SHARE

インパクトを持ちつつ、素敵にデザインされた英語ロゴ20選

英語ロゴはフォントの特性上、非常にデザインしやすいものではありますが、デザインしやすい反面、デザイン力が無ければ、ただ英語を配置しただけのロゴデザインになりかねません。そこで今回は、デザイン性を持たせた素敵な英語ロゴを集めてみました。

ランサーズでは、ロゴ作成が1.1万円(税込)から依頼できます。
パッケージ方式の依頼は1.1万円(税込)から。イラストの価格や納期、修正できる回数などが確認できます。
複数デザインから選べるコンペ方式の依頼は2.75万円(税込)から依頼できます。コンペ方式のロゴ作成依頼は有名企業の利用実績あり。ぜひご活用ください!

デザイン・開発・動画編集・SNS運用など、経験豊富なプロに直接頼める!

コンセプトやイメージを上手にデザインした英語ロゴ

元々デザイン性の高い英語フォント。ゴシック体や筆記体、セリフ体など、どのフォントを選択しても、それなりのデザインに組むことが可能です。

しかし、このデザインしやすいというのが落とし穴。実はフォントの持つイメージや、制作するロゴのコンセプトなどが一致していなければ、バランスの取れていないおかしなデザインになってしまう場合もあります。

そこで今回は、非常にデザイン性の高い英語ロゴ20選を集めてみました。

それぞれのロゴが、しっかりとショップや企業のコンセプトを意識してデザインされ、適した英語フォントを採用しているのがわかるかと思います。

学童保育所「colors」のロゴ

学童保育所「colors」のロゴ
最初にご紹介するのは、保育所の英語ロゴ。パッと見ただけで、やさしさ・明るさが伝わってきますね。保育所という事もあり、カラフルなイメージで「colors」を表現。単語自体もカラーを意味しますのでカラフルに表現しがちですが、フォントは細部にこだわって作られ、柔らかさが表現された英語ロゴになっています。

このロゴデザインは、当選報酬54,000円、募集期間21日で集まった107件のデザイン案の中から採用されています。コンペの募集内容やその他のデザイン案も確認できますので、ぜひ参考にしてみてください。

能登半島・七尾市で生産者と都会の料理人を繋ぐ新コミュニティ「Third Kitchen Project」のロゴ

能登半島・七尾市で生産者と都会の料理人を繋ぐ新コミュニティ「Third Kitchen Project」のロゴ
とてもおしゃれな雰囲気に仕上げられた、「Third Kitchen Project」のプロジェクトロゴ。テーマに「食材」「食文化」「能登半島」といったコンセプトを持っており、イラストと邪魔をしないゴシック調のロゴで、おしゃれに仕上げられた素晴らしいロゴです。

このロゴデザインは、当選報酬50,000円、募集期間6日で集まった47件のデザイン案の中から採用されています。コンペの募集内容やその他のデザイン案も確認できますので、ぜひ参考にしてみてください。

「空と海」をコンセプトにした非日常空間を演出するCafe&Dining Bar「Blue」のロゴ

「空と海」をコンセプトにした非日常空間を演出するCafe&Dining Bar「Blue」のロゴ
「空と海」をコンセプトにしたバー「Blue」のロゴ。単色で、尚且つショップ名を小さく配置するのには、非常に度胸が必要になります。イラストイメージでコンセプトを表現していますが、目線を飛行機に移動させ、上手にショップロゴ辺りに注目されるよう配置された、上手な例です。

このロゴデザインは、当選報酬54,000円、募集期間20日で集まった54件のデザイン案の中から採用されています。コンペの募集内容やその他のデザイン案も確認できますので、ぜひ参考にしてみてください。

メンズ商品「Vermogen」のロゴ

メンズ商品「Vermogen」のロゴ
メンズターゲットの商品ロゴ。25歳以上の男性をターゲットにしていることから、大人っぽさや落ち着きを表現したロゴになっています。クラシックカーのイラストも配置され、アンティーク調のデザインで、高級感も感じられるデザインです。

このロゴデザインは、当選報酬37,800円、募集期間5日で集まった26件のデザイン案の中から採用されています。コンペの募集内容やその他のデザイン案も確認できますので、ぜひ参考にしてみてください。

ハロウィンかぼちゃの通販サイト「Halloween Decorations」のロゴ

ハロウィンかぼちゃの通販サイト「Halloween Decorations」のロゴ
ハロウィンかぼちゃを取り扱った、通販サイトのロゴ。ハロウィンと言えば、何かと賑やかに飾り付けたり、フォント自体もいじりたくなりますが、あえてシンプルに仕上げることで、ターゲットとなる20代?30代女性が好むようなロゴに仕上がっています。

このロゴデザインは、当選報酬54,000円、募集期間6日で集まった87件のデザイン案の中から採用されています。コンペの募集内容やその他のデザイン案も確認できますので、ぜひ参考にしてみてください。

