人気ランキング 期間:5月4日 〜 5月11日
STUDIOで『ターゲットに響く』『効果が出る』LP/HP作成いたします
【丸投げOK!】ブランドの世界観を形にするオリジナルホームページを制作いたします
【2024年パッケージ売上総合3位】Studioで制作/リニューアル等ご相談承ります
【シンプル・おしゃれ・更新簡単】お手頃価格でWordPressサイトを制作します
・集客に繋ぐ・お洒落でかっこいいHP制作いたします!!ます
業務内容
INNOVATEでは、個人事業、中小企業の方々にHP制作〜運用までサポートしてます。
他社様だと制作のみでその後、追加頼むと追加料金がかかるなどありますが、
INNOVATEでは、制作後も優秀なスタッフがサポートいたしますのでご安心ください!!
建設業、飲食、理美容、スクールなど幅広い業種のHP制作から運用してるのであらゆる業種に対応できます!
お気軽にお問い合わせください!!
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
[中小企業・個人事業主様]ロゴ・WEBデザイン まるっとセットでデザインします
業務内容
▼こんな方にオススメ
・事業をすでにスタートさせた・させるけれど、ロゴと公式WEBサイトがまだ無いので、揃えたい。
・自社で更新できるWEBサイトを希望する
・スタイリッシュなロゴが欲しい
▼ご提供内容
・ロゴデザイン
・WEBデザイン(ノーコード:studio, wix)
▼ご購入後の流れ
1.ヒアリング
2.ヒアリング内容をコンセプト化し、ロゴデザイン
3.ロゴデザインご提案
4.ロゴデザイン修正〜完成
5.WEBデザイン制作、TOPページをご提案
6.TOPページでデザインの方向性合意後に、全てのページデザイン
7.公開納品
8.自社更新のやり方伝授
▼ジャンル
2024年現在まで以下のジャンルのHP・LPの実績がございます。
・中小企業コーポレートサイト
・中小企業採用サイト
・家庭教師公式サイト
・パーソナルトレーニングLP
・ガレット専門店LP
・アウトドアアクティビティ公式サイト
・社労士事務所LP
・コンサルティング会社LP
・楽天市場LP(雑穀・製菓会社)
・就職活動支援サイト
▼料金プラン(詳しくは料金表をご覧ください)
・ベーシック(ロゴデザイン)
・スタンダード(ロゴ・LPセット)
・プレミアム(ロゴ・WEBセット)
▼納期
ヒアリングのご協力と、WEBページのボリューム、納品希望日などを擦り合わせし、納品予定日を相談したいと思います。
おおむね以下となります。
・ベーシック(ロゴデザイン)
10〜14日営業日
・スタンダード(ロゴ・LPセット)
14〜30日営業日
・プレミアム(ロゴ・WEBセット)
20〜50日営業日
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 SNS 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wix Jimdo
やさしさ伝わる!オリジナルイラスト入りWEB&LPデザインを制作します
業務内容
▼こんな方へオススメ
- 子ども向け・ファミリー向けサービスのWebサイトを作りたい
- オリジナルのイラスト入りで、世界観を大切にしたサイトにしたい
- なるべくわかりやすく、親しみやすいデザインがほしい
- LPやイベントページ、教室案内ページなどが必要
- Web初心者で、デザインから公開までサポートしてほしい
▼ご提供内容
- WebサイトまたはLPのデザイン(1〜3ページ程度まで対応)
- スマホ対応のレスポンシブデザイン
- オリジナルイラストの制作(内容に応じて点数調整OK)
- STUDIOでの実装・公開(必要に応じて)
- ご希望があればロゴやバナーのデザインも対応可能
- 修正は基本2回まで無料(軽微な調整は柔軟に対応いたします)
▼ご購入後の流れ
① ヒアリングシート送付・ご要望の確認
② ご提案(ラフや構成案)
③ デザイン制作(途中確認あり)
④ イラスト制作(必要に応じて)
⑤ STUDIO実装・納品またはデータ納品
⑥ 軽微な修正対応(納品後2週間以内)
▼制作可能なジャンル
-福祉・医療のウェブサイト
- 子ども向け教室・習いごと・イベントLP
- ファミリー向け商品・サービスサイト
- 保育園・学童・育児関連施設のWebページ
- キッズブランドやキャラクター商品紹介ページ
- イベント・キャンペーン・お知らせページ
※上記以外でもご相談ください!
▼料金プランやオプション
ベーシックプラン:35,000円〜 イラスト5点+デザインカンプのみ
スタンダードプラン:70,000円〜 イラスト10点+studio実装
プレミアムプラン:100,000円〜イラスト20点+studio実装
ご要望の内容・ページ数・イラスト点数によってお見積りいたします。
🧩オプション例
- ページ追加(1Pにつき+15,000円〜)
- イラスト追加(1点:3,000円〜)
- ロゴ制作(+15,000円〜)
- 急ぎ対応(+10,000円〜)
※料金はあくまで目安です。柔軟に調整可能ですのでご相談ください。
▼納期
ご相談から納品まで約2〜4週間程度
(内容・混雑状況により調整あり)
※お急ぎの場合は事前にご相談ください。可能な限り対応いたします。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ポートフォリオ 教育 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Figma
ホームページの更新方法をわかりやすくレクチャーいたします
業務内容
「更新するたびに費用がかかるのはちょっと。。。自分で更新したい」
「ホームページの文言変更をしたいけどやり方がわからない」
「たった1箇所の文言変更をしたいだけなのに都度依頼するのは面倒」
といった方にオススメです。
zoom等のビデオ通話で画面共有をしながらわかりやすくホームページの更新の仕方をお教えします。
期間は3ヶ月間で、その間プランに含まれる時間内であれば必要なタイミングでご利用いただけます。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
格安で、あなただけの★wordpressのホームページを作成します
業務内容
\ココナラでプラチナランク獲得/
数多く商品がある中、こちらのサービスをご覧いただきありがとうございます!
■こちらのサービスにすることのメリット
・価格が安い
・人気の有料テーマを使用している(snow monkeyを使います)
→多くのホームページ制作者が認知している、テーマです。
そのため、後々別の制作者にカスタマイズを依頼しても、容易に扱うことができます。
※「テーマ」とは?という方は、一番最後をご確認ください。
・納期が早い
・ブログ投稿やメニュー追加などの、マニュアルとお渡しします。
■こんな方にオススメ
・とりあえずお店のホームページが欲しい
・全部まるっとお願いしたい
・こったデザインでなくていい
・とりあえずホームページをWordPressにて作成したい
・ブログやニュースなど、情報を更新できるページにしたい
■サービス内容
・ページ全体のデザインを作成(大きな修正は3回まででお願いします)
・ページ数は合計4ページ(トップページ、ブログページ、お問合せフォームなど)
・有料のWordPressテーマのインストール
・テーマは有料テーマSnow Monkeyを利用
・納品後ブログの投稿の仕方などのマニュアルもお付けします。
・実績として公開させていただきます。
(公開されたくない方は、お伝えください。)
■制作の流れ
① ヒアリング(ビデオチャット可能です)
② デザインのご提案
③ 制作
④ 確認・修正(実際のワードプレス上で、ご覧いただけます)
⑤ 最終確認
⑥ 納品(こちらでクラインアントさまの、ワードプレス上に上げさせて頂いて納品です。)
【※テーマとは?】
テーマとはワードプレス上で使う、テンプレートです。
この『テーマ』にはデザインと機能が備わっています。
そのため、どのテーマを選ぶかで、どういう見た目になるか、出来る事が異なってきます。
また整ったテーマによって、SEOに強くなります。
【制作実績】
http://restore-tokyo.com/
https://www.japan-lost-item.jp/eng/
まずはDMまたは「見積り・カスタマイズの相談をする」から、お声がけください。
「注文時のお願い」をご一読いただきますようお願いいたします。
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
Wixでデザイナーが使い易いホームページを制作いたします
業務内容
こんなお悩みを持つ方におすすめです。
- Wixを使って自分で作ってもぐちゃぐちゃで思うように作れない
- テンプレートではなく、オリジナルのHPがつくりたい
- ホームページを作りたいけどやり方がわからない
- 新しく商品や自社宣伝の為のランディングページを作りたい
お客様に合わせたデザインにて作成します!
お客様の意図を汲み取り、デザインいたします。
【Wixとは?】
無料で利用できるノーコードHP・LP作成ツールです。
無料でHPを持ちたいという方は無料プランでも問題ございませんが
その場合、wixの特性上ホームページ上部に広告があり、ドメインはwixsite.comで固定となります。
広告なし・オリジナルでドメインを使いたい場合は、有料プランのご契約をお勧めします。
※一部機能は有料プラン契約が必要となります。
【ホームページ制作ご依頼の流れ】
- 「まずは相談する」よりご連絡ください。
- ヒアリング(デザイン・仕様等をすり合わせいたします。)
- 使用する素材や文章など必要な素材のご提供ください。写真やイラストなど、どうしても足りない場合などは極力こちらでご対応いたします。
- ご契約完了後、Wixにてアカウントの開設をご依頼者様の方でお願い致します。
- アカウント登録後をお借りし、制作開始となります。
- お客様にてサイトチェック(スマホ版含む)・修正作業
- サイトに問題がなかればSEO対策など設定をし、納品いたします。
【ご提供いただきたいもの】
- Webサイトの使用用途
- お客様のイメージに近い、レイアウトの参考サイト(可能であれば)
- サイトデザインのイメージ(雰囲気など)
- 掲載したい内容(事業内容、地図など)
- Wixアカウント
※Wix本アカウントでの編集も可能ですがお客様の機密情報の関係上、本アカウントではなく管理メニューから共同管理者を追加できますのでそちらから【サイト管理者】【サイトデザイナー】【CMS編集者】【CMS管理者】を選択していただく事をお勧めしております。
サイトは作りたいけど、どうしたらいいか分からない
具体的なイメージが湧かないなどのご相談だけでも大歓迎です。
まずはお気軽にご連絡下さい。
【最後に】
納品完了後、サイト運用・編集を任せたい!・等のことがございましたら受け付けておりましのでDM・別途お見積りで相談ください。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション SNS 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wix
ワードプレスの既成テーマ(有料・無料・海外版など)でWEBサイトを制作します
業務内容
コーポレートサイト・ブランドサイト・ポートフォリオサイトなどあらゆる業種に対応。お客様が使いたいテーマをカスタマイズしてサイトを制作します。(有料テーマはお客様にご購入いただきます)海外製のテーマにも対応します。手軽にきれいなサイトを作り方におすすめです。
納品後の更新もサポートしますので、自社で更新を行い方にたい、月のランニングコストを抑えたい企業様はご検討ください。
【納品形態】
サーバにアップロード
【作業内容】
ワードプレスインストール・プラグイン設定等
テーマカスタマイズ
各ページ作成
写真素材提供
更新サポート(メール・TEL・オンライン等)
基本的なSEO対策(analytics等の解析タグ設置も含みます)
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
オリジナルのブロックテーマで更新しやすいWordpressサイトを作ります
業務内容
コーポレートサイト・ブランドサイト・ポートフォリオサイトなどあらゆる業種に対応。ワードプレスのオリジナルのテーマ(ブロックテーマ)でサイトを作成します。ブロックテーマは、ブロックエディターとの相性ぴったり。更新も簡単です。
レスポンシブデザインでPC・スマホ両方に対応。
納品後の更新もサポートしますので、自社で更新を行い方にたい、月のランニングコストを抑えたい企業様はご検討ください。
【納品形態】
サーバにアップロード
【作業内容】
ワードプレスインストール・プラグイン設定等
テーマ作成(オリジナルブロックテーマ・レスポンシブデザイン)
各ページ作成
写真素材提供
更新サポート(メール・TEL・オンライン等)
基本的なSEO対策(analytics等の解析タグ設置も含みます)
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
【中小企業・店舗・個人集客】WordPressでホームページ(HP)作ります
業務内容
広告費をかけずに、自社の商品やサービスの魅力を多くの人に知らせることができたらなと思ったことはありませんか?
集客が上手くいっているお店が共通して持っているものがあります。それが"来店につながるHP"です。
例えば、あなたも高い家電を買うときに、どこが安いか、どの商品が良いか、HPを見て購入判断をしませんか?
まさに、HPはお客様が購入(来店)を決めるときの、大きな判断材料なのです。
ところが、ほとんどのお店は、そのHPの重要性も知らずに、ただ安くで作っただけの来店につながらないHPを持っているだけなのです。
しかし、それは仕方のないこと。
何年にも渡りマーケティング、SEO、セールスライティング、webデザインなど専門的な勉強をしたり、しっかりデータを見ながら複数店舗の集客改善を実践しない限り、来店につながるホームページを制作することは難しいからです。
でも、そんな忙しいあなたでも、来店につながるHPを制作し、集客改善できる方法があります。
それが、全て1人で30店舗以上の様々な業種のお店を認知拡大、来店数を改善してきたweb集客コンサルタントが制作する"来店につながるHP"です。
なぜ私のHP制作なのかというと、
・丸投げでOK
・ペルソナ設計から行うので、見込み客に刺さる
・web集客コンサルタントだからできるHPを見てもらうまでの導線から設計(ただのHP制作会社ではできない部分)
・セキュリティ対策、SEO対策もしっかり行う
※私のHP制作実績は画像を参照ください。
具体的には、私が以下のHP制作を行います。
【具体的なスタンダードプランサービス内容】
・ドメイン/サーバー取得支援
・スマホ対応
・TOPページ+下層ページ4ページまで作成(問い合わせページも可能)
・SEO内部対策
※デザイン修正無制限(納期が伸びる可能性有)
※毎月の運用保守も対応可能です。依頼したい方は別途ご連絡ください。
最初のヒアリング打ち合わせ、必要な情報(店舗情報、写真)の共有だけ協力願います。どうしてもなければこちらで用意できます。
こちらのHP制作・運用は、専門的な知識がない人に低単価で外注などせず、基本的に私が責任を持って行うため、工数に限りがあります。埋まってしまった場合は申し訳ございません。
お早めにお申し込みください。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
【コスパ抜群】高品質なオリジナルWEBページをWordPressで制作いたします
業務内容
【こんな方におススメ 】
✔️あまりコストをかけずにWEBサイトが欲しい!
✔️一緒にデザインを考えてほしい!
✔️WEBの素材もまとめて制作してほしい!
【弊社でWEBサイトを制作するメリット】
①圧倒的なコスパの高さ
WEBサイト制作には数十万かかるのが相場ですが、
最安12万円から作成可能!3プランからお選び下さい。
②デザイナーによる提案
担当デザイナーにご相談いただき、ご要望に応じた
デザインをご提案。自信がない方でも安心です。
③充実のオプション
写真・動画やオリジナルのロゴ、テキストなどの
素材作成や、 EC機能の搭載もオプションで可能です。
【お問合せから納品までの流れ】
①お打ち合わせ・ヒアリングシート提出
まずお打ち合わせを行った後、ページ内容のご希望をお伺いします
②アカウント作成依頼・WEB契約・ドメイン取得
WEBサイト制作に必要な各種お手続きをご案内いたします
③デザイン案確認&修正
まずは実装前に作成したデザインをご確認いただきます。
※2回まで修正可能です。
④WEBサイト確認&修正
デザインおよびいただいた画像・テキスト素材を基に作成したページをご確認いただきます。
※2回まで修正可能です。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
【WordPress】研究室のWebサイトをリニューアルいたします
業務内容
▼このような方へオススメ
- 研究室の配属希望者を増やしたい大学教員の方々
- 企業との共同研究を増やしたい大学教員の方々
▼ご提供内容
- 研究室ホームページ
- ホームページ更新用マニュアル
▼ご購入後の流れ
【ホームページ制作】
- 製作したいホームページのイメージ感についてご連絡ください(オンラインMTG可)
- 依頼者様から素材の送付(写真などでのデータ送付を願います)
- HPサーバの権限をいただく(製作ご権限削除)
- 製作ホームページ納入
- 修正が必要な場合、ご連絡ください
【ホームページ更新マニュアル】
- マニュアルを作成および送付
▼料金プランやオプション
- ホームページ制作:15,000円
- ホームページ制作+ロゴ作成:20,000円
- ホームページ制作+ロゴ作成+マニュアル作成:30,000円
▼納期
- 初稿7日程度で納入いたします
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
開業のお手伝い!企業・店舗様の新規ホームページ作成します
業務内容
こちらは新規開業される店舗・企業様向けのサービスです。まだホームページをお持ちでない方の名刺代わりになるホームページ作成します。
\手間を掛けない構成で初心者でも簡単に更新可能/
・開業準備でお忙しい方でも目的に合わせてこちらでカスタマイズ致します
・フォントや色を変えるだけでも印象が変わります!サービス画像に掲載しておりますのでご覧下さい
・ご用意いただくものはパソコン・コンテンツ内容(テキスト文章や画像)・ロゴ(新たに必要であればご相談ください)フォーマットを用意しているので入力するだけでOK!
