SHARE

こんな組み合わせ方もあった!印象的なアルファベットロゴ20選

ロゴマーク等に使用される、イニシャルを合わせたようなアルファベットロゴ。デザイン性が高い反面、視認性には乏しいため、アルファベットロゴだけでデザインを表現するのは、なかなか難しい事も多いです。そんなアルファベットロゴ20選を選んでみました。

ランサーズでは、ロゴ作成が1.1万円(税込)から依頼できます。
パッケージ方式の依頼は1.1万円(税込)から。イラストの価格や納期、修正できる回数などが確認できます。
複数デザインから選べるコンペ方式の依頼は2.75万円(税込)から依頼できます。コンペ方式のロゴ作成依頼は有名企業の利用実績あり。ぜひご活用ください!

デザイン・開発・動画編集・SNS運用など、経験豊富なプロに直接頼める!

デザイン性が求められるアルファベットロゴ

アルファベットロゴは、企業名やショップ名のイニシャルから作ることで、一つの「マーク」としても認識されるロゴデザインになります。特に、通常のロゴに比べて、すぐにそのロゴが「何のロゴなのか」と言うことが判断できる事が重要になるので、単純にアルファベットを組み合わせれば良いというデザインではありません。

国内で有名なアルファベットロゴとしては、「JR」のロゴが代表的ではないでしょうか。今となってはJRとみると、このロゴイメージしか湧きませんが、単純にJRと配置しただけでは、ここまでの印象は残らないはずです。

シンプルながらも、デザイン性が問われるのがアルファベットロゴですが、今回は選りすぐりのアルファベットロゴ20選を選んでみました。デザインの参考にしてみて下さい。

各グループ企業を総括したグループ名称「E&H Heroes」のロゴ

各グループ企業を総括したグループ名称「E&H Heroes」のロゴ
はじめに紹介するのは、アルファベットの「E」「&」「H」を、錯覚画像の効果を利用してデザインされたアルファベットロゴ。モノクロにしても、どちらでも使用できるロゴであるため、凡庸性の高いデザインであるともいえます。

このロゴデザインは、当選報酬21,600円、募集期間13日で集まった34件のデザイン案の中から採用されています。コンペの募集内容やその他のデザイン案も確認できますので、ぜひ参考にしてみてください。

オシャレなフォトウェディングスタジオ「THE SKY WEDDING」のロゴ

オシャレなフォトウェディングスタジオ「THE SKY WEDDING」のロゴ
フォトウェディングスタジオのショップロゴ。「S」「G」「B」「W」と4つのアルファベットで組まれたデザインは、ショップ名のイニシャルから取られた「S」と「W」の頭文字と、新郎新婦を意味するBride and Groomの「B」と「G」から取られたもの。

このロゴデザインは、当選報酬37,800円、募集期間20日で集まった70件のデザイン案の中から採用されています。コンペの募集内容やその他のデザイン案も確認できますので、ぜひ参考にしてみてください。

ネイルサロン「NO NAIL」のロゴ

ネイルサロン「NO NAIL」のロゴ
こちらはネイルサロンのショップロゴ。ショップ名の「NO NAIL」のスペルから、2つの「N」を並べるように配置。非常にシンプルながら、可愛らしさや新しさを感じさせる、素敵なデザインに仕上げられています。ターゲットとなる25歳?35歳位のOLにも受け入れられやすいデザインです。

このロゴデザインは、当選報酬37,800円、募集期間3日で集まった39件のデザイン案の中から採用されています。コンペの募集内容やその他のデザイン案も確認できますので、ぜひ参考にしてみてください。

経営課題解決の実践集団「チャレンジ・パートナーズ」のロゴ

経営課題解決の実践集団「チャレンジ・パートナーズ」のロゴ
フォントの太さを変えて、それぞれの単語イメージを強調させたロゴになっています。シンプルなロゴの中に、爽やかさ・柔らかさも感じられる上手なロゴで、上部のグリーンのロゴ部分には「PC」と、スペルの頭文字を表したマークが配置されています。

このロゴデザインは、当選報酬54,000円、募集期間8日で集まった75件のデザイン案の中から採用されています。コンペの募集内容やその他のデザイン案も確認できますので、ぜひ参考にしてみてください。

パリにある弁護士事務所「MJM」のロゴ

パリにある弁護士事務所「MJM」のロゴ
「MJM」というスペルを使用した、アルファベットロゴ。非常にシンプルですが、そこまで視認性が良いとは言えないこちらのロゴ。実は、日本の家紋をイメージさせるデザインになっています。というのも、こちらの事務所はパリにある弁護士事務所で、日本のイメージも組み入れることで、家紋のようなデザインに仕上がったロゴになっています。

このロゴデザインは、当選報酬37,800円、募集期間9日で集まった105件のデザイン案の中から採用されています。コンペの募集内容やその他のデザイン案も確認できますので、ぜひ参考にしてみてください。

