お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
ランサーズには、経験豊富なフリーランスが多数在籍。プロの外注先に発注・仕事依頼をしたい方は料金や実績で検索できます。個人で仕事を受注したい方には無料登録がおすすめです。
絞り込み
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
95 人のフリーランスが見つかりました (0.03 秒)
社会人経験豊富。誠実に丁寧に対応いたします。
はじめまして、横浜を拠点にフリーランスで活動している戸井と申します。 私は現在フリーランスとして、音楽家向けの集客サポートを行っており、集客用の動画制作やホームページやLP製作、集客コンサル等を行っています。 また、自身でも音楽講師として活動し、楽器指導や学生の部活動指導も行っております。 この度、活動の幅を広げるため、ランサーズに登録しました。 過去の経歴としては、 大手電機メーカーで約10年間、家電の組込み用プログラミング(C言語)を行ってきました。 その後転職し、団体系企業で約10年間、ネットワークエンジニアとしてインフラ設計構築から各種案件のプロジェクトマネージャーまで経験しました。 これら企業で勤務するなかで、チームでコミュニケーションを取り、責任をもってミッションを実行する、納期を守ることを実践してきました。 可能な業務: ・動画制作(ショート、ロング) ・ホームページ、LP製作(Wordpress) ・ネットワーク、サーバーインフラ開発運用(ネットワークスペシャリスト取得) ・ドキュメント製作 ・音楽編曲 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 よろしくお願いいたします。
大手ユーザー系IT企業31年の経験から、お客様の思いをしっかり理解して、人に寄り添う支援を行います。
大手ユーザー系IT企業での31年の経験から、お客様の思いをしっかり理解して、 人に寄り添う支援を行います。 コミュニケーションを大切に、丁寧かつ迅速に責任を持って対応することと、 付加価値の提供を心掛けています。 事務作業や資料作成、インフラ関連の運用や経営者のサポートなど幅広く対応します。 「これ面倒だから誰かに任せたい」「ちょっと助けて欲しい」といったなどの ご相談も大歓迎です。 ▼実績(ランサーズでの実績はまだ浅く、これから積み上げていきます!) ★Premirer Pro動画編集(勉強中) カット編集のみ数件実績あり ▼経歴 これまでに、専門学校(大原簿記専門学校)卒業後、 大手ユーザー系IT企業で31年間(1992年4月入社~2023年3月退職)、 主に以下の経験を積んできています。 ・ICTインフラ運用部門の運用、また管理職として組織マネジメントや部下育成などを経験 ・データセンター、メインフレームを中心としたICT全般の運用経験 ・情報セキュリティ規程に関する運用経験(ISMS、PMS、内部監査など) ・業務効率化やコスト削減などの小規模から大規模のプロジェクトマネージャーを経験 ・社内稟議資料、運用マニュアルなどの資料作成や指導 ▼可能な業務/スキル ★Premirer Pro動画編集(勉強中) カット編集のみ実績あり ★PowerPoint 資料作成 →デザイン性溢れる資料よりは、シンプルにしっかり伝わる資料を作成 ★Excel 資料作成 ★Word 資料作成 ・データ入力、データ収集 ・マニュアル作成 ・ICTインフラ運用部門の運用支援 →具体的な業務内容は相談させてください。 上記以外でも誠意を持って対応いたしますので、まずは、ご相談いただけたらうれしいです! ▼稼働時間 今のところ、お客様のご都合に合わせた稼働が可能です。(休日対応も可) 柔軟に対応いたしますのでお急ぎの案件もお気軽にご相談ください。 ほぼ毎日ログインします。お電話やweb会議での打ち合わせも可能です。 ▼資格 ・第1種情報処理技術者試験 ・日商簿記2級 ・ITIL v3ファンデーション ・普通自動車第一種運転免許 など ▼趣味 ・旅行、特にキャンピングカーでの車中泊旅行、温泉 プロフィールをご覧頂きありがとうございました! ご興味を持っていただけましたら、お気軽にお声掛けください。
