)をご送付下さい。
↓
4,ワイヤーフレーム(ホームページの骨組みとなる設計書)作成
↓
5,ホームページ作成(コーディング)
↓
6,初稿提出・修正(3回まで無料対応)
トップページを作成した段階で初稿を提出します。修正がありましたら都度対応致します。
↓
7,テスト環境にアップ。最終確認。
↓
8,本番環境にて公開(納品)※納品後1ヶ月間、軽微な修正に対応いたします。
【最後に】
最後までご覧いただき、誠にありがとうございます。
ご相談・お見積もりに関しましては無料で承っておりますので、まずはお気軽にご相談願います。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ポートフォリオ
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress Shopify
Web業界15年のプロにお任せ!魅力が伝わるホームページを制作します
業務内容
私たちにご相談される大半の方が、知識があまりなくどうやって進めていいかわからないという方々です!
【不明点は一つずつわかるまで丁寧にお伺い】
お客様お一人お一人に合った最適な方法をご提案しております。
ホームページ以外にGoogleマップ・LINE・SNSなどウェブ全体ご相談もさせていただきます。まずはメッセージにて無料相談お気軽にご連絡ください!現状のホームページやSNSなど頂くと無料診断します
【こんな方におすすめ】
ーーーーーーーーーーーーーーーー
・具体的なイメージがないので相談しながら作りたい
・インターネットに詳しくない
・ホームページ作成に必要な知識がない
・時間がなく、ホームページ制作に手が回らない
・リニューアルしたいけどプロに相談しながら作りたい
・ホームページだけでなくLINEやSNSの導線も相談したい
ーーーーーーーーーーーーーーーー
【提供者の紹介】
Web業界歴15年300社を超える方々のWebサイトを作ってまいりました。
【サービス紹介】
中小企業や小さな店舗に特化したサービスを行っており今回初めてランサーズに出品します。時間や知識が足りない方々のご要望に応えるため最適なWebサイトを提供します。
【制作内容】
★ここまで充実させていただきます!
|制作ページ
・トップページ
・下層ページ(最大5ページ)
|基本機能
・WordPressによる制作
・高品質な有料テーマカスタマイズ
・完全スマホ対応
・ブログ機能
・お問い合わせフォーム
|制作素材
・コンテンツ制作
・写真
・イラスト素材のご用意
|保守・セキュリティ
・サーバー
・ドメイン取得レクチャー
・セキュリティ対策(SSL)
お客様がご用意いただくものはごくわずか。極力、私たちがご用意いたします。必要な場合には、1から丁寧にお伝えいたします。
【ご納品までの4ステップ】
1.制作にあたってのお打ち合わせ
2.トップページの制作・ご確認
3.下層ページの制作・ご確認
4.最終チェックが完了次第、納品・完成
【お問い合わせ先】
何かご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ポートフォリオ 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
WordPressで本格的なホームページを製作致します
業務内容
WordPressを使用してホームページを制作します。
集客用ホームページは、SEO対策を考慮して構築していきます。
【ご予算ご相談下さい】
パッケージプランを参考に、まずはヒアリングさせて頂きたいと思います。
最低限このくらいあればいいのだけど・・・など、お話をお聞かせ下さい。
コストダウンも合わせて、ご提案したいと思います。宜しくお願い致します。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
韓国語・英語・中国語等、お持ちのWordPressホームページに多言語機能追加します
業務内容
お持ちのWordPressホームページを
プラグインを用いて多言語対応にいたします。
自動翻訳となるので、
更新時も自動で翻訳可能です。
このような方へおすすめ
・多言語対応にしたいけど、やり方がわからない
・予算があまりない
・インバウンド対応をしたい
WordPressプラグイン「Translate WordPress with GTranslate」を使用します。 プラグインインストール→設定→ホームページのデザインの調節をさせていただきます。
お問い合わせいただきましたら、2営業日以内に 返信いたします。
翻訳をご希望の方は 私の別ページをご覧ください。
【歯科・クリニック】ユーザーが安心して来院したくなるWebサイトをデザインいたします
業務内容
◼︎歯科・クリニックのWebサイトデザイン
競合調査を行い差別化を図り、安心感を与えてユーザーが来院したくなるWebサイトのデザインを作成いたします。
◼︎安心感を与えるWebサイトとは
・ユーザーが知りたい情報が目に留まる場所に掲載されている
・「診察までの流れ」「口コミ」「よくある質問」「スタッフ紹介」などでユーザーの不安を取り除く
・院内の様子が強弱をつけた文字や画像から視覚的に伝わる
・ターゲット層に合わせた文字の種類・大きさ、イラスト・写真の雰囲気になっている
◼︎料金に含まれるもの
・ヒアリング
・WEBデザイン作成(PC)
・競合調査
・構成のご提案
◼︎追加オプションになるもの
・スマホデザイン(料金の20%)
・ワイヤーフレームの作成:1P 20,000円〜
・写真、イラスト素材のご提案(無料、有料素材)
・バナー制作
・コーディング〜公開作業
◼︎お客様にてご用意していただくもの
・参考サイトURL
・文章
・写真素材(こちらのご提案も可能です。有料素材も契約しております)
・ロゴ素材(必要な場合)
・ワイヤーフレーム・構成(ない場合はご相談ください)
◼︎納品までの流れ
①お問い合わせ
「まずは相談する(無料)」からご連絡ください。
ページ数・ボリュームなどからお見積り・納品予定日をご提示させていただきます。
②ご契約・仮払い - 制作開始
制作内容とお見積り金額にご承知いただき、ご契約となります。
③オンラインでのヒアリングを実施
デザインイメージや今後の作業の流れ等を共有します。
④写真・イラスト素材のご提供
オプションにてこちらでご準備することも可能です。
文章もご準備でき次第ご提供ください。
⑤構成のご提案
チャットにてページの構成のすり合わせを行なっていきます。
⑥トップページの作成・ご提案
⑦修正対応
修正点がありましたら修正内容を資料にまとめてお送りください。
(excel・word・powerpointなど形式はご都合の良いもので構いません)
2回までは無料、3回目以降は追加料金が発生いたします。
⑧下層ページの作成・提案(下層ページも含むプランの場合)
⑨修正対応
修正点がありましたら修正内容を資料にまとめてお送りください。
(excel・word・powerpointなど形式はご都合の良いもので構いません)
2回までは無料、3回目以降は追加料金が発生いたします。
⑩検収・納品
完了報告へのご了承をしていただいた後、評価をお願いいたします。
- プラットフォーム・ツール
- Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
更新簡単✴︎Wixパートナーが高品質なホームページをWixで制作します
業務内容
お客様の目的を一緒に果たせる
オリジナルのホームページをWixで制作いたします。
=Wix最高レベル(Legend)レベルに向けて前進中ー
⬛︎Wixとは
Wixは無料で利用できるホームページ作成ツールです。
サーバー代も不要でサイトの更新も簡単に出来るため、料金の心配が要りません。
※ホームページ上にWixの広告が出ることとドメインはwixsite.comとなります。
こちらはWixの有料プランご契約で解消できます。
料金等については以下URLよりご確認ください。
https://ja.wix.com/upgrade/website
★料金に含まれるサービス(ミニマム)
・トップページ+下層2ページの料金となります。
※追加のページをご希望の場合は、オプションでページ数のご購入をお願い致します。
・デザイン変更・修正は納品後1週間、ご納得頂けるまで何度でも対応致します!
