自己紹介
WordPressのカスタマイズ承ります
WordPressをベースにした開発経験が長いです。
シェアハウスのポータルサイト作成のようなウェブサイトの他、
不動産会社で顧客管理と物件管理を統合した小規模事業者向けの基幹システムを構築、運営の経験を持っております。
・WordPressの強みである簡単に更新できる機能は残しつつ、セキュリティを強くする構造の提案
・オリジナルプラグインの作成
・テーマの改造
・ACFプラグインの高度なカスタマイズ
・WordPressのヘッドレスCMSを化
など、ご相談いただけます。
安心安全をモットーにご依頼をお受けいたします。
(本番環境で直接作業をするのは作業は早くなりますが、不測の自体に対して無防備で危険なので私は避けています。よほど簡単な内容でない限りは私の保有するサーバーへコピーをしてその中で作業を行い、動作確認後に本番環境の変更を行います。)
主な利用ツール
Cursor, Babel, V0, Webflow, WordPress, Google AI studio, Canva, procreate, concept
- 稼働時間の目安
- 案件によります (30日以上前)
- 稼働単価の目安
-
基本単価:5,000 円 / 時間
- 得意なカテゴリ
-
Webシステム開発・プログラミングソフトウェア・業務システム開発システム管理・保守・運用サーバー管理・保守セキュリティ対策テスト・デバッグ・検証・評価ChatGPT開発ホームページ作成WebデザインHTML・CSSコーディングランディングページ (LP) 制作CMS構築・WordPress制作・導入UIデザイン・設計ブログカスタマイズサイト改修バグ修正パフォーマンス改善各種フォーム作成各種設定・インストールECサイト構築・デザインEC商品ページ作成・デザインWebサイト運営・保守・HP更新SNS作成・運用画像加工・写真編集・画像素材写真撮影
- 得意な業種
-
介護・福祉住宅・不動産店舗(飲食店・居酒屋など)
- 得意なスキル
-
Adobe Photoshop 10年以上CSS 15年以上Docker 1年HTML 15年以上JavaScript 8年PHP 10年以上ReactNative 1年TypeScript 1年WordPress 10年以上
- 登録日
- 2022年2月7日
- メッセージ返信率
- ---%
- メッセージ通知
-
お知らせメールの受信アプリの通知
料金表
実績・評価
よくある質問 by ランサーズチェック
- 作業をするパソコンはウイルス対策が行われていますか?
- はい
- 作業をするパソコンは共有ではないか、パスワードが設定されていますか?
- はい
- メールの確認頻度は?
- 毎日
- 一日に作業ができる時間(1週間平均)はどれくらいありますか?
- 4~6時間
- 著作権などの知的財産権について理解し、提案や仕事内容に権利侵犯がないか注意していますか?
- はい
- 個人情報保護について理解していますか?
- はい
- 業務委託契約や秘密保持契約などの契約を結ぶことができますか?
- はい
- プロジェクト開始後など、必要であれば情報を交換し、電話などでも連絡できますか?
- できる
- 見積書や請求書などが必要であれば、作成できますか?
- はい
- ランサーズの利用規約や各種ルールを理解していますか?
- はい