【実績】35年以上のシステム導入・構築・保守、政府機関等のIT監査・調達コンサル、高校商業科講師
▼実績【通算期間】 〇金融系SE業務(メガバンク、地銀、信金、共済、メガ生損保、ネット生保)【35年】 〇人事勤怠パッケージ導入【5年】 〇共済基幹業務アプリケーション開発【15年】 〇メインフレーム・UNIX・Windowsサーバ・ネットワーク・VDI構築【35年】 〇政府機関等セキュリティ監査【1年】 〇官公庁および自治体IT入札関連文書評価【1年】 〇システム物品購入見積もり精査【1年】 〇アプリケーション見積もり精査【1年】 〇公立高校商業科情報科目講師【1年未満】 ▼保有資格(取得年) 〇情報処理安全確保支援士(2023) 〇システム監査技術者(1998) 〇ネットワークスペシャリスト(1995) 〇データベーススペシャリスト(1995) 〇アプリケーションエンジニア(1996) 〇プロダクションエンジニア(1996) 〇マイコン応用システムエンジニア(1997) ▼経験した公的規準/業界標準(発行元) 〇政府機関等のサイバーセキュリティ対策のための統一基準群(内閣サイバーセキュリティセンター(NISC)) 〇デジタル・ガバメント推進標準ガイドライン(デジタル庁) 〇Cybersecurity Assessment Tool(米国連邦金融機関検査協議会(FFIEC)) ▼希望する働き方 〇週2日以内、4時間/日以内 〇平日・土日 〇オンサイト、リモート 〇成果物にもとづく契約
お受けしたお仕事は一生懸命対応させていただきます。
こんにちは。プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。ワタルと申します。 常に迅速・丁寧を心がけるよう努めています。 以下に可能な業務や経歴などを記載しておりますのでご覧ください。 ▼可能な業務 ・データ入力 ・テキスト入力 ・文字起こし ・調査 上記以外にも幅広くお仕事のご依頼をお受けいたします。 ▼平日の稼働時間 ・週4~5日、1日あたり平均2~3時間 出来る限り対応させていただきます。 ▼連絡手段 ・メッセージの返信は土日祝関係なく、迅速に行います。 ▼得意分野 ・Word,Excel,PowerPoint ・IT系 ※得意分野以外でもお受けいたします。 ▼これまでの職歴など 1999年 大学卒業 大学卒業後は某SIerに入社。 システム開発、保守運用等を行っております。 ▼所有資格 AWS 認定クラウドプラクティショナー Microsoft Certified Azure Fundamentals ITIL 4 Foundation PMP ▼趣味・特技など ・漫画、アニメ ・音楽、映画鑑賞 ・プラモデル ・散歩 ご興味を持っていただきましたら、ご連絡ください。 どうぞよろしくお願いいたします。
YouTubeの動画編集ならお任せください!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 佐藤拓也と申します。 【可能な業務/スキル】 ・Adobe Premiere Proを使った動画編集 カット、テロップ入れ、BGM、効果音など動画編集全般お任せください ・Adobe Photoshopを使ったYouTubeサムネイル製作等の画像編集 【稼働時間】 ・平日:2時間 ・休日:3~5時間 ・本業は9時~18時勤務となっておりますので、本業の業務時間外で対応します。 ※必要であれば本業を一時中断しての面談等も可能です。 【対応可能ソフト】 ・Adobe Premiere Pro ・Adobe Photoshop 【趣味/特技】 ・趣味 自作PC プラモデル制作 自動車 ・特技 興味を持った物事を調べること(凝り性なので何時間でも調べてます) 料理(テレワーク移行で家事が増えたので自然と身に付きました) クライアント様のご期待以上の動画を納品できるよう、 精一杯努めさせていただきます!
