SHARE

インスタグラム運用の分析ツール6選!評価・改善に役立つツールまとめ

インスタグラムの効果的な運用のカギは何でしょうか?それは、フォロワー層の飯能や扱う商品、投稿に合わせて小さな改善を積み重ねることです。そのためにフォロワーの行動の追跡と分析が欠かせません。

インスタグラムには無料の分析ツール「インサイト」があります。まずはインサイトで分析の基本を理解しましょう。さらに分析ツールを使えばインサイトよりも詳しくユーザーの行動を追うことができます。

本記事ではインサイトツールを使った基本的な分析の仕方と、より詳しい情報を得られる6選の無料・有料の分析ツールを紹介します。

デザイン・開発・動画編集・SNS運用など、経験豊富なプロに直接頼める!

インスタグラム分析とは?

ECサイトを運営する人
インスタグラムの投稿にも慣れ、ある程度フォロワー数も増えてきたら、次はアカウントがうまく運用できているかどうか分析しましょう。最初に分析の方法について説明します。

インスタグラム改善に欠かせない分析ツール

インスタグラム分析ツールとは、自社の投稿を毎日、何人の人が見ているのか、自社のアカウントを何人の人が訪れたのかなどの情報を教えてくれるツールのことです。

インスタグラムでは投稿ごとのいいねやコメントは把握できますが、細かい情報を把握することはできません。そのためインスタグラムの投稿が、ターゲットとする層の関心を引かないものだったとしても、気づかないまま投稿を続けることになってしまいます。

より多くのユーザーに自社の投稿を見てもらい、フォロワー数を増やすためには、ユーザーニーズに沿った改善をし続ける必要があります。分析ツールは投稿を振り返り、課題を見つけ、改善策を検討するために必要なものです。

分析ツールがなくてもわかる情報と分析ツールがなければわからない情報

分析ツールがなくても取得できる情報と、分析ツールがなければわからない情報を整理しておきましょう。

分析ツールを使わなくてもわかる情報は、主に以下の3点です。

  • 自社の投稿への「いいね」やコメント
  • 他のユーザーからのフォロー
  • ダイレクトメッセージ

インスタグラムを改善したい場合や、キャンペーンなどの施策を行いたい場合に必要な以下の情報は、ツールでなければ把握できません。

  • ある投稿が何人の人に見てもらえているのか
  • 投稿を見た人はどこから来たのか
  • どんな人に見られているのか
  • フォロワー数の増減

以上のことを考えると、ビジネス運用には分析ツールが欠かせないのです。

インスタグラムの重要指標を理解しよう

PCのあるデスク
分析ツールで用いられる用語には、それぞれ意味があります。インスタグラムを分析する場合に基本的に押さえておきたい指標は以下の5つです。それぞれの指標の意味を整理しておきましょう。

  • フォロワー数
  • エンゲージメント率
  • ハッシュタグ数
  • クリック数
  • コンバージョン率

フォロワー数は増減が重要

フォロワー数はインスタグラムにとって最も重要な指標です。フォロワー数が増えると、投稿が表示される回数も増え、多くのユーザーに知ってもらうことにもつながります。また、フォロワー数が多ければ、いいねやコメントなどのエンゲージメントも高くなります。

そのため運用を開始して間もないアカウントは、「フォロワー数を増やすこと」を最初の目標としましょう。

フォロワー数を見るときには「今日はフォロワー数が10人増えた」「今日は3人増えた」と日々の数字を見るよりも、1週間、2週間、1か月のように期間を決めて、増加/減少傾向を把握することが重要です。

減少傾向にある場合には、投稿とユーザーニーズが合っていない可能性があるため、投稿内容を検討する必要があります。

エンゲージメント率で関心度合いを知る

「エンゲージメント」とは、ユーザーが投稿に対して、いいねをしたり、コメントをしたりして、何らかの反応を起こすことです。

エンゲージメント数とは、いいねとコメントの合計数です。投稿全体に対してエンゲージメントがどれだけあったかの割合をエンゲージメント率と呼びます。

エンゲージメント率(%) = (いいね数 + コメント数) ÷ 投稿数 × 100

エンゲージメント率を用いることで、異なる条件でも、投稿に対するエンゲージメントの割合を比較することができます。

フォロワー数が順調に増えているのにエンゲージメント率が低いままの場合は、企業名に興味を持ってフォローしたものの、投稿に興味が持てなかったユーザーが多い可能性があります。

