作詞作曲編曲・小説執筆・HTML/CSSコーディング
3ヶ月Webデザイン科で学びました。自身のHPとWebデザイン科の課題のみ経験有。
14歳から、音楽作成しています。
ほぼ独学です。
KORGのMS-20でピンポン録音で20曲程、14歳から15歳までの間に作成しました。
17歳でエレキギターを始めました。
Led Zeppelinの天国への階段で衝撃を受けてエレキギター始めました。
下手ですが、ギターソロ以外は弾きます。
25歳でアコギで弾き語りを始め、喫茶店、ライブハウス、ライブレストランなどで歌いました。
27歳から福岡市BIG HITでライブ活動。名義はTAKAMITSU HAMADAです。
28歳で福岡県久留米市イベント:サウンドフロンティアVol.5に対バンで出演しました。
会場は文化センター共同ホールでした。名義はTHE Airth(ジ・アース)です。
30歳で、FM-KOUFUの電撃TAMAGOに出演。
1999.10.31には渋谷屋根裏で対バンでライブ:名義はTHE BLUE STAR ENGINEです。
2020年辺りからYouTubeに作成した楽曲を無料公開。全200曲程度です。
名義は、アイニイキルZmark3です。
現在は、精神障害年金二級を受給しながら、就活しつつ、シンガーソングライターとして作詞作曲、小説執筆などをしています。小説は「夏子の季節」を作成しました。
まだまだ、どれも実益には結びついていないです。
ギターはメインの練習はYAMAHAのパシフィカです。
あとは、G&Lのストラト、PRSのDCのエレキ、Gibsonのレスポールなどを所有しています。
アコギはMartinのD-28と、圧縮材のOOO系と、YAMAHAのエレアコなどです。
エフェクターはBOSS GT-1/GX-100
アンプはローランドBC-30
シーケンサーはYAMAHAのQY-700
DTMソフトはCubase13Proを始めたばかりで手探り状態です。
以前は、YAMAHAのSOL1、SOL2、ローランドのSONAR X1~X3Pro等を使用していました。
以上、宜しくお願い申し上げます。
- 発注したい業種
-
IT・通信・インターネットマスコミ・メディア新聞・雑誌・出版広告・イベント・プロモーション芸能・エンターテイメント恋愛・出会い・占い美術・工芸・音楽自動車・バイク商社食品・飲料・たばこ住宅・不動産学術・研究官公庁・自治体
- 発注したいカテゴリー
-
ホームページ制作・作成Web (ウェブ) デザインHTML・CSSコーディング作曲・音源作成・効果音制作編曲(アレンジ)作詞
- 登録日
- 2025年1月17日
- メッセージ返信率
- ---%
- メッセージ通知
-
お知らせメールの受信
実績・評価
実績・評価はまだありません
実績・評価があると、ここに表示されます