この募集は2015年04月11日に終了しました。

HPリニューアルに伴うトップページデザイン(コーディング無し) の仕事

HPリニューアルに伴うトップページデザイン(コーディング無し) に関する仕事・募集案件ページです。クラウドソーシングのランサーズで、レスポンシブサイト制作に関する最適な外注/発注先をお探しの方、副業案件・求人をお探しのフリーランスの方はまず会員登録がおすすめです。

依頼の募集内容

報酬金額

32,400円

募集期間

9日間

提案数

10 件

発注者が選定した提案

実際の支払い金額
32,400
実際の受注者
ハシモトアキノブ
ハシモトアキノブ 認定ランサー 実績、報酬額、高評価などの条件を満たしたランサーです 初心者にやさしい 6ヶ月以内に初心者クライアントの依頼に1回以上成約した、初心者にやさしいランサーです
【ランサーズ歴11年】「デザイン重視」ロゴ、パッケージ、WEB、LP制作、HTML/CSS
お世話になっております。 Fibonacciと申します。 本件についてご提案いたします。 デザイン用に1点と構成用に1点、計2点のjpegをご用意しました。 コーポレートサイトのリニューアルということですが ご要望の点を重視し、1カラムのフラットデザインにて制作いたしました。 レスポンシブル対応も可能です。 全体として昨今主流のシンプルでフラットなデザインとしており、 情報の読みやすさを重視しております。 マーケティングコンサルということですので、御社に依頼すると業績が上がる、 という意味合いを込めて斜めのラインを多用しています。 白背景を基準に、カラーもロゴの3色をベースにしています。 続いて、構成についてご説明します。 暫定的に構成もっと見る

集まった提案(一部)

詳しい依頼の募集内容

概要・特徴
弊社は、マーケティングコンサルテーションをしている会社です。代表のパーソナリティと実績で営業を続けており、ホームページは企業のマーケッター(特に映画やテレビ、音楽業界)がターゲットとなります。
弊社ホームページリニューアルのため
http://www.hitcontentlab.jp/
のトップページデザイン(HTMLコーディング無)を募集させて頂きます。

■依頼したい内容
トップページ1ページのデザイン案をご提案ください。
依頼詳細
■ イメージしているサイト
http://www.garage.co.jp/ja/
http://www.orange-p.co.jp/
・レイアウトは1カラム型
・フラットなデザイン
・白系の背景
・エンドレス・スクロール形式
・レスポンシブ・デザインを予定

■今回はコンテンツを作って頂くことはありませんが
コンテンツの内容は次のような構成にする予定です。
現在のメニューにある「人材育成」は削除します。
メニュー構成は次のようになります。
「HOME」「Projects」「「Release」「Company」「Contact Us」
その他、トップページ上部に
「CEO Blog」と「Hitcontents Column」という連載記事を2種類置きます。
ページ下部には、現トップページにある書籍を表示します。
サイトURL
http://www.hitcontentlab.jp/
ページ数
1ページ
希望イメージ
シンプル 複雑
単色 カラフル
暗い 明るい
日常 高級
遊び心 厳粛
未来的 伝統的
女性的 男性的
希望する色
弊社既存サイトにあるロゴに合わせた色合いを希望しています
納品ファイル
  • イラストレーター形式 (.ai)
  • フォトショップ形式 (.psd)
補足説明
■ その他
採用確定するまでに何度か修正をお願いする可能性があります。
場合によっては、採用させて頂いた方に、下層ページのデザインをお願いするかもしれません。
また、コーディングは別途依頼する予定ですが、デザイナーの方がコーディングまで出来る場合はお願いしようかと考えております。コーディング費用は20万円~を予定しております。
ご不明な点やご質問等ございましたらお気軽にご連絡下さい。
<ご提案頂きました皆様へ>
たくさんのご提案を頂きまして、深く感謝致します。
お一人ずつメッセージを返すことが出来ず
失礼をお詫び申し上げます。

提案内容を選定しました結果、
どのご提案も素敵なものばかりで
非常に迷いましたが
採用者の方にご連絡を差し上げました。

また機会がございましたら
ぜひ皆様のお力をお借りしたいと考えております。
本当にありがとうございました。

御礼とご報告まで。
■ 選んだ理由

こちらの提案を選んだ理由ですが

●弊社の要望するイメージが
写真や背景、フォント等に
要望以上に表現されていたこと
●弊社のビジネスをよく理解した上で
細部の構成やデザインについて
明確な理由、意図を説明して頂けたこと
●トレンドを取り入れながらも
弊社ならではのユニークさが
表現されていたこと
●こちらのニーズに応えるだけではなく
「XXのようにすると、さらに良くなる」
というプラスアルファの提案も頂けたこと

となります。

■ 提案者全員のお礼・コメント

ご提案頂きました皆様

この度はお忙しい中ご提案頂きましたことに深く感謝致します。
どのご提案も素敵なものばかりでしたが
「選んだ理由」に書かせた頂いた理由により
採用を決めさせて頂きました。

また何かありました場合は
これに懲りずに素敵なご提案を頂けますように
心よりお願い申し上げます。

hitcontentlab
会員登録する (無料)