ユーザーの関心度合いのバロメーターであるエンゲージメント率は、フォロワー数と並んで重要な指標です。

ハッシュタグ数で拡散効果を見る

ユーザーは興味のあるアカウントや投稿を調べるとき、ハッシュタグ検索を行います。そのため投稿には多くの人が興味を持ちやすいように工夫したハッシュタグを付けます。

自社独自のハッシュタグ数を計測すると、ハッシュタグを付けた投稿がどれだけ拡散されたかを把握することができます。特にキャンペーンや企画を行った際に、ハッシュタグ数を測定することで、キャンペーンの効果がわかります。

クリック数で広告効果が分かる

インスタグラムで広告を運用している人にとって重要なのがクリック数です。クリック数とは、ユーザーが広告をクリックした回数を指します。

クリック数の評価を行う場合には、複数の広告を用意してクリック数を比較します。Aの広告とBの広告を比較してクリック数がAの方が多い場合、Aの広告の方がユーザーの興味を引いていることがわかります。このようにクリック数を把握することで、ユーザーの興味を引く広告を知ることができます。

コンバージョン率で成果を見る

コンバージョンとは、「どのような状態になったらコンバージョンとするか」をあらかじめ決めておく指標です。例えば「商品購入」「資料請求」「会員登録」「メルマガ登録」などです。

コンバージョン率は以下の式で求めることができます。

コンバージョン率 = コンバージョン数 ÷ 訪問者数

コンバージョン率によって異なる条件でも比較が可能になります。コンバージョン率によってどのような投稿がコンバージョンにつながるかを比較できます。

無料分析ツール「インサイト」で多くの情報が取得できる

仕事グッズ
インスタグラムには、無料で使えるインサイトという分析ツールが搭載されています。インサイトでも多くのデータが把握できるので、インサイトの活用からデータ分析に慣れていきましょう。

インサイトとは何か?

インサイトはインスタグラムの分析ツールです。利用できるのはモバイルのみ、またプロアカウントのみという特徴があります。

PCからはインサイトの利用ができず、また、現在個人アカウントでインスタグラムを運用している人は、プロアカウントに切り替えなければなりません。

プロアカウントへの切り替え方法

プロアカウントの切り替えは、インスタグラムのプロフィール画面から「設定」→「アカウント」へと進みます。

プロアカウントへの切り替え方法の画面
「プロアカウントに切り替える」をタップし、表示されるカテゴリから自分にあてはまるカテゴリを選択し、タップすればプロアカウントの切り替えが完了します。

プロアカウントへの切り替え方法の画面

インサイトでわかること

では、実際のインサイトを見ながら、インサイトを使うと何がわかるのかを見ておきましょう。

インサイト概要の3つの指標の意味

プロアカウントでは、プロフィール画面に「インサイト」という項目が表示されます。「インサイト」をタップすると、インサイト概要ページに遷移します。

インサイト概要には以下の3つの指標があります。

  • リーチしたアカウント数
  • アクションを実行したアカウント
  • 合計フォロワー

さらにその下段には「あなたがシェアしたコンテンツ」という項目が表示されています。

それぞれの意味を説明します。

プロアカウントへの切り替え方法の画面
【リーチしたアカウント数】

一定期間(過去7日間、または30日間)、自社アカウントを閲覧したユニークユーザー数が表示されます。ユニークユーザー数とは閲覧者の中から同一ユーザーを除いた数で、1日の一定時間内に何回投稿を見たとしても「1」とカウントされます。

