Solidworksで3DCADデータ、AutoCADで2DCADデータ作成します
業務内容
3DCADソフトの購入代、継続保守契約とソフト代だけでも高額です。
それに加え操作方法取得まで時間とお金が掛かります。
手描きのマンガ絵、現物写真、過去のPDF図面を基に3DCADデータ作成致します。
共にDX化のパートナーとして誠実に対応して参りますので宜しくお願い致します。
3Dプリンターでのモックアップ製作も出来ます。
3DCGも使用しておりますのでプレゼン資料、ネット販売商品イメージ写真、アニメーション作成致します。
視覚、触覚にアプローチし販路拡大に是非お手伝いさせて頂ければと思います。
1社員として3DCADデータ作成者を雇用しては如何でしょうか?
月数回のペースであれば打合せなど出社出来ます。
宜しくお願い致します。
オネストデザイン
沖津 直
【家具図面】施主・設計承認用や工場製作用の図面をスピーディーに作成します
業務内容
■ サービス概要
家具製作・発注・施工に必要な意匠図・製作図を、
今までの経験を活かし丁寧かつスピーディーに作成いたします。
施主・設計事務所への承認用図面から、現場で使える製作指示図、
さらには形状のわかりやすい3Dスケッチ作成まで対応可能です。
素材や構造に関する実務経験を活かし、
木材に関する知見やコスト面を考慮したマテリアルや仕様の提案も併せて行います。
■ 業務対応範囲
家具意匠図(2D図面/3面図)
家具製作図(断面詳細図・仕口の指示を含む)
3Dモデリング・スケッチ(Fusion360 使用)
コスト・素材を考慮したマテリアル提案
製造現場向けの設計図整理・パーツ図等データ作成
図面の納品形式調整(PDF/DWG/DXF など応相談)
■ こういった方におすすめです
設計事務所や建築関係で、施主承認用の家具図面を求めている方
家具メーカーで製作図の負荷が高く、外部協力者を探している方
発注・製作前に、正確で伝わる図面を必要としている方
オリジナル家具の開発を検討している方(製作のご相談も承ります)
コスト・素材選定のアドバイスも求めている方
■ 使用ソフト
AutoCAD(2D図面)
Fusion 360(3Dモデリング)
Illustrator(図面補足や提案資料など)
PowerPoint(プレゼン用資料作成)
■ 納品までの流れ(例)
ご相談・ヒアリング(用途、構造、希望形式など)
ラフスケッチや参考資料のご提供お願い致します。
図面作成(必要に応じて途中で仕様の確認)
修正対応(1回まで基本料金に含みます)
納品(PDF/DWG等)
■ 納期の目安
単品家具(意匠図+簡易製作図):3〜5営業日程度
複数点や詳細設計を含む場合は都度ご相談ください
■ ご相談だけでも歓迎です!
これまでの家具デザイン設計業務の経験を活かし、
精度の高い図面作成と実務に即したご提案を行います。
まずはお気軽にご相談ください。
皆様と良いモノづくりができればと思っておりますので
何卒よろしくお願い致します。
3DCGモデリングで商品提案などで使用できる高精度の画像を制作します
業務内容
<サービス紹介>
こんにちは。私は動画編集から、Webサイトの管理、サーバー移転まで、幅広いサービスを提供しているグラフィックデザイナーです。
今回は、私が得意とする3DCGモデリングサービスをご紹介いたします。
<下記のお悩みを解決します>
・高画質でノイズのない画像が欲しい
・実写に近いプロダクトデザイン画像が欲しい
・素材の質感や光の当たり具合などを細かく調整したい
<サービスの特徴>
細部までこだわる3DCGモデリングで、高画質でノイズのない画像をご提供いたします。素材の質感や光の当たり具合などを細かく調整し、実写に近いプロダクトデザイン画像を作成することが得意です。
5回まで無料修正を行い、ご希望に沿った仕上がりを目指します。ファイル形式はJPG、PDF、PNG、AIからお選びいただけます。また、可能な形式であれば、柔軟に対応いたします。ご注文から最短10日で納品いたします。(3日以内にラフ2案、修正回数も加味しています)
<サービスの流れ>
step1:依頼内容のご確認
step2:作成開始後、3日以内にラフ案2つをご確認いただきます。
step3:修正を行った都度、ご依頼者様にご確認いただきます。
step4:最終調整(撮影画角や納品形式など)
step5:納品
お気軽にご依頼いただければと思います。
詳細図 部品図 機械設計 AutoCAD(2D) 機械図面 作図外注 請負 承ります
業務内容
いつもありがとうございます。
見積は無料です。まずは何でもご相談ください。
『とりあえず相談』のみでも構いません。幅広く承ります。
素材メーカーや自動車メーカーの排ガス処理装置や自動化ラインの設計に携わってきました。
19年の設計経験からお客様のお悩みを知恵と工夫で解決いたします。
1人では難しい短納期・大ボリュームの依頼は信頼関係にある設計事務所と協力して納品いたします。
機械設計業務でこんなお悩みありませんか?
