お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
絞り込み
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
825 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
自社開発企業でのエンジニア経験、外資系コンサルティングファームでのITコンサル経験を経て今に至ります。 ▼可能な業務/スキル ・フロントエンド開発 Angular, Nuxt, Gatsby, React, Next, Vue ・バックエンド開発 Golang, Django ※その他:AWS, GAS, VBA etc ・業務ツール開発 ▼資格 ・応用情報技術者 ・AWS SOA ・AWS CCP ・AWS DVA ▼経歴 ・千葉大学融合理工学府基幹工学専攻 卒業 ・某MaaS系ベンチャーにてエンジニアとして勤務 ・某外資系コンサルティングファームにてITコンサルとして勤務 ・フリーランスエンジニアとして十数件の法人向けサイト構築案件に参画 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
GASのチカラで面倒な単純作業にサヨナラ!創造的な作業に集中できる時間を創出します!
## 自己紹介 初めまして!情報システム部門で社内SEとして勤務(経験10年)しながら、Google Apps ScriptやPython、Chromeの拡張機能の開発などを行っています。業務効率化と自動化ソリューションの設計・実装に2年以上(ほぼ毎日)の実践的経験があります。 また、GA4を駆使したWebマーケティング経験があります。 ## 専門分野 - Google Workspace アプリケーション(主にSheets, Forms, Calendar, Mail)の自動化 - 複雑なスプレッドシート関数の設計と実装 - 業務プロセスの効率化と自動化 - 小規模から中規模のGASプロジェクト開発 - GA4を利用したWebマーケティング ## 技術スキル - 主要スキル: Google Apps Script (GAS) - 補助スキル: Python(Excelデータ処理), Chrome拡張機能開発 - GA4 ## 経験 - 直近2年間、ほぼ毎日GASを活用した開発を実施 - 多数の小規模~中規模GAS開発を成功裏に完了 - 社内の様々な部門からの自動化に関する相談を引き受け、解決 - GA4の情報を分析して適切な集客アップ措置の提案 ## 提供サービス 1. GASの開発 2. 複雑な関数の設計と実装 3. Google Workspace環境での業務効率化コンサルティング 4. 既存スクリプトの改善・デバッグ 5. Webマーケティング ## 特徴 - 業務改善に直結する実用的なソリューションの提供 - 迅速な対応と確実な納品 - 綿密なコミュニケーションによる要件の明確化 ## 開発プロセス 1. 詳細な要件のヒアリング(事前に要件がまとまっていると理想的ですが、未定の場合もお気軽にご相談ください) 2. プロトタイプの作成による実現可否と提案 3. お客様の承認後、本開発を開始 4. 納品前のデモと調整 5. お客様の納得を得た上での最終納品 ## 得意とするプロジェクト規模 小規模から中規模のプロジェクトを得意としています。 ## 料金 - プロジェクトの規模と複雑さに応じて設定。 - スクリプトへのコメントやドキュメント作成は別料金となります。 ## 対応時間 平日は20:00~23:00および随時、土日祝は当方の予定がない場合は随時。 当方の状況およびお問い合わせの内容により返信にお時間をいただく場合があります。
[各種ツール開発]業務ツール・Bot開発、スマートコントラクト、web3、AI機能開発
はじめまして。フリーランスエンジニアの福山哲也と申します。 レンタカー事業を自ら経営するかたわら、業務自動化やWebシステム構築を通じて、10年以上にわたり中小企業・個人事業主の業務効率化を支援してきました。 【対応分野】 Python / Google Apps Script(GAS)による業務自動化 LINE連携(チャットボット・予約受付) Googleカレンダー・スプレッドシート連携 API開発・外部サービス連携(Square、Keycafe など) ノーコードツール連携やカスタマイズ 【特徴】 現場目線での課題発見と、実業を通じたリアルな知見を活かした提案・実装が得意です。 たとえば、レンタカー予約業務を完全自動化し、ポータル連携/在庫・顧客管理/鍵の受け渡し/決済までワンストップで管理するシステムをゼロから構築。社内での実運用にも成功しています。 【開発のスタンス】 技術力だけでなく「非エンジニアの方とも話が通じるコミュニケーション力」「運用者視点での気づき」「わかりやすいUI設計」を大切にしています。 「これ、手作業でやってるけど自動化できるかな?」という段階からでも、お気軽にご相談ください。 業務の裏側までしっかり理解し、最適な仕組みをご提案します。
ビジネス支援・バックオフィス・IT運用など広く対応いたします!
