【プロダクトデザイン】 お持ちのアイデアをプロのスケッチでカタチにします
業務内容
こちらのパッケージはプロダクトデザインに特化しています。
ご依頼内容に応じた3つのプラン展開となっておりますが、どのプランでご依頼すればよいか分からない場合は、遠慮なくメッセージをお送りください。
デザインは形状、素材問わずほぼすべてに対応可能です。各プランに応じて作業内容が異なりますので、下記参考にご検討いただけますと幸いです。
=========================================================
①ベーシックプラン
ラフスケッチに特化したサービス内容となっております。一部工程をカットすることにより、デザインのクオリティを落とすことなく低コストを実現しました。デザインの予算が限られる方、ひとまずイメージを見てみたい方などにオススメのプランです。(参考画像1枚目)
〇アウトプット
・線画のラフスケッチ5案(それぞれ1アングルのみ)
=========================================================
②スタンダートプラン
ベーシックプランのラフスケッチに、色付きカラーと簡単な図面をセットにしたプランとなっております。線画のスケッチよりも詳細な情報が必要な場合や、デザインをより具体的に詰めていきたい場合にご活用いただけます。(参考画像2枚目)
〇アウトプット
・線画のラフスケッチ5案 (色あり)
・簡単な図面あり
=========================================================
③プレミアムプラン
ベーシックプランの内容に加えて、最終完成イメージをスケッチで表現するプランになります。こちらは実製品と同じ質感をスケッチで表現することにより、製品の完成イメージをより具現化することが可能です。
また、スケッチですので造形の修正や再検討も3DCGに加えて低コスト、短期間で行える点が最大の強みとなっております。(参考画像3枚目)
〇アウトプット
・線画のラフスケッチ5案 (色あり)
・簡単な図面あり
・完成イメージスケッチ
=========================================================
上記プラン以外の内容やその一部のみのご依頼も大歓迎です!その際はお手数ですが一度メッセージをお送りください。よろしくお願いいたします。
デザイン(プロダクト、グラフィック、開発サポート)商品開発のお手伝い致します
業務内容
初めましてadesign 渡邉と申します。
弊所ではこれまで家具・家電・医療・理美容機器や化粧品等400商品以上ご相談いただいた内容をもとに以下
・プロダクトデザイン
・広告デザイン
・ウェブデザイン
他商品開発に関わるご提供致します。
開発部門長としての開発経験や知財管理の経験もありますので開発全般のサポートが可能です。
現在のパッケージにつきましてはプロダクトデザインをメインとしておりますが、
お気軽になんなりとご相談いただますと幸いです。
またどのように依頼したらよいかわからない場合でもクライアント様と一緒に考えて進めていく事も可能ですので先ずはお気軽にご相談いただけますと幸いです。
様々なお見積り方法にも柔軟にご対応させていただきます。
細かい内容や納期につきましてもなんなりとお問合せ願います。
デザインとしましては国内外のデザイン賞も何度も受賞しております。
クライアント様と共に納得のいく良い商品ができる様全力でサポートしてまいります。
どうぞよろしくお願い致します。
新商品の企画・デザイン・設計などの相談とレポート作成を行います
業務内容
【スタートアップ企業様、中小企業様向け】
商品企画、デザイン、設計、工場とのやりとりなど、商品化に関するアドバイスをビデオ通話で行います。その後、御社で対応が必要な内容について、レポートを作成してお渡しいたします。
■このような課題をサポートいたします。
***- どのような商品を開発するべきか、判断するポイントがわからない
- 新製品開発のアイデアはあるが、どのような進め方が良いかわからない
- デザイナーと設計者の意見が異なり、どちらに従うべきかわからない***
これらの問題について、プロダクトデザイナー兼設計者としての経験から解決方法を見つけ、アドバイスさせていただきます。
■経歴
20年間プロダクトデザイナーとして、大手パソコン周辺機器メーカーのデザイン・設計を担当させていただいておりました。2022年よりフリーランスとして活動しています。
主に木・スチール製品、プラスチック製品のデザインと設計を行なっております。
実現性が高く、外観・機能・生産コストを総合的に考慮したデザインを得意としています。
数百点に及ぶの製品化実績を活かし、合理的でスムーズな商品化のプロセスを実現します。
まずはお気軽にご相談ください。
- 業務
- コンセプト開発
- 専門分野
- 家電製品
- デザインソフト
- Fusion 360
- ファイル形式