・スケッチやざっくりしたイメージを構想図として仕上げたい。
・スケッチやざっくりしたイメージを見積図として仕上げたい。
・構想図や見積図を組立図として仕上げたい。
・組立図を部品詳細図に分解したい。
・作図依頼したいが、迅速に対応してくれる業者が見つからない
・図面品質の良い作図外注業者を探している
・依頼頻度が少ないため外注業者が自社の図面ルールを覚える前に離れてしまう
・作図ボリュームが小さいため外注業者が定着しない・安定しない
・たまに作図ボリュームが大きい場合があり、仕事がさばけない
・組立図は作図済みだが、詳細図に分解する手がない
・付帯設備(架台や階段や躍場やタラップ、安全柵)を安全・効率的な導線で配置してほしい
使用するCADは、AutoCAD(2D)です。
納品データは、dxf・dwg・pdf形式といたします。
ご要望あればご相談ください。
納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。
ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
【経歴】
・機械設計
経験年数 19年(2006年~)
設計対象 自動車部品生産ライン設備(加工装置、搬送装置、組立装置、検査装置、特殊工程装置)
機械プラント設備(排ガス処理装置、搬送装置、架台、階段、歩廊、配管)
CAD 2D(AutoCAD、MICRO CADAM Helix)、3D(SolidWorks、CATIA)
組立図 組付図 機械設計 AutoCAD(2D) 機械図面 作図外注 請負 承ります
業務内容
いつもありがとうございます。
見積は無料です。まずは何でもご相談ください。
『とりあえず相談』のみでも構いません。幅広く承ります。
素材メーカーや自動車メーカーの排ガス処理装置や自動化ラインの設計に携わってきました。
19年の設計経験からお客様のお悩みを知恵と工夫で解決いたします。
1人では難しい短納期・大ボリュームの依頼は信頼関係にある設計事務所と協力して納品いたします。
機械設計業務でこんなお悩みありませんか?
・スケッチやざっくりしたイメージを構想図として仕上げたい。
・スケッチやざっくりしたイメージを見積図として仕上げたい。
・構想図や見積図を組立図として仕上げたい。
・組立図を部品詳細図に分解したい。
・作図依頼したいが、迅速に対応してくれる業者が見つからない
・図面品質の良い作図外注業者を探している
・依頼頻度が少ないため外注業者が自社の図面ルールを覚える前に離れてしまう
・作図ボリュームが小さいため外注業者が定着しない・安定しない
・たまに作図ボリュームが大きい場合があり、仕事がさばけない
・組立図は作図済みだが、詳細図に分解する手がない
・付帯設備(架台や階段や躍場やタラップ、安全柵)を安全・効率的な導線で配置してほしい
使用するCADは、AutoCAD(2D)です。
納品データは、dxf・dwg・pdf形式といたします。
ご要望あればご相談ください。
納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。
ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
【経歴】
・機械設計
経験年数 19年(2006年~)
設計対象 自動車部品生産ライン設備(加工装置、搬送装置、組立装置、検査装置、特殊工程装置)
機械プラント設備(排ガス処理装置、搬送装置、架台、階段、歩廊、配管)
CAD 2D(AutoCAD、MICRO CADAM Helix)、3D(SolidWorks、CATIA)
CADで高圧受変電設備の単線接続図および分電盤の図面を作図します
業務内容
業務内容
電気主任技術者が保安管理業務に必要な高圧単線結線図をCADで作成いたします。
工場、店舗、病院、福祉施設、太陽光発電所、など
手書き図面や施工時設計図、現状写真をPDFなどで送付いただき、それを元にCADで作成いたします。
提出形式はPDF、DXFもしくはDWGとなります。
CADデータ(DXFもしくはDWG)も提供いたしますので、将来の改修工事で変更が必要な場合は、お客様ご自身で簡単に変更でき、これによりコストダウンが期待できます。
見積もりに関するご相談も受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください!
ただし、この提案では図面以外の電気的なアドバイスは行っておりませんので、ご了承ください。
どうぞよろしくお願いいたします。
暇な時には、最短で2〜3日で作業を完了いたします。
多忙な場合は、最大1週間ほどお時間をいただく場合がございますが、大型案件等はそれ以上かかることがございますのでご理解ください。
私の簡易プロフは以下の通りです。
地方の進学高校⇒地方国立大学工学部電気工学科 卒業
その後、電気設計に携わる。
1級電気製図技能士試験、電気工事施工管理技士試験、第3種電気主任技術者試験、エネルギー管理士試験(電気分野)合格
購入にあたってのお願い
見積相談承ります。
手書き図面や施工時設計図、現状写真をPDFなどで送付願います。
設備内容により金額が変動します。
CADデータの提供(DXF,DWG)に関しては、追加料金が発生しませんので、ご安心ください。
プロダクトデザインコンサルのポジションで先行提案を進めます
業務内容
AI、AGIの進化、さらにシンギュラリティーによる ターゲットの変化。具体的には マス から個人にジャストフィット へ 製品供給形態が激変。産業革命以来続いた 不特定多数のターゲットに 安価な製品を大量に供給、大量消費、売れ残りも含めた大量破棄、一般の人々の中産階級意識化。これらが激変、個々人の要望に沿った リーズナブルな製品を最短時間で供給 に変化。製造メーカーはこの流れに対応するために製造方法を含めた困難な対応を迫られる。が、販売予測を外れた製品の大量在庫、破棄が限りなく少なくなり、環境は改善される。そもそも販売予測を立てる必要がない。ターゲットの個の情報集積(AI,AGI)によるフィットした製品の提供が エンドユーザーとの適切なタイミングでの対話の中で進むことになるからです。この情報を大量に保有している組織が 優位に立つことは明白。今後長い時間を待たずに 政治、医療、教育、組織の形態が激変、利益を上げ続けなければ成り立たない資本主義の社会構造も変わる。多くの人が中産階級になれたと錯覚、幸せになるどころか 増々貧富の差が広がる資本主義構造が 資産を持つ階級の抵抗をうまくかわせれば激変する可能性は高い。自分がほしいものがリーズナブルな価格で手に入り、飽きない限り 長い間メンテナンスを繰り返し 傍において使用続けられる。不自由に慣れてしまった現代人には 理想と映るかもしれませんが世界は今 急速に変化しており、また製造メーカーも変化が必要。業態を超えた相互リンクの構築も急務。
経営企画、営業企画、製造のキーパーソンと、10年、20年、50年、100年後の世の中の構造変化予測=御社オリジナル未来マップの作成、政治、医療、医療、教育、人の意識変化、およそすべての重要項目をピックアップ、この未来マップをベースとした先行提案を 当該組織と協走(互いに協力、並走)します。多くのエクセレントカンパニーが自組織の存続のために 最も重要な部門と位置付け、懸命に進めています。多くの優れた組織の それぞれ優秀な部分の文化を伝達できます。
製図(2D/3D)・設計・加工・3D造形でお困りの方!私にお任せ下さい!何とかします
業務内容
全て<<私>>にお任せ下さい!
