SHARE

2022年版Instagramショッピング機能の導入から運用まで

2018年にInstagramに導入されたショッピング機能「Shop Now」は、投稿画面からECサイトでのショッピングに誘導できる魅力的な仕組みです。導入したいと思っているけれど、本当に自社商品の売上増加につながるのか不安、また具体的な導入方法がわからないという方も多いのではないでしょうか。

本記事では、Instagramのショッピング機能のメリットやデメリットのほか、開設するための要件や導入手順をご紹介します。また、投稿するときのポイントや広告での活用方法など、運用の際に注意しておきたい点についても解説します。

デザイン・開発・動画編集・SNS運用など、経験豊富なプロに直接頼める!

商品の認知から購入までをつなげるInstagramのショッピング機能

インスタグラムを見る人
Instagramのショッピング機能は、Instagramで商品を購入できるのではなく、自社のECサイトと連携し、ECサイトに誘導する機能です。SNSでの認知向上から効果的に購入につなげられる機能として注目されています。

情報収集の重要なツールになっているInstagram

Instagraは、近年20~40代の女性の利用が多く、今もユーザー数は拡大傾向にあります。近年では情報収集に使われることが多いという特徴も顕著になっており、Instagramで見つけた情報から商品を購入したという人も20~30代では半数以上にのぼります。

写真共有だけでなく、効果的にターゲット層に商品情報を伝えられるのがInstagramなのです。

魅力的な写真からそのままECサイトへリンク

Instagramのショッピング機能は、投稿した写真を見て「いいな」「欲しいな」と思った人を、そのままECサイトに誘導します。

ショッピング機能を利用しなくても、InstagramからECサイトへ誘導することは可能です。しかし、プロフィール欄に記載されたECサイトのトップページへのリンクからしか誘導できません。写真から離れる手順が一つ入るため、購入意欲は少し下がってしまいます。

購入意欲や興味を減少させることなく、購入ページを表示させられるのは、ショッピング機能の大きな特徴になっています。

ショッピング機能を利用した投稿から商品購入までの流れは以下の通りです。

  1. Instagramに投稿された写真をタップ
  2. 商品名と価格が写真の上に表示されるので、商品名をタップ
  3. 商品詳細ページからECサイトへ移動
  4. ECサイトの商品ページから商品を購入

ショッピング機能を利用した投稿から商品購入までの流れ

Instagramのショッピング機能のメリットとデメリット

MERIT DEMERIT
Instagramのショッピング機能を活用するにあたっては、メリットとデメリットがあります。利用を考える際に、しっかりと検討しておきましょう。

ターゲット層の効果的な集客につながるのが最大のメリット

Instagramのショッピング機能を利用する最大のメリットは、商品に興味をもったターゲット層を効果的に集客できるという点です。ECサイトを運営する上での課題となる「どうやってECサイトへ誘導するか」という点の解決につながります。

そのほかのメリットには以下の3点などがあります。

  • ECを利用する層に見てもらえる
  • 無料で利用できる
  • 広告にも活用できる

多すぎるPR投稿は逆効果になる

デメリットは、ショッピング機能を多く投稿すると、フォロワーを失う原因になるという点です。

Instagramのユーザーは、魅力的な写真を見ることや、流行しているものを知るために投稿を閲覧しています。自分に有用な情報を多く発信しているアカウントだと感じてもらえれば、フォローして定期的に投稿を閲覧してくれるようになるでしょう。

ショッピング機能がついたPR投稿があまりに多いと、ユーザーに「売り込まれている」と感じられてしまい、フォロワーを失うだけでなく、ブランドや企業のイメージが悪くなってしまう原因にもなります。

フォロワーにマイナスイメージを与えないように注意しましょう。

Instagramのショッピング機能には利用要件がある

NGロゴ
効果的にターゲット層を集客できるInstagramのショッピング機能ですが、どんな商品でも投稿できるというわけではありません。利用要件を確認しておきましょう。

ショッピング機能を利用するための5つの利用要件

ショッピング機能を利用するためには、Instagramを運用している「Meta」社が提示する要件をクリアしておく必要があります。いずれも基本的な事項なので、悪意をもった運用をしていなければ要件から外れることはありません。