オリジナル雑貨のロゴデザイン

オリジナル雑貨のロゴデザイン
ハンドメイド雑貨のショップロゴ。全体的に丸みをおびた可愛らしいデザインは、ショップ名に入っている「PIG(豚)」にちなんだもの。可愛らしいイラストイメージも加わり、やや丸めに仕上げたゴシック体で、可愛らしさと落ち着き、親しみといった印象を与えてくれます。

このロゴデザインは、当選報酬21,600円、募集期間9日で集まった51件のデザイン案の中から採用されています。コンペの募集内容やその他のデザイン案も確認できますので、ぜひ参考にしてみてください。

IoT向けシステム開発企業「SaltySter」の企業ロゴ

IoT向けシステム開発企業「SaltySter」の企業ロゴ
こちらは、システム開発企業のロゴ。システム開発等の社名やロゴは、シンプルすぎて固さや重たさといったイメージのロゴが多いように感じられますが、こちらはまるでカフェのロゴのような、シンプルさや重厚感といったイメージを保ちながらも、美しく仕上げられています。

このロゴデザインは、当選報酬54,000円、募集期間4日で集まった44件のデザイン案の中から採用されています。コンペの募集内容やその他のデザイン案も確認できますので、ぜひ参考にしてみてください。

セブ島の動画情報チャンネルのロゴ

セブ島の動画情報チャンネルのロゴ
パッと見ただけで、「太陽」のイメージが伝わるこちらのロゴ。「セブ島」をコンセプトに持つこのロゴは、イラストが非常に印象的なので中央に目線が行きますが、それを邪魔せずに、かつイラストに負けないようなフォントを使用した、技ありなロゴに仕上げられています。

このロゴデザインは、当選報酬54,000円、募集期間13日で集まった62件のデザイン案の中から採用されています。コンペの募集内容やその他のデザイン案も確認できますので、ぜひ参考にしてみてください。

ケータリングビジネス「ULTIMATE CATERING」のロゴ

ケータリングビジネス「ULTIMATE CATERING」のロゴ
こちらはケータリングビジネスの会社ロゴ。可愛らしい「ケータリング」をイメージさせるイラストと、フォントの太さを変えることで、上手にコントラストを出したロゴになっています。上部のイラストと社名の太さを合わせ、「CATERING」を細くすることで、ケータリングの印象を強くさせていますね。

このロゴデザインは、当選報酬54,000円、募集期間6日で集まった51件のデザイン案の中から採用されています。コンペの募集内容やその他のデザイン案も確認できますので、ぜひ参考にしてみてください。

コミュニティデザインラボ「machi-ku」のロゴ

コミュニティデザインラボ「machi-ku」のロゴ
コンサルティング会社「machi-ku」の企業ロゴ。単色で、イラストとアルファベットで表現されたシンプルなロゴです。イエローを多めにしたブルー寄りのカラーで、爽やかさや信頼感、やわらかさが感じられるカラー心理を利用した、きれいなロゴです。

このロゴデザインは、当選報酬54,000円、募集期間13日で集まった125件のデザイン案の中から採用されています。コンペの募集内容やその他のデザイン案も確認できますので、ぜひ参考にしてみてください。

「SPRING OF FASHION」のサービスごとのロゴ

「SPRING OF FASHION」のサービスごとのロゴ
こちらは異なるサービスの商標ロゴ。全体的にフォントを統一し、カラーも統一することで一体感が演出されています。異なるサービスでも、メインに添えてあるロゴを変えず、サービス名だけで表現しているので、違和感なく、同企業のサービスだということが伝わるロゴになっています。

このロゴデザインは、当選報酬21,600円、募集期間4日で集まった7件のデザイン案の中から採用されています。コンペの募集内容やその他のデザイン案も確認できますので、ぜひ参考にしてみてください。

NELSON哲学のロゴ

NELSON哲学のロゴ
観光地にある「スタンプ」のようなイメージもあるこちらのロゴ。サプリや健康食品の製品ラベルに使用することを想定したロゴで、日本の和食文化を世界的に広めるというコンセプトから、ロゴには「富士山」や「紅葉」、かつ世界的にわかりやすいデザインで作られたロゴです。

このロゴデザインは、当選報酬25,000円、募集期間21日で集まった38件のデザイン案の中から採用されています。コンペの募集内容やその他のデザイン案も確認できますので、ぜひ参考にしてみてください。

お茶、抹茶ブランド「千 SENブランド」のロゴ

お茶、抹茶ブランド「千 SENブランド」のロゴ
非常にシンプルに仕上げられたこちらのロゴ。抹茶のブランドロゴですが、フォントなどに力は持たせず、カラーや配色でコンセプトである「抹茶」のイメージを表現しています。時には、このようにフォントにも力を持たせない技も必要になります。

このロゴデザインは、当選報酬54,000円、募集期間8日で集まった57件のデザイン案の中から採用されています。コンペの募集内容やその他のデザイン案も確認できますので、ぜひ参考にしてみてください。

オーダーメイド靴、靴修理店「Antico Ciabattino」のロゴ

オーダーメイド靴、靴修理店「Antico Ciabattino」のロゴ
オーダーメイドの靴店という事で、ロゴを見ただけで高級感や、伝統性が感じられる英語ロゴ。「家紋」が配置されておりますが、コンセプトは「イギリスの靴ブランド」ということで、カラーやフォントで上手にイメージを整え、高級感が演出されたロゴです。

