お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
ランサーズには、経験豊富なフリーランスが多数在籍。プロの外注先に発注・仕事依頼をしたい方は料金や実績で検索できます。個人で仕事を受注したい方には無料登録がおすすめです。
絞り込み
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
14 人のフリーランスが見つかりました (0.02 秒)
QAエンジニア歴4年のプロが、テスト設計/実行/バグ管理、新人教育まで承ります。
QAエンジニア歴4年、組み込み系から始まり、ECサイトやFXサイト、リーガルテックツールなどの幅広い業種のテストおよびQA業務に携わり、どの現場でもリーダーとしてチーム管理、新人教育も担ってきました。テストおよびQA業務全般を柔軟に対応可能ですのでご相談ください。 ▼可能な業務 ・テスト設計 ・テスト実行 ・リーダー業務 <実績例> ・テスト設計(テストシナリオ、設計書~テスト仕様書の作成) ・テスト実行(単体テスト、機能テスト、画面遷移テスト、多言語テスト、ランダムテスト) ∟リグレッションテスト、弱点強化テスト、自動化テスト対応(スクリプト作成) ・リーダー業務(教育、資料作成、管理) ∟導入研修、新人教育、クライアント提案用資料作成 ∟管理表作成、タスク割り振り、チームメンバーからの質問対応 ∟データ作成依頼/不具合チケット依頼の対応(各チケットレビュー&管理) ∟他チーム(開発/運用)との協働 ∟PM,PLの方とのMTG、メンバーへの業務レクチャーや周知資料作成 ・新規システム導入に伴う現行システムとの差分比較検証(現新比較テスト) ・業務環境の問題提起、改善提案などのチームを構成し、隔週で勉強会開催など推進 ▼活動時間/連絡について 案件内容によりますので、お気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能ですが、状況によってお時間いただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 ▼その他可能な業務 ・教育用/研修用資料作成 ・機能ごとの仕様書作成 ・テスト未経験、社会人歴浅の方への研修や教育 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にご連絡ください。 どうぞよろしくお願いいたします!
遭遇バグ1.5万件以上の現役QAリード
ゲームパブリッシャー(コンシューマ/スマホ)、テストベンダー(ゲーム/ノンゲーム)、事業会社(スマホゲーム/ノンゲーム)などで約25年にわたり、ゲーム・アプリ・Webサービスなど多様なプロダクトのテスト・品質保証(QA)に携わってきました。 === 私の強み === ・ゲームQAの“勘”とソフトウェアテストの”技術” → デバッグの職人技+体系的テスト知識を併せ持っています ・テストの著書あり →翔泳社様より出版 ・登壇多数 →CEDEC / JaSST / その他勉強会やイベント ・有資格者 → JSTQB AL TM / IVECエバンジェリスト / JCSQE初級 === 副業での支援事例 === ・治験管理アプリ:機能/シナリオテストのテストケース作成およびテスト実施 ・同人ゲーム(カードゲーム):テストケース作成 ・受託開発企業様:結合テスト、現新比較テスト、アドホックテスト ・リスキリング支援:品質保証エンジニア研修のコーチ ・法人向け研修講座:ソフトウェアテスト講座の講師
『最短翌日~』『1日1時間2800円~』で利用可能な業界初のスポットQAサービスをローンチ
どんなお仕事も真摯に対応します。まずは一度ご相談ください。きっとお力になれる筈です。 【QA支援のプロフェッショナル】 株式会社8Technologyのプロフィールをご覧いただきありがとうございます。 私たちは【QA(品質保証)サービス】を専門とするクラウドワーカーチームです。 新興企業ながら、既に多数の上場企業様をご支援させて頂き、より多くの企業様に私たちの自信あるサービスをご提供したく、当サイトに登録させて頂きました。 ✔1日1時間から利用できる『ちょびっとQA』をご提供 ✔一般的な外注企業様以上の低コストで『まるっとQA』をご提供 ✔業界大手出身の精鋭部隊によるご支援・自動化に向けたご支援も勿論可能 【対応可能な業務】 ▶️ちょびっとQA ⚫対応実績 ○開発過渡期のみリソースを補充したい・外注したい ○網羅性に課題を感じており、今の自チームの課題を洗い出してほしい ○人月で依頼しているが、常時テストが必要ではなく、遊びの時間が生まれてしまっている ▶️まるっとQA ⚫プロジェクト単位でQAを外注したいがコストをそこまで掛けたくない ⚫アジャイル開発でスピード感持ってリリースしていきたい ⚫開発者や社内幹部がスキマ時間でQAを行っており、注力すべき業務に支障が出てしまっている ▶️実績(全直口座) ⚫某大手自動車メーカー様:車のサブスクアプリのQA ⚫某IT上場企業様:ノーコードアプリなどをリリースする企業様のQA 【当社の強み】 ✅株式会社オープンエイトとの連結子会社。