お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
1,414 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
綺麗な楽曲や悲しい雰囲気の曲が得意です
フリーのサウンドクリエイターです。 普段は環境音楽や電子音楽を制作しております。 またバンドへ楽曲を提供したりSSWの方の楽曲の編曲やレコーディング PA業務や、並行して演劇や映像作品等にも自身の楽曲を提供しております。 ▼実績例 2020/03/11 UNADUKI Colony様の公演 「牛乳の海に咲く花は落ちない」に楽曲を提供 2019/12/13 乃花こより様制作のPCゲーム"パウダーグレイ"の楽曲を一部担当しました 2019/05/06 村谷由香里様の作品"さよなら、シオンの家"に楽曲を提供しました 2018/12/22 公演"夜行鯨"にて楽曲を提供しました ▼活動時間/連絡について フリーランスのため、できる限り柔軟にご対応させていただきます。 ご連絡に関しましてはできる限り素早い返信を心がけますが、 他の業務等で、手が離せない場合など、返信が遅れる場合がございます。 あらかじめご了承いただけましたら幸いです。 ▼得意 バイオリンやピアノ等を使った壮大な雰囲気の楽曲が得意です。 また美しい楽曲、悲しい雰囲気のが曲が得意です。
ピアノ・作曲・編曲・楽譜制作
ピアノ歴約15年。音楽大学在学中。FinaleとAdobe Illustratorを用いた高品質な楽譜浄書や、クラシック音楽の作曲・編曲(ピアノ独奏がメイン)ができます。 受注可能 ・手書き楽譜の浄書:5線譜に書かれたものであれば対応可能です。図形楽譜等、一般的な表記から大きく逸脱したものには対応できません。特殊な符頭や極端な小節割りには可能な限り再現します。 ・作曲/編曲:曲の長さやジャンル、編成によります。ピアノ独奏〜室内楽程度まで。大規模な編成には対応できません。
没入感のある動画の音声編集・作曲 x 繊細なニュアンスを活かす翻訳
マギ(mg9999)と申します。プロフィールを見てくださり、ありがとうございます! アート系翻訳家(英⇔日)/ 没入感を出すサウンドエンジニア・作曲家として仕事を行っており、とくに音声編集と作曲はキャリアが長い分野になります。 こちらには実際の作品のURLを貼り付けられないので、メッセージにてご依頼をいただければサンプルをお送りいたします。 まずはお気軽にメッセージにてお問い合わせください。外注に不慣れな方もガイドいたします。 【音声編集・作曲のこと】 <経歴> 2009年 国立音楽大学の初期バロック期のオペラ研究プロジェクトに参加、中世ヨーロッパ・ルネサンス・バロック音楽を専門に学ぶ 舞台や映画、企業CMなどの作曲を手掛ける 2015年 フランスにて西洋古楽のサマーコースに参加 その後、自らが運営するアトリエで作曲などの指導を行う <得意ジャンル> アンビエント、映画音楽、中世ヨーロッパ風 AIとアナログ作業を組み合わせた、サラウンド無しでリアル感を出す整音作業 <実績の一部> 2012年10月 ゲームアプリ「パズル&ドラゴンズ」のCMに曲が採用される。「パズル&ドラゴンズ TVCM30秒Ver.」としてyoutubeに公開中 2013年 オンラインゲーム「進撃の巨人ONLINE」効果音作成、王子ホールディングスの製品紹介ビデオのBGM作成 2022年〜 大阪市内のピアノ教室の発表会映像のための録音・整音を担当。「生音以上にリアリティのある音」を目指して整音。 【翻訳のこと】 <経歴> ・中学3年生で英検準1級に合格 ・帰国生が半分を占める高校・大学(国際基督教大学)で生活 ・海外留学を2度経験(オーストラリア、イギリス) ・2010年~2015年 CROにて勤務。海外製薬メーカーや医療機関の電話・メール対応、内部資料の翻訳を担当 ・2011年~現在 フリーランス登録サイト等にて案件受注 <得意分野・大事にしていること> 直訳にこだわらない繊細なニュアンス、臨場感を活かした翻訳が得意です。 ・アート、映画、音楽、伝統芸術・芸能 ・医薬・健康 ・アニメ・ゲーム・サブカル <出版> ・つちもちしんじ「UKIYO」2020.02(シカク出版) 役割:翻訳・ニュアンス調整 浮世絵の解説も入ったイラストレーター・つちもちしんじ氏の作品集。海外6ヶ国以上で販売中!
イラスト、アニメーション、音楽制作おまかせください!