- JPG
量産し易く、機能的なプラスチック製品の デザイン・設計をします
業務内容
プラスチック製品のデザイン・設計を行います。
板金など異素材を組み合わせたデザイン・設計も可能です。
・シンプルで機能的、ローコストで生産可能なデザイン案を作成致します。
・他社商品を調査し、差別化できる切り口をご提案いたします。
・量産する工場の設備に合わせたデザイン、設計をします。
・作成した3Dデータを無料のビューワーソフトを使用して、お客様のパソコン上でご確認いただけます。
※ビューワーソフトの情報はこちら →www.keyshot.com/viewer
・抜きテーパー、パーティングライン、ゲート位置など、実際の製造を考慮したデザイン案をご提案いたします。
・細かなデザイン修正はできる限り無料で対応いたします。
※大幅な追加作業が発生する修正の場合は事前にご相談させていただきます。
主な製作の流れ
(1)製品についてのご要望をお伝えください
(2)他社参考品についてわかる範囲で情報をご提供ください
(3)工場の加工の得手不得手についてわかる範囲で情報をご提供ください
(4)こちらで作成した資料などを用いてデザインと機能の方向性を、事前に擦り合わせさせていただきます
(5)3Dイラストを用いてデザイン案を3案程度提案いたしますので、選定してください
(6)選定されたデザイン案(1点)の詳細設計を行います
(7)図面データを納品いたします
※上記は通常の製作手順です。製作物によって内容が変わる場合もあります。
※金額、納期はあくまでも目安です。
==============================================================
※ご要望に合わせて柔軟に作業させていただきますので、お気軽にご相談ください。
==============================================================
シンプル・ローコスト・機能的な木工製品のデザイン・設計をします
業務内容
木工製品のデザイン・設計を行います。
板金など異素材を組み合わせたデザイン・設計も可能です。
・シンプルで機能的、ローコストで生産可能なデザイン案を作成致します。
・他社商品を調査し、差別化できる切り口をご提案いたします。
・量産する工場の設備に合わせたデザイン、設計をします。
・運送費を考慮した小梱包のノックダウン構造もご提案できます。
・作成した3Dデータを無料のビューワーソフトを使用して、お客様のパソコン上でご確認いただけます。
※ビューワーソフトの情報はこちら →www.keyshot.com/viewer
・作成する詳細図面にはネジ穴位置、ダボ位置、既製品の部品選定まで記載いたします。
・細かなデザイン修正はできる限り無料で対応いたします。
※大幅な追加作業が発生する修正の場合は事前にご相談させていただきます。
主な製作の流れ
(1)製品についてのご要望をお伝えください
(2)他社参考品についてわかる範囲で情報をご提供ください
(3)工場の加工の得手不得手についてわかる範囲で情報をご提供ください
(4)こちらで作成した資料などを用いてデザインと機能の方向性を、事前に擦り合わせさせていただきます
(5)3Dイラストなどを用いてデザイン案を3案程度提案いたしますので、選定してください
(6)選定されたデザイン案(1点)の詳細設計を行います
(7)図面データを納品いたします
※上記は通常の製作手順です。製作物によって内容が変わる場合もあります。
※金額、納期はあくまでも目安です。
==============================================================
※ご要望に合わせて柔軟に作業させていただきますので、お気軽にご相談ください。
==============================================================
プロダクト・家具・照明デザインをコンセプト開発からデザイン事業戦略まで承ります
業務内容
初めましてTaiji Chibaと申します。
本サービスではミニマルで美しいプロダクトや家具、インダストリアルデザイン等のデザインをさせていただくサービスとなります。
3Dデザインから構造計算、工場へ提出する図面まで作成させていただきます。
(販売価格に関しましてはクライアント様のご依頼内容によりご相談させていただきます。)
使用ソフトはfusion360の他にAutoCAD、Illustrator、Photoshop、Lightroom、Twin motion等のソフトも使用可です。
zoomやSlackなどのオンライン上での貴社コンサルトや代表様との打合せも可能です。
継続的なお付き合いができればと考えております。
共に良いものを作っていければと考えております。
何卒ご検討のほどよろしくお願いいたします。
売上を最大化する製品のプロダクトデザイン案を制作します
業務内容
心を動かすデザインで、あなたの製品に新たな息吹を吹き込みます!