ご協力出来る事は全てさせて頂きます!
【手書き図面を2次元データ化したいあなたへ!】
【製図(トレース)だけの作業に時間を費やしたくないあなたへ!】
【設計者が周りに居なくて探しているあなたへ!】
【2Dデータは作成出来るけど、3Dデータが作成できないあなたへ!】
【加工を依頼したいけど、少しでも予算を抑えたいあなたへ!】
【樹脂・金属3Dプリンター造形依頼もしくはデータ作成でお困りのあなたへ!】
2Dデータ
『『 DWG、DXF 対応可能 』』 (その他のファイルでも対応可能です)
※PDFが必要でしたら、データ及びPDFをお渡し可能です。
3Dデータ
『『 STEP、IGES、Parasolid対応可能 』』 (その他のファイルでも対応可能です)
※PDFが必要でしたら、データ及びPDFをお渡し可能です。
加工
機械加工(フライス・旋盤等)・レーザー加工・ワイヤー加工
材質は樹脂・金属・バネ・スポンジ・木材など
金属3Dプリンター(造形)
ステンレス・アルミニウム・インコネル・チタンなどの材質による
3Dプリンター(造形)が可能です。
造形サイズにより単価は変動致します。
また造形するためのデータ作成のみも承っております。
【サービス価格】
2D/3Dデータ
時間単価は3000円~
料金表には3タイプ表示しております。
各表示は最低価格になります。
※予め作業内容を確認して、作業時間を計測します
※図面1枚の価格ではなく、1時間の価格になります。
加工
時間単価はありません。材料費+加工費を見積します
造形
造形サイズにより単価は変動致します。
※上記はあくまでも基本単価なので、お客様のご予算になるべくあわせるように努力致します。
【使用するソフト】
AUTOCAD / INVENTOR / FUSION360
BtoCなど 新規ブランド ブランディングデザインいたします
業務内容
【BtoCへの新しい販路拡大のための、自社ブランド創立のブランディングデザイン】
弊所は主に中小企業のクライアント様に向けて、プロダクトやブランディングのデザイン提案をさせていただいておりますが、その中で、多くのクライアント様が、
「BtoCのブランドを作って自社で頑張って売上を伸ばせるシステムを作りたい」という
共通のお考えをお持ちであることを実感しております。
コロナショックやオリンピック需要の終了、原材料の高騰などの要因によって、特にOEM/ODM製作が主ビジネスであるものづくり企業さまにとって厳しい状況が続いているのではないかと懸念しています。
所謂「下請け」と言われるこれらの企業様は、既存顧客の営業不振によってダイレクトに受注額を減らされるため、自社で売上を操縦することが極めて難しい状況にあることが原因です。
これは、そんな問題を解決すべく、自社で制作したモノを自社でそのまま販売できるような、ブランドというプラットフォームをデザインするご提案です。
自社ブランドを作りたいけど何から手をつけていいかわからない方、コンサルティングに委託しているがなかなか前に進まない現状に困っている方、など、まずはご相談いただけますと幸いです。
ブランディングからマーケティング、プロダクトデザインからWEBデザインなど、ブランディングに関わる全ての業務を遂行可能です。
まずはお困りのことがございましたら、お気軽にご相談くださいませ。
機械系専門|設計|加工図|溶接構造品|【機械プラント製図技能士1級】承ります
業務内容
現役の機械設計職が副業でお手伝いします!!