要件は以下の5点です。

  • FacebookとInstagramのポリシーに準拠していること
  • 該当するビジネスとドメインに紐づいていること
  • 所在地がコマースを利用できる国であること
  • 信頼性を示すこと
  • 正確な情報を提供し、ベストプラクティスに従うこと

ショッピング機能で販売できないものもある

ショッピング機能を使って販売できるものは、基本的に「形があるもの」に限定されていますが、そのほかにも販売できないものがあります。

販売できないものは以下のような項目に該当するものです。

  • Facebookのコミュニティ規定に違反するもの
  • 成人向け商品
  • アルコール
  • 人体の一部および体液
  • デジタルメディアおよび電子機器
  • 差別(個人的な特性)を示すもの
  • 証券、通貨および金融商品
  • デジタル通貨やオンラインギャンブル
  • 有害な商品や危険物
  • 人的搾取および性的サービス
  • 経口サプリメント
  • 求人
  • 土地、動物および動物関連商品
  • 医療・ヘルスケア製品
  • 誤解を招くか、暴力的または悪意のある製品
  • 商品を販売しないコンテンツだけの投稿
  • 医薬品、薬物および麻薬に関連する器具
  • リコール対象製品
  • 形のないサービス
  • 性的な位置づけの製品
  • 盗難品
  • サブスクリプションおよびデジタル製品
  • 知的財産権など第三者の権利を侵害する製品
  • タバコ製品や関連する器具
  • 使用済みの化粧品
  • 武器、弾薬および爆発物
  • イベントチケットまたは入場チケット
  • ギフトカードおよびクーポン

もし、販売した場合は、投稿が削除されるだけでなく、アカウント自体が一時的、または永久的に停止される場合もあるので、注意しましょう。

Instagramのショッピング機能の導入手順

Instagramのショッピング機能はFacebookページを作成していなければ利用できません。ショッピング機能を導入し、投稿するまでの手順は以下のようになります。

  1. Facebookページを作成する
  2. Instagramのビジネスアカウントを設定する
  3. InstagramビジネスアカウントをFacebookページとリンクさせる
  4. Facebookビジネスマネージャを設定する
  5. リンクするECサイトのドメインを認証する
  6. Facebookページで商品を登録する
  7. Instagramでショッピング機能を申請する
  8. 商品の審査を申請する
  9. ショッピング機能をオンにする
  10. Instagramでショッピング機能付き投稿をする

パソコン、スマートフォンの両方からできるものと、スマートフォンのアプリからしかできないものがあるので、両方を手元において設定するとスムーズです。

1. Facebookページを作成する

ビジネス用のFacebookページを開設しているのなら、そのFacebookページを活用できますが、個人のページしかない場合は、ビジネス用のFacebookページを作成します。

具体的には以下のような手順です。

(1) 個人のFacebookからFacebookページを作成
個人Facebookを開き、ログインの下の「Facebookページを作成」をクリックします。

Facebookページの作成方法
(2) ページを作成(ビジネスまたはブランド)
左メニューにある「新しいページを作成」をクリックし、「ページを作成」画面を表示します。

(3) ページの名前、カテゴリを設定
左側の「ページ情報」にある「ページ名(店名など)」「カテゴリ」を入力します。

Facebookページの作成方法
「カテゴリ」は事業に関連するキーワードを入力すると選択肢がでてくるので、その中からクリックして選択します。3つまで選択可能です。

Facebookページの作成方法

「ページ名」と「カテゴリ」を設定すると、左下の「Facebookページを作成」ボタンがクリックできるようになります。設定が完了したら「Facebookページを作成」をクリックしてページを作成します。

(4) プロフィール写真とカバー写真をアップロード
「詳細」欄の下に「プロフィール写真」「カバー写真」欄が表示されるので、ロゴや商品画像をアップロードします。

(5) フェイスブックページ完成
これでFacebookページが完成です。

2. Instagramのビジネスアカウントを設定する

次に、Instagramでビジネスアカウントを設定します。

ビジネスアカウントとは個人のアカウントでは利用できないビジネス向けの機能が利用できるアカウントです。ビジネスアカウントを設定すると、Instagram広告の出稿や、投稿への反応を分析する機能などが利用できるようになります。