新規事業立ち上げ!メディカルエステサロン「WG」のロゴ

新規事業立ち上げ!メディカルエステサロン「WG」のロゴ
エステサロンのショップロゴ。ショップ名である「WG」を大きく扱った、アルファベットロゴです。女性がターゲットとなるので「美」の印象を強くするため、金箔やゴールドのイメージを全面に押し出し、高級感とシンプルさを兼ね備えた、美しいデザインになっています。

このロゴデザインは、当選報酬21,600円、募集期間5日で集まった29件のデザイン案の中から採用されています。コンペの募集内容やその他のデザイン案も確認できますので、ぜひ参考にしてみてください。

貿易会社「株式会社ピーコマース」のロゴ貿易会社「株式会社ピーコマース」のロゴ

貿易会社「株式会社ピーコマース」のロゴ貿易会社「株式会社ピーコマース」のロゴ
企業名「ピーコマース」の頭文字である、「P」と「C」を使用した、可愛らしいデザインのアルファベットロゴ。2つのアルファベットにある「丸み」を活かし、組み合わせたデザインですが、人の顔のイラストを合わせることで、お互いのスペルの視認性を向上させています。

このロゴデザインは、当選報酬21,600円、募集期間11日で集まった34件のデザイン案の中から採用されています。コンペの募集内容やその他のデザイン案も確認できますので、ぜひ参考にしてみてください。

レーザー光線×Hをモチーフにしたロゴ募集!鉄鋼メーカー「日新製鋼」の製品ロゴ

レーザー光線×Hをモチーフにしたロゴ募集!鉄鋼メーカー「日新製鋼」の製品ロゴ
「H」のアルファベットを、印象的にデザインされたアルファベットロゴ。鉄鋼製品のメーカーロゴで、製品コンセプトには「小型」「薄型」「超軽量」「サビに強い」というものがあるため、アルファベットとからー、イラストを用いて上手にデザインされています。

このロゴデザインは、当選報酬37,800円、募集期間13日で集まった57件のデザイン案の中から採用されています。コンペの募集内容やその他のデザイン案も確認できますので、ぜひ参考にしてみてください。

国内の囲碁棋士の統括、棋戦を運営する日本棋院「100周年ビジョン」ロゴ

国内の囲碁棋士の統括、棋戦を運営する日本棋院「100周年ビジョン」ロゴ
こちらはローマ字で「囲碁」をデザインした、美しいアルファベットロゴ。「IGO」と「100」という単語の、似たシルエットを巧みに活かし、アルファベットながら、囲碁の白と黒のモチーフを交えて上手にデザインされています。シンプルながら、非常に洗練されたデザインです。

このロゴデザインは、当選報酬26,000円、募集期間4日で集まった48件のデザイン案の中から採用されています。コンペの募集内容やその他のデザイン案も確認できますので、ぜひ参考にしてみてください。

野菜農家「かわかみファーム」のロゴ

野菜農家「かわかみファーム」のロゴ
企業名である「かわかみファーム」のイニシャルである、「K」を大きく扱ったアルファベットロゴ。まず目が行く「K」のアルファベットには、野菜農家らしい「アスパラ」のイラストが配置されている、可愛らしいロゴに仕上げられています。

このロゴデザインは、当選報酬21,600円、募集期間15日で集まった54件のデザイン案の中から採用されています。コンペの募集内容やその他のデザイン案も確認できますので、ぜひ参考にしてみてください。

建築デザイン設計事務所「NATIVE WORKS」のロゴ

建築デザイン設計事務所「NATIVE WORKS」のロゴ
設計事務所の企業ロゴ。企業名である「NATIVE WORKS」の頭文字である「N」と「W」を利用し、ロゴマークとしてデザインされたアルファベットロゴです。一つのマークとして見えるため、そこまで視認性は高いとはいえませんが、デザイン的にはスッキリとしていて、落ち着いたデザインに仕上げられています。

東南アジアに展開する日本製品販売事業「Tokyo Junction」のロゴ

東南アジアに展開する日本製品販売事業「Tokyo Junction」のロゴ
事業名の「Tokyo Junction」の頭文字を使用した、アルファベットロゴ。「t」と「J」を組み合わせるとともに、事業コンセプトである「日本製品」のイメージを、日の丸のイメージで組み合わせた、美しいロゴになっています。

このロゴデザインは、当選報酬21,600円、募集期間20日で集まった80件のデザイン案の中から採用されています。コンペの募集内容やその他のデザイン案も確認できますので、ぜひ参考にしてみてください。

結婚式関連で使う「二人のイニシャル」ロゴ

結婚式関連で使う「二人のイニシャル」ロゴ
結婚式に使用するために作られた、新郎新婦のイニシャルロゴ。パット見ただけで結婚式で使用するような、イニシャルロゴだと気が付きますが、派手すぎず、かつ高級感や清潔感を持たせたデザインになっています。

このロゴデザインは、当選報酬54,000円、募集期間13日で集まった120件のデザイン案の中から採用されています。コンペの募集内容やその他のデザイン案も確認できますので、ぜひ参考にしてみてください。