機械プラント製図技能士1級
三次元CAD利用技術者試験1級
技術士(機械)一次試験
できる限りの短期納品を基本としています。
これまで20年の設計経験の中で精密機械部品(丸物・板物)、鋳物、配管などにも携わってきました。
特に製缶、板金、鋼構造部のような溶接品の製図を得意としています。
その他に組立図、部品図、加工図から客先向けの概要図や納入仕様書まで経験あります。なんなりとご相談ください。
使用ソフト:AutoCAD、fusion360
【実績】
・溶接機械の設計
・製缶品の溶接前部材バラシ
・建屋への機械設備の配置計画
・ダクト部品の測定CAD化
・フィットネス器具のCAD化と改造計画
・アウトドア用品の設計
・2D→3Dへのモデリング
・fusion360を使ったモデリング解析
お気軽にご相談ください。
*****************************************
CAD (2D/3D) 図面・データを作成と3Dプリントを出力いたします
業務内容
アイデアを想像できるのに、3Dデータ化できない
自社で3DCADを導入したいけど、高額で、また扱える人材がいない。
2D図がほしい
2D→3D化を進めたい
3Dデータあるがプリント出力して裸で感じたい
メッシュデータから3Dプリンターに対応出来る加工可能のCADデータが欲しい
AIに描かれている画像を3Dデータ化して欲しい
そんなご要望に私なら力になれると思います。
私は栃木県の自動車メーカーや自動車部品メーカーで約12年ほど3D・2D CADを使用した設計、などの業務を行っております。
これまで3DCADでの業務経験は下記の通りです。
CATIA-V5による板金、樹脂、発泡部品の設計開発(12年)
AutoCADで2D・3D図の作成可能です。
対応可能な3Dソフト
CATIA-V5
AutoCAD
AutoCAD LT
Solidworkds
Rhino7
Blender
Maya
ICAD FX
Simens NX
Abaqus
板金、樹脂、発泡どちらでも対応可能。
3Dモデリングと2D図制作は対応可能です。
図面から3Dデータを作成することも対応可能です。
詳細設計や検討は行いません。
※生技的に難しそうな点はお伝えします。
データはstep、igs、stl、2Dの場合はdxf、dwg、データで納品可能です。
ご要望があれば他データでの納品も可能。
もしくは、3D/2D共にCADをお持ちでないかたでも確認ができる【PDFもしくは3DPDF】でお渡しする事も可能です。
納期は最短3〜7日程度を想定しております。
※形状や依頼件数、他業務との兼ね合いで前後します。
サービス価格は1部品を想定。
形状の複雑さや点数によって価格は変わります。
ご購入して頂く前に、必ずメッセージから相談いただけると嬉しいです。
その際必要となるものは下記の通りです。
・形状や寸法がわかる資料(図面、ポンチ絵、写真)
・使用用途
・材質
・作成形状数
・希望納期
・著作権譲渡の有無
ただし見積時点でご不明な点がある場合は無しでも構いません。
事前打ち合わせにてヒアリングさせていただきますので、ご安心ください。
ご了承の程宜しくお願い申し上げます。
サービス価格は1部品を想定。
形状の複雑さや点数によって価格は変わります。
事前打ち合わせにてヒアリングさせていただきますので、ご安心ください。
まずはお気軽にご相談して頂ければ幸いです。
【手厚いサポート】
納品後の細かい修正などにも対応します!
『仕事が済んだら終わり』ではなく、『末永くサポートする』ことに
重点を置き、対応させていただきます。
ラ3)透明部品を3Dプリンターで作成します
業務内容
加工方法:SLA光造形(産業用3Dプリンターを使用で造形精度抜群)
素材:光造形専用透明樹脂
素材硬度:硬い
精度1:±0.1mm (既定)
精度2:±0.08mm オプション
(.stp/.step/.igs/.iges/.prt/.model/.catpartファイルが必要です)
最大造形可能サイズ:H550×W650×H600mm (高さ0.6メートル以内)
最小厚み:1.0mm
透明度:35%、80%、95%
耐熱温度範囲:最高70℃/3分間
納品状態:サポート材がついている状態で納品します。
また、サポート材が除去されている状態で納品する場合、除去されたサポート材の痕跡が見える場合があります。
用途と素材機能によって、次の幾つかのサービスからお選びいただけます。
3D図をお作りします
3Dデータをプリンターで精密にお作りします
3DデータをPA/PP素材でプリントします
3Dデータを柔軟素材でお作りします
金属粉末をレーザーにて部品をプリントします
部品設計試作から完成までサポートします
超大型部品を3Dプリンターでお作りします
超小型繊細部品を3Dプリンターで作成します
【流れについて】
① 3Dデータを確認いたします。
② 造形できる構造であれば、お見積りをさせていただきます。
できない場合は分割プリントでのお見積りか、お断りさせていただく場合もございます。
③ サービスご購入いただいた後、造形作業を開始いたします。
④ サイズと構造によっては、作成から発送まで日数がかかる場合がございます。
⑤ 造形品を確認しEMSや佐川便にて中国上海から発送、到着には4~7日ほどかかります。
プロダクトデザインのご依頼承ります
業務内容
日用品や雑貨、精密機器から研究機材に至るまで、あらゆるプロダクトのデザインを承ります。
プロダクトの諸条件をインプットいただき、クライアントのデザイン的な意向を踏まえた上で、本当にユーザーの購買意欲につながり、本当に売れるための最適なコンセプト案を立案いたします。
プロダクトデザインのみならず、ブランディングやマーケティング、WEBデザインやパッケージなどに至るまで、トータルプロデュースが可能です。
お困りごとがございましたら、まずはお気軽にご相談くださいませ。
資料を元に受託後48時間で3Dデータ(IGES、STEP、他)を納品します
業務内容
できるだけ早く3Dデータが必要な方へ、最速作業受付後24時間で3Dデータを納品いたします。(通常プランは48時間)納品データ形式は3Dデータになりますご希望のデータ形式を事前にお伝えください。
お見積もり(金額は基本固定)の際に3D制作に必要な全てのデータを送ってください。秘密保持の理由で実際のデータを送れない場合は、極めて似た製品の資料を送ってください。作業開始後にあまりに形状が異なる場合は、作業を行わずにキャンセルさせていただく可能性があります。
以下のような資料が見積もり時には必要です
・図面(PDFなどのデジタルデータや紙をスキャンしたものなど)
・写真などのイメージ(複数の角度から)
・スケッチやポンチ絵(形状や数値に不備がないかご確認ください)
上記のどれかがあれば、作業ができると思います。
実際の制作物と異なる資料の場合は、コメント上部にその旨をはっきりと記載してください。
ご依頼時には
・制作依頼物のデータ(できるだけ詳細に)
・納品データの形式(STEP、IGESなど)
・念の為、ご希望の納品日時
上記をご連絡ください。
納期に間に合わない場合や制作がそもそも困難な場合は、その旨を早めにご連絡いたします。
機械系専門|経験20年|基本設計〜詳細設計まで承ります
業務内容
現役の機械設計職です。
副業でお手伝いします。
これまで工作機械、化学機械、機械器具設置業の構造物などの分野に携わってきました。
その中で精密機械部品(丸物・板物)、鋳物、製缶、板金、配管、建築金物、鋼構造物(架台、台車等)などの設計経験があります。
ユニットの詳細設計、組立図のバラシ、部品図・加工図作成ような作業はお任せください!