\こんな方に最適!/
・開業で忙しいけどしっかりとしたホームページが欲しい
・銀行審査用にホームページが欲しい
・パソコンやWEB知識がなくても安心
・納品後もお客様で編集が可能!操作方法の資料をお渡しします
ご不明点サポートいたしますのでご安心ください
制作に必要なツールや情報なども一つ一つご案内させて頂きますので、
ご安心して制作に進んで頂くことができます。
「サービス内容が気になる」「初めてのホームページでわからない事が多く、何から始めていいかわからない」という方でもしっかりサポートいたしますので、まずはメッセージにてご相談ください!
不安部分、お答えいたします。
【実績紹介】
これまでの実績を紹介しています。
ご参考いただければ幸いです。
https://www.foriio.com/yama-momo
●プラン内容●
・トップページ
・お問い合わせフォーム
・プライバシーポリシー
・Google マップ埋め込み
・スマホ対応
・セキュリティ対策
その他必要な機能ございましたらまずはご相談ください。
●今後の流れ●
①ご購入前にまずはメッセージにてご相談ください。
※「ご購入にあたってのお願い」一読お願いします。
②ヒアリング
③お見積もり
④ご納得いただけましたら、本サービスをご購入
⑤テキストや画像をご提出いただきます
⑥制作開始
⑦確認・修正
⑧Webサイトを公開(納品)
⑨アフターフォロー(一ヶ月サポート)
【購入にあたってのお願い】を必ずご確認ください。
『安価にHPを作りたい方向け』最短納品で売り上げのお手伝いします
業務内容
開業したばかり、自分のサイトを持ってみたいという方向けに、ホームページの制作を代行します。ベーシックプラン以外は修正回数無制限でご対応させていただきます。
ご購入後はしっかりとしたヒヤリングをいたします。あらかじめ、こんなサイトが好み、といったサンプルがありましたらご用意ください。またサイトの雰囲気なども詳しく聞いていきます。(ご記入テンプレートがありますので、ご安心ください)
制作可能ジャンルは色々とこなしてますが、詳しくは作品集(ポートフォリオ)をご覧になってください。
*料金プラン、オプションについて*
- ベーシックプラン・・・1ページで完結する最短納品のプラン。とりあえずHPを持ちたい方向け。3回目以降の修正はプラス料金がかかります。
2.スタンダードプラン・・・おすすめプラン。下層ページ(トップページから派生したコンテンツページのことを表します。 「会社概要」や「商品紹介」など、トップページで書ききれない情報を個別に分けたページが、下層ページです)まで作り上げるオーソドックスなHP。修正回数無制限。
3.プレミアムプラン・・・じっくりと作り上げたい方向け。細かいところまでこだわる企業様向けです。修正回数無制限です。
納期はそれぞれ修正回数により異なりますが、一番時間が掛かるプレミアムプランでも修正入れて1ヶ月も掛からないのが通常です。オーダーから初稿まで3日から一週間ほどで出来上がります。(プランによって異なる)
顔が見れないお取引なので誠実なご対応します。メールでのご対応が不安な方は外部チャットでの連絡も可能です
- プラットフォーム・ツール
- Figma Sketch Adobe Photoshop
【格安】スマホ対応!シンプルでおしゃれなホームページ制作プランます
業務内容
当サービスでは、個人事業主や小規模ビジネスオーナー向けに、シンプルでおしゃれなホームページの制作を提供します。特に、スマホ対応のレスポンシブデザインを重視し、どのデバイスでも美しく表示されるサイトを作成します。お客様のニーズに合わせた、見やすく、使いやすいデザインを提供し、訪問者にとって魅力的で、かつ信頼性のあるオンラインプレゼンスを確立します。
- ホームページ制作
当サービスの中心となる業務は、ホームページ制作です。クライアントの目的や業種に応じたウェブサイトを設計し、見た目だけでなく機能面でも優れたユーザー体験を提供します。具体的には、以下のような特徴があります。
・シンプルで視覚的に魅力的なデザイン
初めてウェブサイトを立ち上げるクライアントにもわかりやすく、視覚的にシンプルでありながらも、魅力的なデザインを提供します。これにより、サイトの訪問者がスムーズに情報にアクセスできるようになります。
・レスポンシブデザイン
スマホやタブレットでの表示も考慮したレスポンシブデザインを採用しています。PC、スマートフォン、タブレットなどのデバイスでどのような画面サイズにも対応し、最適な表示を行います。
・テンプレートのカスタマイズ
おしゃれなデザインテンプレートを使用し、クライアントのブランドに合わせてカラー変更やロゴの挿入など、デザインをカスタマイズします。
・ページ数とコンテンツ
クライアントのニーズに合わせて、1ページから複数ページまで対応します。多くのページが必要な場合、サービスページ、会社情報ページ、お問い合わせフォームページなども追加できます。
- オプションサービス
ドメイン取得代行
ウェブサイトを立ち上げるためには、ドメイン(ウェブサイトのアドレス)が必要です。クライアントがまだドメインを取得していない場合、当サービスではドメインの取得代行を行い、設定までサポートします。これにより、クライアントが簡単にウェブサイト運営を始められます。
ロゴデザイン
ウェブサイトに合わせて、ブランドイメージを反映したオリジナルのロゴをデザインします。シンプルでありながら、ブランドのアイデンティティを伝えるロゴを制作します。ロゴの作成は、ブランド構築の第一歩となります。
ブログ機能追加
クライアントが定期的に情報を発信するためのブログ機能を追加します。これにより、サイト内でのコンテンツ更新が簡単に行え、SEO対策にも効果的です。また、訪問者に対して新しい情報を提供し、より魅力的なサイトを維持できます。
SNS連携
InstagramやFacebook、Twitterなど、クライアントが使用しているSNSアカウントとホームページを連携させます。これにより、SNSからの集客をウェブサイトに誘導し、オンラインでの認知度向上を目指します。SNSアイコンの設置や、Instagramのフィード表示機能なども対応可能です。
- サポートとメンテナンス
・納品後サポート
ホームページを納品後、簡単なサポートを無料で提供します。運営中に発生する質問や小さな修正、設定変更に対応します。
・定期的なメンテナンス
長期的な運用をサポートするため、定期的なメンテナンスや更新を提供します。最新のコンテンツを保つために、ブログの投稿やページの追加・更新もサポートします。(別途料金がかかります)
- 対象となるお客様
・個人事業主
初めてウェブサイトを立ち上げる個人事業主の方。ビジネスをオンラインで展開するために、シンプルで見やすいホームページが必要な方に最適です。
・小規模ビジネスオーナー
自分のビジネスをインターネットで広めたいと考えている小規模な企業オーナーに最適です。低コストで高品質なサイトを提供し、ビジネスの成長をサポートします。
・オンラインショップを立ち上げたい方
オンラインショップ機能の追加も可能です。商品ページやカート機能を導入し、簡単なオンラインショップを開設できます。
・ブログやポートフォリオサイトを作りたい方
自分のブログやポートフォリオサイトを作りたい方にも対応します。独自のデザインや機能で、魅力的なウェブサイトを作成します。
- 終わりに
当サービスでは、お客様のニーズに合わせた最適なウェブサイト制作を提供します。丁寧なカスタマイズとサポートを通じて、お客様のオンラインプレゼンスを確立し、ビジネスの成長を支援します。お気軽にご相談ください。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Wordpress Wix Shopify
★Indeed無料掲載★ AirWorkを使い貴社の求人専用サイトを作成します
業務内容
【採用コストを抑えたい中小企業・小規模事業者におすすめ!】
リクルートの採用サイト作成サービス「AirWork」を使い
御社専用の求人サイトを作成します。
◆求人に関してこんなお悩みはありませんか?
・求人媒体は高すぎる!
・本業が忙しく、採用活動に時間がとれない
・求人媒体に掲載しても反響がない
・求職者には求職者に向けた情報を発信したい
⇒このような方には大変おすすめです!私に任せてください!
◆私が作る求人サイトの強み
Point 1. 求人広告取扱者資格の取得歴有り!
ただ、サイトを作るだけではありません。
過去のキャリアの中で求人広告の制作歴あり、求人についての知識も持ち合わせております。
最低賃金を初め、性別の表記など求人広告の決まりに沿った校正をしっかりとさせていただきます。
Point 2. 急な求人にも対応!最短4日で対応!
採用はスタッフの教育なども考え、早めに行動に移したいものです。
当サービスは最短4日で求人サイトの立ち上げが可能です!
Point 3. 丸投げOK
お客様が準備するのは求人票の提供もしくはヒヤリングシート記入だけでOK!
求人広告クリエイターの経験から、頂いた内容をブラッシュアップして掲載します。
◆Indeedに無料掲載
昨今の求人事情はIndeedが一人勝ち状態です。
月間訪問者数は約3900万人の求人No1メディアといっても過言ではありません。
AirWorkを使い求人サイトを立ち上げるだけで、
3900万人の目に触れる媒体に無料で掲載されます。
また、Googleしごと検索にも掲載されるので、
Googleで検索する方にむけて求人の訴求が可能です。
◆半永久的に使えて、好きな時に好きなだけ募集できる
当サービスはリクルート社の「AirWork」というサービスを使い求人サイトを制作します。
AirWorkは基本使用料無料で、いくつでも求人票を掲載できます。
また、リクルート社がサービスを終了・料金形態の変更をしない限りは
半永久的に使える、【自社専用】の求人サイトを持つことが可能です。
◆お客様にご協力いただくこと
・求人票またはヒヤリングシートの記入
・サイトに使用したい画像の提供
→なければフリー素材から対応可能
・質問へのご回答
→求人の内容は非常にシビアなので、制作途中で質問させてもらう事があります。
【実績について】
全国展開をしている求人情報誌の求人広告ライターを経験
大手アミューズメント会社、大手不動産会社、大手コンビニエンスストアなどの求人広告を手掛ける。
その後、WEB業界へ転職、現役WEBディレクターでお客様のサイト制作や集客のご相談などを行っております。
求人業界を離れたあとも、サイト制作の際に求人のご相談は非常に多くいただきますので、アドバイスをさせていただいております。
是非、ご検討ください!
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション 教育 その他
【納品後に自分でメンテナンス可能!】WordpressにてHPを制作いたします
業務内容
店舗のHPやコーポレートサイト等を作成したいけれど、本業に専念したい。
専門家に依頼して、効果的なページを作りたい。
そんな方のお手伝いをさせていただきます ^ ^
【ご注文から納品までの流れ】
プランの選定
↓
ドメイン取得およびアカウントの開設、CMSインストール
※必要に応じてサポートいたします
↓
素材の提供、希望イメージの擦り合わせ
↓
制作開始
※14日~30日程度(プラン・内容による)お時間いただきます
↓
確認・修正
↓
納品
【納品形式】
ご指定のWordpressの管理画面にてアップロード
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress Elementor
フリーランスのWebデザイナーが、Webサイトのデザインを承ります
業務内容
ご覧いただきありがとうございます。
Webデザイナーとして活動しております。しろと申します。
✦サービス内容
HPオリジナルデザイン制作
✦納品形式
Figma、JPEG、PNG
✦制作可能なジャンル
病院、不動産、カフェ、さまざまなジャンルのデザインに対応可能です
✦納品までの流れ
01 ヒアリング
ページ数や内容、イメージを教えてください。
02 仮払い・ご契約
制作内容とお見積り金額にご了承いただけましたら仮払いをしていただきます。
03 お打ち合わせ
デザインのイメージや制作の流れなどを共有します。
お客様からテキストや画像データなどをお送りいただいた後、制作を開始します。
04 デザインの作成・チェック
FV完成時、トップページ完成時にチェックをお願いいたします。
トップページ完成後、下層ページを作成いたします。
05 最終確認
最終確認をお願いいたします。
06 納品
データを納品いたします。
まずはお気軽にご相談くださいませ。
- プラットフォーム・ツール
- Figma
【個人事業主・企業様向け】Wixでホームページ。プロがデザイン重視のHPを制作します
業務内容
数ある中から本サービスをご覧頂きありがとうございます。
ヨーロッパ在住、フリーランスWeb・グラフィックデザイナーのmitsuandcoです。
法人・個人事業主様向けの「信頼感のある」・「お問い合わせにつながる」ホームページを制作します。
一度デザインして終わりではなく
長く息づくものを一緒に作り上げていきたく思っています。
お客様の「想い」まで形にすることを日々努めておりますので、熱い気持ちをガンガンぶつけてください!
【本サービスはこのような方にオススメです】
✔ デザインの良いホームページが欲しい
✔ 新規開業したばかりでホームページが必要だけど、全くイメージが湧かない
✔ 時間と費用をかけずに手っ取り早くホームページを作りたい
✔ 自分で簡単に管理・更新がしたい
✔ 訴求力のあるホームページで集客したい
✔ 作った後も相談に乗って欲しい
【本サービスのおすすめポイント 】
①サイト型LPで集客できるホームページ
スクール、不動産などの競合他社が多い店舗経営、EC事業者、士業、個人事業主様におすすめです。集客導線を考慮し、ユーザーの行動喚起に必要な情報をトップページに掲載することでお問い合わせが増えるよう、最適なサイト構成やデザインをご提案いたします。
②全くイメージが湧かなくてもご安心ください!丁寧なヒアリングと画像・文章編集サポート
全くゼロからの提案を得意としておりますので、ぼんやりとしたご希望をいただければ汲み取って形にいたします。
また本サービスオリジナルの「チェック式ヒアリングシート」にご記入頂くことで制作に必要な情報を整理できます。細かいニュアンスやイメージのすり合わせは、メッセージで丁寧にヒアリングさせていただきます。
ご希望の場合はランサーズのビデオ会議機能にてオンラインでのヒアリングもご対応させていただきます。
ホームページに使用する画像や文章が決まらない、まとまらないお客様にはサポートサービスもございます。
③一貫制作の強み!連絡・修正も即日対応
「連絡が中々返ってこない」「一つの修正でも時間がかかる」など、制作会社様とのやり取りでこのように感じた方はいませんか?