・SEO対策込み
・スマホ対応
※更新方法のご案内も料金内です!
□制作の流れ
1.お客様にてWixアカウントを取得
2.ヒアリング、必要な素材が揃ったら制作開始
3.お客様確認、修正
4.スマホ対応、基本的なSEO対策が全て終わったら納品
(納品後1週間は無料で修正いたします!)
□ヒアリングでは以下の内容をお伺いしたいと思っています
・Webサイトを作る目的
・イメージに近い他社サイトのURL
・イメージしている色、雰囲気
・必要な項目(サービス紹介、料金案内、地図など)
□ご準備いただくもの
・写真や画像
・文章
・Wixのログイン情報
お申し込み後のヒアリングにて、どんなサイトにしていきたいか
一緒にまとめていきましょう。最初はフワッとしたイメージでも大丈夫です。
画像や文章などご用意がない場合はフリー素材などを使用するなど、
こちらからご提案もさせていただきます。
まずはお気軽にご相談ください。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ
- プラットフォーム・ツール
- Wix
デザインや構成に制限なしの"完全自由"なHP制作します
業務内容
【ご依頼前・ご検討段階でのビデオ会議お打ち合わせ承っております。】
《《 他サービスとの違い 》》
〓 デザインや構成に制限がなく、頭の中のご希望のサイト像を具現化できます。
〓 当社ではアプリ開発も行える技術があり、HPに欲しい機能をつけられます。
〓 企業様のITテクニカルサポート(WEB周りの顧問)もしており、HPに限らずIT全般継続的にサポート可能。
☆豊富な法人ホームページ制作経験
☆個人依頼ホームページ制作経験多数
☆現役自己所有サイト運営
◆『基本料金のみで完璧なWEBサイト』を作り上げます。
★"現役"のサイト運営者が高品質のWEBサイトを作成★
★WEB知識ゼロの方の力になるため、サーバー設定・URL取得などの初期設定もすべて代行★
※※※私と依頼主様で作るサイトなので継続的に関わっていきたいです。
【サービスの概要・特徴】
●WEBサイトの各種初期設定
●画像
●内部SEO
●お問い合わせフォーム
●Googleマップ埋込
●スマホ対応
●ブログ機能
●動画埋め込み
などなど・・・
【以下も全て無料】
★常時SSL化対応(セキュリティ効果)
★Google Analytics と Google Search Consoleの設定(アクセス数確認機能)
★URL正規化リダイレクト対応(アクセス可能なURLを1つにまとめ、検索エンジンからの評価を統一)
★独自メールアドレス作成(お客様のお問い合わせ等に使用)
//自身でサイト運営をしているため、サーバー設定やSEO対策、ドメイン管理などなど、初心者は気にもかけないであろう、細かなところまで気にした抜け目ないサイト作成が可能です。//
【こんな方のお力になりたいと考えております。(特徴)】
★☆WEB知識ゼロだが、高品質のWEBサイト・ホームページ制作を"ゼロ"からお願いしたい方☆★
1. 私は、サーバー設定やドメイン取得など、ホームページ制作以前の作業も代行致します。(サーバーのアカウント作成は代行不可 ※本名、住所等の個人情報必須のため)
2. 煩わしく難しい設定は全て行います。
3. ゼロの状態からホームページが検索画面に表示(※上位表示を保証するものではありません)されるまでを追加料金なしで行います。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Wix Shopify Jimdo Django Elementor
WordPress(ワードプレス)で韓国語ホームページ制作します
業務内容
WordPress韓国語ホームページをテンプレートを使用して制作いたします。
このような方へおすすめ
・韓国語のホームページを作りたい
・他言語ホームページを作りたい
・韓国っぽいデザインのホームページがほしい
詳しい内容をお聞かせください。
お問い合わせいただきましたら、2営業日以内に
返信いたします。
ホームページの翻訳をご希望の方は
私の別ページをご覧ください。
オリジナルでの制作をご希望の方は別途ご相談ください。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Elementor
WIXやSTUDIOで低価格!納期最短3日!WEBサイトを作成します
業務内容
WIXで低単価、高品質なホームページを作成いたします!
こんなお悩みありませんか?
〇ホームページ作りたいけど手が回らない
〇制作会社に頼む資金が足りない
〇デザインにこだわりたいけどよくわからない
ご安心ください!
Web制作スクール出身のデザイナーが、低価格で、個人事業・企業様などのホームページを制作いたします。
【 こんな方におすすめ 】 ・低単価で高品質なホームページを作成したい ・ホームページを自分で簡単に管理・更新していきたい
安さと品質を両立できる理由: 「WIX」というノーコードツールを用いて作成することで、 コードを書く必要がなく工数を削減できるためです。
【使用するシステム】 ◆「WIX」はイスラエルで開発された高品質なCMSです。 https://ja.wix.com
【ノーコードで作ると何がいい?】
・自由自在にデザインが可能。
・変更や更新など、お客様ご自身で管理していただけます。
(使い方などはしっかりレクチャーいたします!)