ビジネスアカウントの設定はInstagramアプリから行います。

(1) Instagramのホーム画面の右上にあるメニューから「設定」を選択

Instagramのビジネスアカウント設定方法

(2)「アカウント」をタップし、「プロアカウントに切り替える」を選択

Instagramのビジネスアカウント設定方法
個人アカウントをビジネスアカウントに変えず、新しいアカウントをビジネスアカウントにしたいときは、「新しいプロアカウントを追加」します。ガイドに従って、必要事項を入力すると、ビジネスアカウント用のアカウントが作成されます。

(3) アカウントを選択する画面で「ビジネス」を選択する
Instagramのビジネスアカウント設定方法
クリエイターアカウントは「人」に関するプロアカウントなので、「ビジネス」を選択します。

(4) Facebookページをリンクからさきほど作成したFacebookページをリンクさせる
リンクさせるFacebookページの名前が表示されるので、選択してリンクを設定します。

(5) メールアドレス、電話番号、住所のいずれかを設定
メールアドレス、電話番号、住所のいずれかを設定して、ビジネスアカウントの設定を完了します。

個人アカウントとビジネスアカウントを別に設定した場合、アプリ画面の右下にあるプロフィールボタンを長押しすると、アカウントが切り替えられます。

3. InstagramビジネスアカウントをFacebookページとリンクさせる

Instagramでビジネスアカウントが設定できたら、ビジネス用のFacebookページでリンクを設定します。リンク設定はパソコンでできます。

(1) パソコンでFacebookページを開き、設定を選択する

InstagramビジネスアカウントとFacebookページのリンク方法

(2) 左メニューからInstagramを選択する

InstagramビジネスアカウントとFacebookページのリンク方法

(3) ビジネスアカウントを設定したInstagramが表示されていることを確認する
リンクさせたInstagramのビジネスアカウントの情報が表示されていることを確認します。

4. Facebookビジネスマネージャを設定する

次に、Facebookビジネスマネージャを設定します。広告アカウントや複数のFacebookページを管理することもできます。

(1) Facebookビジネスマネージャからアカウントを作成する
Facebookビジネスマネージャのページをパソコンで開きます。

Facebookビジネスマネージャの設定方法
Facebookにログインした状態でページを開くと、なにもせずにログインできますが、右上にFacebookのログイン名が表示されていないときは、「アカウントを作成」からアカウントを作成します。

(2) Facebookページを追加する
左側のメニューに、作成したFacebookページの名前が表示されていることを確認します。

(3) Instagramアカウントにログインする
ビジネスマネージャでFacebookとInstagramアカウントの管理連携を設定します。アラート部分から「開始する」をクリックし、Instagramアカウントにログインします。

5. リンクするECサイトのドメインを認証する

ドメイン認証は、InstagramからリンクさせるECサイトが、自社が保有するものであることを証明するものです。

(1) Facebookビジネスマネージャにドメインを登録
ビジネスマネージャの左メニューから「設定」→「その他のビジネス設定」→「ブランドセーフティ」を順にクリックします。

Facebookビジネスマネージャの設定方法

「ドメイン」を選択し、「追加」から連携させるECサイトのドメインを登録します。

ドメインは「http://」や「https://」を除いた、ECサイトのURLを指します。不要なものが入っていると登録されないので注意しましょう。

(2) 表示されたタグをECサイトに埋め込む
認証のために必要なタグが表示されるので、ECサイトに埋め込みます。

Shopifyなどのサービスを利用している場合は、管理画面からタグの埋め込みができます。管理画面からの操作方法や、入力方法は利用しているECサイトによって異なります。公式のヘルプページで確認するか、サポートに問い合わせた上で、設定してください。

(3) Facebookビジネスマネージャで認証する
タグの埋め込みができたら「ドメインを認証」をクリックして認証します。

6. Facebookページで商品を登録する

商品登録はFacebookページのショップ機能から行います。パソコンからも操作が可能です。

(1) Facebookページの設定画面を表示する
Facebookページを開き、左側の「ページを管理」メニューから「設定」をクリックします。

(2) 「テンプレートとタブ」を選択

Facebookページでの商品登録方法

(3) タブの一覧の一番下にある「タブを追加」を選択
タブの一覧にある「ショップ」をクリックし、スライダーを青くします。

Facebookページでの商品登録方法

(4) Facebookページを表示し、ショップの設定をする
Facebookページのホームに戻ると、Facebookページ名の下にある「タブ」に「ショップ」が表示されています。表示されていないときは「その他」をクリックして「ショップ」を選択します。