このようなお悩みはありませんか?
製品の魅力が十分に伝わらない、デザインが古臭い、競合製品との差別化が図れない、動画制作のノウハウがない、コストを抑えつつ高品質なデザインを手に入れたい。
発注の流れ
お問い合わせ
まずはお気軽にご相談ください。製品の概要やご要望、予算などをお伺いします。
ヒアリング
製品の詳細な情報や資料をご提供いただきます。必要に応じて、オンラインまたは対面での打ち合わせも可能です。
企画提案・お見積り
ヒアリング内容に基づき、最適なプランをご提案します。お見積もりも合わせてご提示いたします。
ご契約・制作開始
ご提案内容にご納得いただけましたら、ご契約となります。着手金をお支払いいただき、制作を開始いたします。
対応範囲・価格
プロダクトデザイン:5万円〜
製品のコンセプトを具現化し、斬新なアイデアで魅力的なデザインを提案します。3Dモデリングやレンダリングも対応可能です。
納期
内容によって異なりますが、通常3週間から4週間程度で納品いたします。
制作の流れ
企画・戦略立案
製品のコンセプトやターゲット層、競合製品などを分析し、最適なデザイン戦略を立案します。
デザイン制作
デザイン戦略に基づき、デザイン案を制作します。静止画、動画、3Dモデルなど、ご希望の形式で制作いたします。
修正・ブラッシュアップ
制作したデザイン案をご確認いただき、フィードバックをいただきます。必要に応じて修正を行います。
納品
最終的なデザインをご確認いただき、問題がなければ納品となります。
サービス内容
御社の製品の魅力を最大限に引き出す、デザイン制作サービスを提供します。プロダクトデザイン、静止画制作、動画制作など、幅広いニーズに対応可能です。まずはお気軽にご相談ください。
御社の製品、もっと魅力的にしませんか?
「うちの製品、機能は最高なのに、どうも売れ行きがイマイチ…」
「デザインが古臭いって言われちゃった…」
「競合製品に埋もれて、なかなかアピールできないんだよなぁ」
そんなお悩み、私にお任せください!
私は、家電メーカーでプロダクトデザイナーとして実績を積んだ後、フリーランスデザイナーとして独立しました。
あなたの製品の魅力を最大限に引き出す、そんなデザインを提案します。
心を動かすデザインで、売上アップに貢献させてください!