「リーチしたアカウント数」と書かれた箇所をタップすると、詳細情報に進みます。

【アクションを実行したアカウント】

一定期間(過去7日間、または30日間)、自社アカウントにいいねやコメント、シェアなど、ユーザーが何回アクションを行ったかの合計数が表示されます。ユーザーが気に入っているか、関心を持っているかなどを把握できます。

「アクションを実行したアカウント」と書かれた箇所をタップすることで詳細情報のページに遷移します。

【合計フォロワー】

一定期間(過去7日間、または30日間)、自社アカウントをフォローしてくれた合計人数が表示されます。フォロワー数が100人を超えたら、詳細ページでフォロワー数の推移やフォロワーの所在エリア、性別年齢やフォロワーの多くが訪れる時間帯などの詳細情報を得ることができます。

【あなたがシェアしたコンテンツ】

一定期間(過去7日間)、自社アカウントが投稿したフィード投稿が表示されます。詳細ページでは一覧が表示され、コメント数やデータ取得期間の変更なども可能です。

「リーチしたアカウント」の詳細情報で押さえておくべき指標

リーチしたアカウントをタップすると詳細情報のページに遷移します。ここでも多くの情報が入手できますが、押さえておきたいのは以下の3点です。

  • リーチしたオーディエンス
  • インプレッション
  • プロフィールのアクティビティ

プロアカウントへの切り替え方法の画面
【リーチしたオーディエンス】

オーディエンスとはフォロワーのことです。自社アカウントのフォロワーのうち、何人が投稿を閲覧したかが表示されます。フォロワーが100人より多い場合は、詳細情報が表示され、フォロワーのどのくらいが投稿にリーチしているかが把握できます。

投稿にリーチしているフォロワーが少ない場合は、せっかくフォローしてくれた人に投稿が届いていないために、投稿の内容をフォロワーのニーズに合わせるなど、改善策を取る必要があります。

【インプレッション】

インプレッションとは投稿が表示されたのべ回数を指します。1人が10の投稿を閲覧したら、リーチ数は「1」ですが、インプレッション数は「10」となります。

【プロフィールのアクティビティ】

アカウントに関心を持ち、さらにアカウントの情報を求めたユーザーの割合が、全体の何%いたかを把握できます。

「アクションを実行したアカウント」の詳細情報で押さえて置くべき指標

「インサイト概要」の「アクションを実行したアカウント」をタップすると、以下のページに遷移します。このページで押さえておきたいのは、「アクションを実行したオーディエンス」です。

また、「コンテンツのインタラクション」では、投稿に対してどのようなアクションがあったかを詳しく把握できます。

プロアカウントへの切り替え方法の画面

  • アクションを実行したオーディエンス

「アクションを実行したオーディエンス」の項目ではいいねやコメント、シェアなどをしてくれたフォロワー数についての詳細が表示されます。フォロワーのアクションを追うことで、フォロワーが関心を持つ投稿の傾向が理解できます。

インサイト以外の分析ツールでできること

コーヒーとデザインの紙
インサイトを活用することで、リーチ数や投稿に対するアクション、フォロワー数などを、全体的にも、個々の投稿についても把握できます。最初は「数字を追うだけで手一杯」と感じるかもしれません。

しかし、ある程度慣れてきたら、外部の分析ツールと併用することを検討してください。外部ツールには、インサイトにはない以下3点のメリットがあるからです。

  1. PCでデータの保存、分析ができる
  2. 詳細な推移を追うことができる
  3. インサイトにない機能が搭載されている

1. PCでデータの保存・分析ができる

インサイトはモバイルでしか利用できません。そのためデータを保存して推移を見るためには、エクセルなどにデータを移す必要があります。

分析ツールであればPCで操作でき、データの長期保存も可能です。チームで分析や検討を行う際に、データを共有したり、パワーポイントを作成したりする際にも、外部ツールの活用で効率化が図れます。

2. 詳細な推移を追うことができる

インサイトでは「過去7日間」「過去30日間」など、あらかじめ設定された期間単位か、日々のデータしか見ることができません。外部ツールを使用すると、日ごとの推移や、長期間を通しての傾向の把握など、知りたい情報に合わせてデータを取得できます。

