表示形式 :
件数 :
順番 :
いつも使いはいつも安全
「防災用品どこだっけ?」に、さよなら!
使って備える、それが一番!
使いなれたもので備える防災
イザという時、イージーに。
普段使いの安心が、災害時の救いとなる
いまも頼れる。「いざ」も頼れる。
普段使いできる、しまわない防災。
どんな時も、誰が使っても、力になる
あげる、かねる、そなえる
常に災害に備える事が最も効果のある防災だ
きずかぬアナタヲ、ふだんづかいでマモル
いつも使う、があなたを守る
万一の時も安心させてね。普段のモノで、便利なままで。
いざってときも、つかエール
平常品という選択。
いつもの「もの」なら、あんしんだもの。
いつも、いつでも、ひとりでも。
もしものときも、すぐれもの。
遠くから大事な家族見守れる
防災用品、もう要らない。
いざという時にも,普段使いの安心を。
機能美で備える、もしもの時。
日常に溶け込む、防災の心。ちょい足し防災で離れた家族を守る。
遠くても、家族は身近に。日用品で守る家族の絆。
安全と危険は リバ-シブル
有事の時こそいつもの生活
いつも使っている、それが緊急時の安心に
普段の生活が防災対策に変わる。
普段使いの一品で防災対策がバッチリ。
普通の生活に備える、普通じゃない防災対策。
普段使いにも、防災にも、両方使える。
安心を常備。
普段と災害、兼備。
ピンチもそのままで。
「いつも」を「いざ」へ
「いつも」を「いざ」に
「いつも」が「いざ」へ
「いつも」が「いざ」に
使える防災兼備。