本サービスは制作に関する全ての工程を一貫して一人で対応しています。お客様からの連絡は24時間以内に返答、ホームページの修正、ご要望は2営業日以内に対応いたします。
④納品後の管理
メッセージのやり取りで解決可能な範囲であれば納品後3週間以内は無料で対応いたします。
【サービス内容】
・スマートフォン対応
・内部SEO対策(◆)
・お問い合わせフォーム設置
・プライバシーポリシー雛形提供
・Googleアナリティクス・サーチコンソール導入、初期設定(◆)
以上は費用内で対応いたします。
※内部SEO対策は検索上位表示を保証するものではございません。
※◆はベーシックプラン対象外、別途お見積りとなります。
【納品までの流れ】
1.お問い合わせ
「見積もり・カスタマイズの相談に進む」からご連絡ください。
↓
2.ヒアリング
ご相談内容について回答いたします。
制作に必要な情報を整理するため、ヒアリングシートにご記入いただきます。
細かな点については、ランサーズのビデオ会議にてヒアリングいたします。
↓
3.注文・仮払い
メッセージ、ビデオ会議にてお打ち合わせを行い、最終のお見積りを提示いたします。サービス内容、お見積りにご納得いただいた場合は注文をお願いいたします。
あわせて、掲載する文章や画像素材をご送付ください。
↓
4.制作開始
お客様より掲載する文章、画像素材のご提供が完了次第、制作開始します。
↓
5.トップページデザインの制作とご確認
お客様にトップページデザインをご確認いただきます。
PC版のデザインを作成し、それを基に各画面幅に対応するよう実装いたします。
修正等必要であればご指摘ください。
↓
6.制作サイトの確認と修正
お客様に制作サイトをご確認いただきます。
修正必要な箇所がありましたら、ご指摘ください。
※修正は3回まで無償対応しております。
↓
7.納品
ホームページの公開・納品となります。
↓
8.アフターフォロー
納品後3週間は軽微な修正に対応
柔軟な対応を心がけておりますので、事前に気になる点ございましたら、お気軽にご相談ください。
\まずは「見積り・カスタマイズの相談に進む」よりご相談ください/
ご相談・お見積りは無料にてご対応させていただいております。
ぜひ一度ご相談ください。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション 教育 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Wix
【サロン・美容商材向け】Wixでホームページ。プロがスタイリッシュなHPを作ります
業務内容
数ある中から本サービスをご覧頂きありがとうございます。
ヨーロッパ在住、フリーランスWeb・グラフィックデザイナーのmitsuandcoです。
サロン経営者様・美容健康商材向けの「スタイリッシュで」・「お問い合わせにつながる」ホームページを制作します。
一度デザインして終わりではなく
長く息づくものを一緒に作り上げていきたく思っています。
お客様の「想い」まで形にすることを日々努めておりますので、熱い気持ちをぶつけてください!
【本サービスはこのような方にオススメです】
✔ デザインの良いホームページが欲しい
✔ 新規開業したばかりでホームページが必要だけど、全くイメージが湧かない
✔ 時間と費用をかけずに手っ取り早くホームページを作りたい
✔ 自分で簡単に管理・更新がしたい
✔ 訴求力のあるホームページで集客したい
✔ 作った後も相談に乗って欲しい
【本サービスのおすすめポイント 】
①サイト型LPで集客できるホームページ
サロン、クリニック、治療院などの競合他社が多い店舗経営、美容・健康商材を取り扱うEC事業者様におすすめです。集客導線を考慮し、ユーザーの行動喚起に必要な情報をトップページに掲載し、お問い合わせが増えるよう、最適なサイト構成やデザインをご提案いたします。
②全くイメージが湧かなくてもご安心ください!丁寧なヒアリングと画像・文章編集サポート
全くゼロからの提案を得意としておりますので、ぼんやりとしたご希望をいただければ汲み取って形にいたします。
また本サービスオリジナルの「チェック式ヒアリングシート」にご記入頂くことで制作に必要な情報を整理できます。細かいニュアンスやイメージのすり合わせは、メッセージで丁寧にヒアリングさせていただきます。
ご希望の場合はランサーズのビデオ会議機能にてオンラインでのヒアリングもご対応させていただきます。
ホームページに使用する画像や文章が決まらない、まとまらないお客様にはサポートサービスもございます。
③一貫制作の強み!連絡・修正も即日対応
「連絡が中々返ってこない」「一つの修正でも時間がかかる」など、制作会社様とのやり取りでこのように感じた方はいませんか?
本サービスは制作に関する全ての工程を一貫して一人で対応しています。お客様からの連絡は24時間以内に返答、ホームページの修正、ご要望は2営業日以内に対応いたします。
④納品後の管理
メッセージのやり取りで解決可能な範囲であれば納品後3週間以内は無料で対応いたします。
【サービス内容】
・スマートフォン対応
・内部SEO対策(◆)
・お問い合わせフォーム設置
・プライバシーポリシー雛形提供
・Googleアナリティクス・サーチコンソール導入、初期設定(◆)
以上は費用内で対応いたします。
※内部SEO対策は検索上位表示を保証するものではございません。
※◆はベーシックプラン対象外、別途お見積りとなります。
【納品までの流れ】
1.お問い合わせ
「見積もり・カスタマイズの相談に進む」からご連絡ください。
↓
2.ヒアリング
ご相談内容について回答いたします。
制作に必要な情報を整理するため、ヒアリングシートにご記入いただきます。
細かな点については、ランサーズのビデオ会議にてヒアリングいたします。
↓
3.注文・仮払い
メッセージ、ビデオ会議にてお打ち合わせを行い、最終のお見積りを提示いたします。サービス内容、お見積りにご納得いただいた場合は注文をお願いいたします。
あわせて、掲載する文章や画像素材をご送付ください。
↓
4.制作開始
お客様より掲載する文章、画像素材のご提供が完了次第、制作開始します。
↓
5.トップページデザインの制作とご確認
お客様にトップページデザインをご確認いただきます。
PC版のデザインを作成し、それを基に各画面幅に対応するよう実装いたします。
修正等必要であればご指摘ください。
↓
6.制作サイトの確認と修正
お客様に制作サイトをご確認いただきます。
修正必要な箇所がありましたら、ご指摘ください。
※修正は3回まで無償対応しております。
↓
7.納品
ホームページの公開・納品となります。
↓
8.アフターフォロー
納品後3週間は軽微な修正に対応
柔軟な対応を心がけておりますので、事前に気になる点ございましたら、お気軽にご相談ください。
\まずは「見積り・カスタマイズの相談に進む」よりご相談ください/
ご相談・お見積りは無料にてご対応させていただいております。ぜひ一度ご相談ください。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Wix
【中小企業・個人様向け!】初期SEO対応込み★目的に応じてホームページ制作します
業務内容
【こんな思いを解決します!】
●名刺代わりの簡単なホームページが欲しい
●急ぎで、なるべく早くホームページを公開したい
●ホームページを自分自身で簡単に管理・更新していきたい
●売上や集客、お問い合わせに繋がるホームページが欲しい
●予算は抑えたいが、デザインの良いホームページが欲しい
==============================
【完成までの流れ】
①ご契約前のお打ち合わせ
ご契約前にランサーズのメッセージにてヒアリングをさせて頂き、作業量・納期から正式お見積もり金額お伝えします。
↓
②ご契約(仮払い)
打ち合わせにてご納得頂けましたら、ご依頼いただき、契約締結となります。
↓
③写真(背景透明のロゴ、サイト内で使う写真)や文章(キャッチコピー等)の送付
↓
④ワイヤーフレーム(ホームページの骨組みとなる設計書)作成
↓
⑤ホームページ作成
↓
⑥初稿提出・修正(修正回数はプランによります)
トップページを作成した段階で初稿を提出します。修正がありましたら都度対応致します。
↓
⑦テスト環境にアップし、最終確認
↓
⑧本番環境にて公開(納品)
==============================
【本サービスの強み】
●予算を抑えつつ、短納期で制作可能
高品質なホームページを制作会社に依頼する場合、「制作費は50万円以上」、「納期は2カ月以上」が相場となっています。高品質なWordPressテーマ(テンプレート)を使用し、個人事業主として制作するからこそ、制作費を抑え、短納期を実現させています!
●自分自身で簡単に更新・修正ができます!
ホームページを運用していますとテキストの変更や差し替え、お知らせの更新等が定期的に発生してきますよね。本サービスはWordPressを導入している為、公開画面を見たまま、更新と修正を簡単に行うことができます。納品後、1ヶ月間のアフターフォローも付いておりますので、操作方法で困ったときはご連絡ください!
【WordPress導入のメリット】
- お客様ご自身で管理画面からブログ記事や画像・テキスト等の編集が行えます。
- プラグインによるカスタマイズが可能です。
- FacebookやInstagarm等のSNSと連携し、拡散力が向上します。
==============================
【本サービスに含まれる内容】
- トップページ(他ページ作成はプランによります)
- Wordpress導入・初期設定
- 必須プラグイン設定
- セキュリティ対策
- 内部SEO対策(検索されやすくなります)
- フリー画像・イラストの挿入、画像最適化
- デザイン修正
- スマートフォン対応
- 更新操作説明
- 公開後1ヶ月の無料アフターフォロー
★スタンダードプラン・プレミアムプランにプラスされる内容★
- Googleマップ・SNS埋め込み、お問い合わせフォームの設置
- お知らせ投稿・更新機能
- ブログ機能
==============================
【納期】
契約からサイト公開まで
1ヶ月〜2ヶ月
ご要望などによって工数は変わってきますので、ご相談ください。
==============================
【 ご確認ください! 】
■作成開始後のご依頼者様都合によるサイズ変更・大幅なレイアウト変更・テキスト変更・画像等の追加、差し替え、画像処理については別途追加料金を頂きます。
■制作物は実績としてポートフォリオへ掲載させていただきます。どうしても掲載不可の場合は、お手数ですがオプションよりご購入をお願い致します。
■最後のご連絡より5日間連絡がない場合は、進捗状況に関わらず、トークルームをクローズさせていただく場合がございます。(5日間以上、ご連絡が取れなくなる場合は、事前にご連絡いただけますと幸いです。)
■画像やイラストなどの素材を当方で準備する場合は無料素材又は有料素材も使用させていただきます。有料素材の場合、ご依頼者様のご負担になりますので、あらかじめご了承ください。
最後までご覧いただき、誠にありがとうございます。
ご相談・お見積もりに関しましては無料で承っておりますので、お気軽にご相談くださいませ。
どうぞよろしくお願いいたします!
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Wix Elementor
【不動産専門】売れるLPをまるごと制作!反響・内見が自然に増えるページを構築します
業務内容
業務内容
現場の負担ゼロ。反響だけが返ってくる仕組みを、1ページで。
「反響が欲しいけど、手が回らない」
「時間もスキルもない。でも、値下げはしたくない」
──その悩み、この1ページがまるごと代わりに解決します。
✅ こんな方におすすめ
• 販売物件が動かず、値下げを検討している
• チラシ・広告の反響が落ちてきた
• 仲介に頼っても紹介されない
• 営業担当がいない/時間も人手も足りない
• 販売図面・SNS・ポータルサイトを使って売れる導線をつくりたい
✅ ご提供内容(完全代行で制作)
• スマホで完結する「物件紹介ページ」の制作(LP構成)
• 不動産セールスライターが原稿・構成をゼロから設計
• ポータル・販売図面・LINEとのQR導線も設計
• 物件紹介動画や販売図面・SNS広告の一式連携もオプション対応
• 仲介が「紹介しやすい」と感じる資料構成に最適化
✅ ご購入後の流れ
- 必要な資料を送付(写真・図面・物件概要等)
- 専門ライターがセールスコピーを設計
- ページデザイン&導線設計を実施
- ご確認後、QRコード付きで納品(スマホ対応)
- ご希望により、動画・SNS広告・販売図面の制作も対応
✅ プラン別の構成と料金
プラン名 : 特徴 納期 料金(税別)
ベーシック :スマホ1ページ構成。まず1棟だけ試したい方へ 約5〜7営業日 ¥98,000
スタンダード:スマホページ+販売図面+物件紹介動画 約7〜10営業日 ¥148,000
プレミアム :スマホページ+動画+図面+LP+SNS広告のフル連携 約10〜14営業日 ¥248,000
✅ 現場の負担ゼロ”を実現する設計
• 原稿を書く必要なし(こちらで全て構成)
• 打ち合わせ不要(非対面で完結)
• チラシ・販売図面・ポータルサイトにも活用できるQRコード付き
✅ 実績多数|売れ残り→反響4件→即成約の事例も!
不動産マーケティング歴35年の専門家が、
“紹介される物件ページ” をまるごと制作します。
まずは1棟から、お気軽にご相談ください。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション 製品・サービスマーケティング
スタートアップで必要なホームページ・名刺・ロゴデザイン制作いたします
業務内容
起業したけど、まだ名刺もロゴもホームページも何もない方で一式頼める人を探している方で、一緒に考えながら作りたい方。
弊社は、個人事業主様、中小企業様の小さな会社の営業ツールをデザイン制作しています。
ホームページ、名刺、ロゴ、会社概要(パンフレット)、ホワイトペーパーのテンプレートなど、起業されて最初に必要なものをデザイン制作いたします。
まずは、お気軽にお問い合わせください。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ポートフォリオ 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Wix
【個人事業主・小規模事業向け】ノーコードで更新が簡単なホームページを丁寧に制作します
業務内容
薬剤師歴15年の経験を活かして、医療・介護分野と小規模事業者向けに、わかりやすく・運用しやすいWEBサイトをご提供します。
「初めてホームページを作る」「できるだけコストを抑えたい」そんなお悩みをお持ちの方に寄り添い、ノーコードツール「Studio」で更新しやすく、見やすいホームページを制作します。
▼こんな方におすすめ▼
・クリニック・薬局・介護施設など、医療・福祉関連の事業者様
・飲食店・サロン・教室など、個人や小規模でビジネスをされている方
・「ホームページを作りたいけれど何をすればいいか分からない」という初心者の方
・自分で更新できる、管理しやすいサイトをお探しの方
◎サービスの特徴
・薬剤師の視点で医療業界の強みを表現可能
・ノーコードでシンプル&操作性重視
・Studioを活用したモダンで洗練されたデザイン
・レスポンシブ対応(スマホ・タブレットに最適化)
・納品後1ヶ月間の無料サポート付きで、初めてでも安心
▽料金プラン(税込)▽
●ライトプラン:30,000円
トップページ+お問い合わせフォーム(1P構成)
スマホ対応・簡易SEO付き
●スタンダードプラン:60,000円
トップページ+下層3ページ(例:事業紹介、会社概要、アクセス)
SNS連携・Googleマップ埋め込み対応
お問い合わせフォーム設置・基本的なSEO対策
●プレミアムプラン:150,000円
ページ数無制限(最大10P程度)+構成提案+ライティング支援
独自ドメイン設定・404ページ対応
丁寧なヒアリングとブランディング重視のデザイン
※どのプランもStudio無料プラン対応可(ただし広告やURLに「studio.site」が含まれます)
※独自ドメインをご希望の場合は、有料プランが必要です。
▼料金に含まれる内容▼
・お問い合わせフォーム設置
・404ページ
・Googleマップ埋め込み、SNS連携
・レスポンシブ対応(スマホ・タブレット最適化)
・基本的な内部SEO
・独自ドメインの紐づけ作業(Studio有料プランのみ対応)
・納品後1ヶ月間のサポート
◎制作の流れ◎
ヒアリング:ご要望やイメージを丁寧に伺います。
デザイン提案:構成案やデザイン案を作成。
制作開始:StudioでWEBサイトを制作。
修正対応:完成後の調整を行います。
納品+サポート:運用の方法を丁寧にご説明します。
◇注意事項◇
制作実績としてWEBサイトを紹介させていただくことがございます。
実績公開不可の場合は事前にお申し出いただきますようお願いいたします。
納期はご相談に応じますが、通常1~1.5ヶ月程度を想定しています。
STUDIO無料プランについて:広告表示やURLに「studio.site」が含まれます。有料プランで独自ドメインが設定可能(お客様負担)。
「話しやすくて、こちらの想いをくみ取ってくれる」
そんな声をいただけるよう、誠実に丁寧に対応いたします。
まずはご相談だけでも大歓迎です。お気軽にお問い合わせください!
海外で好まれるデザインの海外向けホームページ・多言語サイトを作成いたします
業務内容
この度は当方のサービスをご覧頂きありがとうございます。
海外進出をご検討されている企業様や事業様において、日本で一般的なウェブサイトのデザインと、海外で好まれるデザインとは異なっていることをご存知でしょうか?