このロゴデザインは、当選報酬37,800円、募集期間9日で集まった32件のデザイン案の中から採用されています。コンペの募集内容やその他のデザイン案も確認できますので、ぜひ参考にしてみてください。

機器周りのケーブルを固定するクリップ「ケーブルゲット」のロゴ

機器周りのケーブルを固定するクリップ「ケーブルゲット」のロゴ
コンセプトに「ケーブルを固定する商品」がある、商標ロゴ。ガチッとしたイメージを与える太めのフォントを、イラストで上手に柔らかく表現。また、オレンジを基調とすることで、固すぎるイメージを柔らかく、受け入れやすいイメージに変えています。

このロゴデザインは、当選報酬37,800円、募集期間14日で集まった31件のデザイン案の中から採用されています。コンペの募集内容やその他のデザイン案も確認できますので、ぜひ参考にしてみてください。

ドールショップ「Dollia ドーリア」のロゴ

ドールショップ「Dollia ドーリア」のロゴ
ドールを専門に扱ったショップのショップロゴ。ショップ名である「Dollia」という英語ロゴからは、高級感や上品さが感じられるデザインに仕上げられています。また、深い赤をメインカラーにすることで、ゴスロリやロリータ系といった客層にも好まれる、ゴージャスな雰囲気を演出。

このロゴデザインは、当選報酬37,800円、募集期間7日で集まった43件のデザイン案の中から採用されています。コンペの募集内容やその他のデザイン案も確認できますので、ぜひ参考にしてみてください。

レザーブランド「ECOTOCO」(エコトコ)のロゴ

レザーブランド「ECOTOCO」(エコトコ)のロゴ
こちらは製品ロゴ。ブランド名である「ECOTOCO」を、丸みをおびたフォントで表現。英語フォントのオシャレさを、上手に利用したロゴになっています。英語のスペルにどのような形が多いかも、デザインを組む時点で大事になる事がわかる、参考にしたいロゴです。

このロゴデザインは、当選報酬21,600円、募集期間4日で集まった34件のデザイン案の中から採用されています。コンペの募集内容やその他のデザイン案も確認できますので、ぜひ参考にしてみてください。

ファッションブランド「MAGLIETTA」のロゴ

ファッションブランド「MAGLIETTA」のロゴ
ファッションブランドのロゴという事もあり、ショップをイメージさせる「バーコード」のイラストを配置したロゴです。ターゲットは35歳以上の男性と言うこともあり、出来るだけシンプルに、男っぽさを出しつつ、高級感が漂うブランドロゴに仕上げられています。

このロゴデザインは、当選報酬25,600円、募集期間7日で集まった82件のデザイン案の中から採用されています。コンペの募集内容やその他のデザイン案も確認できますので、ぜひ参考にしてみてください。

デイタイムグランピングを気軽に楽しむダイニングラウンジ「PICNIC」のロゴ

デイタイムグランピングを気軽に楽しむダイニングラウンジ「PICNIC」のロゴ
こちらは上記のロゴとは一転、非常にシンプルに、かつ柔らかさと高級感を感じさせるショップロゴになっています。シンプルなデザインは簡単そうに見えて、実は非常に難しいため、カラーやフォント選びが重要になってきます。グリーンを使用することで、安心感や清潔感を感じさせ、暖かみの感じられるフォントで美しく仕上げられています。

このロゴデザインは、当選報酬54,000円、募集期間6日で集まった81件のデザイン案の中から採用されています。コンペの募集内容やその他のデザイン案も確認できますので、ぜひ参考にしてみてください。

ヘヴィメタルバンド風会社「MASUKACHI」のロゴ

ヘヴィメタルバンド風会社「MASUKACHI」のロゴ
最後にご紹介するのは、コンセプトに「ヘヴィメタルバンド風」というイメージがある企業ロゴ。遊び心のあるコンセプトも、かの有名なメタルバンドのロゴを知らなければ、ヒントも思いつかないでしょう。時には外に目を向けることも大事だと気付かされる、そんな英語ロゴです。

このロゴデザインは、当選報酬37,800円、募集期間3日で集まった64件のデザイン案の中から採用されています。コンペの募集内容やその他のデザイン案も確認できますので、ぜひ参考にしてみてください。

まとめ

英語ロゴをいくつか紹介させていただきました。
様々なタイプがあり、数多くの可能性をを試していくのは労力も時間もかかります。経験とセンスがあるプロに任せるのが一番です。

どの様にロゴの専門家やデザイナーを探せば良いでしょうか。納期が限られていたり、デザイナーを探すツテがなかったり、そんな時に便利なのがクラウドソーシング。
クラウドソーシングの老舗であるランサーズは、ロゴ作成の経験豊富なプロフェッショナルが揃っています。業界最大級の1万人超のデザイナーにロゴを発注することが可能です。

デザイン・開発・動画編集・SNS運用など、経験豊富なプロにカンタン依頼