We are delivering special coffee experience
株式会社Philocoffeaは「あらゆるところにコーヒーを届ける」をミッションとして2017年11月にWorld Brewers Cupチャンピオンの粕谷哲と船橋コーヒータウン化計画発起人の梶真佐巳が設立いたしました。
Philocoffeaという名前は、Philosophy(哲学)と、Coffea(コーヒーの木)という言葉が由来となっています。
1本のコーヒーの木から始まった、コーヒー産業の可能性と理想の未来に向かって、この産業に足りないこと、私たちにできることを深く考え、木が根を伸ばして実をつけるように私たちは一歩一歩前進していきます。
世の中には、今コーヒーを飲んでいる人たちはもちろんのこと、実はコーヒーが必要なのに、届いていない人が沢山いると思います。 私たちは“コーヒー”という手段を使い、人と人をつなげたい。コーヒーを必要としている、あらゆる人やあらゆる場所を見つけ、そこに届けることが私たちのミッションです。
- 発注したい業種
-
食品・飲料・たばこ
- 登録日
- 2020年5月22日
- メッセージ返信率
- 80%
- メッセージ通知
-
お知らせブラウザの通知
実績・評価
もっと見る最近の仕事 (1件) 募集中のみ
ディップスタイルコーヒーのPOP作成
- 予算
- ~50,000円
- 募集期間
- 募集終了
- 提案数
- 27件
会社情報

株式会社Philocoffea
- 代表者
- 粕谷哲
- 従業員数
- 10~50人
- 資本金
- 非公開
- 年商
- 非公開
- 住所
- 千葉県船橋市本町2−3−29
- 事業内容
- 飲食店経営、自家焙煎スペシャルティコーヒーの販売(小売・卸売)、開業支援、コンサルティング事業
- 発注数
- 1件
- 評価
- 満足1件 残念0件
- 発注率
- 100% (1 / 1)