まずは、お気軽にご相談ください。きっとお力になれるはずです。
【製品開発】プロダクトデザインの企画・開発・3Dデータ化をワンストップで対応します
業務内容
プロダクトデザインの企画・開発・3Dデータ化を承ります。
自社製品の新規開発やモデルチェンジのデザインに関しまして、お気軽にご相談ください。
デザイン歴15年、自動車のデザインを中心に、各種プロダクトデザインに幅広く関わらせていただいております。
小さな雑貨から家具や家電、趣味の道具などの大きい製品まで対応いたします。
納期と価格に関しましては、業務ボリュームに応じてご相談いただけますと幸いです。
御社のご要望を最大限に汲み取り、丁寧なお仕事を心がけ、競合製品を凌駕する高品質なデザインをご提供いたします。
ご質問などございましたら、いつでもお気軽にお問い合わせくださいませ。
使いたくなる × 差別化できる “美しさある製品” をデザインします
業務内容
こんにちは、プロダクトデザイナーの後藤です。
日用品からテクノロジー製品、家具やアートピースまで、多様な分野で“使える美しさ”を追求したデザインを手がけています。
私のデザインは、ただ見た目が美しいだけではありません。
「構造の意味」と「使用者の行動」を読み解き、機能性・感性・生産性のバランスが取れたデザインを、スピーディかつ丁寧にご提供いたします。
また、“唯一無二のプロダクト”を生み出すために、世界観やブランド文脈も大切に設計しています。
御社の事業や想いを形にするパートナーとして、ぜひお手伝いさせてください。
⸻
▼こんな方にオススメ
• 他社にはない世界観を持った製品を開発したい企業様
• 既存プロダクトを差別化・再構築したい企業様
• 機能だけでなく、感性・物語性を兼ね備えたデザインが必要な方
⸻
▼サービスご提供内容
【コンセプトデザイン】
機能性と物語性を兼ね備えた“アイデアの核”を共に設計。
初期アイデアからでも、言語化〜視覚化まで伴走します。
【3Dモデリング】
Fusion360などによる高精度モデリング対応。
試作段階でも検討しやすいアウトプット形式をご用意可能です。
【デザイン改善・再設計】
既存製品の視覚的・操作的・構造的な観点から再構成。
他社との差別化に向けた“再定義”をご提案いたします。
⸻
▼ご依頼後の流れ
- ヒアリング
- 製品の用途、ターゲット、ブランド価値などを深掘り - コンセプト案のご提案(1〜3案)
- ご希望のプランに応じてご提示、方向性確認 - 3Dモデリング/図面・レンダリング
- コンセプトに基づいた造形提案+微調整対応 - 納品・調整対応
- 納品形式:画像/PDF/STL形式等(応相談)
⸻
▼対応可能ジャンル
生活家電、家具、照明器具、雑貨、IoT機器、パッケージ、アートオブジェ など
⸻
▼納期目安
ベーシック:7日〜
プレミアム:14日〜
※ボリューム・案件内容に応じて個別対応いたします。
⸻
▼ご注意点
・ご提案後のキャンセルはご遠慮いただいております。
・修正は柔軟に対応いたしますが、全く新しい方向性を繰り返す内容は別案件扱いとなります。
シンプル・ローコスト・機能的な家具デザイン・設計をします
業務内容
木、スチール製の家具のデザイン・設計を行います。
・シンプルで機能的、ローコストで生産可能なデザイン案を作成致します。
・他社商品を調査し、差別化できる切り口をご提案いたします。
・量産する工場の設備に合わせたデザイン、設計をします。
・運送費を考慮した小梱包のノックダウン構造もご提案できます。
・作成した3Dデータを無料のビューワーソフトを使用して、お客様のパソコン上でご確認いただけます。
※ビューワーソフトの情報はこちら →www.keyshot.com/viewer
・作成する詳細図面にはネジ穴位置、ダボ位置、既製品の部品選定、溶接指示まで記載いたします。
・細かなデザイン修正はできる限り無料で対応いたします。
※大幅な追加作業が発生する修正の場合は事前にご相談させていただきます。
主な製作の流れ
(1)製品についてのご要望をお伝えください
(2)他社参考品についてわかる範囲で情報をご提供ください
(3)工場の加工の得手不得手についてわかる範囲で情報をご提供ください