ご観覧いただきありがとうございます。 イラスト、アニメーション、音楽制作を行っており、 過去に企業、個人の音楽アニメーションMV、書籍のイラスト、広告漫画イラスト、Youtube漫画チャンネルのアイコン、バナー、サムネイル等のお仕事をさせて頂きました。 丁寧かつ、短納期でご満足いただけるような作品作りを心がけております。宜しくお願い致します。 ★仕事実績★ ◯VTuber等動画配信の歌ってみた、オリジナル楽曲のMV作成 50件以上 ◯イラスト・アニメーション ・Jリーガー『FC東京_渡辺凌磨選手』のYouTubeチャンネル『RyomaCH』 キャラクターデザイン・イラスト制作 ・きくち歯科クリニックHP「年齢別虫歯予防・虫歯進行度」 イラスト・アニメーション制作 ・株式会社インストアメディア音楽部門_マイミュージック株式会社運営YouTubeチャンネル 『マイミュージック』にて楽曲「もう1度走り出す」MV キャラクターデザイン・背景・イラスト・アニメーション制作 ・トレーニングアプリ_アイコン・イラスト・アニメーション制作 ・書籍イラスト・キャラクターデザイン・YouTube漫画・バナー,アイコン制作・その他... ◯音楽制作 ・編曲・ミックス・マスタリング 使用機材 PC ・Windows ○イラスト・アニメーション 使用ソフト ・Photoshop ・AfterEffects ・Clip Studio Paint EX ○音楽制作 DAW(作曲ソフト) ・Cubase Pro 音源機材 ・NI Komplete ・Massive(シンセ) ・Sylenth1(シンセ) ・Serum(シンセ) ・BFD(ドラム音源) ミックス、マスタリング機材 ・Waves ・UAD ・Ozone 楽器 ・Fender Jazz Bazz ・Epiphone マイク ・sm57 ・sm58 ・SEelectronics アンプ・スピーカー ・Marshall ・H&K ・Roland
Youtube用動画編集・音入れならお任せください!
≪可能な業務内容≫ ・Youtube用動画編集(カット・テロップ入れ・その他編集) └動画素材をクラウド上にUPしていただければ、細かい編集をいたします。 ・ベース音入れ(ベース音のみのBGMやオリジナル楽曲のベース音入れが可能です) └ロック、ジャズ、ファンク、フュージョンなど様々なジャンルに対応可能です。 『〇〇っぽいアーティスト風』『こんな感じで弾いて下さい!』などあればお受けいたします。 ・ブログ・レビュー記事作成 └note運用:≪月間≫平均2000PV、平均167イイネ ≪単記事≫最大271PV、最大42イイネ ≪使用機材≫ ■動画編集ソフト:Wondershare FilmoraX ■ベース:Ken Smith Burner Hadrien Feraud Sig(5弦) History Jazz Bass(4弦) Ibanez BTB(6弦) ■エフェクター/オーディオIF:Zoom B3 ■録音ソフト:Audacity ≪稼働時間≫ 副業なことから、土日祝日で週10時間ほどの在宅ワークをお受けしております。 平日は19時以降であれば返信可能です。 何かあれば、電話・チャットにてご連絡ください。 ≪経歴・職歴≫ 名古屋大学工学部卒 ↓ 人材系大手企業 ↓ IT系ベンチャー企業 ↓ バックオフィス中心の大手企業 ≪趣味≫ ・YouTube鑑賞(主に日常系) ・料理(お手軽・簡単で美味しいものが好きです) ・note執筆(雑記中心) ・夕方のランニング 以上となります。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 よろしくお願いいたします!