Facebookページでの商品登録方法

(5) 「コマースマネージャ」に移動し、ショップの設定情報を入力します。

Facebookページでの商品登録方法

(6) 「チェックアウト方法」で「別のウェブサイトでチェックアウト」を選択
選択肢に「FacebookまたはInstagramでチェックアウト」も表示されていますが、現在はアメリカのみで利用できる機能です。日本ではECサイトに移動して購入することになるので「他のウェブサイト」を選択します。

Facebookページでの商品登録方法

(7) Instagramと連携しているアカウントでの販売と配送地域を設定する
販売するアカウントとして、Instagramと連携しているアカウントを選択し、配送地域を指定して、設定を完了します。

(8) 商品を登録する
商品登録画面が表示されるので、販売したい商品を登録していきます。「商品を追加」をクリックし、「手動で追加」を選択して、商品追加画面を表示しましょう。

Facebookページでの商品登録方法
多くの商品を登録する場合は、ExcelのCSV機能を使った一括登録もできます。最初は、確実に登録するために、手動で入力を行なってもよいでしょう。

(9) 「画像」「タイトル」などの必要事項を入力する
商品画像、商品名、説明、ECサイトの商品ページのURLなど、必要事項を入力します。「新しいアイテム」をクリックすると、行が追加されます。

登録する商品の情報をすべて入力したら、「アイテムをアップロード」をクリックして商品を登録します。

Facebookページでの商品登録方法
一度設定を行った後は、Facebookページ内に「ショップ」タブが表示されるようになるので、「ショップ」タブから「コマースマネージャ」を起動するだけで、商品を追加できるようになります。

7. Instagramでショッピング機能を申請する

Facebookのコマースマネージャで商品カタログを作成したら、Instagramアプリからショップを設定します。設定できたら、Instagramのショッピング機能審査を申請します。

(1) Instagramのアプリから設定画面を開きます
(2) 「ビジネス」から「Instagramショッピングを設定する」を開きます
(3) 連携させたいFacebookページを選択し、作成した「商品カタログ」を選択します
(4) Facebookビジネスマネージャで認証したECサイトのURLを入力します
(5) 「審査を申請」をタップして申請します

審査に通過するとInstagramに通知がきますが、落ちると連絡はありません。通常、審査には1週間ほどかかるので、10日以上たって通知がない場合は、Facebookのコマースマネージャから状況を確認してみましょう。

審査に通らない理由は表示されません。FacebookページとInstagramとの連携状況や商品が販売できないものに触れていないかなどを確認し、再度申請してください。

8. Instagramでショッピング機能をオンにする

審査に通過するとInstagramアカウントのプロフィール上部に「Instagramで商品をタグ付け」と表示されるようになります。「スタート」を選択するとショッピング機能がオンになり、利用できるようになります。

9. 商品を追加する

商品の追加は、Facebookのコマースマネージャから行います。ショップタブからコマースマネージャを開き、商品カタログに商品を追加すると、Instagramにも連動します。

10. Instagramでショッピング機能付き投稿をする

Instagramにショッピング機能付き投稿をする際は、写真に「製品をタグ付け」する方法で行います。

ECサイトへ誘導したい商品を含む写真を使った投稿内容を作成したら、「製品をタグ付け」のメニューをタップしましょう。Facebookページで登録した商品カタログの内容が表示されるので、紹介したい商品を選択して、タグ付けを行います。

タグ付けができたら、通常通り投稿すれば、ショッピング機能付き投稿は完了です。

1つの画像につきタグ付けできる数は5個までと決められています。紹介商品が多くなりすぎないように注意しましょう。

効果的な運用には投稿タイミングと頻度が重要

ECサイトを運営する人
Instagramは「楽しむ」ために見ている人が多いSNSです。定期的にアカウントを見てくれるフォロワーを増やし、顧客を囲い込むためには、楽しんでみてもらう投稿の中に、上手にショッピング機能付き投稿を入れていく必要があります。

押し売りにならない頻度を見極める

Instagramのユーザーが求めているのは、自分が欲しい情報と魅力的な写真です。どんなに「映える」写真が並んでいても、そのすべてにショッピング機能がついていては「売り込まれている」印象が強まり、フォロワーを失う要因になってしまいます。