使用ソフト:AutoCAD、Fusion360
機械プラント製図技能士1級
3次元CAD利用技術者試験1級
QC検定1級
技術士(機械)一次試験合格
【特徴】
特に詳細設計を得意としています。中でも製缶、板金のような溶接指示のある加工図はお任せ下さい。
【実績】
・溶接機械の設計
・製缶品の溶接前部材バラシ
・建屋への機械設備の配置計画
・ダクト部品の測定CAD化
・フィットネス器具のCAD化と改造計画
・アウトドア用品の設計
・2D→3Dへのモデリング
・fusion360を使ったモデリング解析
まずはご相談ください。
PDF形式などの図面をAutoCADで2D図面に起こします
業務内容
▼こんな方へオススメ
・2D CADを扱える人が身近にいない
・図面起こし費用を抑えたい
・まずは図面をCADデータ化したい
▼ご提供内容
・PDFやJPGなど、CADで編集できない図面のCAD図面化
▼納品物
・CADデータ(基本、DWG形式)
▼進め方
・機密保持契約を締結します
・CAD図面化したいPDFやJPGなどを頂戴します
・受注から7日以内に、CADデータの初版を電子メールにて提出します
・提出したCADデータをお客様にご確認いただきます
・図面1枚につき3回まで修正します
・修正版を電子メールにて提出します
▼自身の強み
地場(富山)の製造業企業の設計部隊に所属していました
製缶ものを中心にCAD図面を作成した経験があります
地場であれば、実際に物を見に行くことも可能ですので、ご相談いただければと思います
金属・樹脂の3Dプリント用データ作成から3Dプリントサービスまで承ります
業務内容
3Dプリント用のデータ作成からプリントまでお任せください。
※3Dプリント用のデータ作成もしくは3Dプリントのどちらかでも構いません。
対応可能な3Dプリントの材質は下記の通りになります。
【FDM】熱溶解積層法
⇒熱可塑性プラスチック材料を半液状に溶かし、コンピュータが制御する経路に沿って押出成形していくことで一層ごとにパーツを構築
・ABS
・ABS-M30
・ABS-ESD7
・PETG
・PLA
・PEEK
・ULTEM9085
・ULTEM1010
・Carbon Fiber
計9種類の材質に対応可能
【SLS】粉末焼結積層造形
⇒レーザー光線で照射して焼結させて一層ずつ積層しながら形状を作る方式
・Nylon11
・Nylon12
・Nylon12(ガラス繊維)
・TPU
計4種類の材質に対応可能
【SLA】光造形
⇒ビルドプレートを光硬化性樹脂の槽の中に沈めて、槽の下にある光源から1層ずつ硬化
・ABS-like Resin
・Clear Resin
・PP-like Resin
・Standard Resin
【SLM/DMLS】直接金属レーザー焼結法
⇒高電力のレーザーが使用され、物体の形状に従って一層ずつ造形
・SUS316L
・アルミニウム
・チタン
・マルエージング鋼
・コバルトクロム
計5種類の材質に対応可能
造形可能最大寸法は各材質により異なる為、お問合わせを頂ければご回答させて頂きます。
対応可能なデータ形式
・iges
・step
・stl
・DXF
・DWG
・PDF
・手書き図面
3Dプリンターでは必ずサポートと言われるものが付着します。
※画像の3枚目を参照下さい。
納品させて頂く際はこのサポートを除去してお渡し致します。
【3Dプリンターのメリット】
・形状確認をするための利用
・量産に向けての試作品として利用
・産業製品以外でも雑貨やオリジナルブランド製作として利用
【3Dプリンターのデメリット】
・3Dプリンターの性質上、寸法精度は±0.1~0.2mmになります。
・厚みが薄い箇所は反る可能性がございます。
やり取りの流れは下記の通りになります。
①3Dデータをお持ちの方
データを拝見→材質を選定(樹脂なのか金属なのか)→必要数量や希望納期・価格をお打ち合わせ→弊社より見積価格及び納期(プリント費用+諸費用等)を提出→ご購入後、プリント開始→現物納品
②3Dデータをお持ちでない方
2D図面・手書き図面・静止画ファイル・現物を拝見→材質を選定(樹脂なのか金属なのか)→必要数量や希望納期・価格をお打ち合わせ→弊社より見積価格及び納期を提出(3Dデータ作成費用+プリント費用+諸費用等)→ご購入後、3Dデータ作成開始→完成後、一度ご確認依頼→問題が無ければプリント開始→現物納品
ご満足して頂けるように、1つ1つ丁寧にかつ迅速にご対応させて頂きます。
よろしくお願い致します。
製図・トレース・バラシなど機械図面(DXF / DWG)の作成を承ります
業務内容
ご対応可能な内容は下記になります。
・手書き図面→2Dデータ作成
・PDF→2Dデータ化
・jpegなどの静止画→2Dデータ化
・組立図→部品図作成
・部品図→展開図面作成
・現物製品→2Dデータ作成
・寸法記入
使用するCADソフトはAutodeskのAutoCADになります。
必要に応じてFusion360を使用します。