ベビーシッター&家事代行「Emi-yell」のロゴ

ベビーシッター&家事代行「Emi-yell」のロゴ
サービス名である「Emi-yell」の頭文字である「E」と「Y」を、おしゃれなデザインで組み上げたアルファベットロゴ。ベビーシッターや家事代行業ということで、主に女性をターゲットとしていることから、おしゃれさや清潔感、美しさといったイメージを想像させるアルファベットロゴです。

このロゴデザインは、当選報酬21,600円、募集期間4日で集まった21件のデザイン案の中から採用されています。コンペの募集内容やその他のデザイン案も確認できますので、ぜひ参考にしてみてください。

一般社団法人 日本柔整鍼灸協会(JBA)のロゴ

一般社団法人 日本柔整鍼灸協会(JBA)のロゴ
一般社団法人の協会ロゴ。「J」「B」「A」のアルファベットを組み合わせて配置されたロゴマークは、堅実さや真面目さと言った印象を与えるアルファベットロゴになっています。遊びの必要ない案件ながら、シンプルかつおしゃれに仕上げられたロゴデザインになっています。

このロゴデザインは、当選報酬37,800円、募集期間7日で集まった33件のデザイン案の中から採用されています。コンペの募集内容やその他のデザイン案も確認できますので、ぜひ参考にしてみてください。

新規法人「株式会社スリーダブリュー/株式会社WWW/WWW Inc./WWW Co.,Ltd」のロゴ

新規法人「株式会社スリーダブリュー/株式会社WWW/WWW Inc./WWW Co.,Ltd」のロゴ
企業名「WWW Inc.」の企業ロゴ。「WWW」のアルファベットを並べることで、一つのデザインとして組み上げています。ロゴマークだけでは視認性が悪いため、下段にはゴシック体でしっかりと企業名が入れられていますが、ロゴマークとしてのインパクトは大なアルファベットロゴです。

このロゴデザインは、当選報酬37,800円、募集期間13日で集まった113件のデザイン案の中から採用されています。コンペの募集内容やその他のデザイン案も確認できますので、ぜひ参考にしてみてください。

新アフィリエイトASPサービス「LINK EDGE」のロゴ

新アフィリエイトASPサービス「LINK EDGE」のロゴ
ウェブサービスを展開しているサービス「LINK EDGE」の頭文字を使用したアルファベットロゴ。「L」と「E」をオシャレに組み合わせ、カラーにオレンジを使用することで、暖かみや楽しいといった、色の心理を利用したロゴに仕上げられています。

このロゴデザインは、当選報酬21,600円、募集期間5日で集まった32件のデザイン案の中から採用されています。コンペの募集内容やその他のデザイン案も確認できますので、ぜひ参考にしてみてください。

フランス料理店「”Lature” ラチュレ」のロゴ

フランス料理店「”Lature” ラチュレ」のロゴ
フランス料理店のショップロゴ。フランス料理店らしい、シンプルながらおしゃれな雰囲気が漂う英語ロゴになっています。ショップ名の頭文字である「L」のアルファベットを大きく配置、美しさや高級感を感じさせる仕上がりになっています。

このロゴデザインは、当選報酬21,600円、募集期間5日で集まった38件のデザイン案の中から採用されています。コンペの募集内容やその他のデザイン案も確認できますので、ぜひ参考にしてみてください。

ウェイクサーフィンチーム「team olo surf」のロゴ

ウェイクサーフィンチーム「team olo surf」のロゴ
「team olo surf」のチームロゴ。名前に入っている「olo」の部分を効果的に利用し、ひとつのアイコンとしてデザインされた、可愛らしくもシンプルさを兼ね備えた、美しいアルファベットロゴです。単色でまとめられているのも、シンプルさやデザイン性を向上させていますね。

このロゴデザインは、当選報酬44,000円、募集期間9日で集まった63件のデザイン案の中から採用されています。コンペの募集内容やその他のデザイン案も確認できますので、ぜひ参考にしてみてください。

【海外向け】日本食器をメインとしたECサイトのロゴ

【海外向け】日本食器をメインとしたECサイトのロゴ
最後にご紹介するのは、ECサイトのロゴデザイン。メイドインジャパンの食器を海外向けに展開するというショップコンセプトで、ショップ名である「IKO」のアルファベットを、和窓をイメージさせる「O」と、中には「I」と「K」をオシャレに配置。美しいロゴに仕上げられています。

このロゴデザインは、当選報酬21,600円、募集期間9日で集まった36件のデザイン案の中から採用されています。コンペの募集内容やその他のデザイン案も確認できますので、ぜひ参考にしてみてください。

まとめ

アルファベットのロゴをいくつか紹介させていただきました。
様々なタイプがあり、数多くの可能性をを試していくのは労力も時間もかかります。経験とセンスがあるプロに任せるのが一番です。

どの様にロゴの専門家やデザイナーを探せば良いでしょうか。納期が限られていたり、デザイナーを探すツテがなかったり、そんな時に便利なのがクラウドソーシング。
クラウドソーシングの老舗であるランサーズは、ロゴ作成の経験豊富なプロフェッショナルが揃っています。業界最大級の1万人超のデザイナーにロゴを発注することが可能です。

デザイン・開発・動画編集・SNS運用など、経験豊富なプロにカンタン依頼