ISO9001、BCP、技術案件の補助金、技術のからむ書類などは、技術のわかる行政書士にどうぞ!
試作メーカーで20年近く、医療機器、自動車、事務機器、検査治具の製造をしてきました。
3DプリンタやCAD/CAM、ISO9001や医療機器関連の補助金など様々な業務を経験。
ISO9001では内部監査責任者を10年ほど勤めました。
その後、派遣で大手自動車部品メーカーで系統だった開発を学びました。
ダイキャスト金型の補修、新造を経験。
医療機器参入メーカーでIOT使用の医療機器や自社製品の開発を担当。
機構、筐体などを全面的に担当しました。さらにソフトウエアや基板の仕様を作成。
これまでの経験からリバースエンジニアリング、非接触測定ど広範囲な知識を持ちます。
2022年より技術系行政書士として独立。
静岡県の医用機器エンジニア養成プログラムを受講。
医療機器の専任技術者、製造販売責任者、品質業務責任者の有資格者。
医療機器開発の補助金を含めた支援、経営革新、BCP(事業継続計画)業務、SDGSに対応する排出権獲得の申請書類など、特殊な書類、書面を中心に活動しています。
また、自らもVBAやGASなどのプログラムを勉強しており、自動化も提案します。
CADデータ作成から書類作成など、広範囲にご依頼可能です。
他社で断られた案件もぜひご相談ください。
資格としては行政書士のほか、知的財産管理技能士、個人情報保護士試験の合格者です。
現在力を入れている分野
①医療機器関連の書類作成(専任技術者の資格と知識を生かします)
②試作、開発、新サービスのからむ経営革新計画や補助金(開発は専門分野です)
③温暖化ガス排出権関連業務(中小企業でも参入できます)
④実践的なBCP(安否確認、BCP書類閲覧サイトの作成は標準で対応します)
- 発注したい業種
-
自動車・バイクメーカー工業・製造医療・医薬介護・福祉コンサルティング・シンクタンク士業(個人事務所)農林・水産・鉱業
- 発注したいカテゴリー
-
Excelマクロ作成・VBA開発その他 (システム開発)ハードウェア機構設計・機械設計プロダクトデザイン・CADデザイン3Dモデリング・3Dプリンタ用データ作成3Dプリント・データ出力シナリオ作成・脚本制作・小説作成資料作成・レポート・論文作成文書作成その他 (ライティング)リライト・校正・編集調査・分析・統計その他 (タスク・作業)現地調査・現地取材パワーポイント・スライド作成Excel (エクセル) 作成Word (ワード) 作成その他専門コンサルティングその他システム・テクニカルサポート
- 登録日
- 2023年12月4日
- メッセージ返信率
- 86%
- メッセージ通知
-
お知らせメールの受信
実績・評価
実績・評価はまだありません
実績・評価があると、ここに表示されます