パッケージ価格は実際のご依頼内容によって変動する可能性がございます。
※作成するデータ数や紙媒体の図面の枚数などによって変動します
3DCADを用いた設計・強度計算・モデリングを行います
業務内容
3Dモデリング・強度計算・図面作成など行います。
詳細はやりとりさせてください。
- 業務
- 3Dモデリング・レンダリング
- 専門分野
- 機械
- デザインソフト
- AutoCAD Creo Solidworks
- ファイル形式
- PDF STL
全部おまかせ◎3Dデータ作成→3Dプリント◎→あなたにお届けします
業務内容
舞台衣装、コスプレ、食品サンプル、お洒落な照明、作品、オリジナルフィギュア、家電製品の部品、廃盤で修復不可能と思われたアンティークなど
3Dプリントの可能性はみなさんが思われている以上に無限大なのです
そんなお手伝いをさせてください
図面はあるがどうやって作ったらいいか分からないので全ておまかせお願いしたい
イメージがなんとなくあるがどうして良いかわからない
とにかく難しいので全部おまかせで作って欲しい
それらを10数年におよぶ造形師としてキャリアをいかし
デジタルにも特化したわたしがお届けします
3D美術家が、3D設計、3Dモデリング、データ制作します
業務内容
特殊造形の第一線で活動している、わたし3D美術家がお応えします
オリジナルフィギュアを作りたい
こどもの胎児の3Dデータを記念にしたい
3Dスキャナのデータを修正してほしい
射出成型のコストが高すぎるので小ロットで安価に
高精度なものができないか?
そもそも特殊すぎてどうやって作ったらいいかわからない
磁石を使った3Dパズルを造りたい
こだわった食品サンプルをつくりたい
本物の蚊のサイズを3Dプリントできるデータが欲しい
これ全部私がやっている業務の一部です
それらにお応えします
どうぞよろしくお願いいたします
全部おまかせ★フィギュア制作★3Dプリントを用いてデータから仕上げまで制作いたします
業務内容
フィギュア造形のご相談が多い事を受け
出品枠を創設します
業務の内容はイラストデータを元に3Dデータを作り3Dプリントします
3Dデータはシンプルさフォトリアルさ正確さ等により全く制作コストが変わるので
先ずはご相談ください
今までの納品してきた実績で申し上げますと
スライムの様な形で100ミリ以下のものは10000円以内で作れます
ピカチュウのレベルのフィギュアは
データで80000円程度かかります
3Dスキャンデータの無いフォトリアルな物はデータ制作に日数を要しますので300000円ほどと
内容によって異なるので
まずはご相談下さい
世界に一つのオリジナルフィギュアを作ります
版権の所有者以外の発注二次使用等はお断り申し上げます
0からの製図、モデリングとレンダーまで、一貫して行います
業務内容
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。
私はプラント関係の計装設備を経験し、のちに転職した会社で3Dプリンターとモデリングに出会いました。
それからは日々3Dプリンタの可能性を探り、モデリング技術を磨いています。
クライアント様に於きましては、すぐに使いたい3Dモデルが公開されていなかったり、3Dプリンタで試作したいが、大手サービスは制約が厳しく、割高でなかなか発注しずらい状況はございませんか。
そんなお悩みにお力添えできれば幸いです。
発注の流れをプラン別に説明します。
〇ベーシックプラン
①2DCAD(DXG、DWG)を支給頂く。
②①を基に3Dモデリング致します。
提出拡張子
3DデータのSTL、FBX、STEPいずれかのお渡しとなります。
〇スタンダードプラン
①手書きのイメージ図や、カタログの写真、型番などを支給頂く。
②①を基に3Dモデリング致します。
提出拡張子
2DデータのPDF、DXF、DWGいずれかのお渡しとなります。
3DデータのSTL、FBX、STEPいずれかのお渡しとなります。
〇プレミアムプラン
①ベーシックプラン、スタンダードプランのいずれか①を支給頂く。
②①を基に3Dモデリング致します。
③②をつかったレンダー結果を作成します。(Twinmotionを使用)
材質やカラーと、画角などのイメージがあれば事前にお知らせください。
単純色背景が基本となります。複雑な背景や周辺環境は別途作成できませんのでご了承願います。
提出拡張子
2DデータのPDF、DXF、DWGいずれかのお渡しとなります。
3DデータのSTL、FBX、STEPいずれかのお渡しとなります。
レンダー結果のjpg、pngいずれかのお渡しとなります。
拡張子について・・・
複数選択可能です。ご指定ください。
レンダーについて・・・
作業環境はRTX3080となります。提出画像の解像度は1920×1080です。
ポートフォリオをご確認の上、購入をお願いいたします。
オプションについて・・・
自身で保守、運用している民生向け積層3Dプリンターを使用しています。
商業用のクォリティとは異なりますのでご留意願います。
