お仕事の相談は簡単3ステップ
無料会員登録
プロを探す
相談
ランサーズには、経験豊富なフリーランスが多数在籍。プロの外注先に発注・仕事依頼をしたい方は料金や実績で検索できます。個人で仕事を受注したい方には無料登録がおすすめです。
絞り込み
ランク
認証状況
稼働状況
都道府県
4 人のフリーランスが見つかりました (0.04 秒)
きっかけはコロナ。我々が身を置く音楽業界は最も影響を受けた業種の一つと言われていました。その中で、広まっていったライブ配信。 ここに注力すべく、音楽関連イベントでのライブ配信に特化した形で事業をスタートさせました。それ以来、 <映像配信> シンプルな配信形態から、会議室、イベントスペース、ライブハウス、大ホールでのコンサートなど、様々な会場環境や配信プラットホームにて年間50-60本程度の映像配信実績アリ。 <映像収録> 上記の配信と同時に、マルチカメラでの収録対応。もちろん配信ナシでの収録もアリ。 <音響> 映像って実は音のクオリティが大事だったりします。音響面でのサポート(初歩的なところから音響システム構築まで)も、ご予算&状況に応じて対応いたします。 長年音楽業界に身を置いておりますので、音の事もお任せください。 <配信プラットホーム> Streaming+ / YouTube / ツイキャス / Zoom / ZAIKO / VIMEO など各種プラットホームに対応可 <主な実績内容> 守秘義務の都合上、詳細は記載できませんが。。。 ・ライブハウス/コンサートホールからの有料配信&収録 ・ファンクラブ会員向け有料配信&収録(コンサートタイプ・スタジオトーク番組タイプ) ご予算に応じて柔軟にご相談に乗らせていただきますので、お気軽にお問い合わせください。
ゲームが好きだから嘘をつきたくない、広めたい
プロフィールアイコンは作ってもらったもの。 ヘッダーにしてるSS元のゲームはアルケミアストーリー。 今後、AI制作にてアイコンとヘッダーを変えるかも? 殆ど独学によるゲームの企画と制作を行っています。 ゲームの製作自体はGodotエンジンです。 グラフィック技術は完全未経験で、Blenderによる3D制作やChatGPT4を駆使して音楽や2D絵を作る事を考えてます。 ※英語は全くと言えるほど出来ません。 ▼可能な業務/スキル ・ゲーム制作をする上で思い浮かべる企画や操作方法の提案 ・ゲームプレイに対するデバッグや広告用に向けた最適化プレイ ・専門能力が必要ないゲーム作りの単純作業 ▼資格 ・コレと言った資格は無し。強いて言うならChatGPTPlusを今後使って行きたい。 ▼活動時間/連絡について 夜型ADHDが自分に合った生活の仕方と考えてます。 私個人の体調や勢いで世間に貢献したいと思っています。 他人の勢いより、自分に合った他人の勢いと自分への意見直しを行います。 ▼得意/好きなこと ・ゲームプレイ ・知らないゲームを広めたい ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
パソコンスキルあり
初めまして。社本(シャモト)と申します。 ご覧いただきありがとうございます。 私の経験を簡単にまとめますと以下の通りになっております。 ・通販の受注、お問い合わせ対応 ・確定申告の代行 ・商談代行、テレアポ代行 ・請求書作成 ・ライブ配信のマネージャー ・簡単な記事の作成 今は商談代行やテレアポ代行をやりながら、 ライブ配信のマネージャーを主として活動しております。 商業科の学校を出ているため、 パソコンの基本以上のスキルはあります。 Excel、Word、PowerPoint 多少ブランクはありますが基本以上の操作が可能です。 資格 ・日商簿記検定3級 ・情報処理検定3級 ・日本語ワープロ検定準2級 活動時間/連絡について できる限り柔軟に対応させていただきます。急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 連絡は基本的にいつでも可能です。できる限り素早い返信を心掛けております。 得意/好きなこと ・パソコンを扱うこと ・人と接すること ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします! 職務経歴書も用意がありますので必要であればお申し付けください。
中国語の翻訳経験は五年以上。基本的なpcスキルは問題なし。簡単なitスキルを持つ。
外国人新社会人、日本在住9年目、大学院卒、営業1年目。中国語が母国語、日本語n1、簡単な英語もできる。 可能な業務/スキル: 基本的なpcスキル(Word、Excel、PowerPoint) 基本的なITスキルを持つ。 基本的なphotoshop。 翻訳(日本語、中国語、英語) 通訳(日本語、中国語) 資格: 日本語能力試験n1 toeic 500~600 普通自動車免許(MT) 実績例: 日本語を中国語への翻訳経験は五年以上、通訳経験一年(日本語→中国語)。 英語翻訳経験一年弱。 活動時間/連絡について できる限り柔軟にご対応させていただきます。 連絡は基本的に平日は夕方より、週末はいつでも可能です。 急ぎの案件等もお気軽にご相談ください。 できる限り素早い返信を心がけますが、急ぎの仕事が入っている場合はお時間をいただくこともございます。 ご了承いただければ幸いです。 得意/好きなこと 映画 中国語翻訳/通訳 ゲーム 食べ歩き ご興味持っていただけましたら、メッセージでお気軽にお声がけください。 どうぞよろしくお願いいたします!
新着のランサー
未選択
その他プログラマ・エンジニア
その他
マーケティング
ライター
その他専門職
デスクトップアプリエンジニア
Webエンジニア
Webデザイナー
その他デザイナー
電気・電子・機械技術者
この検索結果に満足しましたか?