そのため、海外進出を企画したり多言語サイトを運営するにあたり、海外市場を理解し、グローバルで好まれる魅力的なデザインで、あなたのビジネスを際立たせる必要があります。
私は多数の英語圏サイトや多言語サイトに関わった経験があり、海外で好まれるデザインやUXに精通しています。そのような課題をお持ちの方に、あなたのビジネスが国際市場で際立つ魅力的なウェブプレゼンスを構築するお手伝いをさせて頂きます。
▶︎こんな方へおすすめ
・海外進出、海外向けのウェブサイトやサービスを展開していく予定のある企業様
・多文化なターゲットに向けた製品・サービス等を提供する事業者様
・既存のテンプレートを効果的に活用し、迅速なサイト制作を希望するスタートアップ様
・海外で好まれるデザイン、現地ニーズを汲み取ったデザインをご希望の事業主様
・コニュニケーションを重視し、提案を受けながらじっくりとデザインを決めたい方
▶︎ご提供内容
・カスタマイズ可能な多言語ウェブサイトの制作
・クロスカルチャルなブランディングに適したページ構成・デザインのご提案
・既存のテンプレートを使用したスピーディーかつスマートなサイト制作
・レスポンシブデザインによるモバイルフレンドリーなサイト作成
▶︎ご購入後のながれ
相談・ヒアリング:ご要件やご希望についてのヒアリングを行います。
提案・契約:サイトのコンセプトやデザイン案を提案し、契約を締結します。
制作:デザイン・コーディング作業を進め、途中報告を行います。
確認・修正:制作途中にご確認いただき、修正が必要な場合は対応いたします。
納品:最終的なサイトの納品と、必要に応じて運用サポート(別途)を行います。
パッケージ価格は、サイト規模や作業ボリュームによって変動致します。
具体的な料金プランやオプションについては、お客様の要件や希望に基づいてカスタマイズさせて頂きます。
ご購入いただく前に、事前にメッセージにてご相談ください。
【WordPress対応】ホームページ制作/WEB・SNS集客を意識して作成します
業務内容
「WordPress」を利用したホームページ制作業務をご提供
利用予定のテーマ
・Cocoon (コクーン)
・SWELL (有料テーマ)
※SEOと業務効率化の観点から、上記のテーマで作成いたします
【業務詳細】
企画やデザイン業務~公開までノンストップでお受けし、サーバーやドメインのご用意についてもサポートさせていただきます。
サイト公開後も1週間程度の軽微な修正が可能となります。
【サイト制作業務】に関して
お客様に行っていただく一部作業があります。
例:フォームの回答や画像素材(代表写真等)の準備
【納期】
あくまで目安となります。
【サービス料金】
ホームページ制作に関する料金設定となっております。
環境によって、ランニングコスト等が
かかる場合もございますので
あらかじめご了承ください。
わからない場合は、お気軽にご相談ください。
【制作フロー】
ご説明・ご相談
↓
ヒアリング
↓
デザインイメージのご提案
↓
サイト制作
↓
修正
↓
サイト機能追加
↓
公開環境の準備
↓
ネット上に公開
【安心サポート】
サイト制作に関する知識がなくてもご安心ください!
サイトが公開されるまで、
すべてのフローにおいてサポートさせていただきます。
定型化したヒアリングシートを用いて
ブランドイメージをデザインに最大限に反映します
全ての制作段階を丁寧にご説明し、
安心して進捗の確認が可能です。
【特徴】
スマホ対応/SEO対策/安心サポート/ドメイン接続/ドメイン取得サポート/サイト公開後サポート/無料修正1回/UI・UXデザイン/外部リンク設置/お問い合わせフォームあり/オプション有/柔軟対応
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
専任のデザイナーがfigmaやXDでWEBデザインカンプを作成します
業務内容
▼こんな方へおすすめです。
・デザイナーが不足している事業者さま
・デザインのみ切り出してお願いしたい事業者さま
・提案ようにデザインが欲しい方
▼ご提供の内容
・figmaやXD、Photoshopなどを用いたデザインカンプデータの提供
▼ご購入の流れ
①購入後、要件のヒアリング(メッセージorオンライン)
②ワイヤーでの確認
③デザイン制作
④確認
⑤修正
⑥納品
▼制作可能なジャンル
WEBデザイン、イラストデザインなどが可能です。
また継続してコーディングも対応もできますのでお気軽にご相談ください。
▼料金
掲載させていただいている料金は目安になります。
改めて擦り合わせ後詳細な金額をご提示いたします。
▼納期
目安は1-2週間ほどとなります。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop
丸投げOK!元制作会社勤務のチームであなたのホームページ作成〜公開後もサポートします
業務内容
数あるパッケージの中からご覧いただきありがとうございます!
フリーランスホームページ制作チーム「つむぐ」と申します。
当チームはホームページやバナー制作会社に勤務経験のあるWebデザイナーやコーダー、ライターが在籍しています。
長年培った経験と知識から、ホームページ制作に悩むあなたの課題を一緒に解決していきます。
本パッケージでは「WordPress」「STUDIO」のいずれかを使って
- 名刺代わりのシンプルなホームページ
- シンプル〜手の込んだデザイン・設計
- 5ページのコーポレートサイト
などを制作いたします。
こんなお悩みありませんか?
- ホームページ制作についての知識がない…
- 文章を書くのが苦手で頼みにくい…
- 困った時に相談できる相手が欲しい…
- ホームページ制作にかける資金が少ない…
- 個人にお願いすると何かあった時が不安…
そのお悩み私たちなら解決できます
制作会社に勤務した経験から、外見だけではなく運用にも確実に目を向けた高品質なホームページをご提供します。
ネックになりがちな画像やテキストなど素材の準備もご安心ください。
Google検索上位を狙えるライターが、目的に適したテキストをご用意できます。画像素材についても、効果的でデザインに沿った素材をご提案いたします。
チームで情報をすべて共有し、役割分担しながらお互いをサポートして作業を行います。
一人での作業ではないので「きちんと納品されるのか?」という心配はいりません。
お互いの作業を確認しあい、意見を出し合うことで高品質を保ちながらも価格は制作会社より低く設定し、ご利用していただきやすくしております。
納品後もご安心ください。
チームのポリシーとして「納品したら終わり」といった考えはございません。
ホームページ公開後に生じた「これ、どうしよう…」といった軽微な修正や問題も、気兼ねなくご相談ください。納品後1ヶ月間はご対応いたします。
また、新たなチャレンジや疑問のお話もぜひお聞かせください、チームがいつでもあなたのお力になります。
WordPressとSTUDIOの違い
特段のご希望がない場合は、ご依頼内容により「WordPress」「STUDIO」のいずれかの使用をご提案いたします。
★維持費を安く済ませたい場合は 「低価格のサーバー・ドメインで契約したWordPress」もしくは「STUDIOの無料プラン」がおすすめです。
★定期的なメンテナンスが面倒!という場合は「STUDIO」がおすすめです。
WordPressの特徴
〈メリット〉低価格帯のサーバー・ドメインを選べば、比較的ランニングコストが安い(¥3,000/年〜)
〈デメリット〉プラグイン(追加機能のようなもの)等のアップデート作業を定期的に行う必要がある。また、STUDIOより制作に時間がかかる。
STUDIOの特徴
〈メリット〉定期的なアップデート作業などが不要。また、WordPressより短期間で制作が可能。HTMLなどのコードを使用せずに制作でき、納品後にお客様ご自身でカスタムが可能。
〈デメリット〉有料プラン(¥3,280/月〜)はランニングコストが高め(※無料プランもあり)
※無料プランの注意点
- 独自のドメインの使用ができません(後から有料プランへの変更は可能)。
- Googleサーチコンソールへの登録ができないため、検索結果に表示されるまでお時間がかかる可能性がございます。
料金に含まれるもの
- テキスト校正
- 簡単な写真補正
- WordPress設置・設定
- 基本的なSEO対策
- スマホ対応
- 無料SSL化(https対応)
- 公開後のサポート(1ヶ月)
ご確認ください
- ご購入の際は「まずはご相談する(無料)」ボタンより、メッセージにてご相談ください。
- サービス向上や対応範囲の拡大にともない、不定期に価格設定を見直しております。ご相談済みのお客様につきましては、その時点での価格設定で対応いたします。お早めにご相談いただけますと幸いです。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
月2サイトまで!WordPressでwebサイト制作します
業務内容
<サービス紹介>
下記のお悩みを解決します
● WordPressでホームページを作成することができます
● ウェブサイトの作成に関するお悩みを解消します
● 高品質なホームページを迅速に提供します
● カスタマイズ可能なデザインと機能を提供します
<サービスの特徴>
● WordPressを使用してホームページを作成します。WordPressは使いやすく、様々なテーマとプラグインでのカスタマイズが可能です。
● プロのデザイナーがお客様の要望に合わせてユニークなデザインを提供します。魅力的で視覚的に魅せるホームページを作成します。
● 迅速な納品を心掛けています。お客様のビジネスに早期にホームページを提供し、効果的にオンラインプレゼンスを確立します。
● SEO最適化をおこない、検索エンジンでの上位表示をサポートします。多くのユーザーにアクセスされるホームページを作成します。
<サービスの流れ>
ステップ1:依頼内容のご確認
お客様の要望や目的をヒアリングし、ホームページの内容やデザインについて詳細を確認します。
ステップ2:デザインシステムの選択
お客様の要望に合うデザインテーマまたはカスタマイズオプションを提案します。ユニークなブランドイメージを作り出すデザインを選択します。
ステップ3:コンテンツの作成
必要なコンテンツ、テキスト、画像などを収集し、正確で魅力的なコンテンツを作成します。SEO最適化にも配慮します。
ステップ4:デザインと機能の実装
選択したデザインテーマを元にホームページを作成し、必要な機能を追加します。ユーザーが直感的に操作できる使いやすいサイトを作り上げます。
ステップ5:最終チェックと納品
ホームページを最終的なチェックを行い、お客様に満足いただけるか確認します。問題がなければ、ホームページを納品します。
お客様のビジネスに適したホームページを提供いたします。私のサービスは迅速かつ品質の高いホームページ作成をお約束します。お気軽にご相談ください。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Shopify
WordPress にて、集客・デザインに特化したホームページ制作いたします
業務内容
集客、デザインに特化したホームページ、ランディングページ制作を行います
WEBサイトは訪問者との最初の出会い場である事を常に念頭に置き
信頼され、魅力あるページ制作を心掛けております。
【可能なサービス内容】
・TOPページ+下層ページ制作
・LP(ランディングページ)制作
・レスポンシブ対応(スマホ最適化)
・お問い合わせフォーム
・基本SEO対策
・MEO対策(Googleマップ)
・セキュリティ設定
・サイトスピード最適化
・Googleアナリティクス
・ロゴや画像
・サーバー、ドメイン契約代行
・その他、WEBマーケティングによる集客
・保守・メンテナンスサービス
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Elementor
HP制作やロゴ制作などを通して、開業準備やリブランディングなど承ります
業務内容
こんな方にオススメ!
- 開業予定だけど、HP制作やロゴ制作などを別々に依頼するのがめんどくさい
- 自分の事業のリブランディングを行いたい!
- 自分の事業の集客の効果を高めたい!
本サービスの特徴
お客様の事業の魅力が伝わるブランディングを行います。
本サービスのプラン
【ベーシックプラン】
個人事業主様、中小法人様にオススメ
HP制作(TOPページやお問い合わせページなど計4ページ、プライバシーポリシーは無償追加)
ロゴ制作(2パターン)
【スタンダードプラン】
個人事業主様、中小法人様にオススメ
HP制作(TOPページやお問い合わせページなど計4ページ、プライバシーポリシーは無償追加)
ロゴ制作(2パターン)
チラシ・フライヤー・メニュー表などグラフィックデザイン(1パターン)
【プレミアムプラン】
一般法人様にオススメ
HP制作(計7ページまで)
ロゴ制作(3パターン)
上二つに加えて、プロモーションムービーやグラフィックデザインなどから、2種類選択。
※対応可能なものと、対応不可能なものがございますので、ぜひご相談ください!
アフターサポート
サーバーやドメインなどの設定も当方で行います。
ただ、ファイルを設置するサーバーやドメインなどの維持費はクライアント様の方でご負担願います。
また、写真の差し替えやテキストの差し替えなど、保守管理を必要とされる場合は月3000円で行います。
- プラットフォーム・ツール
- Figma Adobe Photoshop Wordpress Wix
シンプルで使いやすく、デザイン性の高いホームページ制作いたします
業務内容
シンプルなデザインが得意です。
スタートアップ起業・法人・個人ブログ幅広くご利用いただけます。
WordPress構築、SWELL有料テーマ(こちらで提供)での制作になります。
制作後は、運用依頼は選択となります。(月額1万円〜)
自分で操作できるまでのサポートとしての利用もOKです。
当ホームページ、またポートフォリオのような世界観・クオリティでHPを作りたいという方におすすめの制作プランです。おそれいりますが、細かなデザイン・細部の変更はこちらにお任せいただくことになります。
▶︎Xサーバの契約が自分でできる方。
お客様にお願いすること
・WordPressでSWELLテーマ(有料)を申し込みいただき、ドメイン設定をお願いします。
・事前にxサーバの開設(以後月1,000円ほどの運用費かかかります。)
・制作物はすべて、お客様に帰属します。
※ご負担いただいた、SWELLテーマ(有料)分は、請求額から差し引きます。
▶︎こちらでやること
・事前にトップページに完成イメージをご提案します。(細部の変更になることがあります。)
・契約締結後、ワードプレスの管理者ID・PWを付与いただき作業いたします。
▶︎全部おまかせしたい方。
・ご希望の方は、毎月の運用保守は月10,000円となります。(この場合xサーバの毎月の支払いはありません。)
・この場合、HP権限・管理は当社に帰属します。
・運用保守では、プラグインシステム更新・バグ修正が作業対象となります。
・デザイン変更などは、別途契約が必要となります。
▶︎WEB制作の流れ
・STEP1
お問い合わせ
ランサーズサイトより、お問い合わせください。
1週間以内のご連絡を差し上げます。
・STEP2
ご依頼いただくプランを選び、詳細の内容・納期・デザインの要望などをお聞かせください。
メールでのヒアリングアンケートに詳細を記入いただけるとスムーズです。
必要に応じて、ホームページに掲載希望の写真データや文字構成などを提出のご準備をお願いします。
・STEP3
企画提案・見積もり
どういったサービスが提供できるかご説明します。また、見積もりを提示します。
ご準備いただいた、写真・文章データをお預かりいたします。
・STEP4
お申し込み
お申し込みいただき、契約成立となり作業着手となります。
・STEP5
サイト設計(約2週間)
コーディング作業、デザイン設計に入ります。
ロゴ制作・イラスト制作依頼がある場合、同時並行で作業にあたります。
・STEP6
公開準備
プレビューチェックをいただき、修正箇所を確認いたします。
ここでの修正は、文字構成や表示バグが対象となります。
デザインの大幅な変更は含まれません。あらかじめご了承ください。
・STEP7
納品・公開
料金のお支払いいただき、納品と公開となります。
Webサイトの運用・更新まるっとお任せください。丁寧・迅速に対応いたします
業務内容
ホームページの運用に伴う更新・変更・改修業務をおこないます。
WordPress等のCMSで運用中のサイト、HTML+CSSの静的なサイト、どのようなサイトも対応いたします。
作業工数については下記を目安としてお考えください。
・テキスト変更 … 5分〜
・画像差し替え … 10分〜
・css調整 … 10分〜
・イメージ画像・バナー制作 … 60分〜
・ページ制作(デザイン) … 4時間〜
・ページ制作(コーディング) … 2時間〜
・WordPressテーマカスタマイズ … 30分〜
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Sketch Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
事業発展に貢献できるお客様目線のホームページを制作します
業務内容
コストパフォーマンスを重視しつつ、高品質なWebサイトを提供いたします!
Webサイトの制作や、運営に関する課題を抱えている方に最適なサービスです!
【こんな方にお勧め】
・コストを抑えたい
・温かみや気持ちの伝わるホームページを持ちたい
・納品後も継続してサポートしてほしい
・パソコンでもスマホでも綺麗に表示したい
Web知識やホームページ制作についてよく分からない方へも丁寧に
サポート致しますので、ご安心下さい!