自グループのQAも一手に受けており年間630件のリリースを支える ✅アジャイル×QAのノウハウを大量所有。 ✅ご提供するQAをデータとして蓄積し、今後の自動化・内製化までワンストップでご支援が可能 【お問い合わせ・ご相談】 ✔「ちょびっとだけ外注したいけどいいのかな?」 ✔「設計だけ・テストの実行者だけ・これでもいいのかな?」 ✔「以前外注で見積もりを取ったけどコストが合わなかった」 このようなお悩みをお持ちの方は、ぜひ一度メッセージでご相談ください。 ★☆初回相談無料・迅速対応☆★ #グループで累計80億円の資金調達実施 #日本一のプロダクト所有グループ #QA #テスト #デバッグ
正確で網羅的なテストを通し、サービスの質とUX(ユーザーエクスペリエンス)をともに向上させます!
2022年、株式会社ネクプロへ入社いたしました。 入社後2年間QAエンジニアとして、主にテストケースの作成や動作確認、不具合の再現条件特定など、検証作業における業務に幅広く対応しております。 ■得意とする分野・スキル ・テストケースに沿った 正確かつ無駄のないテスト ・仕様書を考慮した具体的かつ網羅的なテストケース作成 ・様々な可能性を考慮した バグや不具合の原因特定 ■自己PR ◆ユーザーの視点に立ったテスト実施力 常に「より質の高いサービスを提供するには」という事を念頭に置き、各機能が抜かりなく動作するようテストを実施して参りました。ユーザーの具体的な使用状況を想定し、開発エンジニアの方と密に連携しながら検証作業を繰り返すことで、サービスの質及びUX(ユーザーエクスペリエンス)を向上させることができました。 ◆課題を自ら捉え解決へと動く自走する力 検証作業を行う際に既存のテストケースの実施のみならず、デグレードが起きている箇所が無いかを注意深く観察することに努めて参りました。新たな機能がリリースされる場合に、QAエンジニアチームの個々人が起こりうる様々な条件の組み合わせをテストを行い、またデグレードが起きていないかという視点を常に持ち検証作業にあたりました。その結果、テストケース外の不具合を確認・修正することができ、リリースの際には全ての機能が問題なく動作する状態とすることができました。
IT歴8年、テストからコーディングまで幅広く経験があります!多言語対応(日英タガログ語)
こんにちは。プロフィールをご覧いただき、ありがとうございます。QAエンジニアとして活動しております宇佐美良太と申します。 ソフトウェアテストやデータ管理、プログラマーの実務経験を活かし、クライアント様のニーズに応じた高品質なサービスを提供することを目指しています。また、多国籍なチームでの業務経験を通じて培ったコミュニケーション力を強みとしています。 【可能な業務/スキル】 QA業務(テスト設計、実行、報告) 自動テストスクリプト作成(Cypress) データベース管理、運用、保守(SQL, PostgreSQL, Oracle DB) AWS環境でのデータ移行・ETL(Python, AWS Glue, S3, DWH) コーディング(JavaScript, Python, VBA, PL/SQL, HTML/CSS, PostgreSQL) ドキュメント作成、プロジェクト管理(ISO27001対応経験あり) 多言語対応(日英タガログ語) 【保有資格】 2024年5月 | ASTQB-ISTQB Certified Tester Foundation Level 2023年6月 | AWSクラウドプラクティショナー 2018年12月 | Python 3 エンジニア認定基礎試験 2016年6月 | ITIL Foundation 【使用可能なプログラミング言語】 実務経験あり:JavaScript, Python, VBA, PL/SQL, HTML/CSS, PostgreSQL 学習経験あり:PHP 【実績例】 自社サービスのリグレッションテストをCypressを用いて自動化 工場内ワークフローシステムの新規機能追加・改修 AWS環境でのオンプレミスデータ移行プロジェクトの遂行(Pythonを使用) ISO27001プロジェクトの管理者として進行・タスク割り当てを実施 【稼働可能時間/連絡について】 平日:1日2~3時間(18:00~20:00、22:00以降) 土曜:5~7時間(10:00~17:00) 日曜:2~3時間(13:00~17:00) 迅速な返信を心がけております。急ぎの案件も柔軟に対応いたしますので、ご相談ください。 最後までお読みいただきありがとうございます。ご興味を持っていただけましたら、ぜひお気軽にお問い合わせください。 どうぞよろしくお願いいたします!