3. インサイトにない機能が搭載されている

外部ツールには、競合他社の分析ができるものや、分析レポートを作成してくれるものなど、各ツールの特色に合わせてインサイトにない機能を搭載しています。自社ビジネスに必要な機能を備えたツールを探すことで、より詳しい分析ができるようになります。

より詳しい分析ができる分析ツール6選

インサイトと並行して利用できる7種類の外部ツールを紹介します。

1. Insight Suite

キャンペーン期間など自社で知りたい期間を自由に設定して、その間のフォロワー数やリーチ数、エンゲージメント率などの重要指標の推移を追跡できます。

新たに「インフルエンサーチェック機能」が搭載されたため、インフルエンサーに依頼している企業では、インフルエンサーの効果を把握できます。

料金プラン月額料金主な機能
通常プラン0円・無料登録後すぐに使える
・PC、スマホ、Webブラウザで使用可能
・指定期間のフォロワー増加数とその推移

Insight Suiteの公式サイト

2. SINIS(サイニス)

無料プランでもハッシュタグランキングが取得でき、さらに有料プランを選べば、他社アカウントの分析が可能になります。また、有料プランでSINIS内のデータから自動レポートも出力可能です。

料金プラン月額料金
(1アカウント当たり)
主な機能
LITEプラン0円・過去データ閲覧45日間
・CSVダウンロード
・ハッシュタグランキング
STARTERプラン10,000円・過去データ閲覧無期限
・複数指標相関分析
・自動Excelレポート
・6アカウントまでの他社分析
PROFESSIONALプラン50,000円・10アカウントまでの他社分析
・コメント収集管理

SINISの公式サイト

3. Iconsquare

料金プラン月額料金
(1アカウント当たり)
主な機能
Proプラン49ドル・3つのソーシャルアカウント
・1アカウントの競合分析
・分析
・業界ベンチマーク
・エクセルレポート
STARTERプラン79ドル・5つのソーシャルアカウント
・5アカウントの競合分析
・PDFレポート
・タグの追跡
PROFESSIONALプランカスタム・カスタマーサクセスプログラム

Iconosquareの公式サイト

4. MASAI

スタータープランでも分析レポートの発行と、業界平均との比較分析が可能です。運用結果を踏まえたアドバイスも受けられます。

料金プラン月額料金
(1アカウント当たり)
主な機能
スタータープラン10,000円・インサイト分析1アカウント
・ベンチマーク分析2アカウント
・1業界分析
・分析レポート
ベーシックプラン50,000円・インサイト分析3アカウント
・ベンチマーク分析5アカウント
・3業界分析
・全体結果サマリ
プロプラン100,000円・インサイト分析10アカウント
・ベンチマーク分析10アカウント
・5業界分析
・インサイト分析サマリ

MASAIの公式サイト

5. Aista

Slooooth Proでもアカウントの全体動向や投稿毎の分析、競合他社の分析が可能なほか、頻出ハッシュタグのチェックもされています。

料金プラン月額料金
(1アカウント当たり)
主な機能
Slooooth Proプラン9,600円・予約投稿
・基本指標分析
・キャンペーン効果分析
Aristaプレミアプラン300,000円・ハッシュタグ分析
・ユーザータグ分析
・投稿分析

Aistaの公式サイト

6. comnico Marketing Suite

comnico Marketing Suiteは一律料金プランで、必要に応じてオプションを付け加える方式です。複数SNSを一括管理したい場合や口コミ分析を重視している方は検討してください。