【基本サービス内容】
・TOPページ制作
・ レスポンシブ対応(スマホ画面最適化)
・お問い合わせフォーム設置
・SEO対策、サイトスピードチェック
・Google Map埋め込み
・セキュリティ対策(不正アクセス・スパム対策)
・サーバー導入支援
※ワードプレステーマは、[SWELL]もしくは[SnowMonkey]を使用します。
【ホームページ制作の流れ】
①:[見積り・カスタマイズの相談]からメッセージをお送りください
②:ご希望をヒアリングした上でお見積り・ご提案させていただきます
③:ご購入
⑤:制作に必要な情報、掲載する原稿(画像・文章など)をご提供いただきます
⑥:制作開始 (この間に、サーバーとドメインのご準備をお願い致します)
⑦:確認・修正(無料修正は2回まで)
⑧:納品
お客様のホームページに込めたい思いを形にしながら、
丁寧で迅速な対応を心掛け、理想のホームページを作成致します!
購入にあたってのお願い
【お客様に御準備して頂くもの】
・サーバーとドメイン (契約方法など不明な際はサポート致します)
・掲載するテキスト
・掲載する写真やイラスト(こちらからフリー素材で提案するのも可能です)
・参考イメージサイト
【その他の御注意とお願い】
・購入後のキャンセルはできません。
・制作後の修正について大幅な仕様変更については致しかねます。
・お客様から7日以上御返信頂けない場合は、正式な納品とさせて頂きます。
その場合の返金はいたしかねますので、予めご了承ください。
・制作実績は、当方のポートフォリオとして活用させていただきます。
非公開をご希望の場合はお知らせください。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
【操作レクチャー・マニュアル配布】Wixで簡単に修正できるホームページを作ります
業務内容
【お客様自身で修正可能なホームページ作成いたします!】
・何からはじめたら良いか分からない
→ 全部お任せ可能です!
・費用をかけたくない
→ 納品後、お客様自身で修正可能です!
(納品後2週間のサポートは無料です。延長される場合は、オプションをご利用ください)
★ポイント★
・パソコン苦手でも問題無し
・パソコン用/スマホ用 全部コミコミ価格
・完成後も不明点は相談
[Wixとは?]
・コードやテンプレートに縛られずに、誰でも自由自在にデザイン可能
・作成したサイトは、1クリックで世界に公開
・基本は無料(独自ドメイン取得、上部のロゴ不要の場合は 900円/月 負担)
[一般的な企業サイトの場合]
・トップ
・会社概要
・サービス紹介(商品など)
・お知らせ
・アクセス
・お問い合わせ
[受注後の流れ]
1.構成などの相談
(テーマカラーや文字の種類などのイメージ、ページ数等)
2.制作(1週間目安)
3.2をご確認いただき、必要に応じて修正
4.納品(1週間目安)
※受注から概ね2週間での納品となります。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション 教育 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Wix Elementor
【先着3名様・特別価格】WordPressで完全オリジナルのホームページを制作します
業務内容
本サービスをご覧いただきありがとうございます。
LancersにおけるWeb制作サービス出品記念にて、
先着3名様にかぎり、特別価格でホームページ制作いたします!
↓制作実績はこちらをご覧ください↓
https://www.lancers.jp/profile/shunshun80144/portfolio?ref=more
【本サービスはこのような方にオススメです】
✅何から手を付けて良いか分からず、お困りの方
✅文章を書くのに自信がなくてお困りの方
✅まずは名刺代わりになるホームページが欲しい方
✅今のホームページに満足できず、リニューアルしたい方
✅自分で更新できるホームページが欲しい方
✅ホームページの運用、分析をサポートして欲しい方
【本サービスのおすすめポイント 】
①「何から手を付けていいかわからない…」という方も丁寧にサポート
ホームページ制作の流れが分からず不安な方もご安心ください。「ドメインとは?」「サーバーの役割は?」といった疑問から、サイト制作の流れ、必要な手続きまで、わかりやすくご説明いたします。初心者の方でもスムーズにスタートできるよう、制作の過程を一緒に進めながら、不明点を一つひとつクリアにしていきます。
②業務・ITに精通したプロフェッショナルによる徹底ヒアリング
私たちは、お客様のビジネス背景や課題を深く理解するため、丁寧にヒアリングを行います。経験豊富なIT・Webのプロが、ただのホームページ制作に留まらず、業務の効率化や新規顧客の獲得など、本質的な目的を達成するためのサポートを行います。具体的なゴールを見据えたサイト制作で、ビジネスに貢献できるサイトづくりを実現します。
③納品後の修正対応と操作サポートも万全
サイト納品後のフォローも充実しています。納品後1か月間は、無償での修正対応を行っていますので、「公開後にこの文章を少し変更したい」「画像を差し替えたい」といった細かな修正にも柔軟に対応します。さらに、日々の更新や操作についてのレクチャーも行っており、お客様が安心して運用をスタートできるよう、サポート体制を整えています。
【サービス内容】
・ヒアリング、ご提案
・WordPress導入、初期設定
・スマートフォン・タブレット対応
・内部SEO対策
・セキュリティ対策
・お問い合わせフォーム設置(◆)
・プライバシーポリシー雛形提供
・更新機能(ブログ・お知らせ)(◆)
・Googleアナリティクス・サーチコンソール導入、初期設定(◆)
以上は費用内で対応いたします。
※内部SEO対策は検索上位表示を保証するものではございません。
※◆はベーシックプラン対象外、別途お見積りとなります。
【納品までの流れ】
1.お問い合わせ
「見積もり・カスタマイズの相談に進む」からご連絡ください。
↓
2.ヒアリング
ご相談内容について回答いたします。
制作に必要な情報を整理するため、ヒアリングシートにご記入いただきます。
細かな点については、ランサーズのビデオ会議にてヒアリングいたします。
↓
3.注文・仮払い
メッセージ、ビデオ会議にてお打ち合わせを行い、最終のお見積りを提示いたします。サービス内容、お見積りにご納得いただいた場合は注文をお願いいたします。
あわせて、掲載する文章や画像素材をご送付ください。
↓
4.制作開始
掲載する文章、画像等の素材が揃い次第、制作開始します。
↓
5.トップページデザインの制作とご確認
お客様にトップページデザインをご確認いただきます。
修正等必要であればご指摘ください。
↓
6.制作サイトの確認と修正
お客様に制作サイトをご確認いただきます。
修正必要な箇所がありましたら、ご指摘ください。
↓
7.納品
ホームページの公開・納品となります。
納品後1ヶ月無料サポート終了時に、必要な方は管理・更新マニュアルをお渡しします。
\お気軽にご相談ください!/
最後までご覧いただきありがとうございます。
お客様とのコミュニケーションを大切に、丁寧な言葉遣い、ヒアリングを心がけております。
ご相談・お見積りは無料にてご対応させていただいております。
ぜひ一度ご相談ください!
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Wix
ゼロからご相談ください。ホームページをご提案・制作いたます
業務内容
完全オリジナルのデザインでホームページを制作いたします。
基本的に、PC・スマートフォン対応のレスポンシブサイトとなります。
デザイン案は、ご希望のイメージや運用方法などをお聞きした上で、最善と考える1案をご提案させていただきます。(追加案をご希望される場合もご対応いたします。)
「イメージが固まっていない」「運用方法を決めていない」といった場合でも、お気軽にご相談ください。
htmlとWordPressの違いについて
html(ベーシック)は、掲載情報が高頻度の更新が不要な場合や、コストとボリュームを最小限に抑え短い納期で公開を希望される方に適しています。
WordPress(スタンダード・プレミアム)は、管理画面からお知らせ記事を任意のタイミングで投稿・編集・削除することが可能です。※WordPressをご利用いただくためには、事前に運用環境(サーバー)の準備が必要となります。
ページ構成例について(※目安となるボリューム)
【ベーシック(1ページ構成/メールフォームなし)】
1.メインビジュアル(企業理念・スローガンなど)
2.商品・サービス紹介
3.会社概要
【スタンダード(1ページ構成 + メールフォーム)】
1.メインビジュアル
2.お知らせ(新着順に10件表示)
3.商品・サービス紹介
4.会社概要
5.お問い合わせ
【プレミアム(最大5ページ + メールフォーム)】
1.トップページ(メインビジュアル/商品・サービスサマリー/企業PRサマリー/新着お知らせ)
2.お知らせ一覧ページ
3.商品ページ
4.会社案内ページ(会社概要・沿革・アクセス)
5.お問い合わせ
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
【毎月3名限定】売上、お問い合わせをUPさせるオウンドメディアを制作します
業務内容
製作するオウンドメディアは、相場の2/3〜半額くらいの料金で提供します。
ただし、製作の条件もあります。
・WordPressとWordPressテンプレートを利用
オリジナルのデザインは、たしかに見栄えはいいのですが、工数がかかるので費用もかさみがちです。また、お金をかければ集客できるというわけではないので、SEOに最適化されたデザインで製作します。
テンプレートと言ってもデザインはある程度融通がききますので、ヒアリングの際にお尋ねください。
■内容 / 含まれるもの
・ホームページ制作(トップページ+お問い合わせフォーム)
・サーバー・ドメイン設定マニュアル
・レスポンシブデザイン(スマホ対応)
・お問い合わせフォームの設置
・ソーシャルボタンの設置
・ブログ機能(ご自身で更新可能)
・内部SEO対策
■オプションメニュー
・固定ページ 2万円/ページ〜
・保守管理費用(ドメイン・サーバー利用)3,000円/月
・更新代行プラン(月2回までの更新代行)10,000円/月
・バナー制作 5000円〜
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
ASPを利用したECサイトの作成を、デザインから構築までトータルでサポート致します
業務内容
こちらは有料カートASPを利用したECサイト作成プランになります。
ECサイトの初期の立ち上げ段階のサポート、ECサイト運営に関する質問まで、トータルでサポート致します!
・ブランディング
・コンサルティング
・デザイン
・要件定義
・ECサイト構築
・ECサイト運営サポート
など、多岐にわたる範囲でサポートが可能です。
ECサイトを作成したいが、何が必要か分からない、どのシステムを利用したらいいか分からない、といった方にもヒアリングをし、最適なシステムの提案を致します。
- Webサイトの種類
- ECサイト
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Wix Shopify
TCDテーマで高品質なホームページを制作。国内最高水準の低コストで制作します
業務内容
TCDテーマとは、株式会社デザインプラスが提供する国内シェアトップのWordPressテーマです。
デザイン力の高さはもとより、ユーザビリティを意識したレイアウトや独自のテーマオプション機能が組み込まれていることから、大変人気のあるテーマとなっています。
企業向けサイト構築サービスは、通常100万円前後になることも多々ございますが、TCDテーマを活用することにより低コストで高品質なデザインなど満足できるサイト構築が可能となっています。
今回制作に使用するテーマは、ベンチャー、スタートアップのコーポレートサイト制作を支援するWordPressテーマ「FAKE」となります。
FAKE」では様々な業種にマッチする、汎用性の高い実績・サービス紹介用の機能が備わっており、用途別・業種に合わせてご利用いただけます。
デモ
https://demo.tcd-theme.com/tcd074/
※特別ライセンス取得しております。
特別ライセンス取得者一覧(+carna)
https://tcd-theme.com/license_extended_list
【TCD公認】Web制作会社データベース(+carna(タスカルナ))
https://tcd-theme.com/company?search_keywords=&search_cat1%5B%5D=774
・制作ページ数は5P程度を想定した金額です。
・各ページの内容、仕様画像が全て揃っていることをご確認ください。
・ページ作成のための内容が不足している場合、制作作業が進みませんのでご了承ください。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
補助金を使用してShopifyにて売れるECサイトを構築します
業務内容
▼こんな方へオススメ
補助金を使用して安くECサイトを作りたい
Shopifyで売れるECサイトを作りたい
ECサイト構築後の運用も丸っとお願いしたい
越境ECを構築して海外向けに製品を販売したい
▼ご提供内容
・お客様の事業における課題のヒアリング
・ソリューション提案
・プランの選定
・デザイン構築
・コーディング
・機能開発
・テスト実装
・その後のEC運用のご提案
・補助金申請
▼ご購入後の流れ
・補助金申請にあたりヒアリング実施
・ECサイト構築におけるゴール設定
・プラットフォーム、デザインの選定
・ECサイトにおける機能の仕様決定
・デザイン構築
・開発
・納品
・運用
▼構築可能な業界
全ての業界のECサイトを構築可能です。
▼納期
機能やページ数に応じて変動しますので、
お打ち合わせ時にご説明致します。
自社では、Word Pressを使ったHP制作行います。ます
業務内容
月額プランを選べば、HP制作
・サーバー管理
・セキュリティー対策
・WPアップデート
・プラグイン管理
・追加、修正対応
・解析データ送付
・記事更新代行
・オリジナルデザイン
のサービスが可能となります!
もちろん制作のみでも可能です!
制作ページは、5P〜となります。
今現在、
建設業6社
飲食店14社
サロン8社
のHPを運用しております。
お客様がご満足いただけるサービスを提供させていただきます。
その他わからない事は、お気軽にお問い合わせ下さい。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ コンテンツ共有 SNS 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
楽天RMS【テンプレート(へッダフッタレフトナビ)編集】します
業務内容
出店したものの設定方法などよくわからない!
コンパスでのテンプレートが微妙・・オリジナルデザインにしたい!
Amazonは簡単だったのに楽天は勝手がちがう!
などお困りの楽天運用者様。
ショップオブザイヤー受賞店を多数担当していたデザイナーが、
完全オリジナルデザインで
・ヘッダフッタレフトナビ作成
を承ります!デザインはご満足いくまで修正が可能です。
オリジナルですので、Compassなどで作るより、ずっと売り上げに繋がるサイトが作成ができます。
また、共通説明文エリアの使い方や、スマホページの作成の仕方など
大型店同様の、運用のしやすい方法もお教えいたします。
楽天RMSのことならお任せください!
商品がたくさん売れるようにできる限りご協力いたします!
- Webサイトの種類
- ECサイト
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Photoshop Adobe Illustrator
ワードプレスで簡単に更新できる、ホームページを制作いたします
業務内容
この度は、数多くのサービスの中から私のサービスをご覧頂きありがとうございます。
ホームページの制作・リニューアルをお考えの方向けに、制作させて頂きます!
シンプルで見やすいサイト構成で、ユーザーが貴社のサービスの内容、強みを理解しやすいサイトを制作します!
ビデオチャット等を使用したヒアリングの元、最適なプランをご提案いたしますので、
ご不安な点は納得いくまでご質問いただくことが出来ます!
まずはお気軽にお問い合わせいただけると幸いです。
■このようなお悩みはありませんか?
「ホームページが欲しいけど何からすれば良いのかわからない」
「見積額が会社によってピンキリで、相場がわからない」
「サイトの構築方法が沢山ありすぎて選べない」
「売り上げや予約数の改善につながるサイトが欲しい」
など様々なお悩みがあると思います。
そうした、あなたに最適なプランの提案、問題解決となるサイトを作成いたします。
■自己紹介
介護業界での実務経験もあり、そこで身につけたホスピタリティーのある対応、コミュニケーションを大切にしています。
自分の行った仕事で、お客様に喜んでいただける事が一番のやりがい、喜びとしています。常に全力、常に最善の選択を考え仕事に取り組んでいます。ただ作ったHPではなく、お客様の目的を達成できるHPを作成させて頂きます!