どのくらいの頻度でショッピング機能を投稿するとよいかは、業種や投稿頻度、フォロワーのニーズなど、さまざまな要因で変わります。

たとえば、ショッピング機能を活用している多くの大手企業のInstagramアカウントでは、毎日1~2回の投稿を行なっています。1週間で7~14回の投稿の内、1~2回がショッピング機能付き投稿くらいの割合であればアカウントの印象が大きく変わることはなく、フォロワーに受け入れてもらえるでしょう。

ショッピング機能付き投稿をした後は、投稿への反応が分析できる「Instagramインサイト」を利用して、反応を確認し、適切な頻度だけでなく、投稿のタイミングも見極めていくことが重要です。

通常投稿にも力を入れる

ショッピング機能付き投稿を始めると、よりよい反応や売上アップを狙って時間をかけてしまいがちですが、通常投稿にも気を配ることを忘れないようにしましょう。

フォロワーに求められる情報や画像を定期的に発信することで、アカウントやブランド自体のイメージもアップします。そうすれば、ショッピング機能付き投稿も、フォロワーの利便性のために導入した便利な投稿というイメージで受け取ってもらえるでしょう。

ショッピング機能付き投稿の頻度が少し多くなっても、受け入れてもらえる可能性が高くなります。

通常投稿でどんな投稿をするか、その頻度や写真撮影の方法、商品紹介文の作り方などは、ショッピング機能を導入している同業者のInstagramアカウントを参考するのもおすすめです。

適切で効果的な運用はプロのサポートも有効

個人でInstagramを運用した経験がある人でも、企業として効果的に運用する際は、投稿内容だけでなく、投稿の反応分析に基づく投稿時間の検討、広告の出稿など検討することも多くなります。そんなときに考えたいのが、Instagramの運用をサポートしてくれるプロの活用です。

比較的コストを抑えながら運用をサポートしてくれるフリーランスを活用しよう

Instagramを効果的に運用するためには、なにを見て、どんな分析をし、次にどんな投稿をするかなど、経験や知識のあるプロに依頼してサポートしてもらうのが効果的です。分析には数回の投稿ではなく、半年から1年と長期間にわたり、投稿内容やフォロワーの反応を見る必要があり、その分コストも必要になります。

コストを抑えながらInstagramのショッピング機能を活用した売上アップを狙うならフリーランスの活用も検討してみましょう。

ショッピング機能だけでなく、Instagram全体の運用の経験豊富なフリーランスが多く登録しているランサーズなら、設定から運用までサポートしてくれるプロも探せます。「なぜか審査に通らない」という際に、原因を探る調査も行なってもらえます。

Instagramのショッピング機能に強いプロを探すならランサーズがおすすめ

Instagramのショッピング機能の導入・運用をサポートしてくれるおすすめのフリーランス

ランサーズでInstagramのショッピング機能を設定・運用・サポートしてくれるおすすめのフリーランスをご紹介します。

設定から審査申請の代行までサポートしてくれる

星さんのinstagramのショッピング機能のパッケージ

2週間程度で設定する通常パッケージだけでなく、短期での開設や審査に通らなかったときの再審査申請など、ニーズにあわせた3つのパッケージがあります。

パッケージの内容を詳しくみる

ショップ機能の承認がされないInstagramの分析にも対応

muumuさんのinstagramのショッピング機能のパッケージ

Instagramにショッピング機能を追加するところから承認手続き代行まで、細かい要望に対応しながらサポートするパッケージです。承認審査に通らない場合の調査や、運用支援の依頼にも対応してもらえます。

パッケージの内容を詳しくみる

ショッピング機能の導入支援を柔軟に対応

yuya matsuoさんのinstagramのショッピング機能のパッケージ

短期間で基本設定から申請まで依頼したいという方におすすめのパッケージです。最短3日で審査まで対応してもらえます。

パッケージの内容を詳しくみる

Instagramのショッピング機能を活用してECサイトの売上をアップしよう

Instagramのショッピング機能は、20~40代女性のECサイトの利用が多い層を、効率的に自社ECサイトに誘導し、売上アップにつなげてくれるうれしい機能です。

どんな投稿をどんな頻度で行うかも考えた導入・運用には、分析や効果的な投稿内容などをサポートしてくれるプロに依頼するのも効果があります。フリーランスも活用して、売上アップにつなげましょう。

デザイン・開発・動画編集・SNS運用など、経験豊富なプロにカンタン依頼