お世話になります。 大学卒業後、社会人経験10年目となります。 これまで下記の業務を対応してまいりました。 お力添えできることがありましたら幸いです。 【SE】 ・クラウド、インフラ ・トラブルシュート ・キッティング(PC、iPhone) ・テクニカルサポート(オンサイト、オフサイト) ・顧客リレーション ・ローコードアプリ開発 ・チームマネジメント(リーダー職) 【事務所管理】 ・事業所立ち上げ ・コーポレート(人事、総務、法務、経理) ・営業支援(見積、仕入、販売管理、契約、資料作成) ・チームマネジメント(リーダー職) 【採用】 ・エンジニア採用に関する提案〜実行支援 ・採用マーケティング ・採用ブランディング、広報 ・技術ブランディング、広報 ・オンラインイベント企画、運営 ・インタビュー記事企画、編集 ・広告運用(Meta) ■働き方について 現時点でのイメージは下記です。 1日2-3時間、週4日(平日)の稼働が可能です。 フルリモートで完結できる業務に限らせていただく予定です。 諸々は案件の状況によりご相談させてください。 ポートフォリオなどは守秘義務に係るものがあるため、具体的なお話に進んだ際にご提示させていただけたらと存じます。 どうぞよろしくお願いします。
アドビを使った簡単な動画作成ならできます。またGASを用いた簡単なコード生成もできます。
▼経歴 東京農業大学 農学研究科 国際農業開発学専攻 修了 現在食品会社にて勤務。 ▼スキル ・Adobeでの動画作成。 ・powerpointでの資料作成。 ・GASでのアラートメールなどの簡単なプログラミング ・冷蔵庫にあるものでの献立作成 等ができます。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・powerpointを使った資料作成。 ・料理 ・ゲーム ・ロードバイク 引受させて頂いたお仕事は全力で取り組ませていただきます! 事前に構想等があればよりクリアにご要望に答えられると思いますので、ご興味をお持ちいただければご相談ください!
多彩なスキルを武器に、ビジネスに寄り添うフルスタックITコンサルタント/エンジニア
現在、東京都を拠点にITコンサルティングファームでフルリモートのエンジニア・コンサルタントとして勤務しながら、フリーランスとしても幅広い分野で活動しております。 ■ スキルセット ・iOSアプリ開発: Swiftを使用したモバイルアプリの設計・実装・リリースまで対応可能 ・Webアプリ開発 ・フロントエンド PHP(Laravel)Ruby(Ruby on Rails)Go、Java ・バックエンド Node.js・Vue.js、TypeScript、Python ・Google Apps Script: 社内ツールや自動化ソリューションの開発 ・Excel/VBA: 業務効率化のためのマクロ作成、ツール開発 ・WordPress ・生成AI ・機械学習 ■ 業務スタンス お客様とのコミュニケーションを大切にし、その中でニーズや要望を丁寧に汲み取りながら開発を行います。 「お使いになる場面をイメージして、最適なソリューションを提供する」をモットーに、実用性と品質を兼ね備えたサービスを目指しています。 ■ 稼働時間と連絡対応 基本的にいつでも連絡可能です! 副業として活動しているため、主な作業時間は本業の業務時間外(10:00~19:00)となりますが、できる限り早い対応を心がけています。 3時間以内にはお返事いたしますのでご了承ください。 ■ これまでのプロジェクト ・iOSアプリ開発 ・Webサービス構築 ・社内ツールの自動化 ・銀行システム構築 ・プログラミング教材の監修(PHP,Laravel,iOS) など、様々なプロジェクトに携わってきました。 ご検討のほどよろしくお願いいたします。
マーケティング施策検討〜Web・バナー制作、顧客対応まで経験あり!