テスト経験3年以上
私は、3年以上のテスト経験を有し、現在は企業の情報システム部に所属し、社内業務システムの保守・運用を担当しています。システムの安定稼働を支えるための問題解決能力を磨くとともに、業務効率化のための改善提案を行うことにも力を入れてきました。 特に、システムテストでは、仕様を正確に把握した上で適切なテストケースを設計し、バグの早期発見や品質向上に貢献してきました。保守・運用業務では、社内ユーザーからの問い合わせ対応や障害対応を迅速に行い、業務の円滑な遂行をサポートしています。 また、業務効率化の一環として、ChatGPTを積極的に活用し、情報の収集やスクリプト作成、問題解決のためのアイデア出しを行っています。例えば、社内業務の自動化やエラーメッセージの解析、技術ドキュメントの作成支援などに活用し、作業のスピードと精度を向上させることができました。 今後も、これまでの経験と最新技術を活かし、より良いシステム環境の提供に貢献できるよう努めてまいります。
コツコツと
業務可能時間: 平日19:00-、土日祝09:00-
デバッグ経験5年、最後まで責任を持って作業させていただきます。
デバッグ経験5年 ゲームデバッグ4年、レジアプリ1年程度 飲食店や小売店での勤務歴もございますので、 そちら関連もご相談可能です。
IT関連事業で20年勤務、Excelの操作はお手の物
IT関連事業で20年の経験があります。 主な経歴として ・家電メーカにてQA業務に従事 ・ECサイトのスマホアプリのテストを担当 ・事業会社の社内SEとしてADサーバの管理業務に従事 ◆経験 ・Excel操作 ・プログラミング ・データ分析 ・テスト仕様作成・テスト実施 ◆資格 ・JSTQB FL ・第二種情報処理技術者 ・OCJP - Silver ◆活動時間 平日の日中でも対応可能です。 お急ぎの場合お気軽に相談ください。 丁寧で迅速な作業を心がけますので、 主にテスター関連の案件に興味がありますが スクレイピングなどの知識も多少はございます。 ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
QA専門の会社にて7年程業務を請け負い、その後マッチングアプリ開発にてテスト・自動化携わりました
@
Web およびアプリのテストで 2 年の経験を持つソフトウェア テストの専門家。
BtoB向けのSaaS企業勤務のQA/SET
BtoB向けのSaaS企業のQA/SETです。 ここ2年弱はiOSのBtoB向けのSaaS製品のQA/SETです。 それまではBtoB向けのSaaS製品の運用、CI基盤構築など。 研修資料の作成、発表、勉強会の運営も。
QAエンジニア歴3年。JSTQB保有
QAエンジニア歴史3年。ECサイトプラットフォームのテスト経験があります。 仕様通りかどうかの確認はもちろん、ユーザー目線で使いやすいかという視点でも品質保証します。
保険の大規模システムからスマートフォンのアプリケーションの品質管理経験があります
後ほど更新
新着のランサー
未選択
その他
グラフィックデザイナー
Webエンジニア
Webディレクター
サーバ・インフラエンジニア
データベースエンジニア
営業・企画
プロダクトデザイナー
ネットワークエンジニア
ECコンサルタント
ビジネスコンサルタント・経営コンサルタント
その他専門職
秘書・事務
この検索結果に満足しましたか?