自己紹介
編集・取材・コピー・製作・撮影・WEB記事等出版全般を手がけています。
《会社のご紹介(厚有出版株式会社)》
平成6年1月6日創業。自社出版物をはじめ、企画制作物、入札案件、webコンテンツ、プロモーションなど幅広く展開。
<最近の主要業務ジャンル>
介護保険関連
医療関連
高等教育機関(国立大学・大学院)関連(理系)
一般向け書籍(ビジネス書、一般書)
企業制作物(社史、ガイドブック、リーフレット、CSR等)
《担当者のご紹介(経歴等)》
主に編集・ライティング・及びそれらの制作統括生業としています。
【得意分野】
●書籍全般:一般書、ビジネス書、社史等を多く手掛けています。
●ウェブ媒体:国立大学HP記事など幾つかのレギュラーを頂いています。
●各種調査報告書制作:リサーチ会社と連携して進めています。
●サイエンスライティングも手掛けております。
●社史編纂:近年依頼が急増中。プロジェクトを組んで対応します。
●介護・福祉関連:2000年4月の介護保険制度スタート時より、書籍から
企業会報誌、パンフレットまで、さまざまな出版物に携わっています。
●ガイド関連:国内外を問わず「島旅」を続けています。
【主な制作物】
「プチ贅沢な旅 東京」、「わがまま歩き マレーシア」(以上実業之日本社)、「JAL美ら島物語」(旅行パンフレットコピー/JAL)、「介護保険のしくみがカンタンにわかる本」、「介護報酬加算・減算ハンドブック」(以上厚有出版)ほか執筆。プロデュース書籍も多数手がけています。
【作業スタイル】
事務所は港区麻布台1丁目(東京メトロ日比谷線神谷町下車。東京タワー?まで徒歩3分)。
小規模な制作物から、業務内容・規模により、適宜複数名でプロジェクトを組み進めております。
カメラマン、ライター、デザイナー、印刷所、大手発送業者等外部との連携も逐次行っています。
【主な経歴】
●専修大学文学部英米文学科卒業
●スターツ出版(株)販売部係長(取次・書店取引)、編集部(書籍編集
長等)、(株)宣伝会議編集部をへて2000年フリーランスに。2006年
4月ノーザン・ライツ有限会社を設立。2014年5月より現職。
【おもな資格】
●1999年〜 SSI認定利酒師(ききさけし)
●2012年〜 (財)日本体育協会認定スポーツリーダー
- 稼働時間の目安
- 対応可能です
- 稼働単価の目安
-
基本単価:1,500 円 / 時間
- 得意なカテゴリ
-
ネーミング・名前募集キャッチフレーズ・コピーセールスコピー記事作成・ブログ記事・体験談Webサイトコンテンツ作成シナリオ・脚本・小説作成インタビュー・取材ビジネス・セールスレター・スピーチ資料作成・レポート・論文作成マニュアル作成その他 (ライティング)リライト・校正・編集書籍編集・雑誌編集電子書籍制作
- 得意なスキル
-
コピーライティング 10年以上ライティング 10年以上ライティング(基礎) 10年以上取材・インタビュー 10年以上戦略・立案 10年以上編集・ディレクション 10年以上
- 登録日
- 2014年9月13日
- メッセージ返信率
- 78%
- メッセージ通知
-
お知らせメールの受信
実績・評価
よくある質問 by ランサーズチェック
- 作業をするパソコンはウイルス対策が行われていますか?
- はい
- 作業をするパソコンは共有ではないか、パスワードが設定されていますか?
- はい
- メールの確認頻度は?
- 毎日
- 一日に作業ができる時間(1週間平均)はどれくらいありますか?
- 4~6時間
- 著作権などの知的財産権について理解し、提案や仕事内容に権利侵犯がないか注意していますか?
- はい
- 個人情報保護について理解していますか?
- はい
- 業務委託契約や秘密保持契約などの契約を結ぶことができますか?
- はい
- プロジェクト開始後など、必要であれば情報を交換し、電話などでも連絡できますか?
- できる
- 見積書や請求書などが必要であれば、作成できますか?
- はい
- ランサーズの利用規約や各種ルールを理解していますか?
- はい