■当サービスの特徴
・セキュリティ面に配慮したサイト制作を行います。
・納品後の運用保守は、別途プランで承りますので、ご安心ください。
・カスタマイズ性の高いテンプレートから、完全オリジナルデザインのサイトを最適なプランでご提案いたします。
・WordPressなどのCMS導入により、簡単に更新・修正が可能
■全プラン共通の搭載機能
・スマホ対応
・基本的な内部SEO対策(集客対策)
・Wordpress導入、初期設定
・お知らせ投稿・更新機能
・お問い合わせフォーム
・SNSへのリンク対応
・GoogleマップやYouTubeの埋め込み対応
・セキュリティ対策
■制作実績
年間に約20サイト程を制作しております。
制作実績の一部をご紹介しておりますので、ご覧下さい。
ー個人事業主ー
https://make-web.jp/
ーメーカーー
https://buildmotor.com/
ーサロン・美容ー
https://p-d-m.jp/
https://p-d-m-beauty.jp/
■ご契約後の流れ
①事前のヒアリング
ご契約前にヒアリングをさせて頂き、最適なプランをご提案いたします。
ご了承をいただいた上でサイト制作を行いますので、ご安心ください。
②仮払い・素材のご提供
打ち合わせにてご納得頂けましたら、この段階でご契約とさせていただきます。仮払いをしていただき、弊社で用意したGoogleドライブに画像やテキストなどの素材を入れていただきます。
③各ページに載せたい項目が決まりましたら、制作開始
④テスト環境へデザイン案を提出
全ページが完了した段階で初稿を提出します。 修正があれば都度対応させて頂きます。
⑤最終確認
⑥本番環境へ公開(納品)
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Wix Shopify
WordPress Webサイト+ロゴ同時に制作します
業務内容
起業・開業などあなたのサービスを始める際にロゴやホームページを別々に依頼するのはやりとりの手間がかかります。その手間省きませんか?
お店やビジネスの顔とも言えるホームページは顧客獲得•リピーター客の確保においてとても重要な営業ツールです。
ホームページを作成したいけど予算をかけられない。
Web制作会社は規模が大きすぎて頼みづらい。
そんなお悩みを持ったオーナー様にヒアリングから納品、アフターフォローまで丁寧にサポート致します。
WordPressにて制作します。
起業・開業などあなたのサービスに必要なものを一貫しておまかせいただけます。
【サービス内容】
▪️WordPressでのホームページ制作
ヒアリング
ワイヤーフレーム作成
デザイン3案作成
サイト制作(TOP、ブログページ、ギャラリーページ、コンタクトページ、プロフィールペー
ジなど4ページ)
修正3回まで無料
レスポンジブデザイン(スマホ表示対応)
使用方法の説明
アフターフォロー
▪️ロゴ制作
ヒアリング
デザイン3〜10案作成
お気に入りをブラッシュアップ
修正3回まで無料
データ化(PNG,SVG,AI,PDF)
ロゴガイドPDF付き
※実績紹介のため、ポートフォリオなどに掲載させていただくことが基本となっております。
掲載不可の場合はオプションをご選択くださいませ。
【お客様にご用意いただくもの】
サイトコンテンツ内で使用する文章一式(ワードやノートなどPCでコピペのできる形式でお願い致します。)
ページ内で使用する画像(こちらでお探しすることも可能ですが有料画像につきましてはお客様にお支払いをお願い致します)
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Elementor
Webサイトのジェネレーティブモーショングラフィックを実装・制作します
業務内容
導入支援
お客様プロジェクト(例:Shopifyテンプレートなど)へのコードインテグレーション支援
10days, 100000
Web制作会社の方、デザイナーの方、個人の方、オーダーメイドのWeb演出が欲しい方の、
- ちょっと賑やかしやオカズがほしい
- このデザインを動かしてほしい
- あのWebサイトみたいな感じにしたい
- もっと他と差別化したい
をWebGL/SVG/Canvas/JSで解決します。
▼サンプルはこちら▼
https://www.lancers.jp/profile/marusoft/portfolio_popup/658988
▼デモはこちら▼
https://www.ssccee.com/
▼他にもこんなこともできます。ご相談ください▼
https://www.lancers.jp/profile/marusoft/portfolio_popup/658914
https://www.lancers.jp/profile/marusoft/portfolio_popup/658915
https://www.lancers.jp/profile/marusoft/portfolio_popup/658913
https://www.lancers.jp/profile/marusoft/portfolio_popup/658919
https://www.lancers.jp/profile/marusoft/portfolio_popup/658919
https://akira-hayasaka.github.io/demo_loading_opening_01_stroke/
https://akira-hayasaka.github.io/demo_loading_opening_02_pop/
https://akira-hayasaka.github.io/demo_loading_opening_03_rush/
https://akira-hayasaka.github.io/demo_bg_01_noise/
https://akira-hayasaka.github.io/demo_bg_02_scroll/
▼納品物の形式について▼
静的サイト・動的サイト・ECパッケージなど、様々なインストール環境を想定しています。ソースコードそのままのお渡しや、トランスパイル・ミニファイ済みの設置するだけのバンドルなど、柔軟に対応いたします。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
Webサイトのローディング/オープニングアニメーションを実装・制作します
業務内容
Web制作会社の方、個人の方、オーダーメイドのWeb演出が欲しい方の、
- ちょっと賑やかしやオカズがほしい
- このデザインを動かしてほしい
- あのWebサイトみたいな感じにしたい
- もっと他と差別化したい
をWebGL/SVG/Canvas/JSで解決します。
▼サンプルはこちら▼
https://www.lancers.jp/profile/marusoft/portfolio_popup/658914
https://www.lancers.jp/profile/marusoft/portfolio_popup/658915
https://www.lancers.jp/profile/marusoft/portfolio_popup/658913
▼デモはこちら▼
https://akira-hayasaka.github.io/demo_loading_opening_01_stroke/
https://akira-hayasaka.github.io/demo_loading_opening_02_pop/
https://akira-hayasaka.github.io/demo_loading_opening_03_rush/
▼納品物の形式について▼
静的サイト・動的サイト・ECパッケージなど、様々なインストール環境を想定しています。ソースコードそのままのお渡しや、トランスパイル・ミニファイ済みの設置するだけのバンドルなど、柔軟に対応いたします。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
Webサイトの背景アニメーション/インタラクションを実装・制作します
業務内容
Web制作会社の方、デザイナーの方、個人の方、オーダーメイドのWeb演出が欲しい方の、
- ちょっと賑やかしやオカズがほしい
- このデザインを動かしてほしい
- あのWebサイトみたいな感じにしたい
- もっと他と差別化したい
をWebGL/SVG/Canvas/JSで解決します。
▼サンプルはこちら▼
https://www.lancers.jp/profile/marusoft/portfolio_popup/658919
https://www.lancers.jp/profile/marusoft/portfolio_popup/658920
▼デモはこちら▼
https://akira-hayasaka.github.io/demo_bg_01_noise/
https://akira-hayasaka.github.io/demo_bg_02_scroll/
▼他にもこんなこともできます。ご相談ください▼
https://www.lancers.jp/profile/marusoft/portfolio_popup/658914
https://www.lancers.jp/profile/marusoft/portfolio_popup/658915
https://www.lancers.jp/profile/marusoft/portfolio_popup/658913
https://akira-hayasaka.github.io/demo_loading_opening_01_stroke/
https://akira-hayasaka.github.io/demo_loading_opening_02_pop/
https://akira-hayasaka.github.io/demo_loading_opening_03_rush/
▼納品物の形式について▼
静的サイト・動的サイト・ECパッケージなど、様々なインストール環境を想定しています。ソースコードそのままのお渡しや、トランスパイル・ミニファイ済みの設置するだけのバンドルなど、柔軟に対応いたします。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
Webサイトのページ遷移アニメーションを実装・制作します
業務内容
Web制作会社の方、デザイナーの方、個人の方、オーダーメイドのWeb演出が欲しい方の、
- ちょっと賑やかしやオカズがほしい
- このデザインを動かしてほしい
- あのWebサイトみたいな感じにしたい
- もっと他と差別化したい
をWebGL/SVG/Canvas/JSで解決します。
▼サンプルはこちら▼
https://www.lancers.jp/profile/marusoft/portfolio_popup/658918
▼デモはこちら▼
https://akira-hayasaka.github.io/demo_transition_01_stroke/page1.html
▼他にもこんなこともできます。ご相談ください▼
https://www.lancers.jp/profile/marusoft/portfolio_popup/658914
https://www.lancers.jp/profile/marusoft/portfolio_popup/658915
https://www.lancers.jp/profile/marusoft/portfolio_popup/658913
https://www.lancers.jp/profile/marusoft/portfolio_popup/658919
https://www.lancers.jp/profile/marusoft/portfolio_popup/658919
https://akira-hayasaka.github.io/demo_loading_opening_01_stroke/
https://akira-hayasaka.github.io/demo_loading_opening_02_pop/
https://akira-hayasaka.github.io/demo_loading_opening_03_rush/
https://akira-hayasaka.github.io/demo_bg_01_noise/
https://akira-hayasaka.github.io/demo_bg_02_scroll/
▼納品物の形式について▼
静的サイト・動的サイト・ECパッケージなど、様々なインストール環境を想定しています。ソースコードそのままのお渡しや、トランスパイル・ミニファイ済みの設置するだけのバンドルなど、柔軟に対応いたします。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
【受付中】YoothemeのプレミアムテーマでWordPressのHP作ります
業務内容
【ごあいさつ】
はじめまして福岡でフリーランスとして活動しているマーブルプラン:黒川と申します!
数あるホームページ制作サービスの中からご覧いただきありがとうございます。
ホームページ制作に関わって25年以上、CMS(Joomla!)を始めて13年、WordPressの制作は約6年の経験と実績が有ります。その中で見つけたYOOthemeのテンプレート(WorePrssはテーマ)
常に最新の技術を追い求め、高い信頼性で応えてくれえるとて無優秀なテンプレート&テーマです。
【このような方におすすめのサービスです】
SEOに強いホームページを作りたい
自分のイメージしたホームページを作りたい
自慢したくなるカッコイイホームページを持ちたい
商品の紹介、サービスの紹介サイトを作りたい
【本サービスの特徴】
今回はこのYOOthemeのテーマを使ったWordPressホームページの制作のご紹介をさせていただきます。
プレミアムテーマ使用だからデモサイトでデザインを確認でき、作る前から具体的なイメージがつかみやすいから無駄な失敗やミスマッチが有りません
cssの修正、画像加工からサーバーへアップロード、制作に必要な作業をワンストップで対応、
責任をもってお創りします。
適正な価格で高品質のホームページをお届けします。
【CMS Critic Awards 2021,2022】Best Website Builderに輝いた
YOOthemeのプレミアムテーマでカッコよくSEOに強いホームページを作りましょう
CMS Critic Awardsは2012年に始まったCMSコミュニティの利用者による優良ベンダーを表彰するイベントで誰でも投票が出来ます。CMSの様々なカテゴリーで1つの受賞者を選出し、その結果をメディアを通じて共有しています。
“ CMS Critic Awards ”で検索してください
【制作内容 ※プランによって内容は異なります。】
・固定ページ1p / 6p / 10p〜
・YOOtheme導入、デザイン制作
・レイアウト、サイト構造のご提案
・WordPressの導入・各種設定
・プラグインの導入・設定
・お知らせやブログ投稿機能(スタンダード、プレミアム)
・セキュリティ対策
・SEO内部対策
・表示速度最適化
・お問い合わせフォーム
・Google Search Console へ登録
・Goolge アナリティクス(アクセス解析登録)
・完成後の運用サポート1ヶ月
【SEO関連の設定】
・Googleに好まれる構造(構造化マークアップ)
・SEOプラグインの設定(Yoast SEOなど)
・表示速度関連の最適化(YOOthemeデフォルト)
・制作時に画像の軽量化(YOOthemeデフォルト)
・Google Search Console(サイト認証・サイトマップ送信)
【制作の流れ】
1)ヒアリング
まず、目的をはっきりさせます。何を伝えたいか、どんな人にみてもらいたいか、を一緒に考えましょう。
2)コンテンツの計画
掲載する内容を考えます。文章、写真、サービスなどです。
3)デザインの設計
Demoサイトからイメージに合うものをお探しください。
カラー、レイアウト、動きなどポイントを整理して具体的なイメージを作って行きましょう
(DemoサイトのURL貼付けが出来ませんので“YOOtheme WordPress”で検索してください)
4)コーディング
デザインを実際のホームページとして機能させるためのコーディング作業を行います。
5)テスト
ホームページが正しく機能するかを確認するために、
様々なデバイスやブラウザでテストを行います。
6)公開
ホームページをインターネット上で公開します。
7)更新と改善(完成後のサポート)
一カ月を目途にウェブサイトを更新し、必要に応じて改善します。
不明な点、修正はこの期間にお願いします
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ
- プラットフォーム・ツール
- Wordpress
STUDIOであなただけの高品質ホームページを制作します
業務内容
あなたのビジネスを輝かせるオリジナルHPデザインをお届け
「初めてのHP制作、どこから始めれば不安だ…」そんな悩みはありませんか?
oriOrino designdeでは、美しいだけでなく、訴求性のあるHPでブランディングやセールスなど、一人ひとりに合ったデザインでクライアント様の課題解決に全力で取り組みます。
今回は、ノーコードツール studioを用いて、シンプルでわかりやすい操作性と、洗練された見た目を重視したプロフェッショナルな仕上がりをご提供いたします。
◎特にこんな方におすすめ!
中小企業様
個人事業主様の副業や趣味を本格化したブランド力を高めたいショップ
飲食店や整骨院、町の病院、美容院を経営されている方
デザインの種類も豊富で、モダンなミニマルスタイルや、流行りの柔らかいテイストなど、幅広いテイストに対応いたします。
◎ご注文までの流れ
まずはヒアリングをしっかりさせていただきます
↓
ワイヤーフレーム制作
↓
ワイヤーフレーム確認(レイアウトや機能性など確認していただきます)
↓
デザイン制作
↓
デザイン初稿確認(メインのデザインが制作できて時点で一度ご確認していただきます。)
ここで修正し、デザインの方向性にご納得していただければ、残りの箇所もデザインしていきます。
↓
完成
再度全体を確認していただき、修正があれば対応いたします
↓
納品
あなただけの理想のHPを一緒に作りませんか?
修正無制限で柔軟に対応させていただきます。
まずは一度ご相談だけでも可能です。
お気軽にご連絡ください。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング
始めてのWEBサイトの構築をゼロから安心お任せで構築します
業務内容
新規ビジネス創業(飲食店、美容院など小規模から短期イベントなど)
WEBサイト構築に知識のない方ご安心ください。
当社がドメイン取得から構築、保守まで一気通貫で対応させて頂きます。
①業務内容をインタビュー(オンラインor対面)※当社は東京です。
②ドメイン取得(ご相談しながらドメインを確保します)
③WEBサイト構築(叩きを作成して2回までフードバックを反映させます)
④本番公開
という流れです。
毎月のサーバー費用なども月額保守として当社で管理することも可能です
その他
・予約受付
・独自ドメインのメール対応
等お気軽にご相談ください。
ご希望のWEBサイト構築をお手伝いいたします。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Wix
【本業WEBエンジニア】【個人・個人事業主様向け】Web制作・修正承ります
業務内容
本業Webエンジニアが個人事業として2023年より活動を開始いたしました。
Web制作・Web開発のお仕事全般、承ります。
※HTML/CSS/JavaScript/TypeScript/React/Next.js/Vue.js/CMS/Pythok/flask等
※本業は生成AIを活用したボット開発などを担当しております。
※業種も幅広く対応可能です。お気軽にご相談ください。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
Webデザイナー歴10年!クオリティ重視!Webサイトをデザインします
業務内容
今なら先着3名様限定の特別価格 キャンペーン
ランサーズ初出店のため3名様限定で特別価格にてWebサイト、LPのデザイン/制作をいたします。
***サイト制作込みの場合は、スタンダードまたはプレミアムプランをお選びください。
PC・スマホセットでトップページ・LPのデザインをいたします。
商品やサービスの販促用LPからお店のHP、企業のコーポレートサイトまで幅広く承ります。
《あなたのサイトを、洗練されたデザインにしませんか?》
■現役のwebデザイナーとして、10年の経歴
■丁寧なやり取りで、初心者でも安心の対応
■ご要望に沿って進める、信頼重視のサイト制作
「webサイトを作りたいけれど、まずはしっかりデザインしたい!」
「イメージを具体的にしていくには、どうすればいいのだろう?」
「本格的なサイトを目指し、デザインをプロに依頼したいのに高額だ……」
そんなお悩みにお応えし、プロのデザイナーがあなたのご要望に沿ってサイトをデザインします。
コーディングは含まず、デザインだけを依頼したい方はこちらをご利用ください。
業者ではなく個人での対応ですから、柔軟性と信頼関係を大切にしています。
イメージを具体的にお伝えいただければ、お客様に専門知識がなくても大丈夫なので安心!