・セキュリティやサーバなどについて気にしなくていい
===【ご依頼から納品までの流れ】===
①ヒアリング(ZOOM) HP制作の目的・目標、企業理念、ページ数、構成など。 じっくり丁寧に細かくお聞きし具体的に決めます。
②お見積り・ご提案
③必要な素材のご用意 お客さまにご用意していただくもの ・画像(背景透明のロゴ、サイト内で使う写真) ・文章(キャッチコピーなど) ・ドメイン
④デザインの作成
⑤修正
⑥公開・納品(納品後1ヵ月間アフターサポート無料!)
=======================
御社の現在の抱えているお悩みをお聞かせください。 ホームページを作る目的、御社の強みや特徴、ターゲット層など 一度ヒアリングさせてただき、その上で最適な方法をご提案させていただきます。
デザイナーとして嬉しいお声もいただいております。
・集客できるようになった
・売上が上がった
・丁寧なヒアリングで安心して任せられた
・思った以上にいいものが出来上がった
・任せてよかった
最後まで、ご覧いただきまして誠にありがとうございます。 ここまで辿り着いてくださった事もご縁だと思っております。
◆WordPressに関しましても対応可能です。
まずは、お気軽にご相談ください。
迅速かつ丁寧にお手伝いをさせていただくことをお約束いたします。
STUDIOで高品質!オリジナルのホームページをお作りします
業務内容
サービス内容
※ご購入の前に必ずメッセージにてご相談ください
多数のサービスの中から当サービスをご覧いただきありがとうございます!
こちらはSTUDIOを使用して、低価格で高品質なホームページを作成するサービスです。
【こんな方にオススメ】
・ホームページが欲しいけど自分では何から始めたらいいかわからない
・自分でブログなどの更新をしたい
・制作会社に依頼したら高そうでできない
【サービス内容】
・ホームページのデザインを作成(修正2回まで)
・ホームページをSTUDIOにて作成
・ページ数は3ページまで(追加する場合は、1ページ5,000円で承ります)
【基本料金に含まれるもの】
・スマホ対応
・トップページ+2ページの合計3ページの構成
◆その他
各種ページ内に、
・画像、YouTubeなど動画の埋め込み
・Googleマップの埋め込み
・SNS のリンクや記事の埋め込み
・お問い合わせフォーム
につきましては基本料金内でお作りいたします。
【制作の流れ】
① ヒアリング
② デザイン提案
③ 制作
④ 確認・修正
⑤ 最終チェック
⑥ 納品
◆購入にあたってのお願い
・STUDIOのアカウント登録をお願い致します。
もしわからなければ無償でサポート致しますので遠慮なくお申し付けください。
・必要な機能によっては、STUDIOの有料プラン(980円〜/月額)への登録が必要となる場合があります。
【事前にご準備いただくもの】
・STUDIOアカウント
・参考サイト
・ロゴマーク(背景透過処理がされたpng形式のもの)
・掲載する文章
・画像やイラスト
◆デザインが決まった後での大幅なデザイン変更や3回以上の修正には追加料金がかかります。(1回5,000円)
◆STUDIOで対応が難しいもの
・カート機能・決済機能
・会員制サイト
・予約管理
※外部のサービスへ連携させることは可能です。
※STUDIOを更新するにはパソコンが必要になります(スマホ・タブレット端末不可)
※購入後のキャンセルはできません
※規約上、ランサーズ以外でのやり取りや電話対応はできません
※突然連絡が途絶えて7日以上ご返信いただけない場合は制作途中であっても正式な回答を送って(納品)終了させていただきます。
WEB制作をご依頼前に!一体何すればいいの?と言う疑問にお答えします
業務内容
得られるもの
■Webサイトへの集客と申込みまでに必要な事
■今後どう進めていけばいいのか指針の作成(口頭)
などWebサイトを作りたい方だけではなく
オンライン上から申し込みや売上につなげたい方が
最初に受けるべき相談窓口です
基本的には1時間から2時間のミーティングで
ZOOM形式の相談をお受けいたします。
現在のビジネスの状況をお聞きして、Webサイトへの集客についてに限らず、SNS開設や集客方法についても相談も受け付けております。
そういう形で進めれば良いのか!と
これからの道しるべになれるようなお話ができたらと思っております。
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Wix
Shopifyで売上アップするサイトを作成し素早く納品します
業務内容
▼こんな方へおすすめ
・ECの立ち上げを考えているけれど、何から始めればよいかわからない方
・プロトタイプを作成し、事業の方向性を明確にしたい方
・専門的な知識がなくても、簡単に運用をスタートしたい方
・ビジネスのアイデアを具体化し、効率的にテストしたい方
▼ご提供内容
・プロトタイプ作成: 事業アイデアを具体化するためのプロトタイプを作成します。
・カスタマイズ可能: 必要に応じてデザインや機能の変更も対応可能です。
・実用性: 実際の運用が可能な形でお渡ししますので、すぐにビジネスを始められます。
▼ご購入後の流れ
・ヒアリング: ご希望の内容や事業アイデアについて詳しくお伺いします(Zoomまたはメッセージ)。
・初期デザイン作成: 提案書または試作版をお届けします。
・フィードバック: 必要に応じて修正を加えます。
・完成品納品: 納品後、すぐに運用を開始できる状態でお届けします。
▼制作可能なジャンル
・Eコマース: オンラインショップ、商品販売サイト
・サービス業: 予約システム、問い合わせフォーム付きサイト
・ポートフォリオ: 個人のスキルや実績を紹介するウェブページ
・イベント: イベント告知用ページや参加受付フォーム
▼料金プラン、オプション
・基本プラン: ¥59,800(プロトタイプ作成 + 納品までのサポート)
・オプション:
基本情報編集 1万円〜(工数をお見積させていただきます)
商品登録代行 要お見積もり
コンサルティングサポート(1時間)¥10,000
・カスタムプラン: 個別にお見積もりいたします。
▼納期
基本的にはご発注から7営業日以内で納品いたします(内容により調整可能)。
ビジネスサイトを一から制作します
業務内容
サーバーやドメイン契約などよく分からない方もこちらを依頼することで全てアドバイスを行いながら契約、こちらで設定・構築・制作を全て行います。ビジネスには必須の問い合わせフォームも付いたビジネスサイトとなります。
私が手掛けているサイト
・https://www.candp.biz/
・https://cfosupport1.com/
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress Wix Jimdo
1ページスクロール型ホームページの制作を承っております
業務内容
▼ご提供内容
HTMLのコーディングのみも受付可能です。もちろん、デザインからコーディングも承っております。
▼製作可能なジャンル
アダルト関連以外
▼料金やオプション
詳しい料金は、おつくりいただきたい内容によっても異なる場合がございます。お打ち合わせにより決めさせていただきたいと思います。
▼納期
サンプル制作から確認、OKまで早ければ10日程かと思います。※それよりも早い場合もございます。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
個人様、店舗様の紹介ページをHTML、CSSで静的に制作!・デザイナー様も大歓迎ます
業務内容
個人さま、店舗さまの紹介ページのコーディングを代行いたします
デザイナー様からのご依頼も大歓迎です
▼「ホームページを作りたいけど、私の話聴いてくれるかしら?」、「パソコンが苦手で、設定とかどうしたら、、」など小さな事でもご要望をお聞かせください
▼ご用意いただくもの
・デザイン、画像、文面、タイトル
▼ベーシックなレスポンシブ対応も可能です!
