ランサーズ
安心安全の取り組み

ランサーズは、クラウドソーシングのパイオニアとしてサービスリリース当初から
オンラインでお仕事を進めていただくのは不安がつきものと考え、
安心してお取引いただくために様々な機能を提供しています。
今後もランサーズをご利用いただくフリーランス、
および企業の皆さまが安心してサービスをご利用いただけるよう改善に努めて参ります。

  • 発注者向け

    仮払い制度

    仕事を依頼する際にクライアント様のお金を一旦ランサーズが預かり、作業完了後にランサー様に振り込む仕組みを採用しています。

    ランサープロフィール機能

    ランサーズでは、プロフィール情報に「評価」や「スキル情報」をわかりやすく表示させています。

    本人確認・機密保持確認など

    個別に本人確認、および機密保持に努めることを同意し、それをプロフィールに表示させています。

    認定ランサー制度

    ネットでの発注が不安な方でも安心してお取引いただけるようランサーズが認定した認定ランサーがいます。
  • ランサー向け

    仮払い制度

    仕事を依頼する際にクライアント様のお金を一旦ランサーズが預かり、作業完了後にランサー様に振り込む仕組みを採用しています。

    クライアントプロフィール機能

    ランサーズでは、プロフィール情報に「評価」や「発注数」などをわかりやすく表示させています。

    依頼アドバイス機能

    不適切な依頼が減ることでより良い仕事と出会えるよう、依頼アドバイス機能を提供しています。

    クライアントへ仕事ガイドラインの提供、啓蒙など

    ランサーの皆さまがトラブルに巻き込まれないよう、仕事ガイドラインの提供と法律順守をお願いしています。

ランサーズを安心安全に
ご利用いただくために

ランサーズは、ユーザーの皆さまが安心してサービスをご利用いただけるよう万全の体制を構築しています。

報酬の仕組み

ランサーズでは、仕事を依頼する際にクライアントのお金を一旦ランサーズが預かり、作業が完了した段階でランサーズからランサーに振り込む「仮払い制度」という仕組みを採用しています。この仕組みにより、案件が途中で中断してクライアントと連絡が取れなくなったり、納品がないままランサーと連絡が取れなくなっても、お金が戻ってこない(支払われない)などの心配がありません。

ランサープロフィール機能

ランサーズでは、プロフィール情報に「評価」や「スキル情報」をわかりやすく表示させています。これにより、どんな人なのか、どのようなスキルを保持しているのか、過去にどんな評価を受けてきたのか、お仕事ぶりはどうかなどを事前に確認できます。

実績数、評価、完了率を一覧で確認できます。こちらでランサーの仕事ぶりを是非ご確認ください。

ランサーの自己紹介です。ここで、得意分野・業界・ジャンルなどもアピールしていますので、必ず確認しましょう。

ランサーの実績と評価です。過去に一緒に仕事をした方のコメントが掲載されています。ランサーからの返信を含め、どのような方か判別できますので、必ず確認しましょう。

本人確認・機密保持確認など

ランサーズでは、個別に氏名、住所、電話番号などの本人確認、および機密保持に努めることを同意し、それをプロフィールに表示させています。これにより、信頼性の担保、および個人情報や機密情報の保護に努めています。また、一般財団法人 日本情報経済社会推進協会 (JIPDEC)のプライバシーマークを取得しております。

ランサーズが認定したマーク

未提出、未確認状態のマーク

認定ランサー制度

ランサーズには、安心してお取引いただけるようランサーズが認定した認定ランサーがいます。初めてランサーズをご利用される方、ネットでのお仕事発注が不安な方は、認定ランサーに発注することをおすすめします

1. 獲得報酬額: 各カテゴリの上位20%

2. クライアントからの評価:過去1年間の「満足」の割合が95%以上

3. 仕事完了率: 90%以上

4. タスク承認率: 90%以上

5. 24時間以内のメッセージ返信率: 80%以上

6. ランサーズへのログイン: 最終ログインが1ヶ月以内

7. 各種認証やプロフィールの登録: 後述の項目が認証済み・登録済み

※過去1年間の実績をもとに毎月審査を実施しております。

クライアントプロフィール機能

ランサーズでは、プロフィール情報に「評価」や「発注数」などをわかりやすく表示させています。これにより、どんな人なのか、過去にどんな評価を受けてきたのかなどを事前に確認できます。

発注数、評価、発注率を一覧で確認できます。こちらで発注者の情報を是非ご確認ください。

クライアントの自己紹介です。ここで、どのような方か判別できますので、必ず確認しましょう。

クライアントの実績と評価です。 過去に一緒に仕事をした方のコメントが掲載されています。クライアントからの返信を含め、どのような方か判別できますので、必ず確認しましょう。

依頼アドバイス機能

ランサーズでは、不適切な依頼が減ることで、ランサーの皆さまがより良い仕事と出会えるようになることを目的として、依頼アドバイス機能を提供しています。「単価が低い」「作業量に対する納期が厳しい」「モラル違反」などのお仕事があった場合には、ぜひ依頼アドバイス機能をご活用ください。ランサーズより発注者にフィードバックいたします。

クライアントへ仕事ガイドラインの提供、啓蒙など

ランサーズでは、ランサーの方がクライアント指示によるトラブルに巻き込まれないように、クライアントに対して仕事ガイドラインの提供と法律順守をお願いしています。例えば、お仕事を入力する際にも確認を促し、それがお仕事ページでも表示されています。

入力ページ

お仕事詳細ページ