3Dプリントに不向きな形状モデル(極端に細長い、オーバーハングが多いなど)は一度試作確認したうえで、お断りすることがございます。できる限りプリント設計致しますが、何卒ご了承願います。
対応可能時間について・・・
平日午後18:00以降
土日祝日11:00~17:00頃
以上となります。
ご相談お待ちしております。
3Dデータ作成のサブスクリプションの、ご案内です。ます
業務内容
3Dデータ作成から3Dプリント出力、写真のような3DCG画像作成、アニメーション作成のサブスクリプションご契約です。
商品開発、自社ホームページに載せている製品カタログから3Dデータをダウンロードして頂く為に3DCADデータが必要。など、何なりと仰って下さい。
【商品生産、生産見積、OEM】利益の出せるデザイン・機械設計・完成品組立製造できます
業務内容
オリジナルの商品、工業製品の商品開発や機械設計、OEMの提案アドバイス。
その他、グッズデザイン、バッグ、プラスチック系製品などの製造を多く手掛けております。
例として、写真にありますように、
①東京モーターショウの商品デザイン、製造、ショップ開発、販売まで。
②サッカーチームのマリノスのファンクラブグッズ。商品デザイン、製造、ショップ開発、販売まで。
③ケンタッキー・フライド・チキンの販促グッズのデザインから製造。
ビーチボールは600万個製造。おじさんのキーホルダーは毎月30万個。
④プロ野球チーム、ジャイアンツのキーホルダー人形。デザインから製造まで。
⑤プロ野球チームのホエールズの応援グッズ、ホッシーパンチのデザインから製造まで。
⑥様々なタイプのバッグのデザインから生産も数多く行っています。
その他多くの工業製品を販売価格に合わせてデザインから生産までお手伝いいたします。
簡単なレイアウト構成やラフスケッチからご提案をして詰めていく形になると思います。
方向性が決まれば着色デザインスケッチになり。3DCGでご提案。
あとは修正、素材や部品設定、機械設計、等を行い生産見積もりをご提案いたします。
また、事業計画は大事ですので、販売までのこれまでの経験上、利益の出せるご提案をサポートできます。
その他様々な製品を作ってきたので、これまでの製造物、開発商品やデザインはプロフィールを見ていただくと良いかと思います。
スタイリッシュで新規性に富むオリジナルプロダクトをスピード重視でデザインいたします
業務内容
業務内容
プロダクトデザイン開発及びデザイン受託(家電製品・カーエクステリア&インテリア・携帯端末・スタートアップガジェットデザインなど)
新規制あるオリジナル製品のデザイン開発を得意としています。
ご依頼後の流れ
数回のお打合せ(リモート、チャットなど可)→ご提案スケッチ・レンダリング作成→修正→ご納品。
(→必要に応じご要望のアウトプットにご対応いたします。)
メインは新規制に富むアイディア展開と魅力あるスタイリッシュなデザインの固定となります。
経験豊かなデザイナーがクライアント様の多岐のご要望にタイムリーにお応えいたします。
納期などお気軽にご相談ください。
英語対応も可能です。
CAD_ソリューション 3Dデータモデリングと2D図面作成いたします
業務内容
こんにちは
より速く、より安く、質の高いCADに関するサービスのためこちら
3D モデリング、2D 図面および設計で 10 年の専門的経験を持つメカニカル デザイナー。
提供出来るサービス:
ソフト使用:CATIA V5, AutoCad, SolidWorks
3Dモデリング(樹脂部品、鉄板部品、発砲部品どちらでも対応可能)
2D 図面作成
2Dから3Dまたは3Dから2Dの対応も可能➡写真または実際の製品から3D形状
生技的な作成または量産が難しい点を教えることが可能
3D プリンターのファイル形式 (STL)➡3Dプリントで実際の製品作ることも可能
分解図
ファイル変換
私は10年から日本へお住まい、日本自動車メーカーや自動車部品メーカーで2D/3D CADを使用し設計などの業務行っております。私はCADに関連する全てのもののワンストップショップで考えればと思います。
コミュニケーションは日本語、英語は大丈夫です。
3D CADソフトを使用した3Dデータ、作成致します。ます
業務内容
3D CADソフトのSolidWorlsを使用し、3Dデータの作成及び変換を、致します。
3D CGソフトの3dsMAXでのグラフィックデザイン、簡単なアニメーションを、作成致します。
3Dプリンターでの模型を、作成致します。
3Dプリンターは「熱溶解式(FDM)」で綺麗ではありますが、「大きさ」「勘合」などチェック試験用として、お使い頂ければと、思います。
手書き図面等のCAD化、2D-3Dコンバート、製品設計支援、既製品改善提案致します
業務内容
・社内資料が古い紙媒体しかなく、探しづらい
・客先図面の様式が統一されておらず、扱いづらい
・製品の現物しかないため、再生産が困難
このような経験されていませんか?