▼納期
は長めに取らせて頂いております。
▼納品形式`
・ ファイル送付、もしくはご指定のサーバーにアップロード
ご不明な点などございましたら、お気軽にご相談ください!
【激安HP作成!】19,800円、最短3日で必要最低限のサイトを作成し ます
業務内容
【激安HP作成】ワードプレスにて19,800円・最短3日で必要最低限のサイト(スマホ対応)を作成します!
このパッケージでは会社(店舗)や事業の情報とお問い合わせフォームのついた合計5ページのサイトをお作りします。
納期までの平均日数はたったの5日!
最短で3日には納品できます。
急ぎでホームページをつくりたい方は是非ご相談ください。
法人様、店舗様だけでなく、個人事業主様でサイトを持ちたい方も大歓迎です☆
法人様・個人事業主様・店舗様・サービス紹介用のホームページに
・とりあえずHPが必要な時、初めてHPを作る時
・名刺代わりに会社情報のホームページが必要な場合
・起業したてで銀行の審査に必要など、お急ぎの場合 …and more more
今後、ここに付け加えて内容を増やしていくことや、デザインや情報を変更することもちろんOKです。
■販売価格:業界最安値!19,800円からの作成が可能です。
画像やテキスト、ワイヤー等をご準備頂ければ、上記の金額で制作を行っております。
他、希望がある場合はオプションもございますので、ご相談ください。
〜内容〜
・ページ数:5ページ
・デザイン:テンプレートからの選択のみ
・お問い合わせフォーム:1つ(内容固定)
・作成期間 :掲載情報提出後、最短当日お渡し
<各ページ(合計5ページ)内容>
・トップページ:サイトを見たときに、一番最初に出るページです。
・サービス案内ページ:御社のサービスについてまとめるページです。
・会社概要ページ:表で会社の概要をまとめます。アクセスマップをグーグルで埋め込みを行います。
・投稿ページ:お客様自身がブログやお知らせなどを投稿するページです。投稿はスマホを使って簡単にできます。投稿方法などは、サポートさせていただきます。
・お問い合わせページ:お客様が御社に問い合わせるためのページです。
★オプション★
・追加ページを1ページあたり4,000円にて作成します。
追加ページ例:スタッフ紹介、採用情報、サービスの流れ、よくある質問、沿革、
事業内容ごとのページ・・・など
・納期期間
基本3営業日~7営業日
※すべて準備頂いてからの納期計算となります。
※お急ぎの方は事前にご相談ください。
・完成までの流れについて
①必要情報を提出ください(画像、テキスト情報、ロゴ、メールアドレスなど)
②ドメイン・サーバーの構築(スタンダードプランのみ)
③制作開始(制作途中で1度ご確認頂き、修正対応を実施します。)
④修正(変更等あれば納得がいくまで対応します。)
⑤完成
⑥今後のブログ・お知らせの投稿方法をお送りしますので、お客様自身での投稿が可能となります。(スマホ・パソコンでの投稿が可能です。)
※その後、HPの運営・保守などが必要の場合は月額3,000円にてご案内しています。
【お客様にご用意いただく物】
・写真/画像素材
・会社やお店のロゴ
・文章(ヒアリングシートのご記入をお願いしております。)
・メールアドレス(お問い合わせが入った際に必要です)
【スタンダードプランの場合】
ベーシックプランにくわSて、
・サーバーの構築
・ドメインの取得
・SSL証明書の取得
がセットになってきます。
1から丸々お任せしたいという場合はスタンダードプランをお勧めします。
【保守・運用ご希望の方】
・ホームページ保守・管理ご希望の方は、月額3,000円にて行なっておりますので
ご希望の方はお気軽にご連絡ください。
完成後の運用・管理も全ておまかせください。
完成後の文章や、写真の入れ替え等はいつでも無料で対応可能です。また、ブログの更新方法などの相談もいつでも可能です。
- Webサイトの種類
- ECサイト ブログ 教育 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
【「とりあえずホームページ作りたい」方に】STUDIOでホームページ制作承ります
業務内容
当パッケージをご覧いただき誠にありがとうございます!