ネットワークのお悩み解決します!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 【経歴概略】 ・2021年から現在まで、Cisco製品やMeraki製品をメインに取り扱うネットワークエンジニアとして活動中。 ・製造業顧客のアカウントリーダとしてネットワーク運用支援の経験あり。 ・ネットワーク機器選定や作業工数見積もり、作業レビューの経験あり。 【対応可能な業務内容】 ・企業(小~中規模)や店舗向けネットワーク設計、構築 ・ネットワーク機器の設置、配線作業 ・各種試験対応(単体・結合正常性試験、障害試験など) ・ドキュメント作成(パラメーターシート、NW構成図など) ・ネットワーク機器の選定 ※上記は一例です。記載のない作業もお気軽にご相談ください。 また、他社様提示のお見積もり内容の妥当性確認なども承ります。 【稼働時間】 土日祝もしくは平日夜間メインとなりますが、お気軽にご相談ください。 ※宿泊を伴う遠方作業なども対応可能です。 【資格】 ・CCNA ・普通自動車免許(最寄り駅から遠い拠点での作業も対応可能です) 納期を守ることはもちろん、迅速かつ丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ※本業の都合上、即日のご返信ができない場合もございます。予めご了承ください。
ネットワークに強み。設計・構築・運用・障害対応まで一貫して対応可能です。
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 小島佑太と申します。 現在、都内の金融系企業でネットワークエンジニアとして勤務し、ネットワークインフラの設計・構築・運用・監視に幅広く対応しています。 加えて、個人検証環境にてネットワーク自動化(Ansible/Python/Git)や統合監視(Zabbix)にも取り組み、継続的なスキルアップに努めています。 【経歴】 2014年3月 立教大学 観光学部 交流文化学科卒業 2014年4月 立花証券株式会社入社 営業職として本店営業部に配属 2020年4月 電算部に異動。 インフラGネットワークエンジニアとして現在。 【現在の業務内容】 基本的なインフラ業務は全て行っております。 ・ネットワークインフラ Cisco,Fortigateが中心です。HPスイッチ、A10の構築経験もあります。 - VLAN設計 / IP設計 / FWポリシー設計(L2~4のNW設計) - VPN設計(IPSec/SSLVPN設計) - 仮想化設計(VRF/VDOM設計) - L3冗長化設計(HSRP/VRRP) - L2冗長化設計(LACP他) - 監視設計(SNMP・syslog) ・サーバインフラ - 基本的なネットワーク設定(IP設定、DNS設定、Firewalld設定) - yumレポジトリ設定 - zabbixサーバぐらいの構築(zabbix設計は勉強中です。) ・自動化 - teratermマクロを組み、業務の効率化を図っていました。 - 現在、Ansible/Git/Pythonを学習中。zabbixと組み合わせて、ネットワークインフラの統合管理ができるように努めております。 【稼働時間】 基本的に平日は現職にて勤務中です。夜間・土日を中心にリモートワークを希望しております。※9月末に現職を退職予定のため、柔軟なスケジュール調整が可能です。 【ポートフォリオサイト】 現在準備中(6月公開予定) 【SNS】 準備中 再現性のある運用・信頼ある連携を重視し、誠実に丁寧な対応を心がけております。 どうぞ、よろしくお願いいたします。
直感とコミュニケーションを大事にしています。生成AIたのしい!
ネットワークエンジニアとして10年以上の経験あり。サーバー、生成AIもわかります。
丁寧迅速対応、信頼一番!頑張ります!ライティングを中心にご相談ください!
40代後半、人生折り返し、男性の会社員です。 本業では法人顧客に対してICTシステムのソリューションを提案しています。 得意なICT分野は音声系、コンタクトセンタのITコーディネイトです。 お客様へのプレゼンテーションの経験を活かしつつ、さらに磨きをかけるべくWebライティングに挑戦しています。Webライティングで読者に訴求する力が、本業のプレゼンテーションにフィードバックできればと思っています。 ◆可能な業務/スキル ・ライティング ・Office系ソフトウェア(Word、Excel、PowerPoint)での資料作成 ・音声系システム(オンプレ、クラウド)のソリューションコンサルティング ・UC系システムのソリューションコンサルティング ◆活動時間/連絡について 出来る限り柔軟にご対応いたします。 平日日中帯は本業がございますので、連絡は基本18:00以降の夜間となります。 また、育児中でもありますので急遽家庭の事情でお時間をいただくことがございます。 出来る限り迅速な対応を心がけますが、ご了承いただけますと幸いです。 ◆ライティングにあたっての得意なジャンル/最近の注目事 ・スノーボードのインストラクタ経験があります (コロナ禍で更新を止めてしまいましたがJSBA B級インストラクタの資格を保持していました。) ・趣味としてガンプラ、StableDiffusionによる画像生成にハマっています ・在宅ワーク中は、家事も担当しており、毎日の炊事、料理を実践中です。 家族の食事の献立を立てるのはとても難しいです。 ご興味を持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 よろしくお願いいたします。
IT関連ならなんでもお任せください!
プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。 shakeisanと申します。 以下に経歴や可能な業務などを記載しておりますので、ご覧ください。 【経歴】 ・大学経営情報学専攻 卒業 ・2000年SEとしてネットワークエンジニアやシステム設計・製造を行う ・2020年から現在まで、フリーのエンジニアとして活動中 【現在の業務内容】 ・セキュリティ、サーバー関連、サーバーサイドエンジニア、データ整理 ・アプリの開発 ・AI関連 ・ソフトウェア開発 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・プログラム作成、ツール作成 ・ツール開発・修正 などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・HTML ・CSS ・JavaScript ・Python ・Visual Basic 【稼働時間】 平日は2~3時間、休日は3時間で在宅ワークをお受けしております。 【SNS】 ・Twitter:shakeisan ・Facebook:shakeisan 納期を守ることはもちろん、丁寧なコミュニケーションを心がけております。 ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
システム提案から運用までの全行程を約9年の実務経験を持つ。メンバからPL/PMOとして案件に参画可能
システム基盤会社に入社後、PMOとして大手銀行のサーバ維持・保守業務に参画する。以降、約9年間、サーバの維持・保守を主軸とし、サーバ更改、増強、新規構築、撤去などの案件に現場担当、PL、PMOとして参画した。サーバの案件であれば、お客様環境にあわせたベストプラクティスの技術提案、要件定義から設計・設定、テスト、移行計画、リリース、その後の保守まで全行程の経験を詰んでいる。 ■可能な業務/スキル ・Windows/Linuxサーバの要件定義、設計から本番導入、保守まで ・VMwareやHyper-Vなどの仮想環境の構築や保守 ・要件定義書や基本/詳細設計書、テスト仕様書などの書類作成 ・運用スクリプトなど簡易なプログラミング ・PM/PLの補助業務 ■保有資格・受講研修 ・第二種電気工事士 ・情報処理技術者試験 ・Microsoft – MCP70-270 ・LPI - LPIC(101/102) ・IPA – 情報処理技術者試験 ・infobrox - 認定エンジニア研修 ・VMware - VCA-DCV ・AIX 7 システム管理(基礎編)研修 ■実績例 ・大手銀行にてセキュリティサーバの開発・更改・増強・移設・保守(約9年) ・PCI DSS準拠のNW管理システム群の提案・開発・導入(1年)
熱意をもって丁寧に仕事に取り組みます。 はじめてのセキュリティ対策、おまかせください。
はじめまして! 中小企業向けに「情報セキュリティガイドラインの策定支援」を行っている、ITコンサルタント兼エンジニアです。 「IT化対策を始めたいけど、何をすればいいのか分からない…」という企業様に向けて、業務内容に応じた実践的なルール作り・社員向けの教育資料整備・運用アドバイスまで一貫してサポートいたします。 ヒアリングを通じて業務に沿った最適なガイドラインを策定し、必要に応じて社内教育用の手順書作成やセキュリティ運用のご相談にも対応いたします。 IPA(情報処理推進機構)の管理基準に準拠した内容でご提案しますので、外部提出や社内稟議にも活用いただけます。 また、Google Apps Script(GAS)を用いたノーコード自動化やPython・C++によるコーディングも対応可能です。 大手通信会社でコアネットワークのサーバー・ネットワークエンジニアとして業務に従事していたため、インフラ領域やバックエンド開発にも強みがあります。 鉄鋼会社および飲食業におけるRPA(業務自動化)開発の実績もあり、業種や業態に応じた実用的なIT導入支援をご提供しています。 実務で使えるセキュリティ整備や業務改善を一緒に実現しませんか? どんな些細なことでも構いませんので、お気軽にご相談ください! ▼可能な業務 ・情報セキュリティガイドラインの策定支援 ・セキュリティ教育用資料の作成・導入支援 ・クラウド(AWS/GCP)環境のセキュリティ設定アドバイス ・ITコンサルティング(IT統制・業務整理・DX支援など) ・要件定義・システム設計 ・Webシステムの開発・運用支援(PHP, GAS, MySQLほか) ・GASを使った業務自動化(Googleスプレッドシート連携など) ・Python・C++による業務アプリ作成 ▼得意なこと ・「なにから始めるべき?」という状態からのサポート ・難しい内容をわかりやすく伝えること ・セキュリティやITガバナンスを“実務に落とし込む”工夫 ・業務改善やDXを、技術と運用の両面から支援すること ・クライアント様と一緒に仕組みを作っていくこと ▼簡単な職歴 大学卒業後、大手電気通信企業でコアネットワークの運用に従事。 地元に戻りネットワークエンジニアとして活動を続ける中で、中小企業のデジタル化の遅れを実感。 現在は、セキュリティ対策や業務効率化を支援し、鉄鋼会社や飲食店でRPA導入による自動化を実現。