音楽作ります。ポートフォリオ聴いてください。
内省的な表現を得意としています。音に一切の妥協はしません。 鍵盤・ドラムのレコーディング経験があるので対応も可能ですが、 打ち込みの歴が長いので、未熟なエンジニアが録るよりリアルに打ち込むことができます。 最初はフリーランスとしての実績を重ねたいので、低予算の制作も是非ご相談ください。 以前は制作会社にて作家や音響効果で仕事をしていた経験もありますので、著作権関係の取り扱いも十分熟知しているつもりです。 作編曲としては フジテレビ ドラマ「無痛」TV SPOT BGM制作・サウンドデザイン クマ財団 奨学金第一期募集VP BGM・SE制作・サウンドデザイン Skyticket WebCM用BGM制作・サウンドデザイン など 音響効果としては テレビ朝日「全力坂」 テレビ朝日「ゴーちゃん。LAB」 TBS「旅ずきんちゃん」 TVK「ファイト川崎フロンターレ」 など その他制作物多数の経験があります。 ▼得意科目 ピアノ、弦楽器(ストリングス)、ドラム、 ポストクラシカル、サウンドトラック、ミニマル、アンビエント、ジャズ、 物悲しい、柔らかい、素朴、儚い、深遠、叙情的 ▼影響を受けたアーティスト 坂本龍一 Ólafur Arnalds Steve Reich
ピアニスト(ジャズやポップス等)作編曲、DAW 動画編集
ピアノ歴25年 ジャズやポップス、DAWを使っての作編曲 2010~2020 ウェスティンホテル東京やニューオータニ、ペニンシュラ等で演奏 披露宴での演奏 ライブイベントでのシンセ奏者(バックバンド) 動画としての納品も可能です。
迅速かつ丁寧に、誠意を持ってお仕事をさせていただきます。
プロフィールをご覧いただきありがとうございます。 Webライターの伊藤 欽章(いとう よしあき)と申します。 【得意なジャンル】 ・ブログ・アフィリエイト WordPressでブログ・アフィリエイトのサイトを作成した経験があります。 SEOを意識した構成づくりや、記事を書くこともできます。 ・自己啓発、スピリチュアル、心理学 うつ病になったことで、生きることの本質や、ひとの深層心理について学びました。 同じ悩みを抱えている方の力になれると思っております。 ・コールセンター 携帯電話会社のコールセンターにて、スーパーバイザーを務めておりました。 電話応対、クレーム対応、人材育成などの知識もあります。 ・音楽関係 J-POP、洋楽、作曲、DJ、カラオケ、エレクトーンなども得意なジャンルです。 ・ペット 柴犬を飼っていたことがありますので、 そのときの体験談や、アドバイスなどを記事にすることができます。 【業務内容】 ・ブログ記事ライティング ・校正、リライト ・文字起こし ・レビュー・口コミ 上記以外にも幅広くお仕事の依頼をお受けしております。 徹底的にリサーチを行い、確実な情報をもとにライティングいたします。 できるだけご要望にお応えしますので、お気軽にご相談ください。 【主なアルバイト歴・職歴】 ・飲食店での調理、接客 ・日雇いのアルバイト ・百貨店でのポーターサービス、接客 ・アパレル店員(レジ、接客、在庫管理など) ・データ入力 【可能な稼働時間】 週10~20時間、在宅ワークでお受けしています。 ご連絡はいつでも可能です。 基本的に当日中にご返信いたします。 【自己PR】 もし私を選んでいただければ、 良質なものを読者に提供したいと考えております。 少しでも気になる箇所がありましたら、何度でもリライトいたします。 また、迅速かつ丁寧なコミュニケーションを常に心掛けております。 責任を持って、誠実にお仕事をさせていただきます。 ご興味をもっていただけましたら、ぜひお気軽にご連絡ください。 どうぞよろしくお願いいたします。 最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
曲作り 細かい作業
細かい作業 作曲
大手デザイン事務所で7年の経験があります。発注者様のプロジェクトに適切に短期間で対応致します。
AIデザイナー歴7年。 現在では独立しております。 ご要望に添える様適切に対応させていただきます。 効率的に短期間で高クオリティのものを提供していく事が私自身のルールです。 よろしくお願いします。
コールセンター内での豊富なシステム開発経験とDX化のプロジェクト経験を基にに多様なご要望に答えます。
HS-neo-projectと申します。 多種多様なスキルを持ったエンジニアやクリエイターがチームとなって開発や制作を行っています。 コールセンター内のDX化部隊として様々なシステム開発を経験し、特にコールセンター向けCRM、CTI連携機能、補助ツールの開発には強みを持っており、そのノウハウを利用したシステム開発が可能です。 【代表者経歴】 ・2004年-2010大学卒業後PCネットワーク全般のテクニカルサポートの仕事をする ・2010-2013年パソコンインストラクターと教室運営を経験 ・2013-2015年ネットワーク・サーバーエンジニア、WEBシステムのプログラマーを経験 ・2015-2023年コールセンター内のDX化、システム管理・開発、PMを経験 ・2023年独立 【現在の業務内容】 ・IT、DX化コンサル ・WEBおよびデスクトップアプリ開発 ・WEBページ作成・保守 ・CRM・顧客管理開発 ・コールセンター向けシステム開発 ・CG制作 ・動画制作 ・音楽制作 【可能な業務】 上記の業務内容の他、 ・WEBデザイン ・VBA・マクロ開発・保守 ・API開発・API連携システム開発 ・DB設計・構築 ・小規模ネットワーク設定・保守 ・動画撮影 などをお引き受け可能です。 