【ノーコードツールSTUDIOを使用し、ホームページを作成します】
ホームページ制作にあたり、「原稿の用意」「デザインを考える」「写真を用意する」これらは、お客様にとって大きな労力を要します。
当パッケージは、「お客様の労力を最小限」にし、かつ質の良いホームページを制作する事に特化してます。
当パッケージは「お客様の労力を最小限に」というコンセプトです。
「(ご自身の)デザイン案に沿ってホームページを制作したい」という方には対応しておりません。オリジナル制作の場合は、料金が異なりますので、別途お問合せ下さい。
当パッケージはテンプレート使用の為、完成デザインが決まっております。
事例を参照に、デザイン構成を確認をしてからお申込みお願いいたします。
▼こんな方にオススメ
・とりあえずホームページを作りたい
・予算があまりかけられないが、クオリティの高いオシャレなホームページを作りたい。
・Web制作の知識がないので丸投げしたい
・自分でも簡単に更新しやすいホームページが欲しい
▼このパッケージの特徴
・テンプレートを使用するので、お客様には、デザイン案をみながらヒアリングシートを記載していただきます
→出来上がりがイメージしやすい
→ヒアリングシートを記載すれば、おのずと文章が仕上がるので原稿不要です。
・色見本でお好きな出来上がり色を選んでいただきます
→「色のあわせかたがわからない」そんな方でも大丈夫。相性の良い色パターンから、お好きな組み合わせを選ぶだけ!
・カスタマイズも可能
基本はテンプレートに沿って制作しますが、追加項目も可能です
→オリジナル性をだせます
・納期&料金の大幅短縮
テンプレートを使用するため、クオリティはそのままに、作業時間を大幅に縮小に成功。その為、「納期は短く・料金はお安く」ご提供できます。
→料金を抑えれます
・維持費0円~
STUDIOは、サーバー契約不要、無料プランでの公開が可能です。独自ドメインにこだわらない方でしたら無料で始められます。
(STUDIOの無料プランは上限閲覧数があります。まずは無料でスタートし、「閲覧数が伸びてきてから有料プランへの変更」も可能です)
→固定費削減になります
▼サービス内容
・納期は最短3日~7日 納期に余裕がある方ほどお安くなっております。各プランで、ページ数や対応内容に相違はありません。
・修正無制限 何度でも修正可能です
・レスポンシブ対応 PC・タブレット・スマホ対応です!
▼STUDIOの特徴
ノーコードツール「STUDIO」で制作します
・コードが不要なのでデザインからサイト実装までスピーディーに完結
・完成後も画像やテキストの修正が、お客様自身で簡単に行えます
・サーバー契約不要、無料プランでの公開が可能です。
(※その場合、ドメインが「○○○○○.studio.site」のようになり、STUDIOのロゴも入ります。独自ドメイン使用の場合は有料プランになります)
▼当パッケージで制作するホームページについて
【ページの構成】
とても凝ったアニメーションはありませんが、ホームページとして「これだけあればとりあえずOK」な情報は網羅しています
・トップページ→自己紹介
・業務内容→サービス内容を紹介
・会社案内→基本情報・地図等
・お問合せフォーム
その他、必要に応じてリンクボタン等の設置可能
レスポンシブ(スマホ)対応
サンクスページ
google map埋め込み
SEO対策(STUDIOでの内部範囲)
リンク連携
ファビコン設定
▼制作フロー
① ヒアリング(お客様側)
こちらで用意したヒアリングシートをご回答ください。使用したい画像がある場合はご用意ください。
②STUDIOにご登録(お客様側)
お客様ご自身にてSTUDIOにご登録をお願いします。
登録後、ログインIDとパスワードを共有いただきます。
③制作(制作者側)
ヒアリング内容を元に制作いたします。
⑤ご確認&修正
お客様にご確認いただいてデザインを修正していきます。
⑥納品
Webにて公開いたします。
各プランでご選択いただいた納期は、「②完了後から⑥納品」までの日数になります
▼その他
・本サービスで提供させていただいたサイトに関しては弊社の公開実績に掲載させていただきます。
・納品後も1ヶ月以内でしたら、修正や操作方法などの質問など無料で対応させて頂きます。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ポートフォリオ 教育 製品・サービスマーケティング
■Webサイトとホームページの違い
Webサイトとは、複数のWebページの集合体のことです。一般的には「サイト」と短縮して呼ぶケースもありますが、同じ意味であるためどちらを使っても問題ありません。
続いてホームページは、ホームとなるトップページのことです。Webサイトでいうなら、メイン画面となるトップページを限定して指します。そのため、Webサイトの中にあるのがホームページであり、厳密にいえば意味合いが異なります。
とはいえ、ホームページをWebサイトと同一の意味で呼ぶ人も多く、混同されて使われています。意識して使い分ける必要はありませんが、Webサイト=集合体、ホームページ=トップページの意味合いだと覚えておきましょう。またホームページ制作といったら、Webサイト全体の制作を指すことも多いです。
■Webサイト・ホームページデザインで必要な5つのパーツ
Webサイト・ホームページをデザインするために必要なパーツはヘッダー・フッター・ナビゲーション・コンテンツ・サイドバーの5つです。
それぞれのパーツはWebサイトデザインにおける基本となり、意味や役割、Webサイトのどの位置を指すのかを理解しておかないとデザインはできません。また、理解することで自分が作りたいデザインを作成することが可能です。
Webサイト・ホームページデザインで必要となる5つのパーツについて、以下で詳しく解説します。
ヘッダー
ヘッダーとは、データの先頭にある情報のことで「head」となる頭の部分を指します。IT全般で使われる用語で、Webサイトでは画面上部にある「会社ロゴ」や「タイトル」などが記載されている位置がヘッダー部です。
基本的に、どのページに移動してもヘッダー部分のデザインは同一になります。実際に、Webサイトのホームページから「会社概要」「商品情報」などに移動しても、画面上部には同じ会社ロゴが毎回表示されているはずです。