常にお客様の立場・第三者の目線を持って制作を心掛けながら、本当に気に入っていただけるデザインを目指して、丁寧に対応いたします。
【ご注文システムと制作の流れ】
①はじめに、基本料金【20,000円】を購入していただきます。
②トークルームにて、今回のご依頼の内容を詳しくお聞かせください。
③内容に応じて、追加で購入が必要なオプションがある場合、ご案内いたします。
④制作内容にご了承とお支払いをいただきましたら、納品日の目安などをお知らせします。
⑤デザイン大枠(ワイヤーフレーム)を作ってから、一度確認させていただきます。
⑥デザインを制作いたします。
⑦デザイン完了後、ご確認をいただき、1回までは無料で修正対応をさせていただきます。
⑧最終チェックが完了次第、データ納品・完成となります。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション ポートフォリオ 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Illustrator
【Webデザイナー向け】XDやFigmaのデザインをSTUDIOで実装します
業務内容
XDやFigmaで作成したデザインカンプを、STUDIOで実装いたします。
ノーコードツール「STUDIO」でweb制作のお仕事をしている、髙橋章(たかはし あきら)と申します。
このようなお悩みはございませんでしょうか?
「STUDIOを使ってみようと思ったけど、思いのほか難しい・・・」
「レスポンシブ設定でデザインが崩れてしまう・・・」
そのお悩み、私が解決します!
本サービスは、このようなお悩みを抱えているお客様向けのサービスとなっています。
【サービス内容】
■提供可能なこと
・XD、figmaのデザインを「STUDIO」で実装
・CMS構築
・アニメーション設定
・独自ドメインの設定
など。
■制作内容の詳細
・静的サイト、動的サイトのコーディング(1ページ〜)
・レスポンシブ対応
・お問い合わせフォームの実装(デフォルト機能)
・グーグルマップの実装(デフォルト機能)
・修正回数:無制限
■ご予算について
記載の金額はあくまで目安です。
作成するページ数やご要件に応じて金額は変動いたします。
ご予算に応じて調整可能ですので、お気軽にご相談下さい。
■購入/制作の流れ
「見積もり・カスタマイズの相談に進む」より、
ご依頼の内容を詳しくお聞かせください。
↓
納品日の目安と、追加で購入が必要なオプションがある場合ご案内いたします。
↓
お見積もりなど問題なければ、ご発注をお願いいたします。
↓
XDまたはfigmaのデータ提供、もしくは共有をお願いいたします。
↓
STUDIOのアカウント共有をお願います。
共有完了後、お客様のアカウントにて実装をおこないます。
↓
【1次回答】
3~4日程で出来上がりの1次回答をさせていただきます。
デザインを確認して頂き、修正点など御座いましたら無料で対応いたします。
↓
実装が完了したらURLを設定し、WEBサイトとして公開します。
これで納品となります。
(※URLは未設定のままで納品というかたちでもOKです。)
ご不明点がありましたら、
お気軽にご連絡ください!
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma
WordPress/Elementorで高品質なホームページを制作いたし ます
業務内容
この度は数あるサービスの中から私のサービスをご覧いただき、誠にありがとうございます!
本サービスは、個人事業主様・中小企業様向けにワードプレスで高品質なホームページの制作サービスとなっております。
シンプルで見やすいサイト構成で、ユーザーが貴社のサービスの内容、強みを理解しやすいサイトを制作します!
・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・
■こんな方におすすめ
✓ 新規の事業を始めるけど、ホームページってどうしたら良いのか分からない…
✓ 名刺代わりに作りたいけど、そこまで予算をかけたくない…
✓ シンプルでかっこいいホームページを作りたい!
✓ 時間と手間をかけたくない…
✓ 自分で管理できるようにしてほしい
このような要望をお持ちの方はぜひご相談ください。
クライアント様に寄り添った最適なホームページをご提案いたします。
Web初心者の方にも分かりやすく丁寧 にサポートいたしますのでご安心ください。
・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・
■本サービスに含まれるもの
● WordPress/Elementorで制作
● サイト設計図(ワイヤーフレーム)
● トップページ制作
● 下層ページ制作(ページ数はプランによります)
● 投稿機能(お知らせなど)
● スマホ表示対応(レスポンシブ対応)
● 内部SEO対策
● セキュリティー対策
● googlマップの埋め込み(必要であれば)
● お問い合わせフォームの設置
ホームページを運用していく上で必要な機能をご用意しております。
■特典サービス
● 操作マニュアル
ノーコード主体で制作していますので、ご自身で簡単な操作や編集ができるようにマニュアル配布します!
● 納品後も6か月間無料で質問対応
Web初心者の方にも安心してホームページを運営していただけます。
● サーバー開設サポート&WordPressのインストール代行
初めてで分からないという方には、無料でサポートさせていただきます。
● 有料素材の無償ダウンロード
ホームページで使用する画像やイラストなどの素材をお持ちでない方には、こちらで契約している有料素材を無償でご利用できます。
・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・
■ご購入後の流れ
- ご相談しながらデザインを決めていきます
- 制作開始
- デザインの確認・修正依頼
- 修正
- 完成(操作マニュアルをお渡し)
・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・─・・
最後までご覧いただきまして、誠にありがとうございます。
もし、ご興味ございましたら、ご相談・ご連絡いただけますと幸いです。
お気軽にお問い合わせください。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Elementor
集客につながる仕組みづくりから全ておまかせ!集客に最適なWebサイトを制作します
業務内容
✔︎ まだHPを持っていない…。
✔︎ 初めてWebサイトをつくるからよくわからない…。
✔︎ HPをつくりたいけど忙しくて後回しになっている…。
このような方はぜひご検討ください!
◆----特徴----◆
Webサイト制作歴4年目のWebマーケターが高品質なホームページを作成します!
ホームページを作るにあたって必要な情報を共有いただければ、あとは丸投げでOKです!
ホームページはWordPressを使用し、お作りしております。
また、運用するにあたって必要なサーバーやドメインなどの取得もご希望であれば代わりに行わせていただくことも可能です。
※支払い情報の入力などはお客様にお願いしております。
ホームページをはじめて持つ方でも安心の1ヶ月運用サポート付きです!
◆----サービス内容----◆
□ Webサイトの作成
※WordPressのブログ機能を用いたページ1ページとプライバシーポリシー1ページの計2ページを除くページです。(ベーシックプランではブログ機能を用いたページはなし)
※ページ数が多くなる場合は見積もり相談をご利用ください。
□1ヶ月の運用サポート
□ レスポンシブ対応(スマホ対応)
□ サーバー・ドメイン選定
□ アップロード
<無料サービス>
□ お問い合わせフォーム
□ Googleマップの設置
□ アナリティクス(GA4)・サーチコンソールの設定
□ お知らせ機能
◆----料金----◆
¥100,000~
◆----経歴・実績----◆
Webマーケティング企業に在籍し、WordPressを用いたサイト制作を含め、これまでに約30社のWebサイトを構築。
下記は当サービスでのWebサイト制作実績です。
https://football-cafe-minze.com/
https://actors-inc.com/
https://happyheart-kagoshima.jp/
https://hi-syo.com/
https://re-thanks.com/
https://ismocreations.com/
◆----制作の流れ----◆
①ヒアリング
↓
②デザイン
↓
③ページ作成
↓
④サイトのチェック
↓
⑤アップロード・納品
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション 製品・サービスマーケティング
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress Shopify
ワードプレスでクオリティデザイン集客用ホームページ作ります
業務内容
◆起業したばかりでHPまで費用をかけられない方
◆素人っぽさが出ないキレイなHPが欲しい方
◆問い合わせ・お申込みへ繋がるHPが必要な方
◆最初は基本的な内容でいいけど、将来的にページ数を増やしたい方
WEB集客歴10年超えのWebデザイナーが、個人事業・店舗、中小企業の集客用HPをwordpressで作成します。
納品後はご自身で更新可能です。
ブログ機能を使って、お知らせ・コラム等の情報発信をすることもできます。
オシャレでシンプルなデザインを得意としており
・学習塾
・建設業
・カウンセラー
・オンライン講師
・整体サービス
などの方からご指名をいただいています。
■初めての方でも簡単・安心■
文章や説明を考えるのが苦手…という人のために
ご質問にお答えいただくだけで原稿が出来上がる「専用ヒアリングシート」をご用意。
専門的な知識がなくても「問い合わせ・予約」に繋がりやすい文章にすることができます。
【サービス内容】
・ワードプレスで10ページまで作成
・スマホ対応レスポンシブデザイン
・お問い合わせフォーム完備
・内部SEO対策、安全対策(スパム・迷惑メール対策)
・Googleマップ・動画埋め込み
・画像の用意・編集(フリー素材を使用。独自画像や自社ロゴを使用したい場合はご用意ください)
・サイトアイコン(ファビコン)作成
・SNS連携
・ブログ投稿ページ完備
・HPの更新マニュアル&アフターフォロー(納品から30日間)
・サーバー、ドメイン取得のサポート
※納品後から30日間はアフターサポートを行います。ワードプレスの操作方法、コンテンツの修正・追加など無料対応します。
【お受けできない内容】
・決済サービスの導入、ECサイト等の制作(外部決済サービス、外部ECサイト、予約管理サイトへのリンクはOK)
・ロゴやオリジナル画像の作成
・文章作成(HPに掲載する文章はご自身でご用意ください)
【納期について】
原稿が決まっていれば7日~で作成いたします。
納品前なら何度でも修正OKです。少しずつ話し合いながら作る事も可能です。
※事前に打ち合わせした内容と大きく異なる修正は追加費用を頂戴します。
【注意事項】
※ご購入後のキャンセルはできません。
※制作実績として掲載・紹介させて頂く場合がございます。
- Webサイトの種類
- ビジネスプロモーション ブログ ポートフォリオ 教育 コンテンツ共有 SNS ニュース・オンラインマガジン 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe XD Figma Adobe Photoshop Adobe Illustrator Wordpress
【ホームページビルダー】テンプレートでプロ並みサイトを作成代行し更新は自分でできます
業務内容
「ホームページビルダー/フルCSSテンプレート」を使用して作成します (作成事例集)を参照ください
・更新作業はご自分でできます
作成ソフト「ホームページビルダー」が必要です
- Webサイトの種類
- ECサイト 教育 製品・サービスマーケティング その他
- プラットフォーム・ツール
- Adobe Photoshop Wordpress
【半年運用サポート付き!】開業される方WEBデザイナーが使いやすいサイト作ります
業務内容
▼こんな方へおすすめ
・開業される方、された方
・簡単でも良いからホームページを作成したい
・でもなんでも良いわけではなく、会社の良さが伝わるデザインが良い
▼詳細
・ノーコードでホームページ制作させていただきます。
・WordPressのElementorProというプラグインを使用し、構築します。
・もしくは、STUDIOご希望の場合は、STUDIOで構築します。
▼流れ
1.お問い合わせいただき、日程調整をさせていただきます。
↓
2.文面、もしくはZoomなどで一度お話しさせていただき、ご要望やスケジュールなどをご相談します。
↓
3.ご相談内容を元に作成に入り、期限内にご確認いただきます。
↓
4.修正などがあれば修正が入り、OKであれば設定関係も含め完了させ、納品となります。
▼お願いすること
・文章などの作成はお願いいたします。(こちらで作成して欲しい場合は、その旨お伝えいただければと思います。)
・サーバー契約などは、お客様の方でしていただきます。
・お客様のサーバー上で構築させていただく場合もございます。
・お写真などの素材は、ご提供いただくことでお店や会社の良さが伝わるデザインになると思います。
素材でよければこちらでご準備させていただきますが、なかなか伝わりにくくなってしまうかも知れません。
▼ご注意点
・すごくアニメーションを重視してほしいなどの要望は、コーディングが必要になるため、このプランではお応えできなと思います。大変申し訳ありません。
▼担当から一言
初めまして、髙木と申します。
ホームページ制作を始めて2年ほどが経ちます。
想いが伝わるホームページを制作させていただきますので、まずはぜひ、お気軽にご相談ください。
- Webサイトの種類
- ECサイト ビジネスプロモーション
- プラットフォーム・ツール
- Figma Elementor
■Webサイトとホームページの違い
Webサイトとは、複数のWebページの集合体のことです。一般的には「サイト」と短縮して呼ぶケースもありますが、同じ意味であるためどちらを使っても問題ありません。
続いてホームページは、ホームとなるトップページのことです。Webサイトでいうなら、メイン画面となるトップページを限定して指します。そのため、Webサイトの中にあるのがホームページであり、厳密にいえば意味合いが異なります。
とはいえ、ホームページをWebサイトと同一の意味で呼ぶ人も多く、混同されて使われています。意識して使い分ける必要はありませんが、Webサイト=集合体、ホームページ=トップページの意味合いだと覚えておきましょう。またホームページ制作といったら、Webサイト全体の制作を指すことも多いです。
■Webサイト・ホームページデザインで必要な5つのパーツ
Webサイト・ホームページをデザインするために必要なパーツはヘッダー・フッター・ナビゲーション・コンテンツ・サイドバーの5つです。
それぞれのパーツはWebサイトデザインにおける基本となり、意味や役割、Webサイトのどの位置を指すのかを理解しておかないとデザインはできません。また、理解することで自分が作りたいデザインを作成することが可能です。
Webサイト・ホームページデザインで必要となる5つのパーツについて、以下で詳しく解説します。
ヘッダー
ヘッダーとは、データの先頭にある情報のことで「head」となる頭の部分を指します。IT全般で使われる用語で、Webサイトでは画面上部にある「会社ロゴ」や「タイトル」などが記載されている位置がヘッダー部です。
基本的に、どのページに移動してもヘッダー部分のデザインは同一になります。実際に、Webサイトのホームページから「会社概要」「商品情報」などに移動しても、画面上部には同じ会社ロゴが毎回表示されているはずです。
この部分がヘッダーとなり、ユーザーが検索して下層ページからアクセスしても、何のWebサイトなのか一目見て分かるようになっています。また、ユーザーにブランドイメージを訴求する大切な役割となるため、デザインするうえで重要となるパーツです。
ナビゲーション
Webにおけるナビゲーションとは、目的のページに移動するためにリンクを挿入して表示させることです。Webサイトでは「メニューバー」「検索バー」などの部分を指します。
デザインで必要とするのはメニューバーである「グローバルナビゲーション」で、ヘッダーと同じように画面上部に位置し、どのページに移動しても表記は変わりません。
主な役割は、ユーザーがサイト内でのページ移動をスムーズにすることです。ナビゲーションがなければ辿り着きたいページに移動するのが困難になるため、Webサイトでは操作性的な役割を果たします。
また、ナビゲーションのデザインをする際には、分かりやすく且つ使いやすくすることが大切です。一目見てどのページに移動するのか、何の情報が知れるのかユーザー目線に立ってデザインしてみましょう。
コンテンツ
Webにおけるコンテンツとは、テキスト・画像・音声など情報の中身の全てを指します。そのため、トップページのメインビジュアルやページ移動しての文章もコンテンツの一部です。
Webサイトだと、ヘッダーとフッター以外のメインとなる部分に位置するパーツとなり「メインコンテンツ」とも呼びます。ただし、トップページのみをメインコンテンツと呼ぶ人もいるため、念頭に置いておきましょう。