本業に余裕が出てきたため、副業として本格的に運用しはじめました! これまで主にBtoBマーケティング、オンライン広告運用、顧客向け資料作成、採用活動、ポスター制作、LP制作、SQLやPythonを用いたデータ分析及びそのレポート作成などの約5年の実務経験、それ以外にも学生時代には4年間ほど雑誌記事の編集及び校閲経験があります。SNS広告運用や資料作成なども対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務/スキル ・バナー・ポスター制作(Photoshop、Canvaなどを利用) ・動画編集(Premiere Pro) ・マーケティング関連業務 ・データ分析業務 ・資料作成 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
品質第一、速度第二で作業します!
はじめまして、久野と申します。 ・Google Apps Script(GAS)歴4年 ・動画編集歴2年 ▼可能な業務/スキル 【GAS(業務効率化・自動化)】 ・スプレッドシートの作成編集 ・スプレッドシートの関数を作成編集 ・GASによる業務効率化や自動化 【動画編集・サムネイル】 ・PowerDirectorによる動画編集 ・AviUtlによる動画編集 ・CLIPSTUDIOによるサムネイル作成 ▼実績例 ・GASの案件14件 ・動画編集の案件8件 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 個別にはお話できるものもございますので、ご興味を持っていただけましたらお気軽にご連絡ください。 ▼活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼得意/好きなこと ・GASで様々なものを作る ・動画編集、サムネイル作成 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
中小企業向けDXコンサルティング、システム開発で共に未来をつくる
初めまして!私たちは「IT・DXのサポート」に特化したプロフェッショナルチームです。 中小企業の皆様へのDXコンサルティングを中心に、ノーコードや生成AIを活用した効率的なシステム構築やアプリ開発を手掛け、これまで多くのクライアント様の課題を解決してまいりました。 --- ### 強み 中小企業のDX支援実績:特に初めてDXに取り組む方々に対し、わかりやすく具体的な導入支援を行います。 ノーコードの活用:Google AppSheetやGoogle Workspaceを活用したシンプルかつ迅速なアプリ開発をサポート。 生成AIの導入:ChatGPTやAIツールを業務改善に活用し、作業効率を飛躍的に向上させます。 --- ### 主なサービス 1. 業務効率化のコンサルティング - 業務フローの見直しにいちから付き合います - DX推進に最適なツールやシステムの提案・導入支援 2. ノーコードアプリ開発支援 - 業務用アプリの構築 - AppSheetを活用したスピーディーな業務改善アプリ開発 - 属人化したエクセルやAccessの置き換え 3. 生成AI導入支援 - 文章生成、業務自動化、データ分析の活用方法の提案 - 組織への生成AI導入支援 --- ### 実績例 - 美容師やセラピスト向け電子カルテアプリの開発 - DXセミナーやノーコードセミナーの企画・運営 - 企業向けシステムのAppSheet導入支援 --- ### メッセージ 「DXを進めたいけれど、何から手を付けたらいいのかわからない」「費用を抑えて業務改善をしたい」というお悩みはありませんか? 私たちは、クライアント様の課題に合わせたオーダーメイドのDXソリューションを提供します。 業務効率化やビジネス成長の第一歩を一緒に踏み出しましょう。 ご一緒に課題を解決していきましょう!お気軽にご相談ください!