【開発言語】 ・C# ・VBA ・JavaScript ・PHP ・REACT ・Node.js ・Python ・HTML/CSS ・Java 【プラットフォーム/CMS】 ・Laravel ・Wordpress ・.NET Framework ・.NET Core ・GenesysCloud ・SpringFramework 代表者以外もこのスキルがございます。 確実な仕事と納期厳守の両立を心がけています。 また、どうやったら業務を効率化できるのかなどのお悩みを相談していただければ 解決に持っていく道筋を立てて、システム開発or導入ということも可能です。 ご相談ください。
現在、学生のため幅広い時間で対応可能です。
まだ初心者なので実績はありませんが、頂いた案件に対しましては、真摯に取り組ませていただきます。 ・略歴 大学(経営学部) ・活動時間 全てではありませんが、できる限り早いレスポンスはさせて頂きます。 お気軽にご連絡お願いいたします。 ・意気込み まだ駆け出しですが、責任感を持ち真摯にお仕事に取り組ませていただきます。 得意な分野だけでなく少し変わった分野にも挑戦していきたいと思っています。 ・趣味(得意分野) ・音楽鑑賞(主に洋楽ロックやヒップホップ、最近の邦ロックも聴きます) ・作曲(DAWソフトでの作曲、ミックス、また自身の曲でライブ活動なども行っています) ・ファッション(メンズ) ・お笑い、エンタメ ・コーヒー(おすすめのカフェ選び、おすすめのコーヒー豆等、知識はあります) ・たばこ ・ラーメン巡り ・アニメ鑑賞、映画鑑賞
クリエイター、デザイナー、エンジニア
photoshop歴 1年 illustrator歴 1年 aftereffects歴 1年 作曲歴 3年 デザインを中心としたwebデザインなどが出来ます。ロゴ作成やPOP制作の業務も得意です。 他にも作曲や映像を駆使した作品づくりや、自分で制作した素材ダウンロードサイトを運営したりしています。 Youtubeではデザインや作品などのメイキング動画などをアップロードしています。 現在、webアプリやwebサービスなども制作中です。 3D のモデリングやイラストなどの背景画などは現在勉強中です。 ▼主なスキル 画像加工/合成 映像制作/動画編集 BGM制作 ロゴデザイン制作 webサービス、アプリ制作 質問や依頼などがあればお気軽にご連絡ください。
音に関することはなんでもご相談ください!
MAミキサー歴 3年 作編曲歴 5年
とにかく楽しくチャレンジしたいです!
はじめまして! 今野ひろみと申します。 ▼可能な業務 / スキル ・Photoshop : バナー作成・写真の加工、合成、広告制作。 ・Illustrator :シンプルなロゴ制作、地図の制作。 ・excel :関数を用いた簡単な表からマクロ/VBAを用いた自動化も対応可能。 ・PowerPoint:業務マニュアルの作成、プレゼン資料の作成など。 ・logocpro :作詞・作曲・編曲の制作。仮歌も対応可能です。 ■経歴 ▼コールセンター 10年 オペレーター、バックオフィス、LD、SVを経験しました。 *主な業務内容 ・周知に関する書類の作成、朝礼。 ・クライアント様との打ち合わせ、定例会議への参加 ・エスカレ対応(エスカレシートの考案から制作まで) ・業務で使用する書類の制作(考案から制作まで) ・業務マニュアルの作成 ・新人研修での講師 ・進捗管理 ・対応品質管理 ・クライアント様が使用する注文書などのレイアウト改善案提出 ▼店舗改装に伴う電気工事施工管理 3年 *主な業務内容 ・事前現場調査 ・実施図までの打ち合わせ、実際の工事についての打ち合わせ。 ・照明器具や部材の発注、納品管理。 ・工程管理や、進捗確認、調整。 ・お引き渡し、消防検査の立ち会いや、電気関係の設備についての説明。 ・関連業者への請求、見積管理。 ■シンガーソングライター・作詞・作編曲・仮歌シンガー 8年 *主な活動内容 ・都内にてしンガーソングライターとして活動 ・歌唱、作詞、作曲、編曲、マスタリングまで担当。 ・CD制作時には、ジャケットの制作を担当 ・Youtubeにてオリジナル曲や既存曲のリアレンジにてMVを配信 ・ラジオ番組やCMなどのオープニングソングの作編曲。 ・コンペ用の仮歌 ・趣味で活動されている依頼者様の歌詞に対しての作編曲 *依頼にて制作した作品については守秘義務の都合上、詳しい内容については記載ができません。 活動時間/連絡について 出来る限り柔軟に対応させていただきます。 現在、動画制作について勉強を行なっているため急ぎのご依頼はご相談とさせていただきます。 連絡は基本的にいつでも可能となっております。 これまで培ってきたことが活かせることができればと思います。 よろしくお願い致します。
新着のランサー
未選択
その他
ライター
インスタグラマー
その他専門職
ITコンサルタント
ネットワークエンジニア
小説家・シナリオライター
Webエンジニア
VTuber
写真家・カメラマン
YouTube・動画編集者
AIデザイナー