自己紹介
WEB歴13年、大手代理店広告代理店経験!企画・マーケからデザイン・コーディングまで一貫対応。
神戸大学大学院修了。
2級WEBデザイン技能士。(厚労大臣認定)
大手広告代理店、SIer経験あり。
WEB歴13年。WEBディレクター・デザイナー・マーケター・ライター。
マーケが得意で、ディレクションからデザイン・コーディングまで一貫対応可能です。
紙媒体も可能。
新卒入社後、教材出版社へ勤務。自社WEB 開発・運用から書籍編集・パンフレットの制作まで幅広く行う。官公庁主催全国学力調査の集計システム開発でPMOを務める。
2016年、人材サービス会社へ入社し、WEB制作部門の立ち上げを経験。
自身も大手広告代理店・SIerにWEBディレクターとして常駐。
自社のWEB管理・広告出稿を行いながら、年間2000人以上の採用広報など幅広い業務に携わる。
2024年6月 デジタルハリウッドWEB デザイナーコース修了。
2024年12月 WEBデザイン技能検定2級(厚生労働大臣認定)合格。
2025年2月わたなべワークデザインの屋号でフリーランスとしての活動を開始。
【可能な業務/スキル】
・WEBディレクション
・ライティング
・デザイン(WEB/紙媒体両方可)
・WEB企画・マーケティング企画
・WEBコンサルティング
【使用ソフト】
Adobe Illustrator
Adobe Photoshop
Adobe Dreamweaver
Studio/Wix
Wordpress
などいずれも仕事で10年以上使用してきています。
【稼働時間】
基本は、平日9〜17時ですが、出来るかぎりご相談に応じます。
※2025年4月から活動予定です。
(軽微な作業や、ご連絡はいつでも可能です)
ご興味を持っていただけましたら、お気軽にお声がけください。
お仕事のご相談お待ちしております。
- 稼働時間の目安
- 今は忙しいです (30日以上前)
- 稼働単価の目安
-
基本単価:2,500 円 / 時間WEBディレクション:2,000 円 / 時間ライティング:2,000 円 / 時間WEBデザイン:2,000 円 / 時間WEB企画・マーケティング:2,000 円 / 時間
- 得意なカテゴリ
-
ホームページ作成WebデザインHTML・CSSコーディングランディングページ (LP) 制作CMS構築・WordPress制作・導入Webディレクションオウンドメディア制作ブログサイトブログカスタマイズQRコード作成サイト改修バグ修正スマホサイト制作・構築モバイルサイト制作・構築バナー作成アイコン作成・ボタンデザイン動画サムネイル作成SNSサムネイル・画像作成LINEリッチメニュー作成ランサーズサムネイル作成その他サムネイル作成SEO・SEM対策SEOキーワード選定・リサーチローカルSEO (MEO)・地域集客リスティング・ディスプレイ広告運用アクセス解析・データ分析ネットパトロール・監視Webディレクション・プロデュースツール設定SNSアカウント運用・設定SNS広告運用SNS広告コンサルティングWebサイト運営・保守・HP更新SNS作成・運用ロゴ作成チラシ作成・フライヤーデザイン名刺作成封筒・年賀状・はがきデザインカタログ・パンフレットデザインポスターデザインメニューデザインラベル・シールデザインPOPデザイン看板デザイン・のぼりデザイン地図・案内図作成キャッチフレーズ・コピーセールスコピー記事作成・ブログ記事・体験談Webサイトコンテンツ作成DM・メルマガ作成・制作代行インタビュー・取材資料作成・レポート・論文作成マニュアル作成プレスリリース作成文書作成SEOライティング求人原稿作成広告・PR・パブリシティ・宣伝マーケティング企画
- 得意な業種
-
IT・通信・インターネットマスコミ・メディア塾・予備校大学・学校学術・研究人材紹介・人材派遣官公庁・自治体
- 得意なスキル
-
CSS 10年以上Excel 10年以上HTML 10年以上JavaScript 5年PowerPoint 10年以上Windows 20年以上Word 10年以上WordPress 10年以上アクセス解析 10年以上ウェブセキュリティ 5年データ分析 10年以上プロジェクトマネジメント 1年マーケティング 10年以上広告・宣伝 10年以上戦略・立案 1年
- 登録日
- 2025年1月31日
- メッセージ返信率
- ---%
- メッセージ通知
-
お知らせメールの受信アプリの通知
料金表
実績・評価
資格
もっと見るよくある質問 by ランサーズチェック
- 作業をするパソコンはウイルス対策が行われていますか?
- はい
- 作業をするパソコンは共有ではないか、パスワードが設定されていますか?
- はい
- メールの確認頻度は?
- 毎日
- 一日に作業ができる時間(1週間平均)はどれくらいありますか?
- 6~8時間
- 著作権などの知的財産権について理解し、提案や仕事内容に権利侵犯がないか注意していますか?
- はい
- 個人情報保護について理解していますか?
- はい
- 業務委託契約や秘密保持契約などの契約を結ぶことができますか?
- はい
- プロジェクト開始後など、必要であれば情報を交換し、電話などでも連絡できますか?
- できる
- 見積書や請求書などが必要であれば、作成できますか?
- はい
- ランサーズの利用規約や各種ルールを理解していますか?
- はい