(4)こちらで作成した資料などを用いてデザインと機能の方向性を、事前に擦り合わせさせていただきます
(5)3Dイラストなどを用いてデザイン案を3案程度提案いたしますので、選定してください
(6)選定されたデザイン案(1点)の詳細設計を行います
(7)図面データを納品いたします
※上記は通常の製作手順です。製作物によって内容が変わる場合もあります。
※金額、納期はあくまでも目安です。
==============================================================
※ご要望に合わせて柔軟に作業させていただきますので、お気軽にご相談ください。
==============================================================
「プロダクトデザイン」で、新製品の開発をサポートします
業務内容
◆主なデザインプロセス
ヒアリング・ムードボード作成(1週間)
1段階目のデザイン提案・3案程度(1~2週間)
2段階目のデザイン提案・1案をブラッシュアップ(1~2週間)
以上が基本的な流れになりますが、ご必要な内容に応じてご相談・調整可能です。
納品物はイメージ画像(3DCGレンダリングや2D図面)と3Dモデル(.stp)などとなります。
_________________________________________
◆デザイン実績のある分野
家電製品(オーディオ機器・日用家電・モバイル端末など)
産業機器(美容機器・カメラ機器・ドローン・モビリティなど)
日用雑貨(アロマ製品・食器・旅行用品など)
文房具(ノート・ペンなど)
シンプル・ローコスト・機能的なスチール製品のデザイン・設計をします
業務内容
スチール製品のデザイン・設計を行います。
木材など異素材を組み合わせたデザイン・設計も可能です。
・シンプルで機能的、ローコストで生産可能なデザイン案を作成致します。
・他社商品を調査し、差別化できる切り口をご提案いたします。
・量産する工場の設備に合わせたデザイン、設計をします。
・運送費を考慮した小梱包のノックダウン構造もご提案できます。
・作成した3Dデータを無料のビューワーソフトを使用して、お客様のパソコン上でご確認いただけます。
※ビューワーソフトの情報はこちら →www.keyshot.com/viewer
・作成する詳細図面にはネジ穴位置、溶接位置、既製品の部品選定まで記載いたします。
・細かなデザイン修正はできる限り無料で対応いたします。
※大幅な追加作業が発生する修正の場合は事前にご相談させていただきます。
主な製作の流れ
(1)製品についてのご要望をお伝えください
(2)他社参考品についてわかる範囲で情報をご提供ください
(3)工場の加工の得手不得手についてわかる範囲で情報をご提供ください
(4)こちらで作成した資料などを用いてデザインと機能の方向性を、事前に擦り合わせさせていただきます
(5)3Dイラストなどを用いてデザイン案を3案程度提案いたしますので、選定してください
(6)選定されたデザイン案(1点)の詳細設計を行います
(7)図面データを納品いたします
※上記は通常の製作手順です。製作物によって内容が変わる場合もあります。
※金額、納期はあくまでも目安です。
==============================================================
※ご要望に合わせて柔軟に作業させていただきますので、お気軽にご相談ください。
==============================================================
製品化できないデザインの修正や 工場に量産を断られたデザイン・構造案を修正します
業務内容
コンペで採用したが、工場に量産不可と言われてしまったデザイン。
どのような構造にするのが良いかわからないデザイン。
製作方法がわからないデザイン。
このようなデザインで、計画が中断している場合は是非ご連絡ください。
工場が量産できるように、サポートさせていただきます。
何故、量産できないのか。
どのように修正すると量産できるのか。
できる限りわかりやすくお伝えしながら製品化をお手伝いさせていただきます。
