この募集は2022年09月12日に終了しました。

栄養ケアステーションの名称の仕事 [医療・医薬]

栄養ケアステーションの名称に関する仕事・募集案件ページです。クラウドソーシングのランサーズで、ネーミング・名前募集に関する最適な外注/発注先をお探しの方、副業案件・求人をお探しのフリーランスの方はまず会員登録がおすすめです。

ネーミング・名前募集に関連した他の仕事を探す

依頼の募集内容

報酬金額

44,000円

募集期間

5日間

提案数

1315 件

発注者が選定した提案

実際の支払い金額
44,000
実際の受注者
yayamada
yayamada 本人確認
一生懸命にコツコツと
今回の案は、 「みんなの=皆様の為の、」 「栄養ケアステーション」 という意味合いを込めました。 ご検討の程よろしくお願い致します。

詳しい依頼の募集内容

依頼主の業種
医療・医薬
依頼概要
■ 調剤薬局が新しく立ち上げる栄養ケアステーションの名称を募集します

・栄養ケアステーションとは  https://www.dietitian.or.jp/carestation/

・事業計画は以下の通りです

〈栄養ケアステーション事業内容計画〉
                                 
2022/9/7

パーパス:わたしたち、●●●●●●●●は、「健康に生きるということ」を支援する食事・栄養に関するサービスを通じて、三重の人々により良い暮らしを届けるために存在している。

ミッション:健康に生きていくために「食事・栄養」は欠かせない。私たちは、2026年までに、管理栄養士が地域医療・地域保健に介入する重要性と必然性を津・松阪地域に浸透させる。

【事業内容計画】

1.健康ランチセミナー

例)4月:糖尿病の方におすすめ!食物繊維たっぷり、500kcalバランス食ランチセミナー
  5月:高血圧症の方におすすめ!1食塩分2g以下でも美味しい、減塩ランチセミナー

栄養価計算したランチを提供。ランチと講話(30分程度)をセットで販売。ただ単に食事療法の話をするだけでなく、食事療法をもとにしたランチを召し上がっていただくことで、説得力と実感を増すのが狙い。

2.高齢者フレイル予防ランチ

月1回開催。少量でもエネルギーや蛋白質、野菜がしっかり摂れることを意識したフレイル予防ランチを提供。

3.病院との連携による退院後のフォロー

 地域のかかりつけ管理栄養士として、退院後に自宅に戻る患者さんの退院時カンファレンスに参加したり、栄養情報提供書をいただいたりし、退院後の自宅での生活に不安を抱える患者さん家族を栄養・食事の面からフォローする。(とくに手術後の体力回復の支援)


なお、全国の栄養ケアステーションの名称は以下で確認できます。参考にしてください。
https://www.dietitian.or.jp/carestation/search/
たくさんの応募ありがとうございます
英語表記など洋風の名称も多くいただいておりますが、、、
高齢者も多く利用されるため、ひらがな3~5文字くらいが理想です。

(例)栄養ケアステーション 〇〇〇 とか、 〇〇〇〇栄養ケアステーション

よろしくお願いします。
なお、本体の調剤薬局は「健やか薬局」という屋号です。
こちら、社内選考の関係で選考決定に時間がかかっております。ご了承お願い致します。
■ 選んだ理由

目的を表現いただきわかりやすいと思いました!

■ 提案者全員のお礼・コメント

みなさん、たくさんのご提案をありがとうございました。事情により当選結果が遅くなりましたことをお詫び申し上げます。

この仕事に似たネーミング・名前募集の他の仕事を探す

会員登録する (無料)