自己紹介
メーカーにて製品担当主任、要件定義等、最上流から設計、製造、テスト、ソフトウェア開発全工程対応可能
スキル要約
メーカーにて大型汎用機のオペレーティングシステムの開発、保守からオープン系システム、組み込み系制御システムまで幅広く経験と実績を積んでまいりました。特に社内で未経験の開発に
頻繁に抜擢され、実現化することに成功しています。
自社セキュリティパッケージの担当主任として手を動かしながら予実績、メンバ、工程管理を行うプレイングマネージャのポジションで5名~10名規模のユニット管理を8年行った経験と実績
があります。
顧客折衝、要件定義等最上流工程から、基本設計、機能設計、詳細設計、製造、テスト計画設計、テスト仕様書設計、品質分析、品質見解書作成、納品、保守までソフトウェア開発における全ての工程に対応可能です。
独立後は航空管制システムや5G無線基地局などミッションクリティカルな案件をはじめ、大規模開発に携わっております。
近年は大企業グループのセキュリティ監査、公益財団医療法人での要件定義や証券会社の代替社員PMOとしての経験と実績を積んでおります。
● 音声マイニングソフトウェアの
~ AIによる音声認識ソフトウェアを利用したコールセンター向け製品の開発
オンプレミス環境で販売しているコールセンター向け音声マイニングソフトウェアを、クラウド型にポーティングする開発です。
PoCで実現可能性を担保してから本開発を行いました。
認証情報によるライセンス管理、Webサーバ機能の設計と開発を行っておりました。
SE
● 楽曲制作機器関連ソフトウェアの開発 VC++
~ DJシーケンサーの開発
クラブDJ等が利用するDJシーケンサーの新規製品開発を行っておりました。
Win/Mac二つのシステムに対応させるマルチプラットフォームアプリで、フレームワークにJUCEを利用して開発しておりました。
SE
● 某オンライン証券会社の情報システム部門の社員代替として、 NISA成人年齢引き下げ対応案件のベンダーコントロール、プロジェクト推進に従事しました。
PMO
●リクルートグループセキュリティチェック
リクルートホールディングスが規定したセキュリティ 対策の実装状況をチェックし是正案を含めた報告書を納品
PMO
●5G無線基地局の評価並びに評価仕様書の作成 PMO
● 5Gコアネットワーク SMFの開発
SE
●日立グループにて自社パッケージ製品担当主任として8年プロジェクトを運営
- 稼働時間の目安
- 対応可能です
- 稼働単価の目安
-
基本単価:5,000 円 / 時間
- 得意なカテゴリ
-
ソフトウェア・業務システム開発コード・バグ修正プロジェクトマネジメントその他 (システム開発)Windowsアプリケーション開発回路設計・組み込みソフト開発
- 得意な業種
-
IT・通信・インターネット
- 得意なスキル
-
C 10年以上C++ 20年以上Java 2年MySQL 2年PostgreSQL 2年SQLite 2年
- 登録日
- 2025年3月3日
- メッセージ返信率
- ---%
- メッセージ通知
-
お知らせメールの受信アプリの通知
実績・評価
資格
-
TOEIC Listening & Reading Test
-
MCTS Windows Internals
-
情報セキュリティアドミニストレータ
-
MCPCスマートフォン・モバイル実務検定
-
UMTP認定試験L1試験
-
JSTQB認定テスト技術者資格