この部分がヘッダーとなり、ユーザーが検索して下層ページからアクセスしても、何のWebサイトなのか一目見て分かるようになっています。また、ユーザーにブランドイメージを訴求する大切な役割となるため、デザインするうえで重要となるパーツです。
ナビゲーション
Webにおけるナビゲーションとは、目的のページに移動するためにリンクを挿入して表示させることです。Webサイトでは「メニューバー」「検索バー」などの部分を指します。
デザインで必要とするのはメニューバーである「グローバルナビゲーション」で、ヘッダーと同じように画面上部に位置し、どのページに移動しても表記は変わりません。
主な役割は、ユーザーがサイト内でのページ移動をスムーズにすることです。ナビゲーションがなければ辿り着きたいページに移動するのが困難になるため、Webサイトでは操作性的な役割を果たします。
また、ナビゲーションのデザインをする際には、分かりやすく且つ使いやすくすることが大切です。一目見てどのページに移動するのか、何の情報が知れるのかユーザー目線に立ってデザインしてみましょう。
コンテンツ
Webにおけるコンテンツとは、テキスト・画像・音声など情報の中身の全てを指します。そのため、トップページのメインビジュアルやページ移動しての文章もコンテンツの一部です。
Webサイトだと、ヘッダーとフッター以外のメインとなる部分に位置するパーツとなり「メインコンテンツ」とも呼びます。ただし、トップページのみをメインコンテンツと呼ぶ人もいるため、念頭に置いておきましょう。
表示させるコンテンツは決まっておらず、自由なデザインでかまいません。とはいえ、ユーザーが一番目にするパーツとなるため、会社で販売する商品や宣伝したいサービスなどを表示させるのが一般的です。また、Webサイトはコンテンツで決まると言っても過言ではなく、価値を見いだす最も重要な役割となるでしょう。
サイドバー
サイドバーとは、Webサイトのサイド部分に位置するパーツになります。右側・左側といった決まりはなく、メニューや操作情報をサイドバーで表示させるのが一般的です。
また、サイト内を検索しやすいようにカテゴリーやタグ、人気コンテンツを表示させたり、広告を載せて宣伝したりするWebサイトもあります。加えて、サイドバーは固定も追従もできるため、活用方法によっては利便性を向上させることが可能です。
ただし、サイドバーを表示するとメインコンテンツのレイアウト幅が狭くなり、情報量が多くなりすぎてWebサイトが見づらくなるデメリットもあります。そのため、サイドバーはあくまで補助的な役割として考えておきましょう。
フッター
フッターとは、ページ下部の情報のことで「foot」となる足の部分です。よって、Webサイトでは上から順に「ヘッダー」「コンテンツ」「フッター」のパーツで組み合わされています。
ヘッダーと同様にどのページに移動しても同一デザインが表示され「会社名」「ナビゲーション」「運営情報」「SNSボタン」「プライバシーポリシー」などを設置しているWebサイトが多いです。
また、Webサイトを一覧した後に表示されるため、コンテンツでサービスや商品をアピールし、フッターで登録・購入を誘導するリンクを表示させる場合もあります。役割としては、コンテンツの補助的パーツとなり、ナビゲーションで表示できないメニューをより詳しく表示するWebサイトも増えています。
■Webサイト・ホームページのデザインの流れ
思い通りのデザインにするには、計画を立てずに成り行きに任せても完成しません。加えて、かっこいい・おしゃれなWebサイトに完成しても、ユーザーが使いづらいと思ってしまっては本末転倒です。
そのため、デザインはWebサイト本来の目的を逸脱しないよう企画し、実装して運用するまで念入りに準備しておく必要があります。
以下で、Webサイト・ホームページをデザインする際の流れと方法について解説するので、ぜひ参考にしてください。
企画・設計
Webサイトを制作する目的やコンセプト、誰に何を伝えたいかターゲットを決めましょう。まずは売り出したい商品やサービス、ブランドイメージを広げたいなど具体的に考えることが大切です。
また、ターゲットが「30代・40代の女性に向けた美容コスメの販売」なら、どのような客層がいるのかまで具体化することで、キャッチーな文言やコンテンツ・ナビゲーションの企画につながります。
並行して、Webサイトデザインの大まかな方向性もここで決めておきましょう。何のサービス・商品をトップページに表示するのか、デザインのテーマカラーや使用する画像・会社ロゴなどを大まかに決定しておくと、Webサイト制作のイメージが湧きやすくなります。
ワイヤーフレーム作成
続いて、ワイヤーフレームを作成しましょう。ワイヤーフレームとはレイアウトの設計図のことで、デザインと実装するうえでの基盤となります。
ヘッダーでいえば会社ロゴをどこに位置するのか、ナビゲーションなら何を表示して配置をどうするかなどです。また、コンテンツだとメインビジュアルや商品・サービスの位置、サイドバーには何の広告を載せるのかなど具体的な配置を全て決めます。
加えて、ページ構成やページデザイン・構造などをFigmaやAdobe XDなどのツールを活用して大まかに設計していきます。
デザイン
次は、作成したワイヤーフレームをもとにして本格的にデザインします。メインとなる色やフォントデザイン、使用する画像などを決めていきましょう。
ただし、Webデザインを実際にコーディングをするには、HTML・CSSなどの技術が必要です。また、ECサイトや多機能を要するサービスサイトを制作する際、JavaScriptやPHPなどのプログラミングスキルが必要なため、対応するデザイナー・ディレクターに一定の知見があると制作フローを滞りなく進められるでしょう。
フォントや会社ロゴの種類、色合いなどのデザイン的知識は、デザイナーが豊富に持っています。加えて、経験者からのアドバイスをもらえることで、新たなイメージが湧くかもしれません。より良いWebサイトを作成するためにも、デザイナーと話し合いながら決めていきましょう。
コーディング
デザインが決まったら、実際にコーディングをします。前述でも解説したように、HTMLやCSS、JavaScriptなどの技術が必要です。
主な流れとして、コーディングをしてデザイン通りに表示されるかテスト実装し、適宜修正の繰り返しです。特に、画像が表示されなかったり、ナビゲーションからリンク移動しなかったりするケースは少なくありません。