中小企業・現場向けネットワーク構築のプロフェッショナル。ITインフラ全体を理解し、信頼と実績で最適な
ネットワークエンジニアとして活動中のイゴールです。 長年システム管理者として社内インフラ全体を幅広く担当してきた経験があり、現在はネットワーク分野に専門性を深めながら業務に取り組んでいます。 これまで、自社内にすべてのITインフラを構築・運用している企業にて、システム管理者として勤務してきました。 Active Directoryの構築、Windows/Linuxサーバー管理、VPN環境、拠点間通信、社内ネットワークの最適化、時には拠点向けにISP的な運用も行ってきました。 そのため、ネットワーク単体ではなく、ITインフラ全体を理解したうえでの対応が可能です。 現在は本業と並行して、スキマ時間で対応可能な業務を探しております。 短期・スポット対応、ネットワークやインフラに関するご相談など、お気軽にお声かけください。
インフラエンジニア・事務サポート社員140名在籍
インフラ(サーバ・ネットワーク)エンジニア・事務サポート社員140名在籍しております。 弊社の強みとしては、以下の4つです。 ・プロパー100% ・全員自社雇用社員のため、安心のフォロー体制がある ・自社内での研修も充実しており、業務に必要なスキル習熟までサポート体制がある ・自社体制での業務請負等、対応可能です もし宜しければ、今後の長期的なご協業の可能性も含め、 一度オンラインにてお話しさせていただきたく存じます。 現時点でのサービス提供領域と資格取得領域は以下です。 【システム構築】 サーバ・ミドルウェアの設計・構築・検証業務 ネットワークの設計・構築・検証業務 【オペレーション】 システム監視オペレーション・運用保守(24H265体制) ユーザサポート ハードウェア保守 ヘルプデスク業務(一次対応、問題解決サポート) 【マネジメント支援】 PMO、SEサポート スケジュール管理 ベンダー・部門間の調整 【インテグレーション】 キッティング業務 サーバ・ネットワークの拠点展開 ==== ・CCNA ・CCNP ・LinuC(LPIC)1 ・LinuC(LPIC)2 ・ITパスポート ・基本情報技術者 ・応用情報技術者 ・ネットワークスペシャリスト ・MOS Excel 365&2019 Specialist ・MOS Excel 365&2019 Expert ・Excel VBA Basic ・AWS SAA ご検討よろしくお願いいたします。
円滑なコミュニケーションとレスポンスの速さ
AWS 開発歴 3年、インフラ・ネットワークの設計から構築・運用までを行っています。 devops、SREのような立ち位置で現職で働いております。 監視・アラートや、コスト管理なども対応可能です。 ▼可能な業務/スキル ・AWS構成図や設計 ・VPC・subnet・securityGroupなどのネットワーク関連 ・ECSなどのコンテナサービス(copilot などの IaC、CDツールも可能) ・IaC 化 (CDK) ・SavingsPlansや、ReservedInstanceなどの費用削減 ・可用性対応など ・git, github それ以外も幅広くリソース利用経験がありますので、要望により応えられる範囲があるかと思います。 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 働き方については、本業の合間の仕事になります。(平日早朝、夕方〜夜、祝日) 基本フルリモートでお仕事は受けさせていただいております。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・アニメ・漫画など ・バスケットボール、サッカーなどのアウトドアスポーツ
新着のランサー
未選択
ライター
その他
テストエンジニア
データベースエンジニア
秘書・事務
データサイエンティスト
その他専門職
電気・電子・機械技術者
この検索結果に満足しましたか?