ユニークな雑貨の企画、プロダクトデザインをご提供します
業務内容
<こんな方へ>
製品を作りたいが、作り方がわからない、何を作ったら良いと考えている方
特に、雑貨などの小物系を作りたいとお考えの方
<方法>
①丁寧にヒアリングを行います。
②予め作りたいものがある方には3Dデータの作成を致します。
イメージがはっきりされていない方でも一緒にコンセプトを作りアイデアのご提案をします。
③必要に応じまして、3Dプリントの試作品を作成します。
③量産が必要な場合は量産フォロー(工場探し等)
個人で販売を行いたいという場合は3Dプリント用データをお渡し、個人でも作成できるようサポートします。
<強み>
フリーランスになる前は、文房具メーカーで文房具を考えておりました。現在も雑貨のデザインをいただいており、小物類のものを得意としています。
個人様、メーカー様問わず、お悩みの場合はお気軽にお声かけください。
OEM、ODMのアドバイスから、商品化までできます
業務内容
オリジナル商品がほしいと思っても、
デザイン費、設計費、回路設計費、金型費やキャッシュフローを考えると、
どうしても大きな開発予算がかかります。
たとえば、画像にあるような完全オリジナルのホイッスルでも、
デザインして設計して、音が出るか試作して、簡易金型作って3000個の生産までで、
約150万円ぐらいかかりました。
これだけだと、一個あたりが500円という高い原価になりますが、
通常商品は5年ほど売って、例えば毎年3,000個売れると、15,000個です。
金型の償却を5年とすると100円という原価になります。
その毎年の売り上げを予測した上で、多くの企業は事業計画を立てます。
OEMの場合はこれと違い、仕入れ数(初期投資予算)が大事になってきます。
まずは予算とターゲットを含めて、どうするとオリジナルな物が出来るか、
私の多くの商品開発を行ってきた経験から、
まずはアドバイスを受けて見てはいかがでしょう。
予算が少ないとかでも、素材を変えるなど、解決策はあるものです。
最初に方向性が決まるようにすると、無駄に考える時間や、また元に戻るという時間が省けます。
ラフスケッチ描いたり、アイディア出したりしても、無駄になりますので、
その前にOEM、ODMでの商品開発の基本的なことを理解することが、一番の近道となります。
まずは道筋を理解してから、進むことをお勧めいたします。
また、よく間違えて相談が来るのがODMをOEMと言ってきます。
基本的なことは、まず勉強しましょう。すぐに検索で出てきます。
原石を具現化しましょう。
BtoCなど 新規ブランド ブランディングデザインいたします
業務内容
【BtoCへの新しい販路拡大のための、自社ブランド創立のブランディングデザイン】
弊所は主に中小企業のクライアント様に向けて、プロダクトやブランディングのデザイン提案をさせていただいておりますが、その中で、多くのクライアント様が、
「BtoCのブランドを作って自社で頑張って売上を伸ばせるシステムを作りたい」という
共通のお考えをお持ちであることを実感しております。
コロナショックやオリンピック需要の終了、原材料の高騰などの要因によって、特にOEM/ODM製作が主ビジネスであるものづくり企業さまにとって厳しい状況が続いているのではないかと懸念しています。
所謂「下請け」と言われるこれらの企業様は、既存顧客の営業不振によってダイレクトに受注額を減らされるため、自社で売上を操縦することが極めて難しい状況にあることが原因です。
これは、そんな問題を解決すべく、自社で制作したモノを自社でそのまま販売できるような、ブランドというプラットフォームをデザインするご提案です。
自社ブランドを作りたいけど何から手をつけていいかわからない方、コンサルティングに委託しているがなかなか前に進まない現状に困っている方、など、まずはご相談いただけますと幸いです。
ブランディングからマーケティング、プロダクトデザインからWEBデザインなど、ブランディングに関わる全ての業務を遂行可能です。
まずはお困りのことがございましたら、お気軽にご相談くださいませ。
開発、試作のデザイン支援、プロトタイプの外観目標の可視化、製品完成まで支援し ます
業務内容
・インダストリアルデザイン松坂研究室という個人事務所です。