料金プラン月額料金主な機能
通常プラン(税別)初期導入費用:100,000円
月額料金:50,000円・3アカウントまで
・10アカウントまでの競合分析
・月1,000件までの口コミ分析
上記以外はオプション料金
・予約投稿
・コメント管理
・自社アカウント分析
・競合アカウント分析
・口コミ分析

comnico Marketing Suiteの公式サイト

分析ツールを検討する際の3つの注意点

分析ツールを検討する場合は以下の3点に注意します。

  1. 導入を目的にしない
  2. 数字に一喜一憂しない
  3. 解釈のバイアスに気を付ける

1. 導入を目的にしない

分析ツールを利用すると、多くのデータを取得できます。分析ツールから得られるデータをすべて順番に見ても、数の増減しか見て取ることはできません。

分析ツールはあくまでもインスタグラム運用改善のツールです。分析ツールの導入を目的とせず、分析ツールから得られるデータを元に、現在の施策の運用状況を判断し、課題となる点を見つけましょう。

2. 数字に一喜一憂しない

運用を始めて間もない時期は、どうしても「フォロワー数が増えた」「いいね数が減った」と一喜一憂してしまいます。しかし、1つ1つの数字に意味があるのではなく、数字を通して「この数字は何を意味しているのか」「ここで数字が減ったのは何が原因だったのか」と分析することが重要です。

インスタグラムは短期的に目覚ましい効果が期待できるマーケティング手法ではありません。自社アカウントを粘り強く育てる気持ちで運用を行いましょう。

3. 解釈のバイアスに気を付ける

指標の分析は簡単ではありません。「ここで数字が下がっているのは、~が原因ではないか?」と仮説を立て、改善策を立てます。そしてA/Bテストで検証します。A/Bテストとは、改善案を複数用意し、実際の効果を比較するテストです。

しかし、データから仮説を立て、改善策を立案し、テストを行うのは簡単なことではありません。データを十分に活用するために、プロの助けを借りましょう。

インスタグラム分析を依頼可能な出品サービス3選

インスタグラムの分析を依頼する手段のひとつとして、ランサーズの出品サービスがあります。価格や納期が明示されており、担当者と直接やり取りできるため、自社の現状に合わせた施策・分析が期待できます。

インスタグラムの分析を依頼できるサービスを3つ紹介します。

  1. SNS(Instagram)運用代行 (1ヵ月)します
  2. インスタ運用コンサルします
  3. SNS運用代行がうまくいかないあなたへ|社内にSNS担当を育成します

1. SNS(Instagram)の1か月運用代行

相原 和美さんのインスタグラムの分析ツールのパッケージ
インスタグラムをこれから立ち上げ、立ち上げと同時に必要なノウハウを学びたいという方におすすめのサービスです。スタートと同時に万全の運用がしたいと考える方は、ご検討ください。

パッケージの内容を詳しくみる

2. インスタの運用をコンサルティング

吉田 昌宏さんのインスタグラムの分析ツールのパッケージ
インスタグラムのアカウント分析や競合分析など運用に欠かせないデータ分析と施策の改善を依頼できるサービスです。データの見方を学びたい、分析のやり方を知りたいとお考えの方は、ぜひご検討ください。

パッケージの内容を詳しくみる

3. 社内にSNS担当者様を育成します

ワンダーデバイス株式会社さんのインスタグラムの分析ツールのパッケージ
自社でインスタグラムを含めたSNSを連動しつつ運用したいとお考えの方におすすめのサービスです。自社でSNSを横断的に運用し、複数のSNSを通じて相乗効果をあげたいと考える方は、ご検討ください。

パッケージの内容を詳しくみる

ランサーズでは他にも多くのインスタグラム運用・サポートのプロが、パッケージを提供しています。下記リンクはインスタグラムの分析の代行・サポートを提供しているパッケージ一覧ページです。

インスタグラムの分析についてプロに相談する

インスタグラム分析ツールを活用し運用を改善しよう

インスタグラムを運用する上で、指標の分析は欠かせません。インスタグラム分析ツールは指標ごとにデータを取得し、比較するためのツールです。

現れた数字を通して課題とその原因を把握し、ユーザーが求めているのは何かを理解しましょう。ユーザーニーズに応える投稿を続けることで、自社アカウントはより魅力的なものに育っていきます。分析ツールを活用し、仮説・検証を繰り返してください。

デザイン・開発・動画編集・SNS運用など、経験豊富なプロにカンタン依頼