大手IT企業のコンサル、SE経験でどんな作業も効率化します
2023年3月より開始致しました。 最安値で対応致します! <実績> ・主業務を通じて自治体や民間企業様のITコンサルやシステム導入を実施しております ・このような場を通して任意団体様への導入実績もございます <お手伝いできること> ・Google Apps Script (GAS)を中心にGoogleアプリ(フォーム、スプレッドシート)を利用した作業を効率化/自動化を致します! ・LINEやLINEworksなど他のアプリケーション連携も実現します ・そのほかにもExcelの効率化/自動化、VBA(マクロ)も対応可能です <導入後のサポート> ・納品後30日以内は実運用に合わせて無償でサポート致します! (ご返信について) ・24時間365日受付しております ・お急ぎの場合もご相談頂ければ対応致します
マルチデザイン力で、あなたのビジネスをサポートします。
クリエイティブな領域を専門としており、 多岐にわたるデザインやシステム開発に携わってきました。 特に、webデザインやグラフィックデザイン、ファッションアクセサリーデザイン、GASを使用したシステム開発などが得意分野です。 デザインについては、Adobe製品を中心に実務経験を積んできました。 Illustrator Photoshop InDesign Lightroom After Effects Premiere Pro といったソフトを使い、柔軟に対応します。 また、web制作に必要なアプリケーションについても、Wixを中心にWebflow、Figma、Splineなどの使用経験があります。 過去参画したプロジェクトとしては、 自社オンラインストアの立ち上げや、ファッションアクセサリーのOEM事業のデザイナーとして、クライアントのニーズに合わせたデザインやプランを提供しました。 また、自社オンラインストアのUXデザインや業務改善のディレクション、 取り扱いブランドの日本公式webサイトの制作、POPUPイベントのディスプレイデザインや業務プロセスの構築など、幅広いプロジェクトに携わってきました。 GASを使用したシステム開発についても経験が豊富です。自社用にDBと自動処理ツールを作成するなど、社内の効率化・DXを図るためにGASを活用してきました。 3DCGソフトのBlenderやUE5にも触れており、実務経験はまだ乏しいですが、プロダクトのリアルなイメージフォト用のモデリングや空間作成は行えます。 お客様のプロジェクトに対して、必要な技術や知識を持っていない場合でも、すぐにインプット / アウトプットを繰り返し、カタチにする力があることです。クライアントとのコミュニケーションを大切にし、プロジェクトの目的を共有しながら、クライアントが求める成果物を迅速に提供することができます。 まずはお気軽にご相談ください。 名刺デザイン、企業ロゴ、チラシの作成、LP制作など、 1つのことから多岐にわたる部分まで、 ご予算に合わせた、最適な内容を提案させていただきます。 最後までご覧いただきありがとうございました。
大きさ問わず、業務設計・改善を得意としています。プロジェクト遂行のプレイヤーとしても貢献できます。
平湯(ヒラユ)と申します。 大きさ問わず、業務設計・改善を得意としています。プロジェクト遂行のプレイヤーとしても貢献できると思います。よろしくお願いいたします。 【経歴】 ・明治大学 政治経済学部 経済学科 卒業 ・新卒でクレジットカード会社入社(7年勤務、業務設計・プロモーション・経営企画) ・金融系ITベンチャー入社(業務管理、プロジェクトリーダー、事業戦略策定) (詳細) ■業務領域 金融系ITベンチャー入社後、2名体制の規模からチームをリード。来た問い合わせを返信するだけの状況を変えるため、目標設計・問い合わせ予測設計・委託先管理など現場管理を徹底し、さらに業務プロセス改善や問い合わせ削減を実施して、問い合わせ体制を安定的に稼働させた。並行して、新規機能・サービスにあわせた業務設計を行った。その他、顧客対応部門の強みを活かし、UX改善を目的としたプロダクト改善を複数提案。チームを組成して自らリードした。結果的に業務プロセスや問い合わせを削減した。