図面をCAD化すると、
・サーバーにて一括管理することで省スペース化、検索容易
・自社様式で管理できるので、生産時のミス低減
・データがある限り、いつでも再生産可能、修正も簡単
等々のメリットがあります。
社内資料の整理ついでに電子化するだけで、不良数の低減が可能です。
また、設計で行き詰ったことがあった際もお気軽にご相談ください。
対処方法の提案等もさせて頂きます。
3DCADは導入コストも高く、習熟した社員を雇用することも難しいかと思いますので
スポットで人員が欲しいときなどにもお声掛けいただければと思います。
- 業務
- 3Dモデリング・レンダリング
- 専門分野
- 器具・装置 機械
- デザインソフト
- AutoCAD Fusion 360 Solidworks
OEM、ODMのアドバイスから、商品化までできます
業務内容
オリジナル商品がほしいと思っても、
デザイン費、設計費、回路設計費、金型費やキャッシュフローを考えると、
どうしても大きな開発予算がかかります。
たとえば、画像にあるような完全オリジナルのホイッスルでも、
デザインして設計して、音が出るか試作して、簡易金型作って3000個の生産までで、
約150万円ぐらいかかりました。
これだけだと、一個あたりが500円という高い原価になりますが、
通常商品は5年ほど売って、例えば毎年3,000個売れると、15,000個です。
金型の償却を5年とすると100円という原価になります。
その毎年の売り上げを予測した上で、多くの企業は事業計画を立てます。
OEMの場合はこれと違い、仕入れ数(初期投資予算)が大事になってきます。
まずは予算とターゲットを含めて、どうするとオリジナルな物が出来るか、
私の多くの商品開発を行ってきた経験から、
まずはアドバイスを受けて見てはいかがでしょう。
予算が少ないとかでも、素材を変えるなど、解決策はあるものです。
最初に方向性が決まるようにすると、無駄に考える時間や、また元に戻るという時間が省けます。
ラフスケッチ描いたり、アイディア出したりしても、無駄になりますので、
その前にOEM、ODMでの商品開発の基本的なことを理解することが、一番の近道となります。
まずは道筋を理解してから、進むことをお勧めいたします。
また、よく間違えて相談が来るのがODMをOEMと言ってきます。
基本的なことは、まず勉強しましょう。すぐに検索で出てきます。
原石を具現化しましょう。
開発、試作のデザイン支援、プロトタイプの外観目標の可視化、製品完成まで支援し ます
業務内容
・インダストリアルデザイン松坂研究室という個人事務所です。
・当研究室では、製品デザインを通して企業様の製品デザイン支援またはデザイン教 育(企業、学生、市民講座)の機会を独自のプログラムでコーディネートを行います。工業デザイン支援とは、製品 のデザインコンセプト、外観デザイン、相談の依 頼をお受けします。
・デザイン制作期間は案件に依り調査から凡そ出図まで1~3か月間を要します。
・電話、メールでの相談、お見積りは無料です。お気軽にお尋ねください。遠隔地への出張の場合は交通費のご負担をお願いします。
・マンパワー、制作環境・未知の領域 の経験などの制約の関係でお受けできない場合 もございます。経験領域は「過去の実績」「アーカイブス1979-2021」をご覧ください。
・製品化においては、他社特許への抵触 など知的財産に関わる調査はご依頼主より 弁理士等の専門家に依頼しお調べください。製品化後の他社よりのクレームに関しては研究室は一切責任を負いません。
・デザイン実現、すなわち商品化のためには機構設計担当者を選任してください。
プラスチックの製品を業界30年のプロが出戻りの少ない構造設計で承ります
業務内容
インジェクション金型向け、3Dプリント向けの設計を致します
これまで大手メーカー様の樹脂製品の構造設計を担当し 様々なプラスチック製品を量産品として提供してきました
一部ご紹介させて頂きますと、ゲーム機(〇〇堂)・美顔器・白物家電(P〇〇〇nic)・防犯機器(〇〇com)・バイク部品(Ka○〇〇aki)・ロボット部品(DE〇〇O)etc.
自由度の大きいプロダクトデザインとは違い インジェクション金型向けの設計は様々な制限があり 金型製作や射出成形の知見が必要になります
企画のイニシャルコストから最適な設計提案をご提供するサービスになります
- 業務
- 3Dモデリング・レンダリング
- 専門分野
- 器具・装置 自動車 家電製品 玩具
- デザインソフト
- AutoCAD Catia Fusion 360 Solidworks
- ファイル形式
- JPG PDF DWG STL STEP
・2D/3D CADモデリング、図面・レンダリング。 ・製品/部品の設計。ます
業務内容
1)こんな方へオススメ
製品化検討しているが、設計や試作ができず、製造メーカーに指示できないで困っている。
やりたいデザインやコンセプト制約条件は決めたが実現性評価に進められない。
2)ご提供内容
製品化プロセス中のハード設計に係わるCADソリューション提供。
3)ご購入後の流れ
INPUTの共有化とOUTPUTの定義共有化、必要に応じて機密保持契約締結、
作業開始(必要に応じて打合せやり取り)、納品、検収
4)制作得意分野
プロダクト開発設計
- 業務
- 3Dモデリング・レンダリング
- 専門分野
- 家電製品
- デザインソフト
- AutoCAD Fusion 360
- ファイル形式
- JPG PDF DWG STL STEP
小物や家具・装置・インテリア・建物の3Dモデルを作ります
業務内容
初めまして。
この度はご覧いただきありがとうございます。
私はこれまで10年以上デザイナーの仕事をしておりましたが、現在は日本でフリーランスのデザイナーとしてアルバイトをしています。
オリジナル作品の他に
ロゴデザイン、看板デザイン、CAD図面、3Dモデリング・レンダリング等のご依頼を承ります。
ご依頼者様のご希望にお応えできるように丁寧にご対応させていただきます。
よろしくお願いします。
SolidWorks Visualize Professionalソフトの動画。ます
業務内容
🔶こんな方へ
「ネット販売しているけど、3Dの商品イメージ図を作成して欲しい。」
「住宅プランのイメージ図を作成して欲しい。」
「AR、VR用の3Dデータを作成して欲しい。」
など。
🔶こんな課題に対して
「3Dデータさえあれば、色んな販売促進が出来るんだけど・・・。」と、
「3Dデータさえ」の課題に、ご一緒に取り組みます。
🔶こんな提供を致します
SolidWorks2022(3D CAD)、SolidWorks Visualize Professional2022(3D CG)を、保有・使用しております。
3Dプリンター用3Dデータ、3Dイメージ図、AR用3Dデータ、VR用3Dデータを、ご提供致します。