kappodo.com 「 割烹道」礼に始まり礼に終わる「割烹」の魂を世界に伝播する
主たる事務所
法人成立の年月日 令和2年7月22日
目的及び事業 当協会は、割烹料理の三大要素である「日本料理の本質」「割烹調理の技術」「割烹調理人の心得」を割烹道の本質として世界に伝播し、世界に広がるカウンター越しの対面料理手法である割烹調理の普及活動やその料理人育成に関する事業で、割烹に関わる多くの人たちの幸せと健全な生活に寄与します。
(1)割烹道の国内外における普及啓発事業
(2)割烹道習得調理人の育成のための講習会、セミナー、イベント、コンクールの開催
(3)割烹道を中心とする食に関する資格認定事業
(4)割烹道を中心とする食に関する教材作成、販売
(5)割烹料理人の派遣・紹介に関する人材事業
(労働者派遣事業許可番号 : 派 13 - 317202)
(有料職業紹介事業許可番号: 13‐ユ‐ 316421)
(6)撮影スタジオ、料理教室施設の企画、運営、管理、経営に関する事業 等
主な役員 代表理事 小林 隆 理事/創設者 黒木 純
◇立地 東京都港区西麻布2-21-12 dks.tokyo
割烹道本道場
レンタルクッキングスタジオ「Tokyo D Kitchen Studio®」としても営業中)
「包丁」店・Japanese Knife shop 併設
(表参道駅より徒歩9分。高速高樹町出口より3分。)
◇1F/勝手所(捌き所)は食材の洗浄から捌きまでのキッチン
包丁の研磨から道具の洗浄もこの捌き所で完備出来ます。横幅2mの大型シンクがついた調理台を2台設置、120センチ幅の海水仕様の生簀も使用出来るため活魚の締め技法の講習から大型魚・精肉・野菜などの下処理が可能です。
◇2F/勝手所(調理所)は調理のメインキッチン
プロ用クッキング設備を兼ね備えた大型調理台を2台設置。6m×3mの巨大高照度LEDサイネージモニター、7台の天井付4Kリモートカメラ等の撮影設備も完備、HDMI空きポートに持ち込みパソコン等を接続すれば、サイネージへの出力も可能です。
◇3F/オペレーションルーム
240型サイネージ、帯域確保高速専用線、7台の4Kリモートカメラ、収音収録環境、編集環境などのオペレーションルームです。
人材募集 クリエイティブな業務に多くの才能あるフリーランス・社員を募集中です。
●広告担当
●撮影編集担当
●料理講習担当
●人材派遣/紹介業担当者
- 発注したい業種
-
メーカー店舗(飲食店・居酒屋など)資格・習い事学術・研究人材紹介・人材派遣
- 登録日
- 2020年10月5日
- メッセージ返信率
- 81%
- メッセージ通知
-
お知らせメールの受信ブラウザの通知アプリの通知
実績・評価
もっと見る最近の求人 (1件)
自社スタジオにおいて料理番組、教材の動画撮影、編集。
- 応募数
- 0件
最近の仕事 (1件) 募集中のみ
スタジオエンジニア
- 予算
- ~20,000円
- 募集期間
- 募集終了
- 提案数
- 3件
会社情報

一般社団法人日本割烹道協会
- 代表者
- 小林隆
- 従業員数
- 非公開
- 資本金
- 非公開
- 年商
- 非公開
- 住所
- 東京都港区
- 事業内容
- 割烹とは、カウンター越しに造る優良食材ドリブンの日本料理。その道を説き世界に広める協会です。令和4年9月より本格事業開始です。
- 発注数
- 6件
- 評価
- 満足6件 残念1件
- 発注率
- 67% (6 / 9)