表示させるコンテンツは決まっておらず、自由なデザインでかまいません。とはいえ、ユーザーが一番目にするパーツとなるため、会社で販売する商品や宣伝したいサービスなどを表示させるのが一般的です。また、Webサイトはコンテンツで決まると言っても過言ではなく、価値を見いだす最も重要な役割となるでしょう。
サイドバー
サイドバーとは、Webサイトのサイド部分に位置するパーツになります。右側・左側といった決まりはなく、メニューや操作情報をサイドバーで表示させるのが一般的です。
また、サイト内を検索しやすいようにカテゴリーやタグ、人気コンテンツを表示させたり、広告を載せて宣伝したりするWebサイトもあります。加えて、サイドバーは固定も追従もできるため、活用方法によっては利便性を向上させることが可能です。
ただし、サイドバーを表示するとメインコンテンツのレイアウト幅が狭くなり、情報量が多くなりすぎてWebサイトが見づらくなるデメリットもあります。そのため、サイドバーはあくまで補助的な役割として考えておきましょう。
フッター
フッターとは、ページ下部の情報のことで「foot」となる足の部分です。よって、Webサイトでは上から順に「ヘッダー」「コンテンツ」「フッター」のパーツで組み合わされています。
ヘッダーと同様にどのページに移動しても同一デザインが表示され「会社名」「ナビゲーション」「運営情報」「SNSボタン」「プライバシーポリシー」などを設置しているWebサイトが多いです。
また、Webサイトを一覧した後に表示されるため、コンテンツでサービスや商品をアピールし、フッターで登録・購入を誘導するリンクを表示させる場合もあります。役割としては、コンテンツの補助的パーツとなり、ナビゲーションで表示できないメニューをより詳しく表示するWebサイトも増えています。
■Webサイト・ホームページのデザインの流れ
思い通りのデザインにするには、計画を立てずに成り行きに任せても完成しません。加えて、かっこいい・おしゃれなWebサイトに完成しても、ユーザーが使いづらいと思ってしまっては本末転倒です。
そのため、デザインはWebサイト本来の目的を逸脱しないよう企画し、実装して運用するまで念入りに準備しておく必要があります。
以下で、Webサイト・ホームページをデザインする際の流れと方法について解説するので、ぜひ参考にしてください。
企画・設計
Webサイトを制作する目的やコンセプト、誰に何を伝えたいかターゲットを決めましょう。まずは売り出したい商品やサービス、ブランドイメージを広げたいなど具体的に考えることが大切です。
また、ターゲットが「30代・40代の女性に向けた美容コスメの販売」なら、どのような客層がいるのかまで具体化することで、キャッチーな文言やコンテンツ・ナビゲーションの企画につながります。
並行して、Webサイトデザインの大まかな方向性もここで決めておきましょう。何のサービス・商品をトップページに表示するのか、デザインのテーマカラーや使用する画像・会社ロゴなどを大まかに決定しておくと、Webサイト制作のイメージが湧きやすくなります。
ワイヤーフレーム作成
続いて、ワイヤーフレームを作成しましょう。ワイヤーフレームとはレイアウトの設計図のことで、デザインと実装するうえでの基盤となります。
ヘッダーでいえば会社ロゴをどこに位置するのか、ナビゲーションなら何を表示して配置をどうするかなどです。また、コンテンツだとメインビジュアルや商品・サービスの位置、サイドバーには何の広告を載せるのかなど具体的な配置を全て決めます。
加えて、ページ構成やページデザイン・構造などをFigmaやAdobe XDなどのツールを活用して大まかに設計していきます。
デザイン
次は、作成したワイヤーフレームをもとにして本格的にデザインします。メインとなる色やフォントデザイン、使用する画像などを決めていきましょう。
ただし、Webデザインを実際にコーディングをするには、HTML・CSSなどの技術が必要です。また、ECサイトや多機能を要するサービスサイトを制作する際、JavaScriptやPHPなどのプログラミングスキルが必要なため、対応するデザイナー・ディレクターに一定の知見があると制作フローを滞りなく進められるでしょう。
フォントや会社ロゴの種類、色合いなどのデザイン的知識は、デザイナーが豊富に持っています。加えて、経験者からのアドバイスをもらえることで、新たなイメージが湧くかもしれません。より良いWebサイトを作成するためにも、デザイナーと話し合いながら決めていきましょう。
コーディング
デザインが決まったら、実際にコーディングをします。前述でも解説したように、HTMLやCSS、JavaScriptなどの技術が必要です。
主な流れとして、コーディングをしてデザイン通りに表示されるかテスト実装し、適宜修正の繰り返しです。特に、画像が表示されなかったり、ナビゲーションからリンク移動しなかったりするケースは少なくありません。
そのため、Webサイトの規模に寄りけりですが、コーディングを外注してから早くても1ヶ月~2ヶ月はかかると考えておきましょう。また、大規模になると6ヶ月近くかかるケースもあるため、時間に余裕を持って制作業務に取りかかることをおすすめします。
公開・運用
コーディングまで完成したら、公開作業に取りかかります。ここまではオフラインの状態でWebサイト・ホームページを作成しているため、サーバーに転送しないとインターネットでは表示されません。
加えて、Webサイト公開にはドメインの取得が必要です。そのため、まずはインターネット上の住所となるドメインを決定し、サーバーのFTP機能やソフトを使用して転送します。
転送まで完了したら、インターネットに制作したWebサイトが表示されるため、確認してみましょう。また、公開後には新たな情報の追加や変更が必要になります。
さらに、不具合が起きた場合のメンテナンスや動作環境の確認なども要するため、外注先と今後の運用についても打ち合わせしておきましょう。
■Webサイト・ホームページデザインを依頼するメリット
上述でも少し触れましたが、Webサイト・ホームページデザインは依頼した方が完成度が高まります。加えて、自分では見えない部分を専門的視点でアドバイスがもらえるため、目的に沿ったWebサイトが完成しやすいです。
ここでは、Webサイト・ホームページデザインを依頼するメリットを解説するので、作成するにあたって利点がある場合は外注も検討してみてください。
クオリティの高い制作物を納品してもらえる
デザインを依頼することで、クオリティの高い制作物を納品してもらえます。Webデザインを専業としているため、クライアントの要望・目的に沿った制作物を納品することが仕事です。
また、多くの案件をこなしているからこそ、Webサイトを制作したい人の意図を理解しています。特に、コンテンツやナビゲーションの位置や選定方法のイメージは何となくできても、フレームワークを作成する段階で手が止まる人は多いです。
その点、デザイナーはユーザーが使いやすいWebサイト制作から、興味・関心を引けるコンテンツ作成まで全て行ってくれるため、打合せして要望を伝えるのみでクオリティの高い制作物を納品してくれるでしょう。
別業務に専念できる
Webサイトデザインで必要とする業務は全て任せられるため、本業に専念できるメリットがあります。
内部の社員が稼働すれば時間・コストがかかり、本来の仕事がおろそかになってしまうケースもあるでしょう。また、会社の人材を利用して制作しても、未経験であれば学習コストが必要になったり、別業務にリソースを割くことになったりするため本業のクオリティが下がるかもしれません。
そのため、内部のリソースを使ってWebサイトを制作するよりも、依頼した方が既存の業務に影響なく制作物を納品してもらえます。特に、Webデザインのスキル・知識を有しない会社の場合は、制作業務により時間・コストがかかることから、経費削減と業績アップにつながるケースもあるでしょう。
スピーディーに納品してもらえる
自分でデザインをするよりも依頼した方がスピーディーに納品してもらえます。というのも、経験値のある専業のデザイナーであれば、意図を汲み取り素早く納品してもらいやすいためです。基本的に、Webサイトをデザインして制作するには複数の人と協力する必要があります。加えて、各個人で進捗具合が違うため、遅れている業務は他の人に頼まなくてはなりません。
コミュニケーションコストはかかるのはもちろん、Webサイトを公開したいスケジュールに間に合わない可能性も出てくるでしょう。
その点、外注した際には納期を指定するだけでそれまでに納品物が送られてくるため、スケジュール遅れの心配が不要です。また、自分で行った場合のやり取りの時間を運用企画に充てられるのもメリットといえます。
■Webサイト・ホームページデザインで参考になる4つのレイアウト
Webサイト・ホームページデザインにはレイアウトの種類があり、それぞれでパーツの組み合わせや位置などが異なります。
加えて、Webサイトの種類によって相性があるため、目的・コンセプトに合うレイアウトを活用していきましょう。
ここでは、Webサイト・ホームページデザインで参考になる4つのレイアウトを紹介します。レイアウトの概要についても詳しく解説するので、ぜひ参考にしてください。
コーポレートサイト
企業の公式ホームページとなるコーポレートサイトでよく活用されているのは「シングルカラムレイアウト」です。
サイドバーを配置せず、メインコンテンツのみを活用して情報を縦一列に並べる方法になります。レイアウト幅を最大限に活用できることで、1つひとつの情報に注目を集めることが可能です。
また、画像サイズにアクセントを加えたり、テキストを合間に挿入したりなどで、シンプルで見やすいWebサイトデザインが制作できます。
PCよりもスマートフォンやiPhoneなどのモバイル端末でWebサイトを見られるようになったことで、現在主流のレイアウトであり、コンテンツをアピールしたいサイトにおすすめといえるでしょう。
ECサイト
ECサイトは数多くの商品紹介やページ移動が必要となることから「マルチカラムレイアウト」がよく活用されています。
メインコンテンツで複数のカラムを使用する方法で、小分けにしてサービスを表示することが可能です。また、サイドバーも活用してメニューやサービス情報、商品購入情報を表示しつつ、レイアウト全体を使って購買意欲を高められます。
ただし、マルチカラムレイアウトはPCとスマートフォンで表示方法が変わるため、それぞれでレイアウトデザインを考えないといけません。
特に、サイドバーはスマートフォンでは表示されないことから、ハンバーガーメニューを使用するなどして対応しましょう。加えて、ナビゲーションやカテゴリー、買い物かごの位置など、ユーザーがスムーズに購入できるレイアウトにすることも大切です。
サービスサイト
サービスサイトとは、特定の商品・サービスを宣伝するWebサイトで「シングルカラムレイアウト」「マルチカラムレイアウト」がよく活用されています。また、サービスを絞ってアピールしたい場合は「フルスクリーンレイアウト」を活用しているWebサイトも少なくありません。
フルスクリーンレイアウトは、サイドバーを使わず縦一列に情報を並べる方法で、画面いっぱいを使って画像を表示します。Webサイトにアクセスすると、サービス・商品が一目見て分かるため、宣伝したい内容をアピールしやすい点が大きなメリットです。
また、トップページは写真・画像のみにし、他リンクへ移動させてサービス紹介をする方法もできます。サービスサイトに限らず、特定の情報をアピールしたい場合に活用しやすいレイアウトといえるでしょう。
ブランドサイト
ブランドサイトとは、企業やサービス、商品のブランドを宣伝するWebサイトです。企業紹介をするコーポレートサイトと違い、ブランドイメージをよりアピールする目的で制作します。
ブランドサイトでよく活用されているのは「シングルカラムレイアウト」「フルスクリーンレイアウト」の2つです。一般的には、シングルカラムレイアウトでブランドをアピールし、メインコンテンツ内に別ページリンクを挿入したり、ヘッダー・ナビゲーションを活用したりして商品・サービス購入を促すWebサイトが多いでしょう。
いずれにしても、ブランドの宣伝が目的なので、レイアウトを最大限に活用してインパクトある写真・画像を表示することが求められます。
■Webサイト・ホームページをランサーズで依頼する方法
デザインの依頼にランサーズを活用する方法があります。ランサーズは個人間・個人法人間で発注・受注をマッチングするサービスです。
ランサーズはインターネット上でやり取りを交わしつつ依頼ができるため、身近に業者がいなくてもすぐに発注ができます。加えて、依頼先を自分で探せることから、費用を抑えて依頼できる可能性もあるでしょう。
Webサイト・ホームページをランサーズで依頼する方法について、以下で詳しく解説します。
出品パッケージを探す
まずは「発注者ページ」に切り替えて、出品パッケージを探しましょう。探す方法は2つあり「フリーランス」「パッケージ」のいずれかで検索できます。
フリーランスから検索する場合は、職種からWebデザイナーを選び、Webサイトに特化した発注先を探して出品パッケージの閲覧が可能です。また、希望単価や個人・法人などの絞り込み検索ができます。
パッケージから直接探す場合は「カテゴリー」「利用シーン」などの検索機能があり、その中から気になるものを選んでみましょう。
出品パッケージ内には、基本料金やオプション、納期などが記載されています。実績やできる業務なども確認できるため、依頼したいパッケージを探してみてください。
無料見積もり相談
購入したい出品パッケージが決まったら、無料見積もり相談をしましょう。パッケージ内に「まずは相談する」とあるため、クリックすれば見積もりページへ移動します。
続いて、相談内容の項目で事前に決めておいたイメージ、希望納期、料金などを伝えましょう。また、修正による追加料金やスケジュール遅れの対応などはトラブルに発展する可能性があるため、詳しく聞くことが大切です。
さらに、ここでオプションやワイヤーフレームからの作成なのか、初めてのホームページ制作で分からないことがあるかなども相談できます。
自由なやり取りができるため、思い通りのデザインが完成するよう入念にミーティングしておきましょう。
発注
見積もりに同意できたなら、発注依頼へと進みます。見積もりに詳しい金額や納期などが記載されているため、間違いないか確認して「注文・仮払いに進む」をクリックしましょう。
注文確定後には、仮払いが必要になります。仮払いとは、仕事をしたのにお金が払ってもらえない、お金を払ったのに仕事がされないといったトラブルを未然に防止できるシステムです。
仮払いはランサーズが一時預かりとなり、納品確認後に受注者へと支払われるため、もし商品が届かない場合は返金されます。また、仮払いを済ませないと受注者は仕事ができないので注意してください。
手続きが完了後も受注者とのやり取りは可能です。納期遅れがないか、進行状況はどうなのかを確認しつつ納品日を待ちましょう。
確認・納品
Webサイトの制作が完了したら、完成度がどうなのか確認しましょう。要望通りに制作物ができているか、思い通りのデザインになっているかなどをチェックしてみてください。
問題ない場合は「検収・支払いを確定する」をクリックすると納品完了となり、制作物の取り扱いが自由になります。また、ここで納得いかない場合は「差し戻し」も可能です。
ここでやり取りが完了になりますが、受注者によっては制作物のみの納品となり、公開作業は自分で行わないといけないケースもあります。
そのため、初めてのWebサイト制作や公開方法が分からない人は、無料見積もり相談時にサーバー転送やドメイン取得まで依頼できるのか確認しておきましょう。
■一般的な制作会社へ「webサイトデザイン」を依頼した際の料金相場
Webサイトデザイン・ホームページデザインを外注した場合、料金は制作会社により様々ですが、一般的にはデザインの複雑さ、実績、細かい機能向けのデザインの有無等でさらに変わってきます。例えばデザインにこだわったサイトにしたい場合には、トップページのメイン画像に合成を行った画像を使うことがあります。そのような高クオリティ画像の作成なども依頼する場合などはそれだけ料金が高額になります。
またページ数で料金設定を行っている会社も多く、さらにトップページと下層ページで金額が異なることも多いです。トップページにはより多くの情報を含めるのが一般的でデザイン量も多くなるため、基本的には金額が高くなります。
フリーランスと制作会社のどちらに依頼するかによっても料金は変わってきます。最近では高クオリティなデザインをお得な金額でフリーランスに依頼するケースも増えているため、複数の業者から見積もりを取り比較してみるのがおすすめです。
内容 | 相場例 |
---|---|
トップページデザイン |
約90,000円〜 |
下層ページデザイン(1P) |
約50,000円〜 |
フォームデザイン |
約20,000円〜 |
企業 | 依頼内容 | 相場例 |
---|---|---|
企業 A |
リニューアルデザイン |
約300,000円〜 |
新規サイトデザイン |
約500,000円〜 |
|
企業 B |
トップページ(PC) |
約60,000円〜 |
トップページ(スマホ) |
約30,000円〜 |
|
下層ページ(PC) |
約30,000円〜 |
|
下層ページ(スマホ) |
約150,000円〜 |
|
企業 C |
ディレクション |
約100,000円〜 |
サイト構成 |
約100,000円〜 |
|
基本デザイン |
約250,000円〜 |
※大凡の価格を表示しています。実際の料金は依頼内容や会社によって異なります。
※こちらで記載している金額はランサーズ上の依頼金額ではありません。
※当社調べの「一般的な制作会社や企業に依頼した際の目安の依頼料金」となります。