そのため、Webサイトの規模に寄りけりですが、コーディングを外注してから早くても1ヶ月~2ヶ月はかかると考えておきましょう。また、大規模になると6ヶ月近くかかるケースもあるため、時間に余裕を持って制作業務に取りかかることをおすすめします。
公開・運用
コーディングまで完成したら、公開作業に取りかかります。ここまではオフラインの状態でWebサイト・ホームページを作成しているため、サーバーに転送しないとインターネットでは表示されません。
加えて、Webサイト公開にはドメインの取得が必要です。そのため、まずはインターネット上の住所となるドメインを決定し、サーバーのFTP機能やソフトを使用して転送します。
転送まで完了したら、インターネットに制作したWebサイトが表示されるため、確認してみましょう。また、公開後には新たな情報の追加や変更が必要になります。
さらに、不具合が起きた場合のメンテナンスや動作環境の確認なども要するため、外注先と今後の運用についても打ち合わせしておきましょう。
■Webサイト・ホームページデザインを依頼するメリット
上述でも少し触れましたが、Webサイト・ホームページデザインは依頼した方が完成度が高まります。加えて、自分では見えない部分を専門的視点でアドバイスがもらえるため、目的に沿ったWebサイトが完成しやすいです。
ここでは、Webサイト・ホームページデザインを依頼するメリットを解説するので、作成するにあたって利点がある場合は外注も検討してみてください。
クオリティの高い制作物を納品してもらえる
デザインを依頼することで、クオリティの高い制作物を納品してもらえます。Webデザインを専業としているため、クライアントの要望・目的に沿った制作物を納品することが仕事です。
また、多くの案件をこなしているからこそ、Webサイトを制作したい人の意図を理解しています。特に、コンテンツやナビゲーションの位置や選定方法のイメージは何となくできても、フレームワークを作成する段階で手が止まる人は多いです。
その点、デザイナーはユーザーが使いやすいWebサイト制作から、興味・関心を引けるコンテンツ作成まで全て行ってくれるため、打合せして要望を伝えるのみでクオリティの高い制作物を納品してくれるでしょう。
別業務に専念できる
Webサイトデザインで必要とする業務は全て任せられるため、本業に専念できるメリットがあります。
内部の社員が稼働すれば時間・コストがかかり、本来の仕事がおろそかになってしまうケースもあるでしょう。また、会社の人材を利用して制作しても、未経験であれば学習コストが必要になったり、別業務にリソースを割くことになったりするため本業のクオリティが下がるかもしれません。
そのため、内部のリソースを使ってWebサイトを制作するよりも、依頼した方が既存の業務に影響なく制作物を納品してもらえます。特に、Webデザインのスキル・知識を有しない会社の場合は、制作業務により時間・コストがかかることから、経費削減と業績アップにつながるケースもあるでしょう。
スピーディーに納品してもらえる
自分でデザインをするよりも依頼した方がスピーディーに納品してもらえます。というのも、経験値のある専業のデザイナーであれば、意図を汲み取り素早く納品してもらいやすいためです。基本的に、Webサイトをデザインして制作するには複数の人と協力する必要があります。加えて、各個人で進捗具合が違うため、遅れている業務は他の人に頼まなくてはなりません。
コミュニケーションコストはかかるのはもちろん、Webサイトを公開したいスケジュールに間に合わない可能性も出てくるでしょう。
その点、外注した際には納期を指定するだけでそれまでに納品物が送られてくるため、スケジュール遅れの心配が不要です。また、自分で行った場合のやり取りの時間を運用企画に充てられるのもメリットといえます。
■Webサイト・ホームページデザインで参考になる4つのレイアウト
Webサイト・ホームページデザインにはレイアウトの種類があり、それぞれでパーツの組み合わせや位置などが異なります。
加えて、Webサイトの種類によって相性があるため、目的・コンセプトに合うレイアウトを活用していきましょう。
ここでは、Webサイト・ホームページデザインで参考になる4つのレイアウトを紹介します。レイアウトの概要についても詳しく解説するので、ぜひ参考にしてください。
コーポレートサイト
企業の公式ホームページとなるコーポレートサイトでよく活用されているのは「シングルカラムレイアウト」です。
サイドバーを配置せず、メインコンテンツのみを活用して情報を縦一列に並べる方法になります。レイアウト幅を最大限に活用できることで、1つひとつの情報に注目を集めることが可能です。
また、画像サイズにアクセントを加えたり、テキストを合間に挿入したりなどで、シンプルで見やすいWebサイトデザインが制作できます。
PCよりもスマートフォンやiPhoneなどのモバイル端末でWebサイトを見られるようになったことで、現在主流のレイアウトであり、コンテンツをアピールしたいサイトにおすすめといえるでしょう。
ECサイト
ECサイトは数多くの商品紹介やページ移動が必要となることから「マルチカラムレイアウト」がよく活用されています。
メインコンテンツで複数のカラムを使用する方法で、小分けにしてサービスを表示することが可能です。また、サイドバーも活用してメニューやサービス情報、商品購入情報を表示しつつ、レイアウト全体を使って購買意欲を高められます。
ただし、マルチカラムレイアウトはPCとスマートフォンで表示方法が変わるため、それぞれでレイアウトデザインを考えないといけません。
特に、サイドバーはスマートフォンでは表示されないことから、ハンバーガーメニューを使用するなどして対応しましょう。加えて、ナビゲーションやカテゴリー、買い物かごの位置など、ユーザーがスムーズに購入できるレイアウトにすることも大切です。
サービスサイト
サービスサイトとは、特定の商品・サービスを宣伝するWebサイトで「シングルカラムレイアウト」「マルチカラムレイアウト」がよく活用されています。また、サービスを絞ってアピールしたい場合は「フルスクリーンレイアウト」を活用しているWebサイトも少なくありません。
フルスクリーンレイアウトは、サイドバーを使わず縦一列に情報を並べる方法で、画面いっぱいを使って画像を表示します。Webサイトにアクセスすると、サービス・商品が一目見て分かるため、宣伝したい内容をアピールしやすい点が大きなメリットです。