(問い合わせ数1割削減など) また、新規事業のカスタマーサポート体制立ち上げ、業務プロセス設計を一任。現場体制構築、FAQ整備、システム要件定義、管理画面設計などを行う。その後、リリース前に新規事業専属のリードを採用し、無事リリースを迎えた。 現在は業務部長として、部門戦略設計・メンバーマネジメントを中心に2事業の顧客対応・不正対策を管理。 ■プロジェクトリーダー領域 初期は業務プロセスや問い合わせ削減に繋がるプロジェクトをリード。施策提案、要件定義、詳細設計、スケジュール管理等を含めて複数経験。 その後、事業計画上の重要数値の1つに責任を持ち、課題特定、対応方針を決めて遂行した。計画から1千万円/月レベルの削減を実現した。 現在は事業責任者候補として、事業戦略の策定を行っている。(業務部長と兼務) 【できること】 - スプレッドシート、Excelの業務効率化提案 - スプレッドシートで集計 - GASで自動化 - SQLで集計 - ITツール導入支援(zendesk 他) - その他業務効率化支援 - オペレーション設計支援 - CS/Ops立ち上げ、設計支援 【稼働時間】 土日を中心に、4 ~6時間/週ほどで在宅ワークをお受けしております。(時間の増減も訪問有無もご相談可能です)
業務用マクロ等のツール作成を得意としてます。
ソフトハウスにて、業務用ソフトの開発(VB6.0)を行ってきました。 小売業へ転職後は社内SEを兼務して受注発注の支援ソフトの開発(VB6.0)を行いまいした。 また、配送支援、業務支援のツールをExcelのマクロを使用して作成してきました。 活動時間、連絡につきましては、できる限り柔軟にご対応させて頂きます。 急ぎの案件等もお気軽にご相談下さい。 ご連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心掛けています。 ご興味持っていただけましたら、メッセージで気軽にお声がけ下さい。 どうぞよろしくお願いいたします。
Excelの自動化ツール作ります!
本職は組込ソフトウェアエンジニアですが、Excelの自動化、効率化を得意としています。 こんなこともできる?などの相談も承ります。
Excel、Wordなど、Office系ソフトのスキルに長けています。
初めまして! ご覧いただき、ありがとうございます。 “小渕友生” と申します。 迅速かつ丁寧な対応をいたします。 ◆自己PR 現在、室内遊戯施設で働いていて、副業としてデータ入力業務代行をしております。 11年という人生の半分以上のPC歴で培ったPC操作の速さには自信があります!また、プログラマーとして働いていた経験もあるので、簡単なシステム開発も可能です。 基本的には、MicrosoftOfficeや、GoogleAppsと言ったOffice系ソフトを得意としています。 趣味はeSportsで、1/100の1秒を争う世界の経験による 速さと正確さのあるコミュニケーションを活かしていきたいです。 よろしくお願い致します! ◆実績例 ・入場者・売上管理システム開発 ※守秘義務の都合上、記載できない実績もございます。 ◆活動時間 目安として、作業可能時間は1日3~4時間ほど可能です。 土日も基本的に活動しますので柔軟に対応させていただきます。 ◆可能な業務 ・アンケートの集計 ・事務職 ・文字起こし ◆経歴 2020年4月 システム開発会社のプログラマーに就職 2021年12月 プログラマーを必要としている業界に転職する為退職 2022年4月 室内遊戯施設とサテライトオフィスの合併施設にオープニングスタッフとして就職 2022年12月 上記施設にてシステム開発等で活動中 データの利用目的まで考慮した分析しやすいまとめ方を心がけています。 どうぞ、よろしくお願いいたします。 最後までご覧いただき、ありがとうございました。
新着のランサー
未選択
その他
機械学習エンジニア
ECコンサルタント
ビジネスコンサルタント・経営コンサルタント
その他専門職
Webデザイナー
ライター
Webエンジニア
営業・企画
小説家・シナリオライター
企画コンサルタント
AIエンジニア
プロジェクトマネージャー (PM)
人事・労務
秘書・事務