・当研究室では、製品デザインを通して企業様の製品デザイン支援またはデザイン教 育(企業、学生、市民講座)の機会を独自のプログラムでコーディネートを行います。工業デザイン支援とは、製品 のデザインコンセプト、外観デザイン、相談の依 頼をお受けします。
・デザイン制作期間は案件に依り調査から凡そ出図まで1~3か月間を要します。
・電話、メールでの相談、お見積りは無料です。お気軽にお尋ねください。遠隔地への出張の場合は交通費のご負担をお願いします。
・マンパワー、制作環境・未知の領域 の経験などの制約の関係でお受けできない場合 もございます。経験領域は「過去の実績」「アーカイブス1979-2021」をご覧ください。
・製品化においては、他社特許への抵触 など知的財産に関わる調査はご依頼主より 弁理士等の専門家に依頼しお調べください。製品化後の他社よりのクレームに関しては研究室は一切責任を負いません。
・デザイン実現、すなわち商品化のためには機構設計担当者を選任してください。
3DCADによる構造設計業務を主軸とし、ハードウェア関連業務を広く対応致します
業務内容
▼PLANETAL DESIGNの設計受託について
私達はハードウェア設計の専門家としての知見と、
製品企画から販売までの経験を元に、お客様目線での対応を心がけます。
密に設計状況や考えを解りやすく共有し、臨機応変で迅速な対応を心掛け、
手戻りの削減とQCDの最適化に貢献します。
相談、お見積りは無料です。
ご相談前に機密保持契約が必要な場合はお申し付けください。
▼こんな時にお役立てください。
・新しいプロダクトアイディアがあるが、どう実現すれば良いか解らない。
・企画、設計、製造対応、販売までを広く経験した構造設計者に相談したい。
・製品企画の話があるが、構造設計者が居ない。
・設計だけではなく、試作、量産までの面倒を見てもらいたい。
・放熱対策の要否を確認したい。熱設計を行いたい。
▼受託業務内容
・3次元CADによる構造設計業務を主軸とし、ハードウェア関連業務を広くフォローアップ致します。
・要件定義を含む上流設計からのご相談も可能です。早期に相談頂いた方がより
最終製品の品質向上に貢献出来ます。
・各種筐体(密閉、解放、端末等)、板金、モールド、ダイキャスト等の3Dモデル生成による
構造設計請負が可能です。
・提携先にて試作・量産製造対応が可能です。製造性向上のためのフォローアップも行います。
・自社製品の企画から販売までを行った経験を元に、お客様目線での業務を心掛けます。
・知財観点でのフォローも可能です(簡易調査等)。
詳細検討が必要な場合は、提携先弁理士事務所様と協力して対応します。
▼業務フロー(開発フロー)
▷要件定義
製品コンセプト、目的、機能、市場状況などをお伺いしながら、
設計者の目線を入れて、製品がどうあるべきかをお客様と議論、合意します。
▷仕様の取り決め
要件達成のための設計指針となる、仕様値を取り決めます。
また、要件達成のためのアイディアを簡易モデル等で共有し、大まかな設計方針を決めます。
▷設計
3Dモデリング、各種計算等を行い、仕様、要件を満足するよう設計を進めます。
▷設計データの提出
3Dモデル、部品リスト(BOM)、製造図、組立図、各種設計検証データを提出します。
▷試作品作成
提携先の製造メーカーにて試作品の製造が可能です。
もしくは、ご指定のメーカー様等あれば密に連携させて頂き、
設計とものづくりの最適解をご提案します。
▷試作検証
仕様、要件を満足するか、量産時に課題となる点は無いか等、実物で確認します。
▷量産設計
射出成型等の量産向け製造方法に適した形状での設計を行います。
▷量産品製造
製造メーカー様と連携し、量産化の最適解をご提案します。
*フェーズ個別でのご依頼も承ります。
*貴社内設計プロセスや、資料のフォーマット等が有ればそちらに準じて対応します。
*個人の方からのお問い合わせも問題有りません。
深く広い経験を元に、お客様の希望に沿うよう製品化に向けたサポートを行います。
▼費用、納期に関して
プロダクトにより、費用・納期は千差万別となるかと存じます。
まずはご相談頂き(無料)、費用・納期のお見積りを了承頂いた上で
オーダー頂ければと存じます。