また、トップページは写真・画像のみにし、他リンクへ移動させてサービス紹介をする方法もできます。サービスサイトに限らず、特定の情報をアピールしたい場合に活用しやすいレイアウトといえるでしょう。
ブランドサイト
ブランドサイトとは、企業やサービス、商品のブランドを宣伝するWebサイトです。企業紹介をするコーポレートサイトと違い、ブランドイメージをよりアピールする目的で制作します。
ブランドサイトでよく活用されているのは「シングルカラムレイアウト」「フルスクリーンレイアウト」の2つです。一般的には、シングルカラムレイアウトでブランドをアピールし、メインコンテンツ内に別ページリンクを挿入したり、ヘッダー・ナビゲーションを活用したりして商品・サービス購入を促すWebサイトが多いでしょう。
いずれにしても、ブランドの宣伝が目的なので、レイアウトを最大限に活用してインパクトある写真・画像を表示することが求められます。
■Webサイト・ホームページをランサーズで依頼する方法
デザインの依頼にランサーズを活用する方法があります。ランサーズは個人間・個人法人間で発注・受注をマッチングするサービスです。
ランサーズはインターネット上でやり取りを交わしつつ依頼ができるため、身近に業者がいなくてもすぐに発注ができます。加えて、依頼先を自分で探せることから、費用を抑えて依頼できる可能性もあるでしょう。
Webサイト・ホームページをランサーズで依頼する方法について、以下で詳しく解説します。
出品パッケージを探す
まずは「発注者ページ」に切り替えて、出品パッケージを探しましょう。探す方法は2つあり「フリーランス」「パッケージ」のいずれかで検索できます。
フリーランスから検索する場合は、職種からWebデザイナーを選び、Webサイトに特化した発注先を探して出品パッケージの閲覧が可能です。また、希望単価や個人・法人などの絞り込み検索ができます。
パッケージから直接探す場合は「カテゴリー」「利用シーン」などの検索機能があり、その中から気になるものを選んでみましょう。
出品パッケージ内には、基本料金やオプション、納期などが記載されています。実績やできる業務なども確認できるため、依頼したいパッケージを探してみてください。
無料見積もり相談
購入したい出品パッケージが決まったら、無料見積もり相談をしましょう。パッケージ内に「まずは相談する」とあるため、クリックすれば見積もりページへ移動します。
続いて、相談内容の項目で事前に決めておいたイメージ、希望納期、料金などを伝えましょう。また、修正による追加料金やスケジュール遅れの対応などはトラブルに発展する可能性があるため、詳しく聞くことが大切です。
さらに、ここでオプションやワイヤーフレームからの作成なのか、初めてのホームページ制作で分からないことがあるかなども相談できます。
自由なやり取りができるため、思い通りのデザインが完成するよう入念にミーティングしておきましょう。
発注
見積もりに同意できたなら、発注依頼へと進みます。見積もりに詳しい金額や納期などが記載されているため、間違いないか確認して「注文・仮払いに進む」をクリックしましょう。
注文確定後には、仮払いが必要になります。仮払いとは、仕事をしたのにお金が払ってもらえない、お金を払ったのに仕事がされないといったトラブルを未然に防止できるシステムです。
仮払いはランサーズが一時預かりとなり、納品確認後に受注者へと支払われるため、もし商品が届かない場合は返金されます。また、仮払いを済ませないと受注者は仕事ができないので注意してください。
手続きが完了後も受注者とのやり取りは可能です。納期遅れがないか、進行状況はどうなのかを確認しつつ納品日を待ちましょう。
確認・納品
Webサイトの制作が完了したら、完成度がどうなのか確認しましょう。要望通りに制作物ができているか、思い通りのデザインになっているかなどをチェックしてみてください。
問題ない場合は「検収・支払いを確定する」をクリックすると納品完了となり、制作物の取り扱いが自由になります。また、ここで納得いかない場合は「差し戻し」も可能です。
ここでやり取りが完了になりますが、受注者によっては制作物のみの納品となり、公開作業は自分で行わないといけないケースもあります。
そのため、初めてのWebサイト制作や公開方法が分からない人は、無料見積もり相談時にサーバー転送やドメイン取得まで依頼できるのか確認しておきましょう。
■一般的な制作会社へ「webサイトデザイン」を依頼した際の料金相場
Webサイトデザイン・ホームページデザインを外注した場合、料金は制作会社により様々ですが、一般的にはデザインの複雑さ、実績、細かい機能向けのデザインの有無等でさらに変わってきます。例えばデザインにこだわったサイトにしたい場合には、トップページのメイン画像に合成を行った画像を使うことがあります。そのような高クオリティ画像の作成なども依頼する場合などはそれだけ料金が高額になります。
またページ数で料金設定を行っている会社も多く、さらにトップページと下層ページで金額が異なることも多いです。トップページにはより多くの情報を含めるのが一般的でデザイン量も多くなるため、基本的には金額が高くなります。
フリーランスと制作会社のどちらに依頼するかによっても料金は変わってきます。最近では高クオリティなデザインをお得な金額でフリーランスに依頼するケースも増えているため、複数の業者から見積もりを取り比較してみるのがおすすめです。
内容 | 相場例 |
---|---|
トップページデザイン |
約90,000円〜 |
下層ページデザイン(1P) |
約50,000円〜 |
フォームデザイン |
約20,000円〜 |
企業 | 依頼内容 | 相場例 |
---|---|---|
企業 A |
リニューアルデザイン |
約300,000円〜 |
新規サイトデザイン |
約500,000円〜 |
|
企業 B |
トップページ(PC) |
約60,000円〜 |
トップページ(スマホ) |
約30,000円〜 |
|
下層ページ(PC) |
約30,000円〜 |
|
下層ページ(スマホ) |
約150,000円〜 |
|
企業 C |
ディレクション |
約100,000円〜 |
サイト構成 |
約100,000円〜 |
|
基本デザイン |
約250,000円〜 |
※大凡の価格を表示しています。実際の料金は依頼内容や会社によって異なります。
※こちらで記載している金額はランサーズ上の依頼金額ではありません。
※当社調べの「一般的な制作会社や企業に依頼した際の目安の依頼料金」となります。